冶城 | 10 | やしろ |
冶田 | 10 | はった★ |
夜久 | 1200 | やく 兵庫(30) 京都(30) 大阪 |
夜見 | 10 | よみ |
夜光 | 40 | やこう |
夜差 | 50 | やさし 鹿児島(70) |
夜山 | 20 | よやま |
夜陣 | 40 | やじん |
夜西 | 30 | よにし 滋賀(80) |
夜船 | 160 | よふね 広島(90) |
夜部 | 40 | やべ 福岡(60) |
夜明 | 60 | よあけ 大阪(80) |
夜野 | 60 | よの 京都(40) |
夜野田 | 補 | よのだ |
夜舩→夜船 | 0 | よふね |
耶雲 | 40 | やくも 石川(50) |
耶岐島 | 10 | やぎしま |
野 | 840 | の 富山(30) 北海道(20) 兵庫 |
野ケ山 | 190 | のがやま 静岡(80) |
野ケ峰 | 40 | のがみね 愛知(60) |
野ケ峯 | 110 | のがみね 鹿児島(70) |
野ケ本 | 60 | のがもと 静岡(100) |
野ツ俣 | 20 | のつまた 福井(100) |
野ノ口 | 10 | ののぐち |
野の村 | 10 | ののむら |
野阿弥 | 補 | のあみ |
野渥 | 10 | のぎわ★ |
野安 | 10 | のやす |
野依 | 620 | のより 福岡(30) 佐賀 |
野異地 | 10 | のいち |
野井 | 690 | のい 大阪(30) 愛媛 |
野井倉 | 50 | のいくら 鹿児島(80) |
野一 | 30 | のいち |
野一色 | 450 | のいしき 滋賀(40) 京都 |
野稲 | 490 | のいね 山口(40) 島根(20) |
野引 | 80 | のびき 愛媛(30) 鳥取(20) |
野宇 | 50 | のう |
野浦 | 370 | のうら 大阪(20) 埼玉 東京 岐阜 |
野影 | 30 | のかげ 広島(80) |
野栄 | 30 | のばえ★ |
野永 | 140 | のなが 東京(30) 千葉(20) |
野越 | 250 | のごし 北海道(50) 富山(20) |
野園 | 補 | ぬえん |
野遠 | 10 | のと★ |
野岡 | 90 | のおか 栃木(20) 東京(20) |
野屋 | 60 | のや |
野屋敷 | 40 | のやしき 北海道(70) |
野下 | 3200 | のした >のげ 鹿児島 |
野加 | 10 | のか |
野家 | 380 | のいえ >のえ 宮城(40) 北海道(20) |
野河 | 80 | のがわ 大分(40) |
野火 | 10 | のび |
野花 | 80 | のばな 兵庫(50) |
野賀 | 210 | のが 静岡(60) |
野賀田 | 20 | のがた |
野海 | 440 | のうみ (のみ★) 島根(30) 宮崎 |
野海道 | 20 | のかいどう 神奈川(100) |
野界 | 50 | のがい >のかい 富山(50) |
野開 | 140 | のびらき 富山(40) 北海道(30) |
野外 | 10 | のと |
野涯 | 150 | のぎわ 宮崎(30) 鹿児島(20) 福岡(20) |
野垣 | 920 | のがき 兵庫(20) 愛知(20) 岐阜 大阪 |
野垣内 | 180 | のがいと 三重(50) 千葉 |
野角 | 300 | のずみ(鹿児島) >のがく(香川) (のかく) 鹿児島(30) 熊本 香川 |
野岳 | 190 | のだけ (のたけ) 鹿児島(40) 奈良(20) |
野掛 | 10 | のがけ |
野潟 | 70 | のがた 新潟(40) |
野萱 | 40 | のがや >のかや |
野刈 | 50 | のがり 岩手(50) |
野刈家 | 10 | のがりや |
野苅 | 10 | のがり |
野苅家 | 120 | のかりや >のがりや 東京(40) 千葉(30) |
野巻 | 20 | のまき |
野竿 | 220 | のざお (のさお) 兵庫(50) 大阪 |
野間 | 19000 | のま 愛媛 大阪 鹿児島 |
野間井 | 60 | のまい 北海道(70) |
野間屋 | 30 | のまや |
野間元 | 80 | のまもと 広島(40) 兵庫(20) |
野間口 | 1800 | のまぐち 鹿児島(20) 福岡(20) |
野間崎 | 70 | のまさき >のまざき 広島(70) |
野間須 | 70 | のます 愛媛(80) |
野間川内 | 80 | のまかわうち 鹿児島(70) |
野間田 | 430 | のまだ >のまた 鳥取(20) 北海道 広島 |
野間本 | 40 | のまもと |
野間野 | 20 | のまの |
野関 | 60 | のせき >のぜき 兵庫(50) |
野館 | 150 | のだて 北海道(40) |
野舘 | 110 | のだて 岩手(70) |
野丸 | 20 | のまる |
野岸 | 140 | のぎし 大阪(20) 富山(20) 東京(20) |
野喜 | 10 | のぎ★ |
野寄 | 1100 | のより (のよせ) 静岡(40) 福岡 |
野亀 | 100 | のかめ・のがめ 岡山(70) |
野儀 | 180 | のぎ 鳥取(50) 奈良 |
野菊 | 30 | のぎく |
野久 | 340 | のひさ 岐阜(50) 北海道(30) |
野久尾 | 310 | のくお (のくび) 鹿児島(50) |
野久保 | 490 | のくぼ 和歌山(20) 大阪 鹿児島 |
野宮 | 4000 | のみや (ののみや) 青森(20) 北海道(20) |
野牛 | 80 | のうし >やぎゅう 青森(30) 東京(20) |
野牛島 | 10 | やごしま |
野牛嶋 | 10 | やごしま |
野橋 | 130 | のはし・のばし 滋賀(20) 北海道(20) |
野郷 | 50 | のごう 香川(60) |
野極 | 170 | のぎわ 静岡(60) |
野玉 | 180 | のだま 滋賀(50) 大阪(20) |
野桐 | 40 | のぎり |
野筋 | 10 | のすじ |
野近 | 60 | のちか >のぢか |
野金 | 10 | のがね |
野掘 | 10 | のぼり |
野窪 | 80 | のくぼ 宮城(40) |
野栗 | 40 | のぐり 静岡(100) |
野桑 | 80 | のくわ (のぐわ) 石川(80) |
野形 | 140 | のがた 福井(40) 岡山(20) |
野畦 | 10 | のぜ★ |
野茎 | 50 | のぐき 栃木(50) |
野月 | 1600 | のづき (のつき・のずき) 青森(60) 北海道(20) |
野月平 | 160 | のつきたいら・のつきひら >のつきだいら・のづきだいら 岩手(60) |
野見 | 540 | のみ 北海道 兵庫 |
野見山 | 6500 | のみやま 福岡(60) |
野元 | 8000 | のもと 鹿児島(30) |
野元堀 | 60 | のもとぼり |
野原 | 27000 | のはら (のばら) 沖縄 埼玉 |
野原内 | 10 | のはらうち |
野古 | 30 | のこ |
野戸 | 670 | のと 北海道(50) 広島 |
野戸谷 | 130 | のとや 青森(70) |
野股 | 50 | のまた 新潟(90) |
野午島 | 10 | やごしま |
野午嶋 | 10 | やごしま |
野吾 | 160 | やご★・のご 富山(50) 東京(20) |
野口 | 190000 | のぐち (のくち) 埼玉 東京 |
野口原 | 30 | のぐちばら(鳥取) >のぐちはら 鳥取(70) |
