羅井 | 10 | らい |
羅久井 | 10 | らくい |
羅座 | 補 | らざ |
羅山 | 10 | らやま |
羅知 | 50 | らち |
羅津 | 40 | らつ 北海道(80) |
羅田 | 20 | きぬた★ |
羅本 | 50 | らもと 兵庫(70) |
羅麻 | 補 | らま |
羅門 | 10 | らもん |
螺 | 20 | ほらがい★・ほうがい★ |
螺山 | 30 | ほらやま >にしやま★ 島根(100) |
螺沢 | 90 | かいざわ★ 愛知(70) |
螺良 | 520 | つぶら★ 栃木(50) |
螺澤 | 30 | かいざわ★ |
裸 | 10 | みそぎ★ |
裸野 | 110 | はだの★ >はだかの 埼玉(50) |
来 | 320 | らい (きたる) 大分 香川 |
来下→來下 | 0 | くるした |
来家 | 20 | らいか |
来会 | 30 | くるえ★ 鳥取(80) |
来海 | 1100 | きまち★ (くるみ・らいかい・きたるみ) 島根(30) 鳥取 |
来海谷 | 10 | きまちだに★ |
来間 | 1400 | くりま★ >くるま (らいま・きま) 沖縄(30) 島根(20) |
来丸 | 40 | らいまる >くるまる |
来亀 | 10 | らいき |
来宮 | 10 | きのみや |
来迎 | 60 | らいこう >きむかい・きむかえ 岩手(30) |
来見 | 160 | くるみ (こみ) 徳島(40) 山口(20) |
来見田 | 160 | くるみだ (くるみた) 山口(70) |
来原 | 230 | くるはら >くりはら (きはら) 山口(20) 福岡 東京 大阪 |
来戸 | 20 | きど |
来光 | 60 | らいこう 三重(80) |
来国→耒国 | 0 | らいくに |
来崎 | 80 | くるさき 長崎(70) |
来山 | 1100 | きたやま (きやま) 広島(60) |
来司 | 20 | くるじ |
来次 | 110 | きすき★ 山形(40) |
来治 | 60 | らいじ |
来実 | 20 | くるみ |
来守谷 | 30 | くるすたに |
来住 | 1200 | きし★(兵庫)・らいじゅう(宮崎) >きずみ 兵庫(30) 宮崎(20) |
来住南 | 40 | きすな★ |
来住野 | 420 | きしの★ >きすの★ 東京(70) 神奈川 |
来女木 | 70 | くるめぎ 兵庫(60) |
来城 | 70 | らいじょう 山梨(50) |
来場 | 補 | くるば・らいじょう |
来条 | 40 | らいじょう |
来須 | 300 | くるす(埼玉) >らいす(島根) 埼玉(30) 島根(30) |
来栖 | 3100 | くるす 茨城(30) 千葉 東京 |
来栖川 | 10 | くるすがわ |
来正 | 40 | くるまさ 北海道(70) |
来生 | 190 | きすぎ★ (きしき★・きおい) 山形(20) 北海道(20) |
来仙 | 20 | らいせん |
来川 | 50 | きたがわ 愛知(70) |
来村 | 190 | きたむら >くるむら・きむら (らいむら) 兵庫(30) 佐賀 |
来多 | 10 | きた |
来待 | 50 | きまち 島根(60) |
来代 | 240 | きただい >きたしろ (きだい) 徳島(40) 大阪 |
来沢 | 10 | きたざわ |
来谷 | 10 | きたに |
来田 | 2300 | きだ・きた >きただ・らいた (くりた・くるた・ころだ・こうだ★・らいでん) 兵庫(40) 大阪 |
来田村 | 40 | きたむら 滋賀(50) |
来島 | 1200 | きじま(山口) >くるしま(愛媛) (きしま・きたじま・らいとう・くるじま) 山口(20) |
来嶋 | 570 | きじま・くるしま (きたじま) 山口(40) |
来藤 | 30 | きとう |
来得 | 20 | らいとく |
来徳 | 40 | らいとく 長崎(60) |
来内 | 10 | らいない |
来馬 | 610 | くるま >くるば (らいま・きば) 兵庫(30) 東京 |
来肥住 | 10 | らひずみ★ |
来福 | 120 | きふく >らいふく (きたふく) 鳥取(20) 徳島 兵庫 |
来米 | 60 | くるめ >くるまい |
来宝 | 20 | らいほう |
来本 | 310 | くるもと (らいもと) 愛知(50) 滋賀 北海道 東京 |
来摩 | 30 | くるま |
来目 | 10 | くるめ |
来野 | 30 | らいの >きたの |
来留島 | 20 | くるしま |
来嶌 | 10 | くるしま |
来條 | 40 | らいじょう 鹿児島(50) |
来寶→来宝 | 0 | らいほう |
莱 | 10 | らい |
莱山 | 10 | らいやま |
莱表 | 10 | とりい★ |
頼 | 710 | らい (より) 広島 |
頼安 | 110 | よりやす 兵庫(80) |
頼永 | 270 | よりなが 愛知(20) 福岡(20) 愛媛 山口 |
頼岡 | 130 | よりおか 広島(50) 山口(30) |
頼角 | 20 | よりかど |
頼喜 | 10 | らいき |
頼久 | 30 | よりひさ |
頼近 | 50 | よりちか 山口(40) 広島(40) |
頼金 | 260 | よりかね 福岡(40) 兵庫 |
頼経 | 220 | よりつね 岡山(50) |
頼兼 | 80 | よりかね >よりがね 広島(30) 大阪(20) |
頼元 | 20 | よりもと |
頼光 | 180 | よりみつ 兵庫(40) |
頼広 | 160 | よりひろ 兵庫(50) 山口(20) |
頼高 | 40 | よりたか 埼玉(60) |
頼国 | 20 | よりくに |
頼山 | 10 | らいやま |
頼実 | 320 | よりざね >よりみ 岡山(30) 静岡(20) |
頼住 | 270 | よりずみ 神奈川(80) |
頼重 | 120 | よりしげ 広島(20) 山口(20) |
頼松 | 20 | よりまつ |
頼城 | 10 | らいじょう |
頼常 | 10 | よりつね |
頼信 | 100 | よりのぶ 岡山(50) |
頼成 | 180 | らいじょう★ 富山(40) |
頼政 | 240 | よりまさ 広島(50) |
頼正 | 50 | よりまさ 岡山(80) |
頼泉 | 50 | らいせん 宮崎(90) |
頼前 | 10 | よりまえ |
頼則 | 150 | よりのり 岡山(70) |
頼尊 | 20 | よりたか >らいそん |
頼沢 | 20 | よりさわ |
頼谷 | 40 | よりや 愛媛(80) |
頼地 | 20 | よりち |
頼仲 | 10 | よりなか |
頼朝 | 10 | よりとも |
頼長 | 10 | よりなが |
頼貞 | 10 | よりさだ |
頼定 | 120 | よりさだ 岡山(60) 兵庫 |
頼田 | 840 | よりた 鳥取 島根 大阪 広島 |
頼島 | 10 | よりしま |
頼藤 | 240 | よりふじ 熊本(40) 岡山(20) 兵庫 |
頼美 | 10 | よりみ |
頼富 | 650 | よりとみ 香川(50) 大阪 |
頼冨 | 40 | よりとみ |
頼母 | 40 | たのも |
頼母木 | 160 | たのもぎ★・たのもき 静岡(40) 埼玉 |
頼房 | 10 | よりふさ |
頼本 | 510 | よりもと 愛媛 広島 |
頼末 | 170 | よりすえ 兵庫(60) |
頼木 | 110 | よりき 愛媛(60) |
頼野 | 60 | よりの 京都(30) |
頼友 | 10 | よりとも |
頼國 | 10 | よりくに |
頼實 | 10 | よりざね |
頼廣 | 40 | よりひろ |
頼澤 | 10 | よりさわ |
頼經 | 10 | よりつね |
雷 | 130 | らい >いかずち・かみなり 千葉(20) 大阪 静岡 埼玉 |
雷久保 | 30 | らいくぼ 岩手(70) |
雷坂 | 20 | らいさか |
雷田 | 10 | らいた |
雷電 | 10 | らいでん |
洛村 | 10 | らくむら |
落 | 930 | おち (おとし) 鹿児島(40) 大阪 |
落安 | 120 | おちやす 岩手(50) |
落井 | 310 | おちい 福井(30) 北海道 大阪 |
落越 | 30 | おちこし |
落下 | 10 | おちした |
落河 | 30 | おちかわ |
落海 | 390 | おちうみ 広島(40) 大阪 兵庫 |
落丸 | 70 | おちまる 宮崎(70) |
落岩 | 160 | おちいわ 広島(40) 兵庫(20) |
落亀 | 30 | おちがめ 香川(70) |
落久保 | 70 | おちくぼ 広島(60) |
落窪 | 60 | おちくぼ 広島(40) |
落元 | 10 | おちもと |
落原 | 20 | おちはら |
落口 | 10 | おちぐち |
落合 | 72000 | おちあい 神奈川 |
落合堂 | 100 | おちあいどう 山形(50) 福島(20) |
落宰 | 30 | おちさい |
落坂 | 10 | おちさか |
落山 | 30 | おちやま |
落司 | 90 | おとし★ 鹿児島(70) |
落志 | 30 | おとし★ 山口(80) |
落枝 | 20 | おちえだ |
落神 | 30 | おちがみ 北海道(80) |
落水 | 310 | おちみず 長崎(20) 鹿児島 大阪 |
落水田 | 70 | おちみずだ・おちみずた 鹿児島(80) |
落瀬 | 10 | おちせ |
落盛 | 20 | おちもり |
落石 | 500 | おちいし 福岡(80) |
落先 | 10 | おちざき |
落川 | 40 | おちかわ |
落谷 | 260 | おちたに >おちや (おちだに) 福井(20) 広島(20) 神奈川 |
落知 | 60 | おち 福岡(50) |
落町 | 20 | おちまち |
落田 | 500 | おちだ 福岡 新潟 |
落藤 | 80 | おちふじ 北海道(30) |
落道 | 30 | おちみち |
落内 | 10 | おちうち |
落畑 | 50 | おちはた 広島(50) |
落畠 | 40 | おちはた 広島(100) |
落付 | 20 | おちつき 広島(100) |
落部 | 290 | おちべ 島根(60) |
落伏 | 40 | おちぶし 岐阜(60) |
落分 | 10 | おちぶ |
落野 | 70 | おちの 広島(50) |
落葉 | 140 | おちば 広島(50) 岡山(30) |
落溜 | 10 | おちたまり |
乱橋 | 70 | らんばし >みだればし 北海道(50) |
乱獅子 | 10 | らんじし |
乱場 | 90 | らんば 岩手(40) 北海道(40) |
嵐 | 3300 | あらし 北海道 |
嵐口 | 120 | あらしぐち 静岡(50) 福岡 |
嵐山 | 130 | あらしやま 新潟(30) 兵庫(20) |
嵐柴 | 30 | あらしば★ 石川(80) |
嵐城 | 10 | あらき★ |
嵐川 | 90 | あらしかわ >あらしがわ |
嵐倉 | 40 | あらしくら 兵庫(100) |
嵐谷 | 170 | あらしだに (あらしたに) 島根(40) 香川 |
嵐田 | 1300 | あらしだ 山形(40) 北海道 |
嵐野 | 10 | あらしの |
欄 | 60 | ませき★ >らん 愛知(50) |
欄所 | 40 | らんしょ |
欄木 | 20 | らんぎ・らんき・ませき |
濫觴 | 10 | らんしょう |
藍 | 700 | あい 千葉(60) 東京 |
藍園 | 補 | あいぞの |
藍岡 | 10 | あいおか |
藍家 | 10 | あいいえ |
藍河 | 10 | あいかわ |
藍京 | 10 | あいきょう |
藍郷 | 80 | あいごう 千葉(50) |
藍元 | 10 | あいもと |
藍原 | 2000 | あいはら (あいばら) 栃木 群馬 福島 |
藍口 | 20 | あいぐち |
藍崎 | 20 | あいざき |
藍順 | 補 | あいじゅん |
藍場 | 240 | あいば 栃木(30) 千葉(20) 群馬 |
藍森 | 10 | あいもり |
藍水 | 20 | らんすい |
藍川 | 280 | あいかわ 千葉(20) 香川 東京 |
藍染 | 30 | あいぞめ |
藍沢 | 680 | あいざわ 新潟(20) 大分(20) 東京 群馬 |
藍谷 | 130 | あいたに >あいや |
藍田 | 520 | あいだ (あいた) 神奈川(40) 愛知 |
藍島 | 10 | あいしま |
藍畑 | 40 | あいはた 和歌山(60) |
藍木 | 110 | あいき 新潟(50) |
藍野 | 360 | あいの 千葉(40) 東京 |
藍葉 | 160 | あいば 栃木(30) 長野 神奈川 |
藍澤 | 300 | あいざわ 大分 東京 群馬 |
蘭 | 1200 | あららぎ★ (らん) 佐賀(30) 福岡 |
蘭賀 | 50 | らんが 岩手(80) |
蘭光 | 60 | らんこう >らんみつ 山口(50) |
蘭香 | 20 | らんこう |
蘭場 | 10 | らんば |
蘭川 | 40 | らんかわ 鹿児島(50) |
蘭草 | 補 | いぐさ |
蘭定 | 40 | らんじょう 兵庫(80) |
蘭幕 | 30 | らんまく 埼玉(100) |
蘭牟田 | 補 | いむた |
蘭野 | 50 | らんの 熊本(70) |
覧具 | 10 | らんぐ |
覧村 | 20 | みむら★ |
覧塔 | 10 | らんとう |
利 | 280 | とし (かが・とぎ) 神奈川(20) 秋田 鹿児島 兵庫 |
利安 | 110 | としやす (りあん) 大阪(30) 兵庫(20) |
利井 | 40 | かがい |
利一 | 30 | りいち 兵庫(80) |
利岡 | 710 | としおか >りおか 高知(40) 大阪 |
利屋 | 10 | としや |
利加太 | 補 | りかた |
利賀 | 10 | りが |
利久 | 40 | りきゅう |
利休 | 10 | りきゅう |
利宮 | 10 | としみや |
利見 | 160 | としみ・かがみ(三重) 三重(20) 大阪(20) 愛知 |
利元 | 40 | としもと 広島(70) |
利原 | 40 | としはら >りはら |
利光 | 3000 | としみつ >りこう 大分(50) |
利広 | 70 | としひろ 岡山(80) |
利弘 | 40 | としひろ |
利江 | 10 | としえ |
利行 | 140 | としゆき 大分(50) |
利国 | 80 | としくに 香川(30) |
利根 | 1300 | とね (りね) 大分 兵庫 |
利根屋 | 10 | とねや |
利根山 | 70 | とねやま 茨城(40) |
利根川 | 6100 | とねがわ 埼玉(40) 東京 |
利根沢 | 70 | とねざわ 埼玉(70) |
利根田 | 20 | とねだ 埼玉(100) |
利根木 | 10 | とねぎ |
利根澤 | 20 | とねざわ |
利山 | 70 | りやま・としやま 兵庫(50) |
利子 | 10 | りこ |
利市 | 10 | りいち |
利志 | 10 | とし |
利守 | 130 | としもり 岡山(50) |
利重 | 430 | とししげ 山口(70) |
利渉 | 40 | りしょう 千葉(50) |
利上 | 20 | りがみ |
利信 | 10 | としのぶ |
利森 | 20 | としもり |
利水 | 40 | としみず 鹿児島(60) |
利瀬 | 10 | りせ |
利生 | 10 | りしょう |
利斉 | 10 | りさい |
利川 | 860 | としかわ (とがわ★) 大阪(40) |
利曾行 | 10 | りそゆき |
利曽行 | 20 | りそゆき |
利倉 | 420 | としくら >とくら・りくら 大阪(20) 滋賀 京都 兵庫 |
利村 | 40 | としむら |
利沢 | 30 | りざわ |
利谷 | 150 | としたに・としや・とぎや★ >りや 神奈川 東京 |
利茶土 | 10 | りちゃーど |
利長 | 50 | としなが 山口(40) |
利田 | 1000 | かがた★・としだ (りた) 富山 京都 大阪 |
利島 | 80 | としま >りしま 福岡(40) |
利嶋 | 40 | としま 福岡(70) |
利藤 | 150 | りとう 愛媛(20) 大阪(20) 三重 |
利道 | 10 | りどう |
利内 | 10 | りうち |
利波 | 350 | となみ >としなみ 富山(40) 北海道(30) |
利尾 | 20 | としお |
利府 | 60 | りふ 岩手(70) |
利武 | 20 | りぶ |
利部 | 600 | かがぶ★ (としべ・かがべ) 秋田(60) 北海道 |
利福 | 10 | りふく |
利穂 | 80 | りほ 徳島(50) |
利本 | 30 | りもと >としもと |
利末 | 10 | としずえ |
利満 | 60 | としみつ 大分(40) |
利木 | 100 | りき >としき 富山(20) 徳島(20) |
利木田 | 補 | りきた |
利野 | 30 | としの >りの |
利柳下 | 補 | りやなげ★ |
利浪 | 20 | としなみ |
利國 | 30 | としくに |
利廣 | 10 | としひろ |
利滿→利満 | 0 | としみつ |
利澤 | 10 | りざわ |
利齋 | 10 | りさい |
利穗→利穂 | 0 | りほ |
利籐 | 10 | りとう |
履輪 | 10 | くつわ★ |
李 | 50 | すもも 宮崎(80) |
李家 | 150 | りのいえ 東京(20) 神奈川(20) |
李元 | 10 | りもと |
李原 | 70 | りはら >すもはら★ |
李山 | 20 | りやま |
李川 | 20 | りかわ |
李村 | 30 | りむら |
李沢 | 290 | すももざわ (りさわ) 青森(60) 北海道 |
李谷 | 10 | すももだに |
李田 | 10 | すもだ★ |
李藤 | 10 | りとう |
李白 | 10 | りはく |
李本 | 10 | りもと |
李木 | 50 | すももぎ 広島(80) |
李野 | 30 | りの |
李澤 | 20 | すももざわ・すももさわ・りさわ |
梨 | 60 | なし |
梨ケ瀬 | 60 | なしがせ 岐阜(90) |
梨ノ木 | 10 | なしのき |
梨井 | 30 | なしい >りい |
梨羽 | 70 | なしば >なしわ |
梨岡 | 120 | なしおか 高知(40) |
梨元 | 140 | なしもと 長野(50) |
梨原 | 80 | なしはら 奈良(30) 大阪(30) |
梨崎 | 30 | なしざき 宮城(80) |
梨山 | 90 | なしやま 愛知(30) 静岡(20) |
梨子 | 70 | なし★ 岩手(50) 青森(30) |
梨子下 | 40 | なしこした |
梨子村 | 10 | なしむら |
梨子田 | 470 | なしだ 長野(70) |
梨子本 | 100 | なしもと 奈良(20) |
梨子木 | 140 | なしのき >なしき★ 岩手 |
梨森 | 10 | なしもり |
梨川 | 10 | なしかわ |
梨村 | 20 | なしむら |
梨沢 | 110 | なしざわ 北海道(30) 宮城(20) 東京(20) |
梨谷 | 150 | なしたに >なしや 岐阜(20) 大阪 奈良 |
梨田 | 370 | なしだ >なした 島根 青森 石川 |
梨畑 | 10 | なしはた |
梨尾 | 10 | なしお |
梨本 | 4700 | なしもと 新潟(30) 東京 |
梨木 | 1700 | なしき (なしのき・ありのき★) 北海道(20) 富山 |
梨野 | 60 | なしの 香川(40) 石川(40) |
梨和 | 120 | なしわ 広島(30) 大阪 |
梨脇 | 20 | なしわき |
梨澤 | 60 | なしざわ |
理寛寺 | 120 | りかんじ 北海道(90) |
理崎 | 310 | りさき >りざき 茨城(80) |
理上 | 10 | りかみ・りがみ |
理性院 | 補 | りしょういん |
理島 | 補 | りじま |
理塀 | 50 | りへい 北海道(90) |
理辺良 | 補 | りべら |
理嵜 | 10 | りざき |
裏 | 730 | うら 石川 大阪 大分 |
裏井 | 80 | うらい 兵庫(70) |
裏隠居 | 80 | うらいんきょ 奈良(50) 大阪(30) |
裏岡 | 10 | うらおか |
裏加 | 10 | うらか |
裏家 | 20 | うらや |
裏河 | 10 | うらかわ |
裏垣 | 80 | うらがき 大阪(80) |
裏間 | 10 | うらま |
裏久保 | 20 | うらくぼ |
裏橋 | 30 | うらはし 和歌山(100) |
裏見 | 30 | うらみ |
裏戸 | 60 | うらと 兵庫(50) |
裏口 | 10 | うらぐち |
裏江 | 10 | うらえ |
裏坂 | 10 | うらさか |
裏崎 | 60 | うらさき 広島(100) |
裏山 | 290 | うらやま 大阪(40) 香川 兵庫 |
裏住 | 30 | うらずみ |
裏出 | 60 | うらで >うらいで 奈良(40) |
裏松 | 20 | うらまつ |
裏政 | 20 | うらまさ |
裏正 | 10 | うらまさ |
裏西 | 80 | うらにし 大阪(30) 奈良(20) |
裏川 | 370 | うらかわ 三重(30) 兵庫(20) |
裏前 | 10 | うらまえ |
裏村 | 10 | うらむら |
裏滝 | 10 | うらたき |
裏沢 | 10 | うらさわ |
裏巽 | 20 | うらたつみ |
裏谷 | 230 | うらたに >うらや 石川(30) 北海道 京都 大阪 |
裏鍛 | 10 | うらか★ |
裏地 | 160 | うらじ(和歌山) >うらち(北海道) 和歌山(30) 北海道(20) |
裏中 | 20 | うらなか |
裏町 | 20 | うらまち |
裏辻 | 180 | うらつじ 岡山 福岡 島根 |
裏田 | 330 | うらた 和歌山(20) 富山 三重 |
裏東 | 10 | うらひがし |
裏道 | 10 | うらみち |
裏南 | 100 | うらみなみ 北海道(50) |
裏部 | 40 | うらべ 大阪(70) |
裏辺 | 10 | うらべ |
裏本 | 70 | うらもと 石川(50) 京都(30) |
裏木 | 40 | うらき >うらぎ |
裏門 | 30 | うらもん・うらかど |
裏野 | 680 | うらの 大阪(40) 石川 奈良 |
裏澤 | 10 | うらさわ |
裡 | 補 | うら |
裡田 | 10 | うらた |
里 | 6200 | さと 鹿児島(20) 長崎(20) |
里井 | 930 | さとい 大阪(30) 京都 奈良 |
里宇 | 10 | りう |
里浦 | 30 | さとうら |
里栄 | 10 | さとえ |
里永 | 160 | さとなが 熊本(20) 鹿児島(20) 兵庫 |
里園 | 230 | さとぞの 鹿児島(60) 東京 |
里薗 | 50 | さとぞの 鹿児島(60) |
里岡 | 440 | さとおか 宮崎(40) 広島 |
里沖 | 20 | さとおき |
里屋 | 50 | さとや 福岡(80) |
里海 | 10 | りかい |
里館 | 400 | さとだて 岩手(60) 北海道 |
里舘 | 240 | さとだて 岩手(50) |
里吉 | 1500 | さとよし 山梨(40) 東京 神奈川 |
里宮 | 30 | さとみや |
里居 | 80 | さとい 鹿児島(20) |
里形 | 120 | さとがた 熊本(50) |
里見 | 10000 | さとみ 東京 |
里元 | 130 | さともと 長崎(60) |
里原 | 130 | さとはら 山口(30) 鹿児島(20) 徳島 |
里光 | 50 | さとみつ 鹿児島(80) |
里口 | 260 | さとぐち 北海道(30) |
里広 | 10 | さとひろ |
里際 | 20 | さとぎわ |
里崎 | 690 | さとざき 長崎(30) 熊本 |
里山 | 890 | さとやま 鹿児島(30) 大阪 長崎 |
里子 | 30 | さとこ |
里市 | 20 | りいち・さといち |
里宗 | 10 | さとむね |
里重 | 20 | さとしげ |
里出 | 50 | さとで |
里緒 | 10 | さとお |
里沼 | 50 | さとぬま 宮城(80) |
里上 | 60 | さとがみ 和歌山(50) |
里城 | 100 | さとしろ 北海道(40) |
里信 | 90 | さとのぶ 広島(70) |
里森 | 130 | さともり 長崎(60) |
里深 | 340 | さとふか (さとぶか) 兵庫(50) 大阪 北海道 |
里神 | 20 | さとがみ |
里水 | 10 | さとみ |
里瀬 | 40 | さとせ |
里正 | 補 | さとまさ |
里盛 | 40 | さともり 沖縄(100) |
里西 | 110 | さとにし 滋賀(40) |
里石 | 100 | さといし 香川(20) |
里川 | 500 | さとかわ・さとがわ・りかわ 神奈川 広島 |
里倉 | 10 | さとくら |
里村 | 3900 | さとむら 青森 大阪 |
里沢 | 60 | さとざわ 岩手(50) |
里谷 | 320 | さとや >さとたに・さとだに 石川(20) 広島 北海道 山口 兵庫 |
里地 | 60 | さとじ 大阪(30) |
里中 | 2500 | さとなか 三重(30) 鹿児島 大阪 |
里仲 | 70 | さとなか 奈良(50) |
里津 | 10 | りつ |
里田 | 1200 | さとだ 滋賀 奈良 広島 大阪 |
里島 | 180 | さとじま・さとしま 鹿児島(40) 東京 千葉 |
里嶋 | 10 | さとじま |
里東 | 40 | りとう 徳島(60) |
里藤 | 20 | りとう |
里頭 | 30 | りとう >さとがしら 広島(80) |
里道 | 80 | さとみち 鳥取(30) |
里内 | 680 | さとうち 滋賀(30) 大阪(20) |
里鍋 | 20 | さとなべ |
里之園 | 80 | さとのその 鹿児島(80) |
里埜 | 30 | さとの |
里尾 | 10 | さとお |
里美 | 140 | さとみ 長崎(50) |
里浜 | 20 | さとはま |
里富 | 40 | さとみ★ >さととみ |
里部 | 10 | さとべ |
里平 | 140 | さとひら 鹿児島(40) |
里保 | 10 | さとやす |
里方 | 120 | さとかた >さとがた 新潟(20) 熊本(20) 埼玉 |
里芳 | 30 | さとよし |
里坊 | 50 | さとぼう |
里本 | 330 | さともと 広島(20) 大阪 |
里麻 | 60 | さとま 新潟(30) |
里茂 | 20 | さとも 香川(100) |
里木 | 170 | さとき >りき 富山(20) 熊本 徳島 |
里野 | 370 | さとの 長崎(20) 熊本 |
里邑 | 20 | さとむら |
里雄 | 10 | さとお |
里林 | 10 | さとばやし |
里路 | 70 | さとじ 三重(60) |
里和 | 90 | さとわ >りわ 静岡(30) 東京(20) |
里脇 | 170 | さとわき 長崎(20) 和歌山 宮崎 |
里廣→里広 | 0 | さとひろ |
里澤 | 10 | さとざわ・さとさわ |
里邨 | 10 | さとむら |
離 | 10 | はなれ |
離石 | 10 | はなれいし |
陸 | 470 | くが >りく・むつ (おか) 新潟(30) |
陸井 | 230 | くがい 兵庫(50) 愛知(20) |
陸浦 | 220 | むつうら 愛知(70) |
陸永 | 10 | むつなが |
陸奥 | 60 | むつ |
陸奥田 | 80 | むつだ 大阪(40) |
陸岡 | 30 | りくおか 大阪(80) |
陸丸 | 50 | りくまる 大分(60) |
陸橋 | 10 | りくはし |
陸原 | 10 | くがはら |
陸口 | 80 | むぐち★ >りくぐち (むつぐち) 京都(40) |
陸守 | 補 | りくもり |
陸松 | 10 | りくまつ |
陸上 | 10 | くがみ★ |
陸西 | 10 | おかにし |
陸川 | 610 | りくかわ >くがわ★ 新潟(30) 東京 長野 |
陸沢 | 10 | りくざわ |
陸谷 | 10 | りくたに |
陸歎 | 10 | くがたに★ |
陸田 | 900 | りくた・むつだ (むつた・くがた) 埼玉 大阪 東京 |
陸島 | 10 | りくしま |
陸畑 | 20 | りくはた |
陸部 | 10 | りくべ |
陸平 | 30 | りくひら 和歌山(80) |
陸辺 | 10 | りくべ・おかべ |
陸本 | 20 | りくもと |
陸名 | 50 | りくな・むつな 埼玉(80) |
陸門 | 80 | むつかど |
陸野 | 350 | りくの・むつの 大阪(40) 愛媛 |
陸路 | 60 | むつろ★ 東京(80) |
律野 | 10 | りつの |
率川 | 20 | いさがわ★ 神奈川(100) |
立 | 170 | たつ >たて (たち・りつ) 富山(30) 新潟 |
立ケ谷 | 40 | たちがや 静岡(60) |
立テ | 30 | たて★ |
立井 | 500 | たつい >たてい・たちい 北海道 三重 長崎 |
立羽 | 30 | たてば・たちば |
立臼 | 40 | たちうす 岩手(70) |
立浦 | 30 | たちうら >たてうら |
立栄 | 30 | たてえ |
立永 | 80 | たちなが >たつなが 岡山(50) 大阪(30) |
立円 | 20 | たてえん |
立園 | 100 | たてぞの >たちぞの 福岡(30) |
立延 | 20 | たつのべ |
立薗 | 170 | たちぞの・たてぞの 鹿児島(30) 東京 |
立岡 | 3000 | たておか・たつおか・たちおか 滋賀 |
立屋 | 40 | たてや・たちや 山形(50) |
立屋敷 | 20 | たちやしき |
立桶 | 80 | たておけ 青森(60) |
立下 | 40 | たてした 熊本(50) |
立家 | 10 | りゅうけ |
立河 | 160 | たちかわ(東京) >たつかわ(広島)・たてかわ 東京(50) 広島 岡山 |
立花 | 33000 | たちばな (たちはな) |
立華 | 20 | たちばな |
立賀 | 10 | たちが |
立会 | 20 | たちあい |
立海 | 10 | たつうみ |
立開 | 80 | たてびらき・たてがい (りゅうがい) 静岡(20) 福岡(20) |
立貝 | 20 | たちがい・たちかい・たてがい |
立垣 | 170 | たてがき (たつがき) 兵庫(30) 岡山(20) |
立掛 | 10 | たちかけ |
立間 | 490 | たつま (たてま) 岡山(50) |
立丸 | 80 | たてまる (たちまる) 熊本(50) |
立岩 | 3900 | たていわ >たちいわ 兵庫 愛知 |
立亀 | 30 | たちかめ >たてがめ・たちがめ |
立儀 | 20 | たちぎ |
立吉 | 30 | たてよし 千葉(100) |
立久井 | 60 | たちくい 宮崎(40) |
立久保 | 10 | たてくぼ |
立居 | 10 | たちい |
立居場 | 70 | たていば 熊本(60) |
立橋 | 130 | たてはし 三重(30) |
立錦 | 10 | たてにしき |
立具 | 30 | たてぐ |
立喰 | 30 | たちばみ★ |
立鍬 | 50 | たてくわ 福岡(60) |
立穴 | 70 | たつあな 徳島(40) 兵庫(30) |
立見 | 1300 | たつみ >たてみ (たちみ) 群馬(30) |
立元 | 1600 | たちもと・たつもと >たてもと 鹿児島(30) 宮崎(20) |
立原 | 5100 | たちはら >たてはら (たつはら) 茨城(40) |
立古 | 180 | りゅうこ・りゅうご (たてふる) 岡山(60) |
立己 | 10 | たつみ |
立光 | 220 | たちこう(長崎) >たてみつ・たてこう (たつこう) 長崎(30) 宮崎 |
立口 | 60 | たてぐち |
立江 | 20 | たちえ |
立溝 | 80 | たてみぞ >たちみぞ 和歌山(30) 広島(30) |
立合 | 10 | たちあい |
立根 | 20 | たちね 鹿児島(100) |
立座 | 70 | たつざ 広島(70) |
立坂 | 20 | たてさか |
立崎 | 2300 | たちざき >たつざき (たてざき・たちさき) 青森(40) 北海道(20) 千葉 |
立作 | 40 | たてさく 熊本(80) |
立山 | 10000 | たてやま >たちやま・たつやま 熊本 鹿児島 福岡 宮崎 |
立子山 | 90 | たちこやま・たつこやま 茨城(80) |
立子川 | 補 | たてこがわ |
立志 | 50 | たてし 鹿児島(80) |
立枝 | 80 | たちえだ 茨城(70) |
立若 | 10 | たてわか |
立秋 | 80 | たてあき 大阪(40) 徳島(30) |
立住 | 240 | たてずみ >たてすみ (たちずみ) 香川(30) 大阪(20) 兵庫 奈良 |
立所 | 10 | たちどころ |
立助 | 50 | りゅうすけ★ 兵庫(90) |
立小 | 10 | たてこ |
立小川 | 50 | たてこがわ・たておがわ |
立小野 | 30 | たておの >たちおの |
立小路 | 20 | たてしょうじ |
立床 | 10 | たてどこ |
立松 | 5800 | たてまつ (たちまつ) 愛知(60) |
立上 | 210 | たてがみ >たつかみ(広島) (たつがみ・たちがみ) 広島(30) 大阪(20) |
立場 | 330 | たちば >たてば 熊本(30) 青森(20) 山口 |
立場川 | 60 | たちばがわ 長崎(60) |
立森 | 210 | たちもり・たてもり 兵庫(20) 広島 岡山 京都 |
立神 | 740 | たてがみ・たつがみ >たつかみ 鹿児島(20) 広島(20) |
立身 | 180 | たつみ 北海道(20) 宮城(20) |
立吹 | 10 | たちぶき |
立水 | 40 | たてみず |
立杉 | 30 | たてすぎ >たちすぎ 熊本(80) |
立瀬 | 20 | たつせ・りゅうせ |
立成 | 100 | たちなり・たつなり 北海道(40) 大阪(20) |
立盛 | 30 | たつもり 広島(100) |
立石 | 36000 | たていし >たついし (たちいし) 福岡 |
立切 | 180 | たちきり 鹿児島(70) |
立仙 | 410 | りっせん 高知(60) |
立川 | 25000 | たちかわ >たつかわ・たてかわ・たつがわ (たてがわ) 東京 |
立川目 | 40 | たちかわめ 岩手(70) |
立泉 | 20 | たちいずみ・りゅうせん >たていずみ |
立前 | 10 | たてまえ |
立倉 | 10 | たてくら・たちくら |
立早 | 補 | たちばや |
立増 | 10 | たてます |
立蔵 | 310 | たてくら (たちくら) 北海道(50) 愛知 |
立村 | 230 | たてむら・たちむら (たつむら) 大阪(20) 富山 京都 |
立台 | 10 | たつだい |
立宅 | 120 | りったく・りゅうたく 鹿児島(50) |
立沢 | 1900 | たつざわ・たちざわ >たてざわ (たちさわ・たつさわ) 埼玉(20) 東京 |
立谷 | 920 | たちや >たつたに・たちたに (たつや・たてたに) 福島(20) 兵庫 |
立端 | 30 | たちばな 石川(80) |
立地 | 10 | たてち |