野向 | 50 | のむき |
野広 | 110 | のひろ 広島(30) 鳥取(20) |
野江 | 50 | のえ 兵庫(50) |
野溝 | 1100 | のみぞ 長野(40) 東京 埼玉 |
野綱 | 10 | のあみ★ |
野荒 | 40 | のあら |
野高 | 210 | のたか・のだか 茨城(30) 静岡(20) 長野 |
野国 | 200 | のぐに 沖縄(90) |
野黒 | 130 | のぐろ 長野(30) 京都(20) 大阪 |
野黒美 | 20 | のぐろみ |
野獄 | 10 | のだけ★ |
野腰 | 20 | のごし |
野込 | 60 | のごみ 香川(50) |
野根 | 130 | のね 徳島(30) 石川(20) |
野根山 | 10 | のねやま |
野佐 | 20 | のさ |
野佐掛→野左掛 | 0 | のさがけ |
野佐近 | 10 | のさこん |
野佐根 | 20 | やざね >のざね |
野叉 | 10 | のまた |
野左掛 | 20 | のさがけ |
野左近 | 40 | のさこん 北海道(60) |
野左根 | 30 | のざね 茨城(70) |
野妻 | 160 | のづま >のずま 鹿児島(50) 大阪 |
野際 | 840 | のぎわ 和歌山 静岡 北海道 |
野坂 | 12000 | のさか >のざか 北海道 福井 |
野阪 | 640 | のさか >のざか 福井(40) 大阪 |
野咲 | 補 | のさき |
野崎 | 71000 | のざき (のさき) 東京 |
野埼 | 20 | のざき |
野碕 | 30 | のざき >のさき |
野作 | 170 | のさく 北海道(60) |
野桜 | 70 | のざくら 静岡(70) |
野笹 | 110 | のざさ 長野(50) 東京(20) |
野山 | 2200 | のやま 大阪 岡山 兵庫 |
野士広 | 10 | のしひろ |
野子 | 60 | のじ★ 三重(60) |
野子谷 | 20 | のごや・のこや |
野市 | 160 | のいち 広島(20) 石川(20) 高知 |
野師本 | 20 | のしもと |
野志 | 120 | のし 和歌山(30) 奈良(20) |
野志谷 | 10 | のしたに |
野枝 | 110 | のえだ 埼玉(80) |
野飼 | 70 | のがい 富山(40) |
野事 | 10 | のじ |
野寺 | 1800 | のでら 北海道 茨城 東京 富山 |
野次 | 10 | のじ |
野治 | 60 | のじ 長野(30) |
野鹿 | 30 | のじか 福井(80) |
野鹿瀬 | 20 | のがせ |
野室 | 100 | のむろ 神奈川(40) |
野篠 | 10 | のしの |
野柴 | 10 | のしば |
野柴木 | 10 | やしき★ |
野芝 | 30 | のしば 鹿児島(80) |
野主 | 30 | のぬし |
野守 | 140 | のもり 大阪(30) 富山 鹿児島 |
野手 | 1300 | のて >ので 茨城(20) 富山 和歌山 |
野首 | 550 | のくび (のしゅ・のかど★・のび★) 岐阜(30) 愛媛(20) |
野宗 | 160 | のそう 広島(70) |
野州 | 10 | やす |
野洲 | 360 | やす 滋賀(60) 京都 |
野秋 | 590 | のあき 静岡(60) 神奈川 |
野住 | 230 | のずみ 熊本 愛知 岡山 |
野重 | 10 | のしげ |
野出 | 580 | ので >のいで 大阪(30) 滋賀 東京 |
野出木 | 20 | のでき |
野小 | 30 | のこ 石川(70) |
野小生 | 30 | のおも★ >のもお★ 熊本(70) |
野小谷 | 10 | のごや |
野床 | 30 | のとこ |
野松 | 170 | のまつ 富山(30) 長崎 |
野焼 | 20 | のやき |
野上 | 33000 | のがみ (のかみ・のうえ) 福岡 |
野上田 | 150 | のがみだ 鹿児島(50) 大阪 |
野城 | 860 | のしろ >やしろ (のぎ・のじろ) 栃木(20) 千葉(20) 東京 |
野場 | 1100 | のば 愛知(40) 岩手(20) |
野条 | 330 | のじょう 兵庫(40) 大阪 岡山 |
野尻 | 18000 | のじり |
野尻野 | 80 | のじりの 鹿児島(50) |
野森 | 20 | のもり |
野深 | 40 | のぶか 山口(70) |
野真 | 10 | のま |
野神 | 660 | のがみ 大阪 滋賀 新潟 |
野須 | 80 | のす >のず 香川(40) |
野吹 | 60 | のぶき 岡山(40) |
野水 | 1200 | のみず 新潟(40) 東京 |
野瑞 | 30 | のずい |
野嵩 | 20 | のだけ |
野杉 | 110 | のすぎ 岐阜(20) |
野菅 | 10 | のすが |
野世 | 50 | のせ |
野世渓 | 20 | のせたに |
野世溪 | 10 | のせたに |
野瀬 | 10000 | のせ 福岡 滋賀 |
野瀬井 | 20 | のせい |
野瀬山 | 60 | のせやま 新潟(50) |
野瀬田 | 150 | のせだ 兵庫(60) 滋賀 |
野勢 | 500 | のせ 兵庫(20) 北海道 大阪 |
野政 | 10 | のまさ |
野正 | 320 | のまさ 福岡(60) |
野生 | 50 | のぶ >のせ 和歌山(60) |
野生司 | 30 | のうす★ |
野生須 | 80 | のうす★ 香川(70) |
野西 | 120 | のにし 大阪(20) |
野石 | 10 | のいし |
野積 | 100 | のづみ >のずみ 富山(50) |
野切 | 50 | のぎり 北海道(90) |
野川 | 7100 | のがわ (のかわ) 埼玉 |
野泉 | 40 | のいずみ |
野前 | 30 | のまえ |
野曾 | 10 | のそ |
野曾原→野曽原 | 0 | のそはら |
野曽 | 40 | のそ 広島(80) |
野曽原 | 240 | のそはら 広島(60) 北海道 |
野曽場 | 20 | のそば |
野曽木 | 10 | のそぎ |
野倉 | 1400 | のくら >のぐら 岐阜(30) 愛知(30) |
野相 | 130 | のあい 福岡(90) |
野草 | 190 | のぐさ 兵庫(40) 広島 東京 |
野走 | 10 | のばしり |
野続 | 10 | のつづき |
野村 | 190000 | のむら |
野村島 | 10 | のむらじま |
野村嶋 | 10 | のむらじま |
野替 | 160 | のがえ・のがい★ 富山(30) 北海道(30) |
野代 | 600 | のしろ >のだい 栃木(40) |
野代谷 | 50 | のしろや 青森(70) |
野滝 | 70 | のたき 栃木(60) |
野瀧 | 20 | のたき |
野沢 | 45000 | のざわ (のさわ) 栃木 東京 |
野沢井 | 10 | のざわい |
野谷 | 1500 | のたに・のや >のだに 神奈川(30) 京都 |
野端 | 540 | のばた (のはし) 大阪 |
野知 | 100 | のち 静岡(70) |
野知里 | 30 | のちり・のじり★ 長野(70) |
野地 | 7700 | のじ・のち(福島) >のぢ 福島(30) 神奈川 |
野地岡 | 50 | のじおか |
野地元 | 40 | のじもと 広島(100) |
野地崎 | 10 | のじさき |
野地川 | 60 | のぢかわ >のじかわ 大分(70) |
野地田 | 10 | のじた |
野地本 | 120 | のじもと 三重(40) 広島(30) |
野池 | 860 | のいけ 長野(50) 東京 |
野竹 | 1000 | のたけ >のだけ 長野(20) 北海道 |
野竹内 | 80 | のたけうち 宮城(50) |
野中 | 65000 | のなか 福岡 |
野仲 | 1600 | のなか 大分(30) 茨城 |
野張 | 70 | のはり >のばり 徳島(40) |
野町 | 1300 | のまち 高知(50) |
野長 | 20 | のなが |
野長瀬 | 220 | のながせ 北海道(40) 奈良(30) |
野鳥 | 10 | のとり |
野陳 | 50 | のじん 北海道(100) |
野津 | 9300 | のつ >のづ・のず 島根(50) |
野津原 | 120 | のづはら >のつばる・のつはら・のずはら 宮崎(50) 福岡(20) |
野津江 | 10 | のづえ |
野津山 | 210 | のつやま・のづやま 広島(50) 東京 大阪 |
野津手 | 120 | のつて・のづて >のって 宮崎(50) |
野津田 | 70 | のつだ 広島(90) |
野津本 | 10 | のつもと |
野塚 | 30 | のづか |
野鶴 | 100 | のづる 福岡(60) |
野定 | 10 | のさだ |
野底 | 270 | のそこ >のぞこ (のか★) 沖縄(80) |
野庭 | 10 | のにわ |
野添 | 4300 | のぞえ 鹿児島(20) 熊本 |
野殿 | 110 | のどの 三重(40) |
野田 | 140000 | のだ (のた・やだ・やた) 愛知 福岡 |
野田ケ谷 | 20 | のだがや |
野田元 | 10 | のだもと |
野田口 | 210 | のだぐち >のたぐち 岩手(60) |
野田坂 | 60 | のださか 北海道(70) |
野田山 | 80 | のだやま >のたやま 広島(50) |
野田上 | 10 | のだがみ |
野田村 | 40 | のだむら 滋賀(50) |
野田沢 | 100 | のたざわ (のださわ) 長野(40) 岡山(20) |
野田谷 | 30 | のだや |
野田頭 | 730 | のだがしら >のたがしら (のだかしら) 青森(60) |
野田尾 | 10 | のだお |
野田部 | 110 | のたべ 福岡(100) |
野田本 | 10 | のだもと |
野田澤 | 10 | のたざわ・のださわ |
野渡 | 410 | のわたり 神奈川(70) |
野登 | 130 | のと 北海道(30) 青森(20) |
野登谷 | 60 | のとや 北海道(90) |
野登木 | 10 | のとき |
野土 | 100 | のど >のづち (のつち) 北海道(20) |
野土谷 | 160 | のとや >のどや 青森(80) 北海道 |
野塔 | 10 | のとう |
野島 | 20000 | のじま (のしま) 東京 |
野嶋 | 2600 | のじま 静岡 熊本 |
野筒 | 10 | のづつ |
野藤 | 800 | のとう >のふじ 青森(30) 北海道 |
野頭 | 370 | のがしら(岩手・鹿児島) >のず(神奈川) ・のとう(山口) (のづ) 岩手(20) 神奈川(20) 鹿児島(20) 山口 |
野道 | 400 | のみち 長崎(20) 愛知 |
野徳 | 30 | のとく |
野屯 | 10 | のむら |
野内 | 3400 | のうち >やない(福島) 福島(20) 茨城 大阪 |
野入 | 850 | のいり 鹿児島 大阪 福岡 兵庫 |
野乃山 | 10 | ののやま |
野乃村 | 10 | ののむら |
野之口 | 10 | ののぐち |
野之山 | 10 | ののやま |
野之上 | 10 | ののうえ |
野納 | 20 | やのう |
野能 | 60 | ののう 千葉(70) |
野波 | 960 | のなみ >のは 東京 福井 高知 |
野馬 | 180 | のま (のうま) 大阪 熊本 静岡 |
野萩 | 140 | のはぎ 東京(60) |
野白 | 160 | のじろ(広島)・のばく★(島根) (のしろ・のしら) 広島(20) 島根 熊本 |
野迫 | 70 | のざこ >のさこ 宮崎(60) |
野畑 | 3700 | のばた >のはた 愛知(20) |
野畠 | 390 | のばた >のはた・のばたけ 石川(30) 福岡 |
野塙 | 60 | のばな★ 北海道(60) |
野挽 | 10 | のびき |
野尾 | 80 | のお 京都(30) |
野美 | 70 | のみ 山口(30) |
野美山 | 100 | のみやま 福岡(40) |
野表 | 310 | のおもて (のもて) 北海道(50) 岩手 |
野浜 | 170 | のはま 広島(30) 長崎(20) 福岡 |
野付 | 180 | のつき 鹿児島(70) |
野夫井 | 70 | やぶい 兵庫(80) |
野布瀬 | 20 | のぶせ 北海道(100) |
野府 | 10 | やぶ |
野附 | 50 | のつけ >のつき |
野武 | 570 | のたけ >のぶ 山梨(20) 神奈川(20) 東京 |
野武田 | 10 | のぶた |
野部 | 1200 | のべ (のぶ) 茨城(20) 栃木 東京 埼玉 |
野風呂 | 10 | のぶろ |
野伏 | 80 | のぶし 山梨(30) 東京(30) |
野副 | 1300 | のぞえ 佐賀(20) 長崎(20) |
野復 | 10 | のまた |
野福 | 30 | のふく |
野淵 | 90 | のぶち 東京(30) 島根(20) |
野分 | 10 | のわき |
野平 | 2800 | のひら >のびら (のだいら・やへい) 千葉(30) 鹿児島 |
野並 | 880 | のなみ 高知(50) |
野別 | 160 | のべつ 宮崎(70) |
野片 | 30 | のがた |
野辺 | 5600 | のべ 宮崎(20) 埼玉 |
野辺沼 | 10 | のべぬま |
野辺地 | 780 | のべち >のへち・のへじ (のべじ) 岩手(30) 北海道(20) 青森 |
野辺田 | 60 | のべた |
野辺名 | 10 | のべな |
野保 | 50 | のほ 香川(90) |
野保留 | 20 | のぼる |
野甫 | 60 | のほ 沖縄(90) |
野母 | 300 | のも 長崎(40) 福岡 |
野方 | 1600 | のがた >のかた 佐賀(20) 福岡 |
野坊戸 | 80 | のぼと★ 北海道(80) |
野房 | 170 | のぶさ >のふさ 埼玉(70) |
野北 | 630 | のぎた・のきた 福岡(40) |
野牧 | 710 | のまき 長野(40) 静岡(20) 愛知 |
野堀 | 520 | のぼり・のほり 茨城(30) |
野本 | 29000 | のもと 埼玉 愛媛 東京 |
野亦 | 80 | のまた 栃木(70) |
野俣 | 520 | のまた 新潟(40) |
野又 | 330 | のまた 静岡(20) 福岡(20) 岩手 宮城 |
野末 | 5800 | のずえ (のすえ) 静岡(50) 愛知 |
野満 | 410 | のみつ 熊本(50) 福岡 |
野未 | 10 | のずえ★ |
野名 | 160 | のな 三重(40) 大阪(20) |
野明 | 410 | のあけ (のあき) 長野(60) 東京 |
野面 | 10 | のづら |
野模 | 補 | のぼ |
野茂 | 160 | のも (のしげ) 長崎(60) |