立中 | 330 | たちなか・たてなか 鹿児島(20) 石川(20) 大阪 |
立町 | 150 | たてちょう >たてまち (たちちょう) 愛媛(80) |
立長 | 10 | たてなが |
立直 | 10 | たちなお >たてなお |
立津 | 710 | たてつ 沖縄(80) |
立通 | 10 | たてどおり |
立塚 | 120 | たてづか >たちづか 富山(60) |
立辻 | 70 | たてつじ 大阪(50) 奈良(30) |
立貞 | 10 | たてさだ |
立田 | 4900 | たつた >たつだ・たてだ (たちだ・たちた・たった・たてた・りゅうだ) 兵庫 |
立土 | 10 | たつど |
立唐 | 40 | たつとう 福岡(60) |
立島 | 730 | たてしま・たてじま >たつしま 北海道(20) |
立嶋 | 290 | たてしま >たてじま・たつしま 三重(20) 和歌山 熊本 |
立藤 | 510 | たてふじ >たちふじ (りゅうとう) 福岡(20) 岡山 京都 |
立道 | 2200 | たてみち >たつみち (たちみち) |
立内 | 10 | たてうち |
立入 | 1100 | たちいり (たていり) 滋賀(30) 京都 大阪 |
立之 | 補 | りつの |
立能 | 10 | たちのう |
立波 | 130 | たちなみ・たつなみ 岩手(50) 北海道(20) |
立馬 | 10 | たてうま |
立白 | 30 | たてしろ・たちしろ |
立迫 | 160 | たちさこ >たちざこ・たてさこ 鹿児島(40) |
立箱 | 50 | たてばこ |
立畑 | 260 | たてはた >たちばた・たちばたけ (たてばた・たちはた) 広島(50) 和歌山 |
立畠 | 420 | たてはた >たてばた (たちはた・たちばたけ・たてばたけ) 広島(50) 山口(20) |
立髪 | 40 | たてがみ >たつがみ |
立半 | 10 | りゅうはん★ |
立尾 | 550 | たてお >たちお・たつお 熊本(30) 大阪 |
立美 | 10 | たつみ |
立浜 | 10 | たてはま |
立富 | 10 | たつとみ |
立冨 | 10 | たつとみ |
立附 | 20 | たっつけ >たつつけ・たてつけ |
立部 | 590 | たちべ・たてべ 佐賀(30) 福岡(20) |
立幅 | 30 | たてはば |
立服 | 10 | たてふく |
立福 | 80 | たてふく >たちふく 福岡(30) |
立分 | 70 | たてわき・たてわけ 広島(40) |
立聞 | 10 | たちぎき |
立幣 | 10 | たちえ |
立平 | 290 | たつひら >たてひら・たちひら 福井(30) 鹿児島 大阪 |
立柄 | 60 | たちがら |
立壁 | 260 | たてかべ >たちかべ・たつかべ 福井(20) 石川 東京 兵庫 |
立辺 | 30 | たてべ |
立棒 | 10 | たつぼう・たてぼう |
立牧 | 10 | たてまき |
立堀 | 170 | たつぼり・たてぼり >たちぼり・たちほり 福岡(20) 岡山 京都 |
立本 | 1500 | たちもと・たてもと >たつもと 鹿児島(20) |
立磨 | 10 | たつま |
立麻 | 70 | たつま 大分(40) |
立枕 | 60 | たてまくら 愛知(50) |
立巳 | 20 | たつみ |
立木 | 5600 | たちき・ついき★ >たつぎ (たつき・たてき・たちぎ・たき★) 愛知 長崎 |
立目 | 90 | たつめ・たちめ 愛媛(30) |
立野 | 10000 | たちの・たつの・たての (りゅうの) |
立野井 | 50 | たてのい 富山(70) |
立野岡 | 40 | たちのおか |
立矢 | 30 | たちや・たつや |
立柳 | 390 | たちやなぎ >たてやなぎ (たつやなぎ) 岩手(60) |
立薮 | 10 | たてやぶ |
立用 | 10 | たちよう |
立葉 | 10 | たてば |
立里 | 100 | たてさと 山形(50) |
立林 | 1300 | たてばやし 静岡(20) |
立浪 | 990 | たちなみ >たつなみ (たてなみ) 富山(30) 北海道 |
立和 | 60 | たちわ |
立和田 | 510 | たちわだ 鹿児島(60) 福岡 |
立和名 | 1000 | たちわな (たてわな) 鹿児島(50) |
立脇 | 1500 | たてわき >たちわき・たつわき 島根 兵庫 |
立會→立会 | 0 | たちあい |
立圓→立円 | 0 | たてえん |
立嵜 | 10 | たつざき |
立枩 | 20 | たてまつ 愛知(100) |
立澤 | 1000 | たつざわ・たちざわ >たてざわ (たちさわ・たつさわ) 埼玉(20) 千葉(20) 東京 |
立濱 | 10 | たてはま |
立臺→立台 | 0 | たつだい |
立藪 | 20 | たてやぶ |
立藏 | 10 | たてくら・たちくら |
立邊 | 10 | たてべ |
葎 | 20 | むぐら |
葎屋 | 10 | りつや |
葎口 | 70 | むくらぐち・せいぐち★ 鹿児島(50) |
葎島→葎嶋 | 0 | むぐらじま |
葎嶋 | 10 | むぐらじま |
葎迫 | 70 | むくらさこ★ >むくらざこ 鹿児島(70) |
劉 | 50 | りゅう |
劉崎 | 10 | りゅうざき |
劉生 | 10 | りゅうせい |
劉本 | 40 | りゅうもと 福岡(80) |
流 | 810 | ながれ (みずゆき★) 大阪 徳島 北海道 |
流井 | 30 | あらい★ >りゅうい |
流羽 | 10 | ながれは |
流王 | 80 | りゅうおう 岡山(60) |
流屋敷 | 10 | ながれやしき |
流下 | 10 | りゅうか |
流割 | 40 | ながれわり 北海道(50) |
流郷 | 470 | りゅうごう 岡山(40) 兵庫 大阪 |
流元 | 10 | りゅうげん |
流光 | 20 | りゅうこう |
流合 | 180 | はぎえ★ >はっけ★ (ながれあい) 鹿児島(60) |
流山 | 50 | ながれやま 千葉(80) |
流出 | 70 | ながれで 広島(100) |
流森 | 70 | ながれもり 広島(70) |
流水 | 70 | りゅうすい・ながみ★ 北海道(30) |
流杉 | 30 | ながれすぎ |
流石 | 1200 | さすが 山梨(40) 東京 神奈川 |
流川 | 180 | ながれがわ・ながれかわ (りゅうかわ) 和歌山(20) 長崎 |
流谷 | 70 | ながれたに >ながれだに (りゅうたに) 大阪(40) |
流田 | 820 | ながれだ (ながれた・りゅうだ) 広島(20) 山口 |
流渡 | 10 | ながれわたり |
流尾 | 150 | ながれお 岡山(80) |
流木 | 10 | ながれぎ |
流目 | 20 | ながれめ |
流矢 | 80 | ながれや 熊本(30) |
流踊 | 30 | はせおどり★ 岩手(100) |
溜 | 750 | たまり >たまる 鹿児島(40) |
溜ケ谷 | 40 | ためがや 埼玉(70) |
溜井 | 140 | ためい >ぬるい★ 茨城(20) 北海道(20) |
溜衛 | 30 | たまりえ |
溜貝 | 10 | ためがい・とめがい |
溜口 | 60 | ためぐち |
溜広 | 10 | ためひろ |
溜水 | 120 | たまりみず 鹿児島(20) |
溜川 | 30 | ためかわ・ためがわ |
溜箭 | 20 | たまるや |
溜前 | 10 | ためまえ |
溜村 | 80 | たまりむら 鹿児島(30) |
溜谷 | 90 | たまるや・たまだに★ 広島(60) |
溜池 | 550 | ためいけ 鹿児島(30) 大阪 |
溜田 | 100 | ためだ 長野(20) 北海道(20) |
溜島 | 140 | たまるしま >ためじま (たまりしま) 大分(30) 大阪(20) 鹿児島 |
溜畑 | 60 | たまりばた 鹿児島(60) |
溜尾 | 30 | たまりお |
溜淵 | 170 | たまりぶち 熊本(60) |
溜北 | 10 | ためきた |
溜本 | 10 | ためもと |
溜野 | 10 | ための |
溜渕 | 260 | たまりぶち (たまるぶち) 熊本(30) 福岡 |
琉 | 90 | りゅう 鹿児島(70) |
琉下 | 10 | りゅうか |
琉久 | 10 | りゅうひさ |
琉子 | 100 | りゅうし 鹿児島(70) |
琉田 | 10 | りゅうだ |
留 | 30 | とめ |
留安 | 10 | とめやす |
留井 | 60 | とめい 大阪(90) |
留永 | 20 | とめなが |
留奥 | 190 | とめおく 鹿児島(40) |
留岡 | 240 | とめおか 兵庫(30) 鹿児島(20) |
留河 | 200 | とめかわ >とめがわ 大阪(80) |
留吉 | 10 | とめよし |
留口 | 30 | とめぐち 鹿児島(100) |
留江田 | 補 | るえだ |
留高 | 30 | とめたか 大分(80) |
留崎 | 30 | とめさき・とめざき |
留山 | 20 | とめやま |
留主 | 10 | るす |
留守 | 180 | るす・とめもり 宮城 千葉 鹿児島 |
留松 | 10 | とめまつ |
留場 | 430 | とめば 岩手(50) 山形 |
留森 | 90 | とめもり 鹿児島(40) 三重(30) |
留盛 | 30 | とめもり 鹿児島(70) |
留川 | 20 | とめかわ |
留村 | 50 | とめむら |
留置 | 80 | とめき >とめおき 和歌山(30) |
留中 | 20 | とめなか |
留碇 | 10 | とめいかり |
留田 | 550 | とめだ >とめた (るた) 北海道(30) 岐阜 兵庫 |
留島 | 40 | とめしま |
留畑 | 90 | とめはた 岩手(60) |
留分 | 60 | とめわけ |
留本 | 10 | とめもと |
留末 | 20 | とめすえ |
留木 | 70 | とめき 北海道(50) |
留目 | 740 | とどめ 青森(80) 北海道 |
留野 | 200 | とめの 宮崎(50) 愛知 |
硫黄 | 10 | いおう |
粒楽 | 10 | つぶら |
粒見 | 50 | つぶみ 北海道(70) |
粒崎 | 160 | つぶさき 長崎(70) |
粒山 | 20 | つぶやま |
粒針 | 110 | つぶはり 岩手(40) 北海道(20) |
粒谷 | 30 | つぶたに 奈良(80) |
粒田 | 30 | つぶた 山口(80) |
粒木 | 20 | つぶき |
粒羅 | 50 | つぶら 北海道(90) |
粒来 | 680 | つぶらい 岩手(40) 北海道 |
粒良 | 250 | つぶら 千葉(30) 東京(20) 栃木(20) |
粒來 | 10 | つぶらい |
粒耒→粒来 | 0 | つぶらい |
隆 | 200 | たかし >たか (りゅう) 鹿児島 三重 東京 |
隆久 | 補 | たかひさ |
隆埼 | 10 | おもき★ |
隆司 | 20 | たかし |
隆志 | 20 | たかし |
隆杉 | 120 | たかすぎ 広島(60) |
隆谷 | 20 | たかたに |
隆辻 | 20 | たかつじ |
隆島 | 50 | たかしま |
隆藤 | 10 | たかふじ |
隆宝 | 30 | りゅうほう 三重(100) |
隆野 | 30 | たかの |
隆琦→隆埼 | 0 | おもき★ |
竜 | 2000 | りゅう (たつ) 福岡(50) |
竜ケ江 | 20 | たつがえ |
竜ノ口 | 10 | たつのくち |
竜ノ平 | 10 | りゅうのひら |
竜井 | 80 | たつい |
竜永 | 10 | たつなが |
竜円 | 160 | りゅうえん 福岡(60) |
竜園 | 10 | りゅうぞの |
竜薗 | 40 | りゅうぞの |
竜王 | 20 | りゅうおう |
竜王谷 | 10 | りゅうおうだに |
竜岡 | 100 | たつおか 東京(30) |
竜下 | 10 | たきした★ |
竜河 | 10 | たつかわ |
竜花 | 10 | たつはな |
竜華 | 20 | りゅうげ |
竜臥 | 10 | りゅうが |
竜海 | 10 | りゅうかい |
竜角 | 10 | りゅうかく |
竜官 | 10 | りゅうかん |
竜岩 | 10 | たついわ |
竜宮 | 50 | たつみや 神奈川(50) |
竜居 | 10 | たつい |
竜興 | 10 | たつおき |
竜渓 | 10 | たつたに |
竜見 | 480 | たつみ (りゅうみ) 群馬(20) 大阪(20) 奈良 京都 |
竜見地 | 10 | たつみち |
竜元 | 30 | りゅうげん >たつもと |
竜原 | 40 | たつはら |
竜古→龍古 | 0 | りゅうこ |
竜己 | 10 | たつみ |
竜虎 | 10 | りゅうこ |
竜後 | 30 | りゅうご 大阪(80) |
竜光 | 10 | りゅうこう |
竜光寺 | 20 | りゅうこうじ |
竜口 | 700 | たつぐち (たつのぐち・たつのくち) 福岡(50) 長野 東京 |
竜江 | 10 | たつえ |
竜腰 | 10 | たつこし |
竜崎 | 1400 | りゅうざき (たつざき・りゅうさき) 千葉(30) 神奈川(30) 東京 |
竜山 | 170 | たつやま 京都 東京 |
竜子 | 40 | りょうこ >りゅうし |
竜至 | 40 | りゅうし |
竜治 | 10 | りょうじ |
竜室 | 10 | たつむろ |
竜者 | 10 | りゅうじゃ |
竜首 | 10 | たつがしら |
竜昌 | 10 | りゅうしょう |
竜沼 | 10 | たつぬま |
竜城 | 10 | たつき |
竜場 | 10 | りゅうば |
竜神 | 470 | りゅうじん (たつがみ) 和歌山(50) 大阪(20) |
竜水 | 40 | りゅうすい >りょうすい |
竜瀬 | 50 | りゅうせ |
竜石 | 50 | たついし |
竜石堂 | 50 | りゅうせきどう 福島(50) |
竜仙 | 10 | りゅうせん |
竜川 | 240 | たつかわ >りゅうかわ(福島) 北海道(30) 福島 |
竜泉 | 10 | たつみ★ |
竜泉寺 | 20 | りゅうせんじ |
竜前 | 100 | りゅうまえ 埼玉(70) |
竜相 | 10 | りゅうそう |
竜蔵寺 | 10 | りゅうぞうじ |
竜造寺 | 60 | りゅうぞうじ 東京(50) |
竜村 | 40 | たつむら |
竜滝 | 80 | りゅうたき 北海道(50) 石川(20) |
竜沢 | 520 | たつざわ 山梨(50) 東京 |
竜谷 | 160 | りゅうたに (たつや) 東京(40) 千葉 |
竜地 | 10 | りゅうち |
竜池 | 80 | りゅうち >たついけ 京都(30) |
竜竹 | 20 | りょうちく・りゅうちく |
竜中 | 40 | たつなか |
竜塚 | 10 | たつづか |
竜田 | 2800 | たつた >たつだ (りゅうた・たった・りょうだ) 大阪 兵庫 |
竜吐 | 10 | りゅうど |
竜島 | 40 | りゅうしま >りゅうじま 北海道(60) |
竜嶋 | 10 | りゅうしま |
竜頭 | 110 | りゅうとう 福岡(30) |
竜堂 | 10 | りゅうどう |
竜道 | 50 | りゅうどう 茨城(60) |
竜波 | 60 | たつなみ 兵庫(60) |
竜波見 | 10 | たつばみ |
竜背 | 10 | りゅうせ |
竜八 | 20 | りゅうはち >たつや |
竜尾 | 20 | りゅうお >たつお |
竜美 | 40 | たつみ >りゅうみ |
竜鼻 | 10 | たつはな |
竜福 | 90 | りゅうふく 茨城(40) |
竜福山 | 10 | りゅうふくやま |
竜淵 | 10 | たつぶち |
竜辺 | 10 | たつべ |
竜宝 | 30 | りゅうほう |
竜堀 | 10 | たつぼり |
竜本 | 260 | たつもと・りゅうもと 大阪(20) 兵庫 北海道 |
竜満 | 70 | りゅうまん 北海道(30) |
竜味 | 10 | たつみ |
竜巳 | 10 | たつみ |
竜毛 | 10 | りゅうげ |
竜木 | 30 | りゅうき・たつき |
竜門 | 420 | りゅうもん 岡山(50) 大阪 兵庫 |
竜野 | 1900 | たつの (りゅうの) 長野(20) 大阪 東京 |
竜揖 | 10 | たつい★ |
竜里 | 20 | たつり |
竜林→龍林 | 0 | たつばやし |
竜輪 | 30 | たつわ |
竜圓 | 10 | りゅうえん |
竜嵜 | 10 | りゅうざき |
竜嶽 | 10 | りゅうがく |
竜渕 | 10 | たつぶち |
竜澤 | 40 | たつざわ 山梨(50) |
龍 | 3800 | りゅう (たつ) 福岡(60) |
龍ケ花 | 10 | たきがはな★ |
龍ケ江 | 30 | たつがえ 佐賀(80) |
龍ノ口 | 10 | たつのくち |
龍ノ平 | 20 | りゅうのひら |
龍井 | 100 | たつい 広島(20) |
龍永 | 10 | たつなが |
龍越 | 10 | たつこし |
龍円→竜円 | 0 | りゅうえん |
龍園 | 20 | りゅうぞの >たつぞの |
龍薗 | 150 | りゅうぞの 鹿児島(60) |
龍王 | 90 | りゅうおう 広島(80) |
龍岡 | 80 | たつおか (りゅうおか) |
龍河 | 30 | たつかわ 島根(100) |
龍花 | 30 | たつはな |
龍華 | 50 | りゅうげ >りゅうか |
龍海 | 10 | たつみ |
龍角 | 40 | りゅうかく |
龍官 | 40 | りゅうかん 熊本(50) |
龍岩 | 80 | たついわ 島根(30) 愛知(30) |
龍丘 | 10 | たつおか |
龍宮 | 40 | たつみや 神奈川(50) |
龍宮寺 | 10 | りゅうぐうじ |
龍居 | 20 | たつい |