野毛 | 710 | のげ >のも 静岡(40) 兵庫 |
野毛田 | 10 | のもだ |
野網 | 700 | のあみ 香川(40) 兵庫 大阪 |
野木 | 6100 | のぎ (のき) 福島 静岡 |
野木井 | 30 | のぎい 大阪(100) |
野木原 | 10 | のぎはら |
野木山 | 20 | のぎやま |
野木沼 | 10 | のぎぬま |
野木場 | 10 | のきば |
野木森 | 320 | のぎもり 愛知(80) 岐阜 |
野木村 | 240 | のぎむら (のきむら) 群馬(50) 東京(20) |
野木和 | 10 | のぎわ |
野野 | 10 | のの |
野々 | 470 | のの 三重(20) |
野々井 | 60 | ののい |
野々浦 | 10 | ののうら |
野々屋 | 20 | ののや |
野々下 | 1900 | ののした 大分(30) |
野野垣 | 10 | ののがき |
野々垣 | 2900 | ののがき 愛知(50) 岐阜 |
野々宮 | 1200 | ののみや 青森(20) 高知 徳島 千葉 北海道 |
野々熊 | 30 | ののくま |
野々見 | 10 | ののみ |
野々原 | 190 | ののはら 熊本(30) 北海道 |
野々口 | 1900 | ののぐち (ののくち) 京都(40) 兵庫 大阪 |
野々広 | 10 | ののひろ |
野々崎 | 20 | ののさき・ののざき |
野々山 | 6800 | ののやま 愛知(70) |
野々市 | 160 | ののいち 石川 福井 |
野々市谷 | 10 | ののいちや |
野々松 | 10 | ののまつ |
野々上 | 1100 | ののうえ >ののがみ 岡山(40) 大阪 |
野々尻 | 80 | ののじり・ののしり 岐阜(80) |
野々瀬 | 420 | ののせ 徳島(40) 北海道(20) |
野々川 | 920 | ののがわ >ののかわ 愛知(50) 北海道(20) |
野々村 | 11000 | ののむら 岐阜(20) |
野野村→野々村 | 0 | ののむら |
野野田 | 10 | ののだ |
野々田 | 470 | ののだ 岐阜(40) 愛知 |
野々峠 | 補 | ののとう |
野野内 | 10 | ののうち |
野々内 | 310 | ののうち 島根(60) 鳥取 |
野々尾 | 20 | ののお 京都(100) |
野々部 | 1100 | ののべ 愛知(70) |
野々平 | 50 | ののひら |
野々本 | 10 | ののもと |
野々俣 | 30 | ののまた 岐阜(80) |
野々木 | 30 | ののぎ・ののき 徳島(70) |
野々目 | 240 | ののめ 愛知(70) 岐阜 |
野々脇 | 20 | ののわき |
野々垰 | 10 | ののたお |
野々廣→野々広 | 0 | ののひろ |
野矢 | 680 | のや 北海道 滋賀 福島 |
野柳 | 10 | やなぎ★ |
野友 | 100 | のとも 茨城(70) |
野邑 | 870 | のむら 岐阜 滋賀 |
野与 | 10 | のよ |
野頼 | 110 | のより 神奈川(50) |
野利 | 20 | のり |
野利田 | 10 | のりた |
野利本 | 10 | のりもと |
野理 | 130 | のり 富山(30) 北海道(30) |
野里 | 2000 | のざと (のさと・のり) 岩手 大阪 沖縄 青森 |
野里女 | 30 | のりめ 静岡(100) |
野里常 | 80 | のりつね 京都(60) |
野良 | 50 | のら |
野力 | 10 | のりき |
野林 | 1400 | のばやし 福岡(20) |
野呂 | 21000 | のろ (ところ★) 青森(20) 三重 北海道 |
野呂瀬 | 780 | のろせ 山梨(40) 東京 |
野呂田 | 1000 | のろた (のろだ) 秋田(40) 北海道(30) |
野呂内 | 40 | のろうち 沖縄(70) |
野路 | 2600 | のじ (のぢ・のろ) 福井(40) 神奈川 |
野路井 | 60 | のじい |
野露 | 110 | のろ 岩手(30) 北海道(20) |
野浪 | 470 | のなみ 三重(20) 鳥取 北海道 |
野老 | 700 | ところ★ 千葉(60) 神奈川 |
野老山 | 230 | ところやま★ 高知(60) |
野老田 | 10 | のろた |
野老迫 | 40 | のろさこ |
野和 | 10 | のわ |
野和田 | 100 | のわだ 東京(70) |
野脇 | 290 | のわき 宮崎(20) 北海道 |
野藁 | 50 | のわら 山口(70) |
野國 | 10 | のぐに |
野嶌 | 60 | のじま |
野嵜 | 600 | のざき (のさき) 愛知 東京 |
野嶽 | 340 | のだけ >のたけ 北海道(30) 富山(30) 鹿児島 |
野廣 | 20 | のひろ |
野杁 | 10 | のいり |
野杁 | 450 | のいり★ 愛知(70) |
野條 | 40 | のじょう |
野櫻 | 20 | のざくら |
野洌 | 40 | やす 滋賀(100) |
野渕 | 130 | のぶち 京都(20) 滋賀 |
野渊 | 10 | のぶち |
野滿→野満 | 0 | のみつ |
野澤 | 12000 | のざわ (のさわ) 栃木 埼玉 東京 |
野濱 | 20 | のはま |
野與 | 10 | のよ |
野莖→野茎 | 0 | のぐき |
野螻 | 40 | のけら 新潟(80) |
野邊 | 230 | のべ 宮崎(30) 大阪 |
野邊地 | 10 | のべち >のへじ |
野邊田 | 10 | のべた |
野邉 | 80 | のべ |
野邉地 | 10 | のべち・のへじ |
野邉田→野辺田 | 0 | のべた |
野邨 | 80 | のむら 宮崎(50) |
野蝼 | 20 | のけら・のげら |
弥 | 50 | わたり★ |
弥浦 | 20 | みうら |
弥栄 | 640 | みえ★ 鹿児島(50) |
弥永 | 3000 | やなが (いやなが・いよなが★) 福岡(50) |
弥益 | 400 | やます 山口(70) |
弥園 | 290 | みその (やその) 大阪(90) |
弥延 | 20 | やのべ |
弥吉 | 410 | やよし 福岡(50) |
弥久刺 | 10 | やくさし |
弥久保 | 270 | やくぼ 新潟(60) 石川 |
弥久末 | 40 | やくすえ 岡山(50) |
弥勤 | 20 | みろく |
弥勤院 | 10 | みろくいん |
弥郡 | 40 | やごおり |
弥元 | 50 | やもと |
弥源治 | 20 | やげんじ |
弥五 | 10 | やご |
弥五郎丸 | 20 | やごろうまる |
弥佐 | 10 | やさ |
弥左 | 50 | やさ 富山(40) |
弥崎 | 10 | やざき |
弥三須 | 10 | やさす |
弥三川 | 40 | やさがわ・やさかわ |
弥三谷 | 40 | やそたに★ 石川(60) |
弥山 | 130 | ややま >みやま 熊本(40) |
弥氏 | 30 | やうじ 大阪(70) |
弥蛇山 | 10 | みだやま |
弥十郎 | 10 | やそお★・やじゅうろう |
弥重 | 230 | やしげ 島根(40) 山口 |
弥上 | 30 | やがみ・みかみ |
弥城 | 70 | やしろ 兵庫(40) |
弥常 | 10 | やつね |
弥森 | 20 | やもり |
弥政 | 160 | いよまさ (やまさ) 山口(60) |