龍興 | 30 | たつおき 福岡(80) |
龍渓 | 20 | たつたに・たつだに |
龍見 | 410 | たつみ (りゅうみ) 群馬(20) 奈良 大阪 |
龍見地 | 10 | たつみち・たつみじ |
龍元 | 50 | たつもと >りゅうげん 鹿児島(70) |
龍原 | 100 | たつはら 宮崎(20) |
龍現寺 | 10 | りゅうげんじ |
龍古 | 補 | りゅうこ |
龍湖 | 20 | たつみ★ |
龍虎 | 10 | りゅうこ |
龍後 | 10 | りゅうご |
龍護 | 10 | りゅうご |
龍光 | 30 | りゅうこう |
龍光寺 | 30 | りゅうこうじ 広島(70) |
龍口 | 360 | たつぐち >たつのくち (りゅうぐち・りょうぐち) 長野(20) |
龍康殿 | 10 | りゅうこうでん |
龍腰→竜腰 | 0 | たつこし |
龍崎 | 790 | りゅうざき (たつざき・りゅうさき) 千葉(20) 神奈川(20) 茨城 静岡 |
龍山 | 310 | たつやま (りゅうやま) |
龍至 | 20 | りゅうし |
龍治 | 50 | りゅうじ >りょうじ |
龍舎 | 10 | りゅうしゃ |
龍者 | 10 | りゅうじゃ |
龍守 | 10 | たつもり |
龍首 | 10 | たつがしら |
龍樹 | 10 | りゅうじゅ |
龍沼 | 10 | たつぬま |
龍城 | 20 | たつき |
龍場 | 10 | りゅうば |
龍神 | 320 | りゅうじん >たつがみ (たつかみ) 和歌山(40) 大阪 |
龍水 | 20 | りゅうすい |
龍瑞 | 10 | りゅうずい |
龍瀬 | 50 | りゅうせ 香川(60) |
龍石 | 60 | たついし 山口(30) |
龍石堂 | 10 | りゅうせきどう |
龍仙 | 10 | りゅうせん |
龍川 | 310 | たつかわ >たつがわ (りゅうかわ) 北海道 広島 福井 |
龍泉 | 10 | たつみ★ |
龍泉寺 | 20 | りゅうせんじ |
龍前 | 130 | りゅうまえ 埼玉(70) |
龍相 | 40 | りゅうそう 鹿児島(70) |
龍造寺 | 140 | りゅうぞうじ 長崎(40) 福岡(20) |
龍孫 | 10 | りゅうそん |
龍村 | 80 | りょうむら(奈良)・たつむら >りゅうむら 奈良(30) |
龍滝 | 10 | りゅうたき |
龍瀧 | 10 | りゅうたき |
龍沢 | 50 | たつざわ >りゅうざわ (りゅうさわ) |
龍谷 | 50 | りゅうたに・たつたに (たつや) |
龍地 | 10 | りゅうち |
龍池 | 80 | たついけ >りゅうち 滋賀(20) |
龍竹 | 20 | りょうちく・りゅうちく |
龍塚 | 10 | たつづか |
龍帝 | 補 | りゅうてい |
龍田 | 1900 | たつた >たつだ (りゅうた・りゅうだ・りょうだ) |
龍島 | 20 | りゅうしま |
龍嶋 | 20 | りゅうしま |
龍頭 | 480 | りゅうとう 福岡(60) 佐賀 |
龍堂 | 20 | りゅうどう |
龍道 | 50 | りゅうどう 茨城(50) |
龍波 | 20 | たつなみ |
龍波見 | 10 | たつばみ |
龍八 | 10 | りゅうはち・たつや |
龍尾 | 140 | りゅうお >たつお 佐賀(30) 福岡 愛知 |
龍美 | 10 | たつみ |
龍福 | 50 | りゅうふく |
龍淵 | 10 | たつぶち |
龍宝 | 40 | りゅうほう 鹿児島(60) |
龍方 | 10 | りゅうかた |
龍堀 | 70 | たつぼり 長野(100) |
龍本 | 200 | たつもと・りゅうもと 北海道 大阪 |
龍末 | 30 | たつずえ・たつすえ |
龍満 | 160 | りゅうまん (たつみ★) 香川(60) |
龍味→竜味 | 0 | たつみ |
龍巳 | 10 | たつみ |
龍毛 | 10 | りゅうげ |
龍木 | 10 | りゅうき・たつき |
龍門 | 240 | りゅうもん 岡山(60) |
龍野 | 1900 | たつの (りゅうの・りょうの) 福岡 長野 |
龍揖 | 30 | たつい 石川(80) |
龍里 | 10 | たつり |
龍林 | 10 | たつばやし |
龍輪 | 20 | たつわ |
龍寶 | 10 | りゅうほう |
龍寳→龍宝 | 0 | りゅうほう |
龍嵜→竜嵜 | 0 | りゅうざき |
龍已 | 10 | たつみ |
龍渕 | 10 | たつぶち |
龍滿→龍満 | 0 | りゅうまん (たつみ★) |
龍溪 | 10 | たつたに・たつだに |
龍澤 | 130 | たつざわ >りゅうざわ・りゅうさわ 山梨(20) 東京 |
龍谿 | 10 | たつたに |
慮 | 10 | ろ |
旅 | 120 | たや★ 富山(70) |
旅井 | 10 | たびい |
旅家 | 100 | たや★ 富山(60) |
旅河 | 90 | たびかわ 北海道(30) |
旅川 | 110 | たびかわ 東京(30) 北海道(20) |
旅沢 | 10 | たびさわ |
旅谷 | 10 | たびたに |
旅田 | 190 | たびた 香川(50) 和歌山 |
旅澤→旅沢 | 0 | たびさわ |
了 | 10 | りょう |
了安 | 70 | りょうあん 富山(40) 北海道(30) |
了戒 | 340 | りょうかい 大分(40) 福岡 |
了海 | 10 | りょうかい |
了寛 | 30 | りょうかん |
了源 | 30 | りょうげん |
了舟 | 60 | りょうしゅう 石川(70) |
了正 | 60 | りょうしょう |
了泉庵 | 20 | りょうせんあん |
了津 | 40 | りょうつ |
了田 | 10 | りょうだ |
了道 | 30 | りょうどう |
了徳寺 | 60 | りょうとくじ 鹿児島(90) |
了馬 | 20 | りょうま |
了函→了凾 | 0 | りょうがん |
了味 | 30 | りょうみ 大阪(70) |
了木 | 20 | りょうき |
了輪 | 10 | りょうわ |
了凾 | 10 | りょうがん |
亮 | 20 | あきら |
亮木 | 10 | りょうき |
両井 | 70 | りょうい 大阪(40) |
両井口 | 20 | もろいぐち |
両羽 | 160 | りょうは >りょうば 福岡(70) |
両岡 | 30 | もろおか |
両下 | 20 | りょうした |
両家 | 20 | りょうけ |
両角 | 7700 | もろずみ 長野(50) 東京 |
両間 | 10 | りょうま |
両橋 | 40 | りょうはし |
両郷 | 10 | りょうごう |
両金 | 60 | りょうきん >りょうがね 岡山(70) |
両粂 | 60 | りょうくめ 広島(60) |
両恵 | 10 | りょうえ |
両見 | 130 | りょうけん >りょうみ 島根(50) |
両口 | 40 | りょうぐち 大阪(70) |
両国 | 280 | りょうごく 宮城 北海道 山口 |
両坂 | 80 | りょうさか 北海道(50) 三重(20) |
両重 | 10 | りょうしげ |
両所 | 10 | りょうしょ |
両城 | 10 | もろき |
両瀬 | 310 | りょうせ 北海道(60) 富山 |
両星 | 40 | りょうぼし 愛知(100) |
両川 | 530 | りょうかわ >もろかわ 長野(20) 岩手 |
両祖 | 70 | りょうそ 広島(90) |
両倉 | 10 | りょうくら |
両村 | 90 | りょうむら 愛媛(80) |
両替 | 10 | りょうがえ |
両沢 | 190 | もろさわ 長野(40) 北海道(20) |
両谷 | 40 | りょうや 北海道(100) |
両田 | 80 | りょうた 新潟(50) |
両東 | 10 | りょうひがし |
両頭 | 40 | りょうとう 大阪(50) |
両徳 | 70 | りょうとく 広島(50) |
両馬 | 30 | りょうま |
両部 | 120 | りょうべ >りょうぶ 岡山(50) |
両福 | 10 | りょうふく |
両保 | 20 | りょうぼ |
両方 | 80 | りょうかた 栃木(70) |
両本 | 10 | りょうもと |
両満 | 60 | りょうまん >りょうみつ 石川(40) |
両名 | 10 | りょうな |
両毛 | 50 | りょうけ 神奈川(90) |
両木 | 30 | りょうき |
両門 | 50 | りょうもん 愛媛(70) |
両野 | 補 | りょうの |
両林 | 10 | りょうりん |
両輪 | 30 | りょうわ |
両國 | 20 | りょうごく |
両澤 | 60 | もろさわ |
凌 | 170 | しのぎ 佐賀(20) |
凌木 | 20 | しのき★ |
寮 | 40 | りょう 広島(50) |
寮野岡 | 10 | りょうのおか |
料屋 | 30 | りょうや 鹿児島(80) |
料崎 | 40 | りょうざき |
料治 | 280 | りょうじ 岡山(80) |
料所 | 110 | りょうしょ 鹿児島(40) 大阪(20) |
料冶 | 10 | りょうじ |
料理谷 | 10 | りょうりたに |
梁 | 150 | やな |
梁井 | 1100 | やない 佐賀(30) 福岡(20) |
梁浦 | 10 | やなうら |
梁岡 | 10 | やなおか |
梁河 | 50 | やながわ 大阪(60) |
梁間 | 80 | はりま 大阪(20) |
梁元 | 100 | やなもと >りょうもと 大阪(60) |
梁原 | 130 | やなはら >はしはら・りょうはら 大阪(30) |
梁根 | 10 | あわね★ |
梁崎 | 20 | やなさき |
梁山 | 20 | はりやま |
梁次 | 30 | やなじ 東京(70) |
梁治 | 10 | やなじ |
梁取 | 1300 | やなとり >やなどり 新潟(30) 福島(20) 埼玉 |
梁守 | 20 | やなもり |
梁場 | 50 | やなば |
梁瀬 | 3600 | やなせ (はりせ) 長崎 |
梁籍 | 10 | りょうせき |
梁川 | 3100 | やながわ (やなかわ) 大阪 北海道 東京 |
梁村 | 90 | やなむら 大阪(40) 和歌山(40) |
梁沢 | 50 | はりさわ >やなざわ (りょうさわ) 富山(50) |
梁谷 | 50 | はりたに |
梁地 | 10 | やなち |
梁池 | 220 | やなち 熊本(70) |
梁田 | 1100 | やなだ >やなた 秋田(20) 北海道 東京 |
梁島 | 870 | やなしま 栃木(60) 東京 |
梁嶋 | 30 | やなしま |
梁部 | 20 | やなべ |
梁淵 | 10 | やなぶち |
梁本 | 390 | やなもと >はりもと (りょうもと) 大阪(70) |
梁木 | 240 | はりき・やなき (やなぎ) 香川(40) 栃木 大阪 |
梁野 | 50 | やなの 茨城(80) |
梁脇 | 30 | やなわき 長崎(100) |
梁澤 | 10 | はりさわ・やなざわ・やなさわ |
涼井 | 30 | すずい 大阪(80) |
涼笠 | 10 | すずかさ |
涼宮 | 補 | すずみや |
涼山 | 10 | すずやま |
涼松 | 10 | すずまつ |
涼風 | 10 | すずかぜ |
涼木 | 10 | すずき |
涼野 | 10 | すずの |
猟古 | 10 | りょうこ |
猟山 | 10 | りょうやま |
猟場 | 40 | りょうば |
猟沢 | 40 | りょうざわ 富山(70) |
猟田 | 20 | りょうだ 富山(100) |
猟澤→猟沢 | 0 | りょうざわ |
稜野 | 10 | かどの |
良 | 80 | よし >やや★・りょう 鹿児島(50) |
良井 | 170 | よしい 鹿児島(60) |
良永 | 390 | よしなが 福岡(80) |
良円 | 10 | りょうえん |
良縁寺 | 10 | りょうえんじ |
良岡 | 20 | よしおか |
良河 | 10 | よしかわ |
良海 | 10 | りょうかい |
良久 | 60 | らく |
良元 | 290 | よしもと 大阪(60) |
良原 | 290 | よしはら 大阪(40) 京都 |
良玄 | 50 | りょうげん 福井(40) 北海道(40) |
良江 | 10 | りょうえ |
良崎 | 10 | よしざき |
良山 | 60 | よしやま 大阪(70) |
良子 | 50 | りょうこ |
良盛 | 10 | ややもり★ |
良雪 | 40 | りょうせつ 岐阜(70) |
良川 | 460 | よしかわ 大阪(40) |
良倉 | 60 | らくら 広島(60) |
良尊 | 20 | りょうそん |
良村 | 50 | よしむら |
良沢 | 10 | りょうざわ |
良谷 | 10 | よしたに |
良知 | 2400 | らち (よしとも・りょうち) 静岡(80) |
良塚 | 10 | よしづか |
良田 | 430 | よしだ >りょうた 福島(20) 兵庫 |
良島 | 20 | ながしま★ |
良藤 | 30 | りょうとう 大分(70) |
良波 | 130 | よしなみ 長野(70) |
良辺 | 30 | ややべ★ 静岡(100) |
良峰 | 170 | よしみね |
良峯 | 60 | よしみね |
良方 | 50 | りょうほう >よしかた 福井(60) |
良本 | 200 | よしもと・りょうもと 大阪(50) 兵庫 北海道 |
良木 | 50 | らぎ 熊本(70) |
良野 | 20 | りょうの |
良雄 | 10 | よしお |
良邊 | 10 | ややべ★ |
良邉 | 10 | ややべ |
量 | 10 | はかり |
量山 | 20 | りょうざん >かずやま |
陵城 | 30 | おかしろ 兵庫(100) |
陵本 | 80 | おかもと 大阪(90) |
陵木 | 30 | おかぎ |
陵澤 | 補 | おかざわ |
領下 | 40 | りょうした 宮崎(50) |
領家 | 1400 | りょうけ (りょうげ) 島根 鹿児島 |
領五 | 50 | りょうご 兵庫(60) |
領地 | 40 | りょうち |
領塚 | 30 | りょうづか |
領田 | 50 | りょうでん(徳島) >りょうだ 徳島(70) |
領内 | 80 | りょうない 奈良(70) 大阪(20) |
領毛 | 140 | りょうけ・りょうも 北海道(60) |
領木 | 340 | りょうき 岐阜(30) 大阪(30) 愛知 |
領野 | 20 | りょうの |
力 | 310 | ちから 千葉 東京 長野 熊本 |
力安 | 150 | りきやす 佐賀(50) |
力栄 | 30 | りきえい |
力永 | 10 | りきなが |
力衛 | 20 | りきえ |
力岡 | 100 | りきおか 長崎(50) 兵庫(20) |
力間 | 80 | りきま 新潟(80) |
力丸 | 2800 | りきまる 福岡(30) 福島 |
力久 | 970 | りきひさ 佐賀(40) 福岡 長崎 |
力弓 | 30 | ちからゆみ |
力月 | 10 | りきづき |
力元 | 20 | ちかもと★ |
力広 | 10 | りきひろ |
力江 | 10 | りきえ |
力根 | 20 | りきね |
力山 | 100 | りきやま 広島(40) 埼玉(20) |
力士 | 50 | りきし 兵庫(100) |
力示 | 90 | りきじ 北海道(60) 富山(30) |
力宗 | 30 | りきそう 兵庫(80) |
力重 | 20 | りきしげ |
力植 | 20 | りきうえ 広島(100) |
力身 | 20 | りきみ |
力瀬 | 補 | りきせ |
力石 | 4000 | ちからいし >りきいし (ちかいし) 神奈川(20) 広島 |
力前 | 10 | りきぜん |
力善 | 30 | りきぜん 広島(100) |
力村 | 20 | りきむら |
力谷 | 80 | ちかたに★・りきたに (りきや) 和歌山(40) |
力竹 | 310 | りきたけ 長崎(60) |
力津 | 120 | りきつ 和歌山(40) 大阪(40) |
力田 | 320 | りきた 長崎(20) 福島 広島 |
力島 | 20 | りきしま |
力頭 | 20 | りきとう |
力徳 | 160 | りきとく 大分(50) |
力馬 | 10 | りきま |
力富 | 20 | りきとみ |
力武 | 2400 | りきたけ 佐賀(30) 福岡 長崎 |
力本 | 140 | りきもと 広島(40) 兵庫(20) |
力万 | 40 | りきまん 広島(60) |
力野 | 150 | りきの 長崎(30) 福井 |
緑 | 690 | みどり |
緑河 | 90 | みどりかわ 福島(50) |
緑間 | 120 | みどりま 沖縄(80) |
緑原 | 10 | みどりはら |
緑山 | 40 | みどりやま |
緑樹 | 10 | みどりぎ |
緑松 | 10 | みどりまつ |
緑上 | 40 | みどりかみ 福島(50) |
緑川 | 16000 | みどりかわ (みどりがわ) 福島(30) 千葉 東京 茨城 |
緑谷 | 110 | みどりたに >みどりや 愛知(20) |
緑田 | 補 | みどりた |
緑埜 | 30 | みどの★ 群馬(80) |
緑毛 | 10 | みどりげ |
緑門 | 10 | みどりかど |
緑野 | 20 | みどの・みどりの |
林 | 560000 | はやし |
林ケ谷 | 10 | はやしがたに |
林ノ下 | 10 | はやしのした |
林ノ内 | 30 | はやしのうち >りんのうち |
林井 | 10 | はやしい |
林越 | 40 | はやしこし >はやこし★ |
林園 | 60 | はやしぞの 鹿児島(40) |
林薗 | 40 | はやしぞの 鹿児島(70) |
林王 | 50 | りんのう 福島(90) |
林岡 | 10 | はやしおか |