弥生 | 240 | やよい 富山 徳島 |
弥石 | 10 | やいし |
弥川 | 10 | やがわ |
弥村 | 70 | みむら >やむら 石川(70) |
弥陀 | 30 | みだ |
弥代 | 10 | やしろ |
弥谷 | 20 | やたに |
弥中 | 20 | やなか |
弥忠田 | 30 | やちゅうだ |
弥長 | 40 | やなが |
弥田 | 390 | やだ(大分)・いよだ(愛知) >やた 愛知(20) 大分(20) |
弥登 | 30 | みと >やとう |
弥島 | 80 | やじま 大阪(30) |
弥藤 | 80 | やとう 岩手(40) |
弥頭 | 50 | やとう 熊本(100) |
弥納 | 10 | やのう |
弥富 | 750 | やとみ >いやどみ(佐賀)・いやとみ (やどみ) 佐賀(20) 熊本 福岡 東京 |
弥冨 | 130 | やとみ >いやどみ・いやとみ・やどみ 熊本(30) |
弥武 | 80 | やぶ・やたけ 大阪(30) |
弥本 | 10 | やもと |
弥野 | 40 | やの 徳島(50) |
弥六 | 10 | やろく |
弥録 | 10 | やろく |
弥勒 | 260 | みろく 鹿児島(30) |
弥勒院 | 50 | みろくいん |
弥勒寺 | 50 | みろくじ 群馬(50) |
弥勒地 | 50 | みろくじ 岩手(70) |
矢ケ井 | 10 | やがい |
矢ケ崎 | 2700 | やがさき 長野(30) 東京(20) 山梨 |
矢ケ瀬 | 20 | やがせ |
矢ケ村 | 10 | やがむら |
矢ケ田 | 10 | やげた |
矢ケ部 | 2100 | やかべ (やがべ) 福岡(40) 佐賀(20) |
矢ケ良 | 10 | やがら |
矢ケ嵜→矢ケ崎 | 0 | やがさき |
矢ノ浦 | 40 | やのうら |
矢ノ下 | 120 | やのした 静岡(40) 神奈川(20) |
矢の下 | 10 | やのした |
矢ノ貴 | 10 | やのき |
矢ノ口 | 150 | やのくち >やのぐち 長野(80) |
矢ノ向 | 10 | やのむかい |
矢ノ根 | 70 | やのね |
矢ノ崎 | 20 | やのさき |
矢ノ師 | 10 | やのし |
矢ノ上 | 30 | やのがみ |
矢ノ川 | 80 | やのがわ >やのかわ 高知(30) |
矢ノ倉 | 280 | やのくら 茨城(60) 千葉 |
矢ノ沢 | 10 | やのさわ |
矢ノ谷 | 10 | やのたに |
矢ノ中 | 100 | やのなか 茨城(80) |
矢ノ登 | 10 | やのと |
矢ノ島 | 10 | やのしま |
矢ノ本 | 10 | やのもと |
矢ノ木 | 30 | やのき |
矢ノ目 | 240 | やのめ 山形(30) 東京 宮城 |
矢の目 | 10 | やのめ |
矢違 | 40 | やちがい |
矢井 | 330 | やい 岐阜(50) 大阪 |
矢井田 | 90 | やいだ (やいた) 大阪(50) 奈良(30) |
矢引 | 240 | やびき 新潟(20) 兵庫 東京 島根 |
矢羽 | 160 | やば (やは) 山梨 長野 兵庫 |
矢羽羽 | 50 | やはば 東京(50) |
矢羽々 | 470 | やはば 岩手(60) |
矢羽根 | 20 | やばね |
矢羽多 | 90 | やはた 大分(40) 福岡(30) |
矢羽田 | 1900 | やはた (やばた) 大分(30) 福岡(30) |
矢羽木 | 10 | やはぎ |
矢羽野 | 160 | やはの 兵庫(60) |
矢浦 | 280 | やうら 岩手(40) 福岡 神奈川 |
矢影 | 10 | やかげ |
矢曳 | 10 | やびき |
矢永 | 520 | やなが 福岡(50) 大分 |
矢越 | 400 | やごし >やこし 鹿児島(20) |
矢延 | 320 | やのぶ >やのべ 岡山(50) |
矢奥 | 50 | やおく 奈良(80) |
矢岡 | 260 | やおか 福岡(50) |
矢下 | 470 | やした (やのした) 長野(20) 東京 |
矢下田 | 20 | やげた >やしもだ |
矢加部 | 660 | やかべ 福岡(60) |
矢可部 | 80 | やかべ 広島(50) |
矢歌 | 20 | やうた |
矢河 | 10 | やがわ |
矢花 | 1500 | やばな (やはな) 長野(60) 東京 |
矢我崎 | 20 | やがさき |
矢賀 | 250 | やが 三重(40) 大阪 |
矢賀谷 | 20 | やがたに >やがや |
矢賀部 | 160 | やかべ 福岡(50) |
矢賀垰 | 10 | やがたお |
矢貝 | 100 | やがい 東京(40) 山梨(20) |
矢外 | 10 | やがい |
矢垣 | 40 | やがき 兵庫(70) |
矢角 | 10 | やすみ |
矢岳 | 20 | やたけ・やだけ |
矢掛 | 160 | やかけ >やがけ 滋賀(30) 広島(20) 愛知 |
矢笠 | 60 | やがさ 山梨(40) |
矢括 | 20 | やはず |
矢巻 | 310 | やまき 山梨(40) 東京 宮城 北海道 |
矢管 | 20 | やすげ |
矢貫 | 150 | やぬき 新潟(30) 東京 |
矢間 | 840 | やざま★ >やま 徳島 大阪 高知 兵庫 |
矢館 | 50 | やだて >やたて 北海道(50) |
矢舘 | 30 | やだて >やたて |
矢岸 | 160 | やぎし 静岡(70) |
矢旗 | 20 | やはた |
矢貴 | 20 | やぎ・やき |
矢亀 | 80 | やかめ 長野(70) |
矢儀 | 190 | やぎ 山口(60) |
矢儀田 | 40 | やぎた |
矢吉 | 40 | やよし 宮崎(80) |
矢久間 | 20 | やくま |
矢久指 | 10 | やくさし |
矢久保 | 550 | やくぼ 新潟(20) 山形(20) 北海道 |
矢弓 | 20 | やゆみ |
矢居 | 20 | やい |
矢橋 | 1700 | やばし・やはし 岐阜(20) 三重 |
矢狭 | 70 | やざま★ 福岡(80) |
矢郷 | 370 | やごう 富山(60) 東京 |
矢玉 | 50 | やだま |
矢桐 | 10 | やぎり |
矢金 | 20 | やがね |
矢具 | 10 | やぐ |
矢具島 | 10 | やぐしま |
矢具野 | 10 | やぐの |
矢隅 | 10 | やすみ |
矢熊 | 210 | やぐま 三重(30) 兵庫 和歌山 大阪 |
矢隈 | 10 | やぐま |
矢形 | 910 | やがた >やかた 三重(30) 大阪 |
矢景 | 20 | やかげ |
矢継 | 70 | やつぎ 福岡(30) |
矢研田 | 40 | やげんだ |
矢元 | 370 | やもと 北海道(40) |
矢原 | 2900 | やはら >やばら 愛媛(20) |
矢古宇 | 500 | やこう 栃木(70) 東京 |
矢古島 | 10 | やこじま |
矢古嶋 | 10 | やこじま |
矢戸 | 520 | やと 福井(20) 北海道(20) 大阪 |
矢戸田 | 40 | やとだ |
矢五田 | 10 | やごた |
矢吾田 | 10 | やごた |
矢後 | 2800 | やご (やごう) 神奈川(30) 富山(20) |
矢光 | 150 | やこう 埼玉(20) 東京(20) 神奈川 山梨 |
矢功 | 10 | やこう |
矢口 | 26000 | やぐち 茨城 長野 東京 山形 |