林屋 | 190 | はやしや 東京(20) 石川(20) 京都 |
林下 | 1400 | はやしした・はやした★ (りんか・りんげ) 岩手(20) 青森 北海道 |
林家 | 30 | はやしや |
林賀 | 40 | りんが |
林開 | 10 | りんかい |
林垣 | 60 | はやしがき 岐阜(40)兵庫(30) |
林垣内 | 10 | はやしがいと |
林間 | 20 | はやしま |
林丸 | 10 | はやしまる |
林岸 | 10 | はやしぎし |
林魚 | 10 | りんぎょ |
林郷 | 180 | りんごう 岩手(70) |
林金 | 10 | はやしがね |
林見 | 150 | はやしみ >はやみ★・りんみ 長野(20) 東京 |
林元 | 190 | はやしもと 鹿児島(40) 大阪(20) |
林原 | 4100 | はやしばら・はやしはら (りんばら) 鳥取(30) 広島 |
林戸 | 70 | はやしど 岐阜(30) 京都(30) |
林檎 | 30 | りんご 岩手(80) |
林光院 | 20 | りんこういん |
林口 | 1000 | はやしぐち 愛知(20) 和歌山 |
林腰 | 30 | はやしごし |
林根 | 30 | はやしね |
林坂 | 80 | りんさか 兵庫(80) |
林阪 | 20 | はやしさか |
林崎 | 3500 | はやしざき >りんざき (はやさき) 岩手 北海道 青森 |
林埼 | 10 | はやしざき |
林山 | 680 | はやしやま (はやま★) 鹿児島 兵庫 大阪 山口 |
林志 | 20 | はやし |
林枝 | 10 | りんえだ |
林寺 | 50 | はやしでら |
林篠 | 10 | りんじょう |
林出 | 190 | はやしで (りんで) 福島 広島 |
林庄 | 10 | はやししょう |
林松 | 10 | はやしまつ |
林沼 | 80 | はやしぬま 滋賀(60) |
林上 | 150 | はやしかみ >はやしがみ 北海道(40) 岩手 |
林尻 | 40 | はやしじり 岩手(70) |
林森 | 40 | はやしもり |
林瀬 | 30 | はやせ★ 長崎(80) |
林正 | 40 | りんしょう 広島(60) |
林斉 | 20 | りんさい |
林石 | 10 | はやしいし |
林川 | 690 | はやしかわ (りんかわ) 鹿児島(20) 北海道 |
林倉 | 110 | はやしくら >はやしぐら 北海道(50) 香川(30) |
林村 | 20 | はやしむら |
林代 | 10 | りんだい |
林沢 | 10 | はやしざわ |
林谷 | 1000 | はやしたに・はやしだに・はやしや (りんたに) 広島 兵庫 |
林地 | 20 | はやしじ |
林竹 | 20 | はやしたけ |
林中 | 310 | はやしなか 北海道(40) 滋賀 |
林津 | 20 | りんつ |
林辻 | 30 | はやしつじ |
林添 | 40 | はやしぞえ 福岡(100) |
林殿 | 20 | はやしどの |
林田 | 50000 | はやしだ (はやした・はやた★) 長崎(20) 熊本 福岡 |
林島 | 80 | はやしじま 富山(30) 北海道(30) |
林藤 | 50 | りんどう |
林堂 | 80 | はやしどう >りんどう 和歌山(60) |
林道 | 70 | りんどう 東京(30) |
林内 | 130 | はやしうち >りんない 福岡(30) 広島(30) 長崎 |
林之下 | 40 | はやしのした 岐阜(70) |
林埜 | 10 | はやしの |
林能 | 10 | はやしの |
林迫 | 10 | はやしざこ |
林飛 | 10 | はやしば★ |
林尾 | 20 | はやしお |
林部 | 1500 | はやしべ 長野(20) 大阪 東京 |
林平 | 10 | はやしひら |
林辺 | 180 | はやしべ 山梨(20) 長野 福島 東京 |
林保 | 100 | りんぽ(北海道) >りんぼ(和歌山) 北海道(70) 和歌山(20) |
林宝 | 50 | りんぽう 神奈川(90) |
林本 | 1400 | はやしもと 愛知(30) 兵庫 |
林木 | 40 | はやしぎ・りんぎ |
林野 | 1100 | はやしの >りんの 大阪 兵庫 |
林野下 | 40 | はやしのした |
林葉 | 10 | はやしば |
林脇 | 20 | はやしわき |
林嵜 | 20 | はやしざき |
林邊→林辺 | 0 | はやしべ |
林邉→林辺 | 0 | はやしべ |
淋 | 500 | そそぎ★ 熊本(60) |
淋蒔 | 20 | うずまき★ |
淋代 | 60 | さびしろ >りんだい 北海道(50) |
琳谷 | 10 | たまたに |
臨 | 20 | のぞみ |
臨海 | 10 | のぞみ★ |
臨光 | 50 | りんこう 大分(50) |
臨山 | 10 | しおやま★ |
臨泉 | 10 | りんせん |
輪違 | 250 | わちがい 愛知 大阪 兵庫 千葉 福井 |
輪延 | 10 | わのぶ |
輪賀 | 10 | わが |
輪笠 | 30 | わかさ >わがさ |
輪雁 | 10 | わがり |
輪玉 | 190 | わだま 和歌山(80) |
輪桐 | 10 | わぎり |
輪形 | 40 | わがた 京都(100) |
輪湖 | 910 | わこ 長野(60) |
輪胡 | 10 | わこ |
輪座 | 30 | わざ |
輪崎 | 20 | わざき |
輪手 | 10 | わて |
輪場 | 20 | わば 広島(100) |
輪吹 | 10 | わぶき |
輪瀬 | 80 | わせ 石川(50) |
輪千 | 180 | わち 東京(70) 埼玉 |
輪泉 | 10 | わいずみ |
輪倉 | 120 | わくら >わぐら 北海道(40) 新潟(20) |
輪総 | 30 | わそう |
輪替 | 20 | わかえ |
輪達 | 100 | わだち 岩手(50) 青森(20) |
輪地 | 20 | そろじ★ |
輪竹 | 180 | わたけ 福岡(60) |
輪田 | 340 | わだ >そりだ★(広島)・りんだ (そりた) 大阪 福岡 石川 広島 |
輪島 | 2100 | わじま 北海道(60) |
輪島谷 | 10 | わじまや |
輪嶋 | 110 | わじま 北海道(30) 埼玉(20) |
輪内 | 60 | わうち (わのうち) |
輪鍋 | 10 | わなべ |
輪波 | 10 | わなみ |
輪富 | 10 | わとみ |
輪冨→輪富 | 0 | わとみ |
輪宝 | 70 | りんぽう >りんぼう 和歌山(70) |
輪方 | 60 | わかた 岐阜(60) |
輪木 | 110 | わき >わぎ 石川(20) |
輪野 | 80 | わの 三重(40) 大阪(20) |
輪寳→輪宝 | 0 | りんぽう >りんぼう |
隣 | 240 | となり >ちかき★ 広島 |
隣井 | 10 | となりい |
隣家 | 補 | りんか |
隣垣 | 30 | となりがき 岐阜(100) |
隣垣内 | 10 | となりかきうち・となりがいち |
隣谷 | 10 | となりや |
鱗 | 40 | うろこ |
鱗形 | 10 | うろこがた |
鱗原 | 20 | うろこはら |
鱗星 | 10 | うろこぼし |
鱗川 | 70 | うろこがわ 北海道(70) |
鱗野 | 10 | うろこの |
瑠加須 | 10 | るかす |
瑠東 | 50 | るとう 兵庫(80) |
瑠璃 | 10 | るり |
瑠璃垣 | 20 | るりがき |
瑠璃川 | 10 | るりかわ |
瑠離垣 | 10 | るりがき |
類家 | 1800 | るいけ (るいか) 青森(60) 北海道 |
類河 | 補 | るいか |
類瀬 | 190 | るいせ 北海道(40) 岩手(30) |
類巣 | 補 | るいす |
類沢 | 60 | るいさわ・るいざわ 愛知(30) |
類地 | 70 | るいち 青森(80) |
類澤→類沢 | 0 | るいさわ・るいざわ |
令官 | 50 | れいかん >りょうかん |
冷岡 | 80 | ひやおか 茨城(70) |
冷原 | 10 | ひやはら |
冷水 | 1900 | しみず★ >ひやみず (れいすい) 和歌山 鹿児島 |
冷清水 | 90 | ひやしみず 青森(50) |
冷川 | 310 | ひやかわ 大分(40) 福岡(20) |
冷泉 | 240 | れいぜい★・れいせん >れいぜん 山口 広島 |
冷田 | 100 | れいた >ひえた 和歌山(30) 北海道(30) |
冷牟田 | 350 | ひやむた 福岡(60) |
冷野沢 | 30 | ひやのさわ |
励 | 50 | はげみ 鹿児島(50) |
励波 | 20 | となみ |
嶺 | 2000 | みね 福岡 |
嶺井 | 2200 | みねい 沖縄(80) |
嶺蔭 | 50 | みねかげ 石川(80) |
嶺岡 | 140 | みねおか 鹿児島(40) 兵庫(20) |
嶺下 | 20 | みねした |
嶺間 | 30 | みねま 沖縄(100) |
嶺岸 | 2000 | みねぎし (みねきし) 宮城(60) |
嶺元 | 150 | みねもと 鹿児島(40) 兵庫(20) |
嶺崎 | 160 | みねざき・みねさき 鹿児島(50) |
嶺山 | 650 | みねやま 鹿児島(40) 兵庫 |
嶺重 | 10 | みねしげ |
嶺出 | 20 | みねで |
嶺乗 | 10 | みねのり |
嶺石 | 120 | みねいし 宮崎(40) 長崎 |
嶺川 | 280 | みねかわ 佐賀(30) 岐阜(20) 長崎 |
嶺倉 | 50 | みねくら 鹿児島(40) |
嶺村 | 400 | みねむら 長野(30) 東京 |
嶺沢 | 130 | みねさわ 愛知(80) |
嶺田 | 390 | みねた >みねだ 愛知(20) 鹿児島 北海道 大分 |
嶺島 | 50 | みねしま 鹿児島(50) |
嶺藤 | 10 | みねふじ |
嶺尾 | 60 | みねお 京都(30) |
嶺本 | 160 | みねもと 兵庫(20) 鹿児島 大阪 |
嶺木 | 90 | みねき 愛知(50) 岐阜(30) |
嶺野 | 170 | みねの 北海道(30) 静岡 |
嶺脇 | 150 | みねわき 秋田(50) |
嶺澤 | 40 | みねさわ・みねざわ 愛知(70) |
礼財 | 補 | れいざい |
礼助 | 10 | れいすけ |
礼場 | 50 | れいば 京都(70) |
礼沢 | 10 | れいざわ |
礼田 | 60 | れいだ・れいた |
礼堂 | 10 | れいどう |
礼伴 | 補 | ればん |
鈴 | 920 | すず 鹿児島(30) 兵庫 大阪 |
鈴ケ嶺 | 40 | すずがみね 石川(80) |
鈴の家 | 10 | すずのや |
鈴井 | 1000 | すずい 愛知(20) 静岡 |
鈴浦 | 160 | すずうら 岐阜(50) 愛知(30) |
鈴雲 | 10 | すずも★ |
鈴栄 | 20 | すずえ |
鈴永 | 60 | すずなが・すずえ 山口(50) |
鈴衛 | 50 | すずえ |
鈴奥 | 10 | すずおく |
鈴岡 | 380 | すずおか 広島 京都 |
鈴沖 | 100 | すずおき 愛知(90) |
鈴屋 | 110 | すずや 秋田(20) |
鈴下 | 50 | すずした >すずか★ |
鈴加 | 20 | すずか |
鈴河 | 10 | すずかわ |
鈴賀 | 50 | すずか |
鈴垣 | 140 | すずがき 兵庫(30) 大阪(20) |
鈴掛 | 200 | すずかけ 静岡(60) |
鈴鴨 | 80 | すずかも 宮城(60) |
鈴間 | 400 | すずま 福井(30) 岩手 |
鈴間屋 | 10 | すずまや |
鈴関 | 10 | すずせき |
鈴丸 | 50 | すずまる 神奈川(70) |
鈴紀 | 10 | すずき |
鈴記 | 70 | すずき 徳島(50) |
鈴義 | 10 | すずぎ |
鈴吉 | 30 | すずよし |
鈴杵 | 10 | すずきね |
鈴久保 | 30 | すずくぼ |
鈴久名 | 140 | すずくな 北海道(50) 岩手(20) 青森(20) |
鈴宮 | 40 | すずみや |
鈴居 | 70 | すずい 滋賀(40) 熊本(40) |
鈴金 | 20 | すずかね 神奈川(100) |
鈴熊 | 補 | すずくま |
鈴形 | 10 | すずかた |
鈴見 | 390 | すずみ 石川(20) 福岡 大阪 |
鈴元 | 40 | すずもと 福岡(80) |
鈴原 | 140 | すずはら 三重(40) 和歌山(20) 宮崎 |
鈴光 | 10 | すずみつ |
鈴口 | 90 | すずぐち 岐阜(30) |
鈴広 | 10 | すずひろ |
鈴江 | 3600 | すずえ 徳島(30) 大阪 |
鈴坂 | 20 | すずさか |
鈴崎 | 50 | すずさき 埼玉(60) |
鈴山 | 1100 | すずやま 佐賀(20) 長崎 |
鈴士 | 20 | すずし |
鈴子 | 140 | すずこ 和歌山(50) 岩手(20) |
鈴志野 | 10 | すずしの |
鈴枝 | 70 | すずえだ >すずえ 北海道(60) |
鈴鹿 | 2700 | すずか (すずしか) 京都 岡山 千葉 |
鈴鹿山 | 10 | すずかやま |
鈴酒 | 10 | すずき |
鈴樹 | 50 | すずき |
鈴秋 | 10 | すずあき |
鈴出 | 30 | すずで |
鈴庄 | 80 | すずしょう 京都(50) |
鈴城 | 30 | すずき |
鈴森 | 600 | すずもり 愛知 東京 |
鈴政 | 190 | すずまさ 広島(70) |
鈴清 | 10 | すずせい |
鈴石 | 290 | すずいし 福島(30) 東京 千葉 埼玉 |
鈴切 | 100 | すずきり 静岡(60) 神奈川(20) |
鈴川 | 3300 | すずかわ 山口 愛知 |
鈴倉 | 20 | すずくら |
鈴村 | 8700 | すずむら 愛知(40) 岐阜(20) |
鈴滝 | 20 | すずたき |
鈴沢 | 10 | すずさわ |
鈴谷 | 400 | すずたに >すずや 北海道(20) |
鈴池 | 80 | すずいけ 大阪(30) 東京(20) |
鈴置 | 1200 | すずおき 愛知(70) |
鈴中 | 20 | すずなか |
鈴田 | 1800 | すずた 長崎(20) 愛知 神奈川 |
鈴土 | 30 | すずと >すずど |
鈴島 | 300 | すずしま 長野 静岡 熊本 福岡 東京 |
鈴嶋 | 70 | すずしま 熊本(30) |
鈴東 | 350 | すずひがし (すずとう) 鹿児島(40) 兵庫 大阪 |
鈴藤 | 60 | すずとう >すずふじ 広島(60) |
鈴得 | 30 | すずえ |
鈴内 | 90 | すずうち (すずない) 北海道(30) 福島(30) |
鈴萩 | 10 | すはぎ★ |
鈴畑 | 10 | すずはた |
鈴尾 | 140 | すずお 山口(40) 茨城(40) |
鈴富 | 10 | すずとみ |
鈴武 | 10 | すずたけ |
鈴平 | 40 | すずひら 大阪(60) |
鈴本 | 1200 | すずもと 静岡 愛知 |
鈴未 | 10 | すずすえ |
鈴茂 | 30 | すずも |
鈴木 | 1800000 | すずき (すすぎ・すすき) 静岡 愛知 |
鈴木田 | 380 | すずきだ >すずきた (すすきだ) 熊本(30) 三重 |
鈴野 | 1400 | すずの 神奈川(70) 東京 |
鈴野瀬 | 10 | すずのせ |
鈴来 | 30 | すずき |
鈴裏 | 20 | すずうら |
鈴里 | 20 | すずり |
鈴立 | 20 | すずたて |
鈴々木 | 20 | すずき |
鈴倭 | 補 | すずわ |
鈴嶌 | 20 | すずしま |
鈴榮→鈴栄 | 0 | すずえ |
鈴澤 | 10 | すずさわ |
鈴耒→鈴来 | 0 | すずき |
鈴衞→鈴衛 | 0 | すずえ |
霊 | 10 | みたま★ |
霊鞍 | 10 | たまくら |
霊園 | 30 | れいえん |
霊河 | 10 | よしかわ★ |
霊岳 | 10 | たまおか |
霊群 | 10 | たまむら |
霊元 | 10 | よしもと★ |
霊崎 | 30 | たまさき |
霊山 | 110 | よしやま★ >たまやま (かみやま★) 東京(20) |
霊主 | 補 | れいす |
霊松 | 10 | たままつ |
霊場 | 10 | たまば |
霊正 | 10 | れいしょう |
霊仙 | 10 | れいせん |
霊池 | 10 | たまいけ |
霊田 | 10 | たまだ |
霊梅 | 10 | れいばい |
霊鷲 | 10 | たまわし |
齢 | 10 | よわい |
齢亀 | 補 | れいき |
暦本 | 30 | れきもと |
暦利 | 20 | れきかが |
歴 | 10 | れき |
歴山 | 10 | れきやま |
歴舎 | 130 | れきしゃ 岡山(50) 兵庫(20) 大阪(20) |
歴社 | 10 | れきしゃ |
歴利 | 10 | れきかが |
廉 | 110 | かど 広島(20) |
廉岡 | 40 | かどおか |
廉屋 | 40 | かどや 京都(60) |
廉隅 | 50 | かどすみ >かどずみ |
廉川 | 10 | かどかわ |
廉沢 | 260 | かどさわ 長野(50) 東京 |
廉谷 | 140 | かどたに >かどや 大阪(40) 愛媛(20) |
廉田 | 110 | かどた 愛媛(30) |
廉内 | 10 | すのうち |
廉野 | 50 | かどの 愛知(40) |
廉林 | 90 | かどばやし 大阪(80) |
廉嵎 | 10 | かどしま★ |
廉澤 | 50 | かどさわ |
恋河内 | 50 | こいごうち >こいがわち・こいかわち 山口(70) |
恋口 | 10 | こいぐち |
恋水 | 50 | こいみず 兵庫(80) |
恋川 | 40 | こいかわ |
恋中 | 50 | こいなか 大阪(50) |
恋塚 | 360 | こいづか (こいずか) 長崎(40) 千葉 |
恋田 | 190 | こいだ 兵庫(40) 広島 京都 |
恋淵 | 10 | こいぶち |
恋本 | 10 | こいもと |
恋木 | 20 | こいき |
恋野 | 10 | こいの |
恋渕→恋淵 | 0 | こいぶち |
漣 | 450 | さざなみ 兵庫(50) 滋賀 |
煉谷 | 10 | ねりや |
簾 | 340 | すだれ >みす 千葉(20) 大分 東京 福岡 |
簾下 | 10 | れんげ |
簾坂 | 10 | すだれさか・すざか |
簾谷 | 100 | みすたに 兵庫(30) 大阪(20) |
簾長 | 30 | みすなが 岡山(80) |
簾田 | 330 | みすだ >みすた 長野(40) 静岡 東京 |
簾藤 | 100 | すどう >すとう 埼玉(70) |
簾内 | 1200 | すのうち (みすうち) 秋田(50) |
簾畑 | 40 | すだれはた・すだればた >みすはた 兵庫(60) |
簾尾 | 80 | みすお 千葉(80) |
簾編 | 10 | すあみ |
簾野 | 50 | みすの 静岡(90) |
練 | 40 | ねり |
練間 | 30 | ねりま 神奈川(100) |
練兼 | 補 | ねりかね |
練合 | 110 | ねりあい (ねりや★) 北海道(40) 富山(30) |
練子 | 50 | ねりこ |
練生川 | 160 | ねりうがわ >ねりうかわ (ねりゅうかわ・ねりゅうがわ) 宮城(60) 北海道(20) |
練石 | 10 | ねりいし |
練谷 | 30 | ねりや >ねりたに |
練苧 | 80 | ねりお 岡山(80) |
練田 | 20 | ねりた |
練馬 | 20 | ねりま |
練尾 | 230 | ねりお 岡山(50) 東京 |
練鼻 | 10 | ねりばな |
練木 | 290 | ねりき 三重(30) 東京 埼玉 |
蓮 | 780 | はす >はちす (れん) 埼玉(30) 群馬(20) |
蓮ケ谷 | 10 | はすがや |
蓮阿 | 10 | はすくま★ |
蓮井 | 4000 | はすい 香川(40) |
蓮胤 | 10 | はすたね |
蓮浦 | 30 | はすうら |
蓮岡 | 350 | はすおか 岡山(60) |
蓮下 | 10 | はすした |
蓮花 | 70 | れんげ 富山(50) |
蓮花寺 | 10 | れんげじ |
蓮華 | 10 | れんげ |
蓮覚寺 | 30 | れんがくじ |
蓮潟 | 30 | はすがた |
蓮間 | 160 | はすま 富山(50) 北海道(20) |
蓮丸 | 10 | はすまる |
蓮居 | 10 | はすい |
蓮形 | 10 | はすがた |
蓮渓 | 10 | はすたに |
蓮見 | 7400 | はすみ 埼玉(40) 東京 群馬 |
蓮元 | 50 | はすもと 大阪(50) |
蓮原 | 30 | はすはら |
蓮江 | 80 | はすえ 埼玉(30) |
蓮香 | 220 | はすか (はすのか) 鹿児島(50) |
蓮山 | 30 | はすやま |
蓮子 | 630 | はつし★・はすし >はすこ (はっし) 鹿児島(40) |
蓮氏 | 10 | はすうじ |
蓮寺 | 10 | はすでら |
蓮室 | 30 | はすむろ |
蓮実 | 1200 | はすみ 栃木(30) 埼玉(20) 東京 神奈川 |
蓮舎 | 30 | はすや >れんしゃ |
蓮種 | 10 | れんしゅ |
蓮宗 | 10 | はすむね |
蓮舟 | 10 | れんしゅう |
蓮住 | 20 | はすずみ |
蓮沼 | 6000 | はすぬま 埼玉(20) 福島 東京 |
蓮上 | 10 | はすうえ |
蓮乗院 | 10 | れんじょういん |
蓮場 | 50 | はすば |
蓮水 | 20 | はすみ・はすみず |
蓮生 | 10 | はすお |
蓮川 | 240 | はすかわ 北海道 石川 富山 愛知 東京 |
蓮蔵 | 30 | れんぞう |
蓮村 | 110 | はすむら 石川(30) 埼玉(20) |
蓮沢 | 110 | はすざわ 富山(40) |
蓮谷 | 40 | はすたに >はすや |
蓮池 | 3900 | はすいけ 静岡 東京 |
蓮中 | 60 | はすなか |
蓮長 | 10 | はすなが |
蓮田 | 2200 | はすだ (れんだ・はすた) 茨城(20) 神奈川 |
蓮把 | 30 | はすわ 佐賀(80) |
蓮杷 | 10 | はすわ |
蓮波 | 10 | はすなみ |
蓮尾 | 1900 | はすお 福岡(40) |
蓮美 | 補 | はすみ |
蓮仏 | 190 | れんぶつ 鳥取(60) |
蓮保 | 10 | れんぼ・はすほ |
蓮本 | 710 | はすもと 北海道 |
蓮野 | 280 | はすの 富山(20) 北海道(20) 石川 |
蓮容 | 補 | はすい★ |
蓮葉 | 10 | れんば |
蓮林 | 20 | はすばやし |
蓮輪 | 60 | はすわ |
蓮佛 | 120 | れんぶつ 鳥取(70) |
蓮實 | 60 | はすみ 栃木(50) |
蓮渕 | 10 | はすぶち |
蓮澤→蓮沢 | 0 | はすざわ |
連 | 600 | むらじ (つら) 滋賀(20) 大阪(20) 北海道 石川 |
連下 | 80 | れんげ 広島(60) 大阪(30) |
連河 | 20 | れんかわ |
連記 | 50 | れんき >れんぎ 徳島(80) |
連形 | 補 | れんぎょう |
連山 | 50 | つれやま 大阪(80) |
連市 | 10 | れんいち |
連汐 | 10 | つれしお |
連尺野 | 70 | れんしゃくの >れんじゃくの 鹿児島(50) |
連城 | 110 | れんじょう 宮崎(50) |
連水 | 補 | つれみず |
連石 | 120 | つれいし 広島(50) |
連川 | 200 | つれかわ 福島(30) 熊本(30) |
連代 | 10 | れんだい |
連達 | 20 | れんたつ |
連田 | 70 | つれた・れんだ |
連藤 | 30 | れんどう >れんとう 滋賀(80) |
連波 | 20 | つれなみ |
連尾 | 60 | つれお 熊本(70) |
連仏 | 90 | れんぶつ 岡山(50) |
連保 | 40 | れんぽ・れんぼ |
連野 | 20 | つれの 静岡(100) |
連理 | 10 | れんり |
連佛→連仏 | 0 | れんぶつ |
錬石 | 20 | ねりいし |
呂井 | 補 | ろい |
呂村 | 10 | ろむら |
呂畑 | 10 | ろばた |
呂比州 | 補 | ろぺす |
呂比須 | 補 | ろぺす |
魯 | 補 | おろか 大半は中国姓と朝鮮姓の「ろ」 |
魯山 | 10 | ろうやま★ |
櫓 | 80 | やぐら 大阪(30) |
櫓元 | 10 | やぐらもと |
櫓木 | 100 | ろぎ 鹿児島(20) |
路 | 10 | みち |
路奥 | 20 | みちおく |
路熊 | 20 | ろくま |
路次 | 90 | ろじ 大阪(60) |
路川 | 510 | みちかわ 茨城(70) |
路木 | 20 | みちき |
路野 | 10 | みちの |
露 | 30 | つゆ |
露岡 | 30 | つゆおか 徳島(80) |
露花 | 10 | つゆはな |
露詰 | 20 | つゆづめ |
露久志 | 80 | つゆくし 和歌山(60) |
露久保 | 750 | つゆくぼ 栃木(40) 茨城 東京 |
露元 | 40 | つゆもと 徳島(80) |
露原 | 210 | つゆはら 香川(30) 兵庫(20) 大阪 |
露口 | 2300 | つゆぐち 愛媛(20) 大阪(20) 徳島 |
露崎 | 2400 | つゆざき >つゆさき 千葉(60) 東京 |
露重 | 80 | つゆしげ 鹿児島(50) |
露成 | 20 | つゆなる |
露雪 | 補 | つゆき★ |
露先 | 10 | つゆさき |
露川 | 補 | つゆかわ |
露草 | 補 | つゆくさ |
露村 | 10 | つゆむら |
露谷 | 130 | つゆたに 和歌山(40) 大阪 |
露地 | 10 | つゆち |
露田 | 30 | つゆだ |
露内 | 40 | つゆうち 愛媛(50) |
露繁 | 10 | つゆしげ |
露峰 | 200 | つゆみね 和歌山(30) 大阪(20) 千葉 |
露峯 | 160 | つゆみね 和歌山(60) 大阪(20) |
露本 | 200 | つゆもと 兵庫(60) |
露無 | 300 | つゆむ (つゆなし) 岡山(60) |
露木 | 9100 | つゆき (ろぎ) 神奈川(60) 静岡 |
露野 | 100 | つゆの 奈良(40) |
露梨 | 20 | つゆなし |
露嵜 | 60 | つゆざき >つゆさき 千葉(70) |
廊坊 | 10 | ろうのぼう |
朗 | 20 | ほがら★ |
楼門 | 10 | ろうもん |
浪 | 60 | なみ 和歌山(80) |
浪ノ江 | 補 | なみのえ |
浪井 | 170 | なみい 大分(30) 千葉 |
浪越 | 1300 | なみこし (なお★) 香川(40) 大阪 |
浪岡 | 3300 | なみおか 青森(20) 北海道 秋田 岩手 |
浪下 | 150 | なみした 愛媛(50) |
浪花 | 1500 | なにわ (なみはな) 兵庫 大阪 |
浪華 | 100 | なにわ 兵庫(40) |
浪貝 | 110 | なみかい >なみがい 東京(50) 神奈川(30) |
浪潟 | 10 | なみがた |
浪間 | 220 | なみま 埼玉(40) 東京(30) |
浪岸 | 10 | なみぎし |
浪岩 | 40 | なみいわ |
浪寄 | 10 | なみよせ |
浪久 | 120 | なみひさ 千葉(60) 東京(20) |
浪近 | 10 | なみちか |
浪金 | 20 | なみかね |
浪形 | 20 | なみがた |
浪元 | 30 | なみもと |
浪原 | 50 | なみはら |
浪口 | 380 | なみぐち 佐賀(60) |
浪江 | 1700 | なみえ 京都(30) 埼玉(20) |
浪合 | 10 | なみあい |
浪坂 | 10 | なみさか |
浪崎 | 860 | なみざき >なみさき 愛知(50) 熊本 |
浪山 | 20 | なみやま |
浪指 | 40 | なみさし・なみざし 香川(70) |
浪治 | 60 | なみじ 熊本(50) |
浪除 | 10 | なみよけ |
浪床 | 130 | なみとこ 熊本(40) 大阪(20) |
浪松 | 30 | なみまつ |
浪上 | 210 | なみのうえ・なみうえ 高知(60) 岐阜 |
浪杉 | 10 | なみすぎ |
浪瀬 | 370 | なみせ 佐賀 長崎 鹿児島 |
浪石 | 10 | なみいし |
浪切 | 50 | なみきり 愛媛(50) |
浪折 | 10 | なみおり |
浪川 | 2200 | なみかわ 千葉(60) |
浪速 | 40 | なにわ 岡山(80) |
浪打 | 130 | なみうち 青森(60) |
浪滝 | 10 | なみたき |
浪瀧 | 20 | なみたき 愛媛(100) |
浪谷 | 20 | なみたに |
浪塚 | 10 | なみづか |
浪田 | 50 | なみた 北海道(40) |
浪島 | 30 | なみしま |
浪内 | 260 | なみうち 北海道(40) 青森 |
浪波 | 180 | なみわ >なみは 山形(40) 北海道(20) |
浪板 | 10 | なみいた |
浪尾 | 120 | なみお 香川(60) 岡山 |
浪風 | 補 | なみかぜ |
浪分 | 10 | なみわけ |
浪平 | 70 | なみひら |
浪辺 | 20 | なみべ |
浪方 | 110 | なみかた 長野(20) |
浪本 | 230 | なみもと 愛媛(20) 熊本(20) 岡山(20) 大阪 |
浪木 | 80 | なみき |
浪野 | 180 | なみの 大分(20) 熊本 |
浪路 | 10 | なみじ |
浪嵜 | 10 | なみざき |
浪邊→浪辺 | 0 | なみべ |
漏水 | 10 | もりみず・もれみず |
漏田 | 70 | もるた★ >もろた 群馬(40) |
漏留 | 20 | もりとめ |
狼 | 130 | おおかみ 千葉(60) |
狼原 | 補 | おおかみはら |
狼谷 | 70 | かめたに★・かみたに (おおかみだに) 和歌山(50) |
篭 | 250 | かご 兵庫(30) 富山(20) 福井 |
篭井 | 20 | かごい |
篭浦 | 10 | かごうら |
篭屋 | 30 | かごや |
篭巻 | 10 | かごまき |
篭宮 | 250 | かごみや (こみや) 埼玉(50) 東京 |
篭居 | 10 | かごい |
篭橋 | 560 | かごはし 岐阜(50) 愛知(30) |
篭見 | 10 | かごみ |
篭原 | 290 | かごはら 岐阜(30) 鹿児島 |
篭戸 | 20 | かごと |
篭崎 | 40 | かごさき |
篭作 | 10 | かごさく |
篭山 | 90 | かごやま |
篭手田 | 10 | こてだ |
篭重 | 10 | かごしげ |
篭場 | 20 | かごば |
篭瀬 | 80 | かごせ 富山(50) |
篭生 | 10 | かごお |
篭川 | 10 | かごかわ |
篭倉 | 40 | かごくら |
篭滝 | 10 | かごたき |
篭宅 | 10 | こむろ★ |
篭沢 | 10 | かござわ |
篭谷 | 1500 | かごたに >こもりや・かごや 兵庫(30) 大阪(20) |
篭池 | 120 | かごいけ 兵庫(40) 香川(20) |
篭田 | 570 | かごた (こもだ) 長野(20) 兵庫(20) |
篭渡 | 10 | かごと |
篭島 | 520 | かごしま 新潟(30) |
篭嶋 | 130 | かごしま 新潟(20) 奈良 |
篭畑 | 20 | かごはた 和歌山(100) |
篭尾 | 100 | かごお 高知(50) |
篭本 | 190 | かごもと 大阪(40) 奈良(30) |
篭味 | 30 | かごみ 奈良(80) |
篭野 | 40 | かごの 大阪(50) |
篭利 | 20 | かごとし |
篭林 | 20 | かごばやし |
篭嶌→篭嶋 | 0 | かごしま |
老 | 160 | おい 北海道(40) 富山(20) |
老伽 | 50 | おいとぎ★ 岡山(90) |
老家 | 20 | おいえ |
老間 | 10 | おいま |
老久保 | 250 | おいくぼ 青森(60) 北海道 |
老月 | 290 | おいづき >おいつき (おいずき) 富山(40) 北海道 東京 |
老原 | 50 | おいはら 大阪(100) |
老固 | 10 | ろうこ |
老後 | 160 | おいご >ろうご 兵庫(40) 大阪(20) 千葉 |
老崎 | 20 | おいざき >おいさき |
老山 | 190 | おいやま 鹿児島(20) |
老子 | 80 | おいご >おいこ 富山(40) |
老松 | 790 | おいまつ 北海道(20) 富山 秋田 |
老沼 | 1100 | おいぬま 東京(30) 栃木 群馬 神奈川 |
老川 | 1400 | おいかわ 埼玉(30) 東京 千葉 神奈川 静岡 |
老泉 | 20 | おいずみ |
老村 | 40 | おいむら |
老谷 | 190 | おいたに 鹿児島(50) |
老竹 | 10 | おいたけ |
老中 | 20 | おいなか |
老田 | 1900 | おいだ・おいた 富山(20) 岐阜 北海道 |
老藤 | 40 | おいふじ 岩手(60) |
老泊 | 10 | おいどまり |
老平 | 210 | おいだいら 愛知(80) |
老本 | 80 | おいもと 富山(40) 奈良(30) |
老木 | 80 | おいき 北海道(30) 大阪(30) |
老籾 | 30 | おいもみ |
老門 | 30 | おいかど |
老野 | 130 | おいの 長野(70) |
老野生 | 20 | おいのしょう |
老邑 | 20 | おいむら |
老羅 | 10 | おいら |
老林 | 60 | おいばやし 北海道(50) 岩手(40) |
老浪 | 20 | おいなみ |
蝋崎 | 20 | ろうざき・ろうさき |
蝋山 | 210 | ろうやま 北海道(30) 群馬 東京 神奈川 |
蝋清 | 10 | ろうせい |
蝋谷 | 20 | ろうたに 奈良(100) |
蝋野 | 20 | ろうの |
六 | 10 | むつ |
六ケ所 | 100 | ろっかしょ (ろくかしょ) 宮崎(60) |
六ケ村 | 10 | むかむら |
六ツ見 | 20 | むつみ |
六ツ崎 | 60 | むつざき 茨城(40) |
六ツ森 | 10 | むつもり |
六ツ石 | 補 | むついし |
六ツ名 | 30 | むつな 岐阜(100) |
六ツ役 | 10 | むつやく |
六井 | 300 | ろくい・むつい 新潟(30) 長野 千葉 |
六鵜 | 10 | ろくう |
六厩 | 30 | むまい★・むまや |
六浦 | 430 | むつうら >ろくうら 愛知(40) |
六岡 | 130 | むつおか |
六嘉 | 30 | ろくか・ろっか |
六家 | 30 | ろっけ 富山(80) |
六垣内 | 30 | ろくかきうち 広島(100) |
六角 | 1300 | ろっかく >むすみ (ろくかく) 福島(20) |
六角屋 | 40 | むすみや 長崎(50) |
六楽内 | 50 | むらうち★ 大阪(50) |
六笠 | 430 | むかさ 東京(30) 鹿児島 茨城 埼玉 千葉 |
六釜 | 20 | むかま |
六間口 | 50 | ろっけんぐち 新潟(80) |
六丸 | 30 | ろくまる |
六久保 | 70 | ろくぼ★ 高知(60) |
六宮 | 10 | ろくみや |
六興 | 10 | むくみ★ |