矢向 | 350 | やこう >やむかい 神奈川(40) 東京(30) |
矢好 | 10 | やよし |
矢高 | 140 | やたか >やだか 和歌山(20) 長野(20) 東京 |
矢号 | 20 | やごう |
矢合 | 330 | やごう 富山(50) 北海道 |
矢黒 | 50 | やぐろ |
矢込 | 170 | やごめ (やごみ) 静岡(50) 神奈川(30) |
矢頃 | 30 | やごろ |
矢根 | 380 | やね 大阪(20) 兵庫 北海道 |
矢根広 | 10 | やねひろ |
矢佐 | 30 | やさ 福井(70) |
矢佐間 | 10 | やざま・やさま |
矢座 | 30 | やざ 石川(70) |
矢坂 | 970 | やさか 新潟 福岡 |
矢阪 | 50 | やさか |
矢崎 | 17000 | やざき (やさき) 山梨(20) 長野 東京 |
矢作 | 11000 | やはぎ★ >やさく 埼玉(30) 東京(20) 山形 |
矢削 | 10 | やはぎ★ |
矢三 | 130 | やそ★ 徳島(50) 北海道 |
矢山 | 1300 | ややま 福岡(40) 岡山 宮崎 |
矢桟間 | 10 | やざま★ |
矢司 | 10 | やじ |
矢子 | 90 | やこ >やご 兵庫(30) 神奈川(20) |
矢指 | 10 | やさし |
矢指本 | 40 | やさしもと 千葉(70) |
矢飼 | 90 | やがい 島根(30) |
矢寺 | 260 | やてら (やでら) 大阪(80) |
矢持 | 800 | やもち 兵庫(40) 京都 大阪 |
矢次 | 1300 | やつぎ (やつぐ・やじ) 山口(30) 福岡 |
矢治 | 500 | やじ 大分(20) 東京(20) |
矢式 | 70 | やしき 広島(70) |
矢室 | 10 | やむろ |
矢実 | 70 | やざね 茨城(40) |
矢柴 | 20 | やしば |
矢芝 | 60 | やしば 鳥取(60) |
矢車 | 40 | やぐるま |
矢取 | 130 | やとり 熊本(20) 愛媛(20) |
矢守 | 1100 | やもり 滋賀(30) 京都 大分 |
矢宗 | 40 | やそう >やむね |
矢舟 | 10 | やふね |
矢住 | 200 | やずみ (やすみ) 熊本(50) 千葉 |
矢出 | 140 | やで 和歌山(90) |
矢所 | 40 | やところ・やどころ 愛知(60) |
矢床 | 20 | やとこ |
矢松 | 60 | やまつ 鹿児島(80) |
矢沼 | 280 | やぬま 埼玉(60) 群馬 神奈川 |
矢上 | 1600 | やがみ (やかみ) |
矢城 | 610 | やしろ (やぎ) 千葉(20) |
矢場 | 210 | やば 千葉(20) 東京 |
矢場瀬 | 10 | やばせ |
矢場田 | 10 | やばた |
矢尻 | 240 | やじり 北海道(20) 新潟(20) 東京 |
矢信 | 20 | やのぶ |
矢新 | 20 | やしん |
矢森 | 180 | やもり 福島(20) 大阪(20) 和歌山 |
矢神 | 520 | やがみ 愛知(40) 鹿児島(20) |
矢仁田 | 20 | やにた 熊本(100) |
矢須 | 200 | やす 茨城(60) 埼玉 |
矢須間 | 10 | やすま |
矢須田 | 50 | やすだ 大分(50) |
矢吹 | 17000 | やぶき 福島(30) 岡山 |
矢数 | 100 | やかず・やす 茨城(50) |
矢杉 | 130 | やすぎ 岡山(20) 京都(20) 岐阜 |
矢菅 | 340 | やすげ (やすが) 栃木(70) |
矢瀬 | 60 | やせ 石川(40) |
矢是 | 20 | やぜ |
矢勢 | 20 | やせ |
矢成 | 160 | やなり 福岡(70) |
矢政 | 30 | やまさ |
矢生 | 100 | やいき・やおい・やぎゅう★(高知) 千葉(30) 高知(20) 茨城(20) |
矢盛 | 100 | やもり 滋賀(40) 京都(20) |
矢西 | 60 | やにし |
矢石 | 40 | やいし 大分(70) |
矢積 | 20 | やづみ >やずみ |
矢切 | 110 | やぎり 岡山(30) |
矢折 | 10 | やおり |
矢先 | 補 | やさき |
矢川 | 3100 | やがわ >やかわ 新潟 |
矢船 | 240 | やふね >やぶね 和歌山(50) |
矢曽 | 20 | やそ |
矢倉 | 5300 | やぐら >やくら 大阪(30) 鳥取 |
矢倉屋 | 10 | やぐらや |
矢草山 | 20 | やくさやま・やぐさやま |
矢走 | 60 | やばしり >やばせ・やはしり |
矢村 | 760 | やむら 山口 栃木 千葉 |
矢多 | 30 | やだ・やた |
矢多部 | 10 | やたべ |
矢袋 | 10 | やむろ★ |
矢代 | 6100 | やしろ (やだい) 千葉 東京 新潟 茨城 |
矢滝 | 70 | やたき 鳥取(40) |
矢瀧 | 20 | やたき |
矢沢 | 15000 | やざわ (やさわ) 長野(20) 東京 |
矢達 | 80 | やだつ・やだち 徳島(30) |
矢谷 | 2200 | やたに >やだに (やがい・やや) 京都(20) 岡山 |
矢端 | 530 | やばた 群馬(80) |
矢知 | 10 | やち |
矢地 | 490 | やじ >やち (やぢ) 神奈川(20) 石川 富山 |
矢馳 | 10 | やばせ |
矢竹 | 800 | やたけ 長崎(20) 大阪 |
矢中 | 380 | やなか 茨城(30) 東京 |
矢仲 | 110 | やなか 千葉(50) |
矢張 | 20 | やばり・やはり |
矢長 | 60 | やなが |
矢鳥 | 20 | やとり |
矢津 | 240 | やづ 大阪 神奈川 広島 |
矢津田 | 920 | やつだ 熊本(30) 宮崎 福岡 |
矢追 | 840 | やおい 奈良(40) 大阪(20) |
矢通 | 110 | やつう >やどおり 宮崎(40) |
矢塚 | 20 | やづか・やつか・やずか |
矢辻 | 50 | やつじ 奈良(50) |
矢壷 | 50 | やつぼ 静岡(60) |
矢鶴 | 10 | やづる |
矢定 | 140 | やさだ 岡山(70) |
矢庭 | 80 | やにわ 岡山(50) |
矢的 | 60 | やまと 兵庫(40) |
矢伝 | 10 | やでん |
矢田 | 26000 | やだ >やた 三重 |
矢田ケ谷 | 20 | やたがや 埼玉(100) |
矢田浦 | 10 | やだうら |
矢田貝 | 900 | やたがい 鳥取(20) 広島(20) |
矢田郷 | 10 | やたごう |
矢田具 | 10 | やたぐ |
矢田原 | 10 | やたはら |
矢田崎 | 50 | やたざき >やたさき 愛知(50) |
矢田山 | 10 | やたやま |
矢田主 | 10 | やたぬし |
矢田森 | 10 | やたもり |
矢田川 | 60 | やたがわ 鳥取(50) |
矢田谷 | 210 | やたや >やたがい(岡山) (やだに★・やたに) 大阪(20) 石川 岡山 栃木 |
矢田部 | 3700 | やたべ 東京 栃木 |
矢田辺 | 60 | やたべ 広島(80) |
矢田堀 | 210 | やたぼり 栃木(50) 埼玉(20) 東京 |
矢田目 | 300 | やため (やだめ) 山形(40) 東京 |
矢田野 | 10 | やたの |