六郷 | 390 | ろくごう 秋田 愛知 神奈川 |
六串 | 130 | むくし 岩手(60) |
六軒 | 40 | むつのき・ろっけん |
六原 | 200 | ろくはら 広島(20) 新潟 茨城 千葉 埼玉 |
六戸 | 80 | ろくのへ |
六戸部 | 30 | むとべ★ |
六広 | 20 | ろくひろ |
六高寺 | 補 | ろっこうじ |
六根 | 補 | ろっこん |
六佐 | 60 | ろくさ |
六坂 | 60 | ろくさか >むさか |
六崎 | 190 | むつざき・むさき>むつさき 千葉(40) 茨城(20) 神奈川 東京 |
六碕→六崎 | 0 | むつざき・むさき>むつさき |
六山 | 130 | ろくやま・むつやま (むやま) 長崎 |
六枝 | 20 | むつえだ |
六鹿 | 700 | むつが >むしか・ろくしか・むつしか 愛知(60) 岐阜 |
六室 | 10 | むつむろ |
六篠 | 10 | ろくじょう |
六車 | 5000 | むぐるま >ろくしゃ (むつぐるま) 香川(40) 大阪 |
六宗 | 20 | むつむね |
六拾部 | 10 | ろくじゅうぶ |
六十苅 | 30 | むそがり★・ろくじゅうがり |
六十谷 | 20 | むそたに >むそた★ |
六十田 | 30 | むそた 和歌山(80) |
六十部 | 30 | ろくじゅうぶ・むそべ 広島(100) |
六十里 | 10 | むそり >ついひじ★ |
六重部 | 10 | ろくじゅうぶ |
六所 | 40 | ろくしょ 静岡(50) |
六沼 | 40 | ろくぬま 千葉(70) |
六城 | 30 | ろくじょう |
六条 | 180 | ろくじょう 北海道(20) 大阪(20) 兵庫 奈良 |
六信 | 110 | むつのぶ 広島(70) |
六人石 | 10 | むとりいし★ |
六人部 | 80 | むとべ★ 大阪(30) |
六瀬 | 50 | ろくせ 富山(40) |
六畝 | 10 | ろくせ |
六斉堂 | 10 | ろくさいどう |
六川 | 1900 | ろくがわ >ろくかわ・むかわ (むつかわ・むつがわ) 長野(40) 東京 |
六倉 | 240 | むつくら 長崎(40) 兵庫 |
六槍 | 10 | ろくやり |
六鎗 | 180 | むやり >ろくやり 秋田(50) 北海道 |
六村 | 10 | ろくむら |
六代 | 80 | ろくだい 兵庫(50) |
六沢 | 110 | ろくさわ >ろくざわ 山形(40) |
六谷 | 240 | ろくたに >むたに・ろくや 三重 広島 北海道 |
六町 | 30 | ろくちょう 富山(70) |
六津井 | 20 | むつい |
六塚 | 40 | むつづか 長野(60) |
六辻 | 180 | むつじ 大阪(30) 北海道(20) 奈良 |
六田 | 1300 | ろくた >ろくだ (むだ・むつだ) 福岡(20) |
六斗 | 10 | ろくと |
六渡 | 190 | ろくど >ろくと 富山(40) 北海道(30) |
六渡寺 | 10 | ろくどうじ |
六度 | 10 | ろくど |
六土 | 10 | ろくど |
六島 | 230 | ろくしま 大阪(30) 京都 兵庫 |
六嶋 | 120 | ろくしま 京都(60) 大阪(20) |
六藤 | 50 | ろくとう >むとう |
六日市 | 110 | むいかいち 北海道(70) |
六埜 | 10 | ろくの |
六波羅 | 330 | ろくはら 長野(50) 東京 |
六馬 | 60 | ろくうま >ろくま 千葉(30) |
六拝 | 10 | ろくはい |
六箱 | 10 | ろくばこ |
六畑 | 30 | ろくはた |
六反 | 550 | ろくたん 鹿児島(30) 広島 北海道 |
六反園 | 100 | ろくたんぞの 鹿児島(20) |
六反田 | 710 | ろくたんだ 鹿児島(40) |
六反穂 | 10 | ろくたんぼ |
六尾 | 140 | むつお >ろくお 大阪(60) |
六百田 | 50 | ろっぴゃくだ 広島(50) |
六部 | 30 | ろくべ |
六部一 | 20 | ろくぶいち |
六部市 | 10 | ろくぶいち |
六分一 | 80 | ろくぶいち |
六平 | 330 | むさか★ >ろくひら 秋田(30) 北海道 東京 |
六辺 | 10 | ろくべ |
六峰 | 50 | むつみね 愛知(100) |
六峯→六峰 | 0 | むつみね |
六坊 | 20 | ろくぼう |
六本 | 80 | ろくもと 大阪(20) |
六本木 | 2500 | ろっぽんぎ 群馬(50) |
六万 | 30 | ろくまん・むつま★ |
六名 | 150 | むつな(埼玉)・ろくみょう(岡山) 埼玉(50) 岡山(30) |
六明 | 20 | ろくみょう |
六門 | 10 | むかど |
六野 | 120 | ろくの >むつの 福井(30) |
六弥太 | 10 | ろくやた |
六雄 | 20 | むつお |
六与 | 50 | むくみ★ 鹿児島(80) |
六林 | 30 | ろくばやし |
六連 | 10 | むつれ |
六呂丸 | 10 | ろくろまる |
六呂田 | 30 | むろた >ろくろだ |
六路 | 10 | ろくろ |
六路木 | 30 | ろくろぎ |
六郎 | 10 | ろくろう |
六郎丸 | 10 | ろくろうまる |
六郎田 | 50 | ろくろうだ >ろくろうた 北海道(50) |
六郎万 | 70 | ろくろうまん 山口(60) |
六郎面 | 10 | ろくろうめん |
六郎木 | 10 | ろくろぎ |
六廣 | 10 | ろくひろ |
六彌太→六弥太 | 0 | ろくやた |
六條 | 110 | ろくじょう |
六樂内 | 10 | むらうち |
六澤 | 30 | ろくさわ |
六與 | 30 | むくみ★ |
六萬→六万 | 0 | ろくまん・むつま★ |
六邊→六辺 | 0 | ろくべ |
麓 | 3400 | ふもと 北海道 鹿児島 |
麓屋 | 10 | ふもとや |
麓川 | 40 | ふもとがわ 鹿児島(60) |
禄本 | 10 | ろくもと |
録家 | 10 | ろくや |
録沢 | 20 | ろくさわ |
録田 | 70 | ろくた >ろくだ 広島(40) 茨城(40) |
録澤→録沢 | 0 | ろくさわ |
論手 | 50 | ろんて >ろんで 福岡(60) |
論田 | 60 | ろんでん・ろんだ 兵庫(40) |
倭 | 640 | やまと 三重(20) 大阪 岡山 |
倭村 | 60 | いむら★ 愛媛(60) |
倭谷 | 10 | いたに★ |
倭田 | 50 | わだ >やまとだ |
倭島 | 50 | わじま |
倭文 | 410 | しとり >・しどり (ひとみ★・いふみ) 栃木(60) 東京 神奈川 |
和 | 90 | かのう★ >かず・にぎ★ (やまと・いずみ) 鹿児島(30) |
和井 | 290 | わい >かずい |
和井元 | 10 | わいもと |
和井戸 | 10 | わいど |
和井田 | 680 | わいだ >わいた 埼玉(30) 東京 |
和井内 | 210 | わいない 北海道(20) 岩手 |
和宇慶 | 360 | わうけ 沖縄(80) |
和頴 | 30 | わがい★ |
和越 | 補 | かずこし |
和岡 | 10 | わおか |
和下 | 60 | わした 岐阜(80) |
和下田 | 30 | わげた 高知(80) |
和佳 | 50 | わか 兵庫(60) |
和家 | 630 | わけ 愛媛(40) |
和家佐 | 50 | わかさ 京都(50) |
和歌 | 600 | わか 北海道(20) 和歌山 大阪 |
和歌浦 | 20 | わかうら |
和歌橋 | 10 | わかはし |
和歌月 | 40 | わかつき |
和歌崎 | 30 | わかさき |
和歌山 | 270 | わかやま 北海道 愛知 |
和歌森 | 50 | わかもり |
和賀 | 3400 | わが (わか) 秋田(20) 岩手 北海道 |
和賀井 | 540 | わがい >わかい 栃木(40) 東京 神奈川 千葉 |
和賀山 | 10 | わかやま |
和賀登 | 30 | わがと 岐阜(80) |
和雅名 | 10 | わかな |
和海 | 10 | わかい |
和貝 | 170 | わがい >わかい 栃木(40) 新潟 埼玉 |
和角 | 100 | わずみ >わすみ 石川(60) |
和楽 | 10 | わらく |
和巻 | 40 | わまき |
和漢 | 補 | わかん |
和間 | 280 | わま (かずま) 大分(50) 福岡(20) |
和関 | 20 | わせき 和歌山(100) |
和喜 | 90 | わき 徳島(30) |
和喜多 | 30 | わきた |
和喜田 | 110 | わきた (わきだ) 宮崎(20) 愛媛(20) |
和気 | 8500 | わけ・わき 栃木(20) 岡山 愛媛 |
和気家 | 40 | わきや >わけや |
和気坂 | 70 | わきさか 愛媛(60) |
和気村 | 10 | わきむら |
和気田 | 10 | わきだ |
和気島 | 70 | わけじま 岡山(60) |
和気嶋→和気島 | 0 | わけじま |
和記 | 10 | わき |
和義 | 10 | わぎ |
和久 | 3300 | わく (わぐ) 栃木(20) 京都 |
和久井 | 4400 | わくい 栃木(20) 新潟 東京 神奈川 |
和久稲 | 10 | わくいね |
和久屋 | 20 | わくや |
和久丸 | 20 | わくまる |
和久山 | 60 | わくやま |
和久水 | 10 | わくみず |
和久石 | 30 | わくいし |
和久沢 | 10 | わくざわ |
和久谷 | 20 | わくたに |
和久津 | 710 | わくつ 埼玉(80) |
和久田 | 3700 | わくだ・わくた 静岡(50) |
和久奈 | 10 | わぐなー |
和久本 | 130 | わくもと 東京(20) 鳥取(20) 神奈川 |
和久野 | 170 | わくの 広島(30) 北海道(20) 大阪 |
和久利 | 590 | わくり 島根(60) |
和久理 | 60 | わくり 島根(60) |
和久里 | 10 | わくり |
和久澤 | 10 | わくざわ |
和玉 | 20 | わだま |
和具 | 80 | わぐ 茨城(20) |
和具田 | 10 | わくた★ |
和喰 | 30 | わじき |
和栗 | 1700 | わぐり >わくり 新潟(30) |
和形 | 40 | わがた 長野(100) |
和県 | 20 | わがた |
和見 | 20 | わみ |
和原 | 80 | わはら 島根(40) |
和己 | 10 | かずき |
和戸 | 30 | わど 愛知(80) |
和後 | 30 | わご 熊本(80) |
和光 | 1000 | わこう (わこお) 山梨(40) 神奈川 東京 |
和公 | 10 | わこう |
和口 | 40 | わぐち 鳥取(60) |
和工田 | 20 | わくだ・わくた |
和広 | 補 | わこう |
和江 | 30 | わえ |
和高 | 230 | わたか >わだか 福島(20) 北海道(20) 広島 東京 |
和合 | 1000 | わごう 福岡 福島 長野 愛知 |
和合谷 | 50 | わごうや 秋田(90) |
和国 | 10 | わくに |
和根崎 | 210 | わねざき (わねさき) 北海道(50) 東京 山形 |
和根山 | 10 | わねやま |
和佐 | 940 | わさ 和歌山(20) 大阪 |
和佐井 | 10 | わさい |
和佐岡 | 10 | わさおか |
和佐間 | 40 | わさま 千葉(100) |
和佐見 | 50 | わさみ 埼玉(60) |
和佐原 | 30 | わさはら 茨城(80) |
和佐谷 | 30 | わさたに 京都(80) |
和佐田 | 860 | わさだ 群馬(20) 愛知(20) |
和佐本 | 10 | わさもと |
和佐木 | 10 | わさき |
和佐野 | 400 | わさの 福岡(70) |
和左田 | 20 | わさだ |
和沙 | 30 | わさ |
和座 | 130 | わざ 岐阜(70) |
和才 | 550 | わさい 福岡(40) 大分(20) |
和財 | 20 | わざい |
和坂 | 80 | わさか 和歌山(60) |
和阪 | 80 | わさか 大阪(50) |
和崎 | 1600 | わさき >わざき 島根(30) 北海道 |
和作 | 70 | わさく 北海道(60) |
和三 | 60 | わさん |
和三田 | 50 | わさだ 広島(70) |
和山 | 1200 | わやま >かずやま 岩手(40) 青森 |
和志 | 20 | わし |
和志田 | 30 | わしだ |
和志武 | 160 | わしたけ 鹿児島(30) 神奈川 埼玉 |
和寺 | 20 | わでら |
和治 | 50 | わじ 滋賀(50) |
和治元 | 10 | わじもと |
和爾 | 50 | わに |
和鹿 | 30 | わしか 広島(100) |
和室 | 80 | わむろ 栃木(50) 埼玉(40) |
和実 | 40 | わじつ 静岡(60) |
和蛇田 | 100 | わじゃた 北海道(40) 岩手(20) |
和手 | 340 | わて 三重(40) 広島 |
和宗 | 40 | わそう 広島(70) |
和住 | 270 | わずみ (わすみ) 兵庫(30) 福岡 大阪 |
和十尊 | 補 | わとそん |
和出 | 550 | わで (わいで) 愛知(30) 静岡(20) 長野 |
和出野 | 20 | わでの |
和春 | 10 | わしゅん |
和順 | 20 | わじゅん |
和所 | 160 | わしょ 大阪(30) 奈良(20) 京都 |
和上 | 50 | わがみ >わかみ・わじょう |
和城 | 80 | わしろ >わじょう |
和場 | 40 | わば 宮崎(70) |
和食 | 310 | わじき★ 高知(60) |
和新 | 10 | わしん |
和森 | 30 | わもり 広島(80) |
和深 | 130 | わぶか >わふか 和歌山(20) 福島(20) |
和仁 | 1100 | わに >かずに 岐阜(40) 岡山 |
和仁屋 | 50 | わにや 沖縄(100) |
和仁原 | 60 | わにはら |
和仁古 | 10 | わにこ |
和須津 | 80 | わすづ 福島(50) |
和水 | 10 | わみず |
和澄 | 120 | わずみ >わすみ 新潟(70) |
和世 | 60 | わせ 富山(40) |
和瀬 | 80 | わせ 広島(70) |
和瀬川 | 10 | わせがわ |
和瀬田 | 80 | わせだ 新潟(30) |
和性 | 10 | わしょう |
和正 | 50 | わしょう 和歌山(60) |
和生 | 20 | わこう★ |
和西 | 240 | わにし 山口(40) 大阪 徳島 |
和斉 | 60 | わさい 熊本(90) |
和川 | 410 | わがわ (わかわ) 岩手(50) 北海道 |
和泉 | 31000 | いずみ (わいずみ・いづみ・わいづみ) |
和泉屋 | 110 | いずみや 山口(20) 広島(20) 大阪(20) |
和泉元 | 70 | いずもと・いずみもと 愛媛(50) |
和泉原 | 80 | いずみはら 愛知(40) |
和泉広 | 10 | いずみひろ |
和泉山 | 10 | いずみやま |
和泉川 | 60 | いずみかわ |
和泉沢 | 420 | いずみさわ 千葉(40) 神奈川 東京 |
和泉谷 | 170 | いずみや >いずみたに 大阪(40) 広島(30) |
和泉田 | 900 | いずみだ >いずみた (わいずみだ・いづみだ) 茨城(20) 新潟 神奈川 |
和泉本 | 50 | いずみもと 徳島(40) |
和泉廣→和泉広 | 0 | いずみひろ |
和泉澤 | 240 | いずみさわ (いずみざわ) 千葉(50) 東京 埼玉 |
和倉 | 170 | わくら >かずくら 北海道(30) 新潟(20) |
和蔵 | 10 | わくら |
和束 | 60 | わつか |
和足 | 30 | わたり 宮崎(80) |
和村 | 180 | わむら 岩手(30) 広島 |
和多 | 830 | わだ (わた) 福岡(30) 大阪 石川 |
和多山 | 10 | わだやま |
和多重 | 10 | わたしげ |
和多瀬 | 40 | わたせ |
和多谷 | 10 | わたたに |
和多田 | 1200 | わただ 福井(20) 兵庫 京都 大阪 |
和多島 | 10 | わたじま |
和多野 | 70 | わたの 大阪(40) |
和多利 | 90 | わたり |
和太 | 20 | わだ |
和代 | 50 | わしろ 栃木(70) |
和沢 | 270 | わざわ (わさわ) 長野(30) 石川(20) |
和達 | 補 | わだち |
和谷 | 150 | わたに >わや (わだに) 京都(20) 三重 |
和知 | 3700 | わち 福島(30) 茨城 東京 |
和知野 | 30 | わちの |
和地 | 2300 | わち (わじ・わぢ) 茨城(20) 東京 栃木 |
和智 | 2600 | わち 東京(20) 山梨(20) 神奈川 福岡 |
和智永 | 補 | わちなが |
和中 | 820 | わなか >わちゅう 和歌山(50) 大阪 |
和長 | 10 | わちょう |
和津田 | 50 | わつだ 広島(40) |
和塚 | 40 | わづか・わつか 大阪(60) |
和辻 | 160 | わつじ 兵庫(50) 大阪(20) |
和貞 | 30 | わさだ |
和定 | 20 | わさだ |
和田 | 280000 | わだ (わた) |
和田井 | 30 | わだい |
和田岡 | 30 | わだおか |
和田屋 | 10 | わだや |
和田垣 | 90 | わだがき 兵庫(30) |
和田橋 | 10 | わだはし |
和田狭 | 10 | わださこ★ |