矢田邊→矢田辺 | 0 | やたべ |
矢渡 | 220 | やわたり >やと・やわた (やわたし) 福島(20) 佐賀 千葉 大阪 |
矢都村 | 10 | やつむら |
矢都木 | 10 | やとぎ |
矢土 | 160 | やつち >やづち (やずち) 三重(50) 愛知 |
矢島 | 44000 | やじま (やしま) 埼玉(20) 東京 長野 神奈川 |
矢嶋 | 6400 | やじま (やしま) 東京 神奈川 埼玉 |
矢筒 | 30 | やづつ |
矢藤 | 1500 | やとう 東京(20) 愛知 |
矢頭 | 1900 | やとう ・やず (やがしら・やかしら) 愛知(20) 福岡 |
矢動丸 | 230 | やどうまる 佐賀(50) 長崎 福岡 |
矢峠 | 10 | やとう |
矢徳 | 20 | やとく |
矢奈 | 10 | やな |
矢奈川 | 補 | やながわ |
矢那瀬 | 70 | やなせ 埼玉(60) |
矢内 | 10000 | やない・やうち 福島(20) 群馬 埼玉 |
矢内原 | 160 | やないはら >やないばら・やうちはら (やうちばら) 愛媛(40) |
矢灘 | 10 | やなだ |
矢鍋 | 130 | やなべ 岡山(40) 熊本(20) |
矢入 | 220 | やいり 静岡(40) 岐阜 愛知 |
矢之 | 50 | やの 京都(90) |
矢之貴 | 50 | やのき★ 新潟(40) |
矢之高 | 20 | やのたか 大阪(100) |
矢之目 | 70 | やのめ 福島(80) |
矢埜 | 270 | やの 愛知 北海道 大阪 兵庫 |
矢納 | 390 | やのう >やの 福井(30) |
矢能 | 330 | やのう >やの 兵庫(30) 新潟 |
矢農 | 100 | やのう (やの) 北海道(60) |
矢波 | 60 | やなみ 石川(40) |
矢矧 | 390 | やはぎ★ 東京 長崎 千葉 |
矢萩 | 6600 | やはぎ 山形(20) 北海道 東京 |
矢白木 | 20 | やしろぎ |
矢迫 | 70 | やさこ >やざこ 広島(90) |
矢麦 | 50 | やむぎ 香川(50) |
矢筈 | 10 | やはず |
矢筈野 | 40 | やはずの |
矢幡 | 1700 | やはた >やわた・やばた 大分(30) 福岡 茨城 |
矢畑 | 420 | やばた・やはた 群馬(20) 茨城 愛媛 |
矢八 | 60 | やはち 大阪(50) |
矢半田 | 20 | やはんだ |
矢帆 | 10 | やほ |
矢板 | 1000 | やいた 栃木(20) 茨城 埼玉 |
矢板橋 | 160 | やいたばし 栃木(50) 埼玉 |
矢挽 | 120 | やびき 新潟(40) 北海道(20) |
矢比 | 補 | やひ |
矢比久 | 10 | やびく |
矢尾 | 2200 | やお 福井 岡山 兵庫 大阪 |
矢尾井 | 60 | やおい 島根(60) |
矢尾谷 | 40 | やおたに |
矢尾知 | 10 | やおち |
矢尾田 | 30 | やおた |
矢尾板 | 1200 | やおいた 新潟(30) 東京 |
矢彦 | 40 | やひこ 長野(60) |
矢彦沢 | 170 | やひこざわ 長野(70) 東京(20) |
矢彦澤→矢彦沢 | 0 | やひこざわ |
矢浜 | 20 | やはま |
矢不 | 40 | やぶ 北海道(60) |
矢富 | 660 | やとみ >やどみ 島根(20) 福岡 |
矢冨 | 350 | やとみ >やどみ 福岡(20) 島根(20) 山口 |
矢府 | 10 | やふ |
矢敷 | 580 | やしき 石川 福井 |
矢普留 | 10 | やふる |
矢附 | 10 | やつき |
矢武 | 310 | やたけ >やぶ 徳島(30) 香川 |
矢部 | 31000 | やべ (やぶ) 埼玉 神奈川 東京 |
矢部井 | 10 | やべい |
矢部川 | 10 | やべかわ |
矢部田 | 10 | やべた |
矢葺 | 510 | やぶき 愛媛(40) 福島 |
矢伏 | 80 | やぶせ >やふせ・やぶし 大阪(90) |
矢幅 | 390 | やはば 岩手(30) 北海道 |
矢淵 | 60 | やぶち |
矢柄 | 40 | やがら 北海道(60) |
矢壁 | 360 | やかべ 島根(20) 広島 佐賀 |
矢箆原 | 100 | やのはら★ 岐阜(40) |
矢辺 | 370 | やべ (やなべ) 静岡(20) 埼玉 |
矢舗 | 250 | やしき 広島(70) |
矢舗田 | 10 | やしきだ |
矢鋪 | 240 | やしき 石川(30) 奈良 |
矢放 | 40 | やはなし★ |
矢方 | 170 | やかた >やのほ★(富山) (やのほう) 宮崎(20) 大分(20) 富山 |
矢房 | 90 | やぶさ 宮崎(40) |
矢鉾 | 50 | やほこ 熊本(40) |
矢北 | 360 | やきた >やぎた 宮崎(50) 岡山 |
矢牧 | 10 | やまき |
矢堀 | 20 | やぼり |
矢本 | 2100 | やもと 北海道 |
矢摩城 | 10 | やましろ |
矢磨城 | 10 | やましろ |
矢俣 | 10 | やまた |
矢末 | 30 | やすえ |
矢満田 | 250 | やまんだ・やまんた・やまだ 長野(20) 愛知 北海道 |
矢名川 | 10 | やながわ |
矢名島 | 10 | やなしま |
矢名葉 | 10 | やなば |
矢鳴 | 300 | やなる 福岡(70) |
矢毛 | 10 | やもう >やけ |
矢毛石 | 40 | やけいし |
矢木 | 3400 | やぎ (やき) 岡山 兵庫 |
矢木橋 | 10 | やぎはし |
矢木原 | 20 | やぎはら |
矢木沢 | 100 | やぎさわ 青森(30) |
矢木田 | 120 | やぎた 北海道(80) |
矢木野 | 70 | やぎの 岐阜(80) |
矢木澤 | 20 | やぎさわ |
矢目 | 30 | やのめ >やめ |
矢問 | 10 | やま★ |
矢野 | 150000 | やの 愛媛 |
矢野下 | 160 | やのした 広島(80) |
矢野間 | 310 | やのま 群馬(80) |
矢野熊 | 10 | やのくま |
矢野元 | 30 | やのもと 愛媛(100) |
矢野原 | 80 | やのはら 岐阜(70) |
矢野口 | 280 | やのくち >やのぐち 長野(70) 東京 |
矢野根 | 100 | やのね 山形(30) 北海道(30) |
矢野坂 | 30 | やのさか |
矢野崎 | 10 | やのさき・やのざき |
矢野上 | 50 | やのうえ 愛媛(70) |
矢野森 | 50 | やのもり |
矢野川 | 380 | やのがわ >やのかわ 高知(60) 大阪 |
矢野倉 | 200 | やのくら 茨城(50) 福島(20) |
矢野沢 | 20 | やのざわ |
矢野島 | 10 | やのしま |
矢野東 | 60 | やのとう 福岡(60) |
矢野堂 | 10 | やのどう |
矢野内 | 10 | やのうち |
矢野馬 | 30 | やのま |
矢野尾 | 130 | やのお 兵庫(60) |
矢野平 | 20 | やのひら |
矢野本 | 10 | やのもと |
矢野目 | 540 | やのめ 栃木(30) 北海道 |
矢野澤 | 10 | やのざわ・やのさわ |
矢柳 | 210 | ややなぎ 北海道(50) |
矢用 | 60 | やよう 岡山(40) |
矢来 | 80 | やぎ >やらい 石川(50) |