和田栗 | 80 | わだぐり 大阪(80) |
和田見 | 100 | わだみ 鹿児島(60) |
和田原 | 10 | わだはら |
和田口 | 60 | わだぐち |
和田崎 | 60 | わださき 奈良(30) |
和田山 | 610 | わだやま 福島(20) 北海道(20) 埼玉 |
和田守 | 210 | わだもり 島根(60) |
和田住 | 20 | わだずみ |
和田出 | 40 | わだで 石川(70) |
和田上 | 80 | わだうえ・わだがみ >わだかみ (わたがみ) |
和田森 | 240 | わだもり 島根(40) 石川 愛知 |
和田川 | 20 | わだがわ |
和田倉 | 30 | わだくら 佐賀(80) |
和田多 | 20 | わただ |
和田谷 | 240 | わだたに >わだや・わたや (わただに・わたたに) 大阪(20) 奈良 和歌山 広島 |
和田中 | 10 | わだなか |
和田仲 | 10 | わだなか |
和田津 | 80 | わだつ 徳島(70) |
和田島 | 10 | わだしま |
和田内 | 10 | わだうち |
和田鍋 | 30 | わたなべ 茨城(80) |
和田迫 | 80 | わださこ |
和田浜 | 80 | わだはま 兵庫(70) |
和田部 | 40 | わたべ 広島(50) |
和田平 | 30 | わだひら 静岡(100) |
和田峰 | 10 | わだみね |
和田峯 | 10 | わだみね |
和田堀 | 20 | わだぼり |
和田本 | 60 | わだもと |
和田名 | 10 | わたな |
和田木 | 60 | わだき 広島(50) |
和田野 | 310 | わだの 京都(20) 大阪 東京 |
和田利 | 10 | わたり |
和田里 | 30 | わたり |
和田林 | 60 | わだばやし 大阪(30) |
和田濱→和田浜 | 0 | わだはま |
和登 | 20 | わと |
和途 | 40 | わどう★ >わと |
和唐 | 180 | わとう 香川(40) 大阪 |
和島 | 2800 | わじま (わしま) 北海道(20) 青森 大阪 山形 |
和嶋 | 670 | わじま 北海道 青森 山形 |
和湯 | 30 | わゆ 鳥取(70) |
和藤 | 600 | わとう 三重(20) |
和道 | 10 | わどう |
和内 | 210 | わうち 神奈川(90) |
和南 | 30 | わなみ・わなん |
和南城 | 290 | わなじょう★ >わなんじょう 群馬(50) 東京 |
和二屋 | 10 | わにや |
和迩 | 10 | わに |
和迩内→和邇内 | 0 | わにうち |
和埜 | 10 | わの |
和納 | 40 | わのう |
和波 | 470 | わなみ 三重(30) 愛知(20) 東京 |
和八 | 40 | わはち 北海道(70) |
和板 | 10 | わいた |
和尾 | 30 | わお |
和美 | 150 | わみ (いずみ) 岩手(40) 北海道(30) |
和布 | 20 | わふ |
和布浦 | 130 | めうら★ >わふうら 石川(60) |
和布浪 | 10 | わふなみ |
和武 | 10 | わたけ |
和部 | 50 | わべ 東京(80) |
和淵 | 20 | わぶち |
和平 | 450 | わだいら >わひら (わへい) 新潟(20) 北海道 長野 和歌山 |
和保 | 60 | わぼ >わほ 三重(70) |
和暮 | 30 | わぐれ 兵庫(100) |
和方 | 100 | わかた 長野(20) 福岡(20) 東京(20) |
和本 | 100 | わもと (かずもと) 兵庫(70) |
和又 | 40 | わまた 兵庫(80) |
和名谷 | 50 | わなだに >わなたに 広島(80) |
和木 | 1300 | わき >わぎ 広島 長野 |
和木坂 | 50 | わきさか 広島(80) |
和木田 | 140 | わきた >わきだ 神奈川(20) 島根 兵庫 |
和木本 | 10 | わきもと |
和野 | 1100 | わの 岩手(30) 北海道(20) 宮城 |
和野崎 | 20 | わのざき |
和野内 | 100 | わのうち 岩手(60) |
和薬 | 10 | わやく |
和羅 | 10 | わら |
和里 | 10 | わり |
和里田 | 70 | わりた |
和立 | 10 | わだち |
和留田 | 10 | わるだ |
和良地 | 20 | わらち・わらじ |
和良品 | 20 | わらしな |
和路 | 10 | わじ |
和哥月 | 10 | わかつき |
和哥山 | 90 | わかやま 大分(80) |
和國→和国 | 0 | わくに |
和夛→和多 | 0 | わだ (わた) |
和夛田→和多田 | 0 | わただ |
和實→和実 | 0 | わじつ |
和嶌→和嶋 | 0 | わじま |
和嵜 | 10 | わさき |
和氣 | 580 | わき >わけ 栃木(20) 愛媛 |
和氣家→和気家 | 0 | わきや >わけや |
和氣坂 | 10 | わきさか |
和氣島→和気島 | 0 | わけじま >わけしま |
和渕 | 160 | わぶち 徳島(30) 北海道(20) |
和澤 | 90 | わざわ >わさわ・かずさわ 神奈川(20) |
和籐 | 10 | わとう |
和縣 | 10 | わがた |
和藏→和蔵 | 0 | わくら |
和邇 | 10 | わに |
和邇内 | 10 | わにうち |
和齊 | 10 | わさい |
脇 | 14000 | わき 鹿児島 神奈川 |
脇ノ園 | 10 | わきのその |
脇ノ上 | 10 | わきのうえ |
脇ノ谷 | 40 | わきのたに |
脇の谷 | 10 | わきのたに |
脇安 | 50 | わきやす 広島(80) |
脇井 | 80 | わきい 福岡(30) |
脇浦 | 30 | わきうら |
脇永 | 80 | わきなが 熊本(40) |
脇益 | 10 | わきます |
脇園 | 560 | わきぞの 鹿児島(50) 福岡 |
脇延 | 10 | わきのぶ |
脇薗 | 50 | わきぞの |
脇岡 | 200 | わきおか 広島(50) 兵庫 |
脇屋 | 1200 | わきや 東京 新潟 |
脇屋敷 | 270 | わきやしき 宮崎(40) 鹿児島(20) |
脇下 | 20 | わきした |
脇家 | 60 | わきや >わきいえ |
脇海道 | 120 | わきかいどう 三重(60) |
脇丸 | 140 | わきまる 鹿児島(40) 兵庫(20) |
脇宮 | 20 | わきみや |
脇元 | 1200 | わきもと 鹿児島(20) 宮崎(20) |
脇原 | 390 | わきはら (わきばら) 岐阜(30) 広島 北海道 |
脇戸 | 40 | わきと 熊本(80) |
脇光 | 10 | わきみつ |
脇口 | 220 | わきぐち 和歌山(20) 岐阜 |
脇江 | 50 | わきえ |
脇高 | 10 | わきたか |
脇黒丸 | 160 | わきくろまる 鹿児島(70) |
脇根 | 10 | わきね |
脇坂 | 13000 | わきさか・わきざか |
脇阪 | 1300 | わきさか >わきざか 滋賀(30) 大阪(20) |
脇崎 | 270 | わきざき >わきさき 熊本(30) 長崎 |
脇山 | 5900 | わきやま 佐賀(30) 福岡 |
脇寺 | 40 | わきでら |
脇篠 | 10 | わきじょう |
脇舎 | 120 | わきや >わきしゃ 広島(80) |
脇若 | 130 | わきわか 岐阜(50) |
脇守 | 20 | わきもり |
脇重 | 50 | わきしげ 岡山(50) |
脇出 | 50 | わきで |
脇所 | 150 | わきしょ 和歌山(40) 広島(20) |
脇庄 | 10 | わきしょう |
脇上 | 140 | わきがみ・わきうえ 大阪(40) 熊本(20) |
脇条 | 40 | わきじょう 大阪(80) |
脇森 | 70 | わきもり |
脇神 | 80 | わきがみ 北海道(50) |
脇水 | 340 | わきみず 愛媛(40) 兵庫 静岡 |
脇西 | 50 | わきにし 広島(60) |
脇川 | 1600 | わきかわ・わきがわ 新潟(20) 長崎 |
脇舛 | 70 | わきます 広島(50) |
脇村 | 1600 | わきむら 和歌山(20) 兵庫 大阪 |
脇沢 | 310 | わきざわ >わきさわ 宮城 北海道 岩手 石川 |
脇谷 | 2800 | わきたに >わきや (わきだに) 三重 |
脇谷内 | 10 | わきやち |
脇地 | 90 | わきじ >わきぢ 広島(40) 和歌山(20) |
脇中 | 330 | わきなか 熊本 広島 北海道 |
脇長 | 150 | わきなが 愛媛(60) 大阪 |
脇津 | 10 | わきつ |
脇塚 | 50 | わきづか >わきつか 広島(60) |
脇添 | 60 | わきぞえ 鹿児島(50) |
脇田 | 24000 | わきた >わきだ 愛知 鹿児島 大阪 |
脇田屋 | 20 | わきたや |
脇田代 | 20 | わきたしろ |
脇島 | 710 | わきしま >わきじま 北海道(20) 神奈川 栃木 熊本 愛知 |
脇島田 | 50 | わきしまだ 鹿児島(70) |
脇嶋 | 60 | わきしま >わきじま 神奈川(40) |
脇内 | 340 | わきうち 長崎(20) 石川 愛知 |
脇之園 | 60 | わきのその (わきのぞの) 鹿児島(60) |
脇之薗 | 70 | わきのその 鹿児島(60) |
脇之丸 | 10 | わきのまる |
脇之上 | 10 | わきのうえ |
脇迫 | 170 | わきざこ・わきさこ 鹿児島(50) |
脇畑 | 70 | わきはた |
脇尾 | 90 | わきお 兵庫(40) |
脇浜 | 230 | わきはま 和歌山(30) 長崎(30) 三重 |
脇部 | 80 | わきべ 大分(20) 福岡(20) |
脇淵 | 20 | わきぶち |
脇平 | 80 | わきひら |
脇柄 | 20 | わきがら |
脇別府 | 20 | わきべっぷ |
脇別符 | 補 | わきべっぷ |
脇保 | 30 | わきやす |
脇方 | 120 | わきがた >わきかた 富山(60) |
脇本 | 8100 | わきもと 広島 |
脇木 | 70 | わきぎ 広島(50) |
脇門 | 130 | わきかど 鹿児島(30) 兵庫 |
脇野 | 1700 | わきの 鹿児島 福岡 |
脇邑 | 10 | わきむら |
脇葉 | 30 | わきば >わきは 三重(80) |
脇領 | 20 | わきりょう 神奈川(100) |
脇林 | 30 | わきばやし |
脇嵜→脇崎 | 0 | わきざき >わきさき |
脇條 | 40 | わきじょう |
脇渕 | 90 | わきぶち 岐阜(60) |
脇澤 | 70 | わきざわ >わきさわ |
脇濱 | 50 | わきはま |
枠元 | 10 | わくもと |
枠山 | 20 | かせやま★ |
枠谷 | 140 | わくたに 和歌山(40) |
枠田 | 10 | そねた・わくた |
枠島 | 80 | わくしま 鳥取(60) |
枠平 | 10 | わくだいら |
枠本 | 40 | わくもと |
鷲 | 530 | わし 兵庫 山形 東京 |
鷲ノ上 | 20 | わしのうえ 東京(100) |
鷲井 | 10 | わしい |
鷲衛 | 10 | わしえ |
鷲岡 | 190 | わしおか 和歌山(30) 愛知 |
鷲下 | 50 | わしした 北海道(70) |
鷲家 | 80 | わしか・わしや 三重(40) |
鷲角 | 40 | わしずみ 岐阜(80) |
鷲岳 | 30 | わしおか |
鷲眼 | 10 | わしのめ |
鷲宮 | 40 | わしみや |
鷲見 | 14000 | すみ★ >わしみ 岐阜(40) 愛知 |
鷲元 | 20 | わしもと |
鷲原 | 90 | わしはら (すのはら) 鳥取(30) |
鷲江 | 30 | わしえ |
鷲獄 | 10 | わしだけ |
鷲根 | 40 | わしね 大阪(60) |
鷲坂 | 80 | わしさか >わしざか 兵庫(60) |
鷲阪 | 70 | わしさか >わしざか 奈良(40) |
鷲崎 | 1300 | わしざき >すざき・すさき 佐賀(30) 岐阜 福岡 |
鷲山 | 1900 | わしやま 静岡(30) |
鷲司 | 20 | わしづか >わしつかさ |
鷲主 | 40 | わしぬし 愛知(80) |
鷲住 | 60 | わしずみ |
鷲沼 | 10 | わしぬま |
鷲上 | 20 | わしがみ |
鷲森 | 130 | わしもり 長野(30) |
鷲須 | 20 | わしず |
鷲盛 | 20 | わしもり 岩手(100) |
鷲川 | 80 | わしかわ 山口(30) 茨城(20) |
鷲巣 | 2300 | わしず >わしのす・わしす 静岡(60) 埼玉 |
鷲足 | 280 | わしあし 宮城(50) 北海道(20) |
鷲村 | 20 | わしむら |
鷲滝 | 50 | わしたき 静岡(70) |
鷲瀧 | 10 | わしたき |
鷲沢 | 1200 | わしざわ 長野(40) 新潟(20) |
鷲谷 | 1600 | わしや・わしたに 秋田(40) |
鷲竹 | 20 | わしたけ |
鷲津 | 2400 | わしづ >わしず (わしつ) 愛知(30) 新潟(20) |
鷲塚 | 1100 | わしづか >わしつか (わしずか) 富山(20) |
鷲田 | 3200 | わしだ >わした 福井 北海道 |
鷲島 | 30 | わしじま |
鷲嶋 | 10 | わしじま |
鷲東 | 130 | わしどう >わしとう 鹿児島(50) |
鷲頭 | 1900 | わしず★ (わしづ・わしのず) 新潟 福岡 東京 |
鷲埜 | 30 | わしの |
鷲尾 | 11000 | わしお 新潟 兵庫 |
鷲美 | 20 | わしみ |
鷲舞 | 補 | わしまい |
鷲平 | 80 | わしひら 富山(50) |
鷲辺 | 70 | わしべ 香川(60) |
鷲峰 | 70 | わしみね |
鷲峯 | 20 | わしみね |
鷲北 | 490 | わしきた 富山(40) 北海道 |
鷲本 | 270 | わしもと 富山(20) 新潟 |
鷲牟礼 | 10 | わしむれ |
鷲野 | 3300 | わしの 愛知(30) 三重 |
鷲野眼 | 10 | わしのめ |
鷲野巣 | 20 | わしのす |
鷲矢 | 10 | わしや |
鷲雄 | 10 | わしお |
鷲林 | 30 | わしばやし 埼玉(70) |
鷲嶺 | 20 | わしみね |
鷲麗美知 | 補 | わしれびっち |
鷲嵜 | 20 | わしざき |
鷲嶽 | 20 | わしたけ |
鷲澤 | 350 | わしざわ 長野(20) 新潟 埼玉 東京 |
亘 | 1900 | わたり >わたる 千葉 茨城 |
亘鍋 | 100 | わたなべ★ 大分(80) |
亘利 | 10 | わたり |
亘理 | 540 | わたり 宮城(20) 北海道 東京 神奈川 |
鰐口 | 100 | わにぐち 長崎(60) |
鰐洲 | 20 | わにす |
鰐石 | 80 | わにいし 山口(50) |
鰐川 | 510 | わにかわ (わにがわ) 長野(60) 神奈川 |
鰐田 | 180 | わにた 青森(50) 北海道 東京 |
鰐部 | 960 | わにべ 愛知(80) |
鰐淵 | 430 | わにぶち (わにふち) 福井(40) |
鰐渕 | 840 | わにぶち >わにふち 新潟(20) 北海道 福井 |
鰐渊 | 10 | わにぶち |
詫 | 40 | つげ |
詫間 | 1700 | たくま 香川(30) |
詫田 | 10 | たくた |
詫摩 | 640 | たくま 大分 福岡 佐賀 |
詫磨 | 90 | たくま 大分(70) |
詫麻 | 20 | たくま |
詫广 | 10 | たくま |
藁 | 60 | わら |
藁井 | 10 | わらい |
藁屋 | 10 | わらや |
藁科 | 3600 | わらしな 静岡(60) |
藁垣 | 10 | わらがき |
藁萱 | 20 | わらかや |
藁粥 | 80 | わらがゆ >わらかゆ 福島(50) |
藁間 | 50 | わらま 静岡(80) |
藁戸 | 10 | わらと |
藁沢 | 50 | わらさわ 静岡(70) |
藁谷 | 3900 | わらがい★ >わらや (わらがや・わらたに) 福島(50) |
藁池 | 40 | わらいけ 愛媛(60) |
藁田 | 100 | わらだ >わらた 大阪(20) |
藁畑 | 10 | わらばた |
藁品 | 210 | わらしな 神奈川(40) 静岡(30) |
藁部 | 20 | わらべ |
藁野 | 10 | わらの |
藁矢 | 10 | わらや |
藁澤 | 10 | わらさわ |
蕨 | 870 | わらび 千葉(50) |
蕨岡 | 180 | わらびおか 愛媛(20) 神奈川 |
蕨根 | 10 | わらびね |
蕨崎 | 20 | わらびざき |
蕨川 | 130 | わらびがわ >わらびかわ 高知(70) |
蕨内 | 40 | わらびうち 宮崎(100) |
蕨南 | 20 | わらびみなみ |
蕨迫 | 90 | わらびさこ 鹿児島(40) 東京(20) |
蕨尾 | 30 | わらびお |
蕨野 | 880 | わらびの 宮崎(20) 鹿児島 |
椀坂 | 10 | わんさか |
椀台 | 60 | わんだい 福島(80) |
椀沢 | 30 | わんざわ |
椀谷 | 20 | わんたに |
椀田 | 180 | わんだ 大阪(50) 奈良(20) |
椀平 | 60 | わんたいら 岩手(80) |
椀澤 | 10 | わんざわ・わんさわ |
椀臺→椀台 | 0 | わんだい |
湾 | 10 | わん |
湾洞 | 10 | わんどう |
湾野 | 20 | わんの |
腕木 | 80 | うでき 千葉(80) |
腕野 | 40 | うでの 大阪(80) |