矢落 | 30 | やおち |
矢利 | 20 | やり |
矢里 | 20 | やり |
矢陸 | 50 | やりく 北海道(100) |
矢立 | 260 | やたて 広島(30) 熊本(20) |
矢留 | 170 | やとめ >やどめ 石川 東京 富山 |
矢良 | 10 | やら |
矢良上 | 10 | やらかみ |
矢裂 | 30 | やさき >やざき |
矢路 | 50 | やじ 兵庫(70) |
矢路川 | 30 | やじかわ |
矢浪 | 180 | やなみ 福島(40) 北海道 |
矢録 | 10 | やろく |
矢和多 | 10 | やわた |
矢和田 | 140 | やわた >やわだ 新潟(40) 徳島(20) |
矢來→矢来 | 0 | やぎ >やらい |
矢傳→矢伝 | 0 | やでん |
矢垰 | 20 | やとう |
矢壺 | 10 | やつぼ |
矢實→矢実 | 0 | やざね |
矢屏 | 30 | やべ★・やべい |
矢嶌 | 190 | やじま・やしま(大阪) 大阪(20) 群馬 埼玉 東京 |
矢嵜 | 60 | やざき >やさき |
矢广城→矢摩城 | 0 | やましろ |
矢數→矢数 | 0 | やかず・やす |
矢櫃 | 50 | やびつ・やひつ |
矢泙 | 10 | やなぎ★ |
矢渕 | 60 | やぶち |
矢澤 | 5300 | やざわ (やさわ) 東京 神奈川 埼玉 長野 千葉 |
矢狹 | 10 | やざま |
矢箟原 | 20 | やがはら★・やのはら |
矢篦原 | 10 | やのはら★ |
矢籐 | 10 | やとう |
矢舖→矢舗 | 0 | やしき |
矢舩 | 10 | やふね |
矢邊 | 10 | やべ |
矢邉 | 20 | やべ・やなべ |
矢麥 | 10 | やむぎ |
矢廹→矢迫 | 0 | やざこ |
役 | 140 | えん★ >えき 神奈川(20) 岐阜(20) 東京 |
役山 | 80 | やくやま |
役重 | 130 | やくしげ 岡山(50) |
役川 | 70 | やくがわ >やくかわ 富山(60) |
役谷 | 30 | やくたに 大阪(80) |
役田 | 160 | やくでん★(岐阜) >やくた(和歌山)・やくだ 岐阜(40) 和歌山(20) |
役末 | 10 | えんずえ★ |
役野 | 110 | えんの★ (やくの) 茨城(30) |
約仕 | 20 | やくし 北海道(100) |
薬 | 10 | くすり |
薬井 | 60 | やくい 奈良(50) |
薬王 | 80 | やくお >やくおう 和歌山(80) |
薬王寺 | 80 | やくおうじ 長崎(40) |
薬王樹 | 10 | やくおうじゅ |
薬丸 | 790 | やくまる 鹿児島(20) 福岡 |
薬研 | 10 | やげん |
薬研寺 | 10 | やげんじ |
薬研地 | 40 | やげんじ 広島(60) |
薬司 | 30 | やくし |
薬子 | 30 | やくし |
薬師 | 1200 | やくし 鹿児島 大阪 |
薬師院 | 10 | やくしいん |
薬師浦 | 10 | やくしうら |
薬師丸 | 20 | やくしまる |
薬師山 | 50 | やくしやま 石川(50) |
薬師寺 | 7000 | やくしじ 大分(30) 愛媛 |
薬師時 | 30 | やくしじ |
薬師神 | 1800 | やくしじん >やくしじ★ 愛媛(50) 大阪 |
薬師川 | 250 | やくしがわ 滋賀(40) 京都 大阪 |
薬師村 | 20 | やくしむら |
薬師地 | 50 | やくしじ 広島(90) |
薬師田 | 30 | やくしだ |
薬師堂 | 110 | やくしどう 鹿児島(40) |
薬師廼 | 補 | やくしの |
薬志 | 10 | やくし |
薬種 | 10 | やくしゅ |
薬寿 | 10 | やくじゅ |
薬真寺 | 300 | やくしんじ 大分(70) |
薬袋 | 1500 | みない★ 山梨(40) 東京 神奈川 |
薬沢 | 30 | やくざわ |
薬谷 | 40 | やくたに 兵庫(70) |
薬田 | 10 | やくた |
薬内 | 90 | やくない (やくうち) 福岡(20) 兵庫(20) |
薬本 | 50 | やくもと 広島(60) |
薬野 | 40 | やくの |
薬澤 | 20 | やくざわ |
薬眞寺 | 10 | やくしんじ |
訳合 | 10 | わけあい |
訳田 | 10 | わけだ |
訳樋 | 20 | わけひ |
訳林 | 10 | わけばやし |
躍橋 | 20 | おどりはし・おどりばし |
躍場 | 70 | おどりば 広島(80) |
靖田 | 20 | やすだ |
靖本 | 補 | やすもと |
柳 | 35000 | やなぎ |
柳ケ水 | 60 | やながみず 鹿児島(60) |
柳ケ瀬 | 250 | やながせ 京都 滋賀 |
柳ノ | 10 | やなぎの |
柳井 | 14000 | やない (やなぎい) 山口 大分 |
柳井原 | 20 | やないはら |
柳井戸 | 10 | やないど |
柳井谷 | 330 | やないだに (やないたに) 鹿児島(70) |
柳井津 | 10 | やないづ |
柳井田 | 240 | やないだ 大分(30) 鹿児島 |
柳浦 | 930 | やぎうら・やなうら >やなぎうら (なぎら) 島根(30) |
柳衛 | 30 | やなぎえ 宮崎(80) |
柳園 | 250 | やなぎぞの >やなぎその 鹿児島(40) 宮崎 |
柳薗→柳園 | 0 | やなぎぞの >やなぎその |
柳奥 | 20 | りゅうおく |
柳岡 | 1700 | やなおか >やなぎおか・やぎおか 群馬(20) 栃木 |
柳屋 | 350 | やなぎや 山口 福岡 北海道 |
柳下 | 7100 | やぎした・やなぎした >やなした 神奈川(40) 東京 埼玉 |
柳下李 | 補 | やなしたり |
柳家 | 10 | やないえ |
柳河 | 120 | やながわ 東京(20) 福島 |
柳河瀬 | 60 | やながせ 岐阜(70) |
柳花 | 20 | やなぎはな |
柳賀瀬 | 10 | やながせ |
柳垣 | 80 | やながき 愛媛(30) |
柳楽 | 3100 | なぎら★ (やぎら) 島根(50) |
柳笠 | 10 | やながさ |
柳館 | 810 | やなぎだて (やなぎたて) 秋田(40) 北海道 埼玉 |
柳舘 | 380 | やなぎだて (やなぎたて) 秋田(30) 北海道 東京 |
柳丸 | 60 | やなぎまる 宮崎(60) |
柳吉 | 10 | やぎよし |
柳詰 | 410 | やなづめ (やなぎづめ) 熊本(30) 福岡 |
柳久保 | 100 | やなぎくぼ 青森(50) |
柳牛 | 40 | やぎゅう★ |
柳居 | 20 | やない |
柳橋 | 5900 | やなぎはし >やぎはし (やなはし・やなぎばし・やなばし) 茨城(20) |
柳郷 | 80 | やなごう 佐賀(50) |
柳窪 | 10 | やなぎくぼ |
柳渓 | 10 | りゅうけい |
柳見沢 | 30 | やなみさわ 長野(70) |
柳元 | 1000 | やなぎもと (やなもと・やぎもと) 鹿児島(40) |
柳原 | 26000 | やなぎはら >やなはら (やなぎわら・やぎはら・やなぎばら) |
柳戸 | 220 | やなぎど 埼玉(80) |
柳光 | 170 | りゅうこう 島根(40) |
柳口 | 150 | やなぐち・やなぎぐち 兵庫(20) 熊本 |
柳幸 | 90 | りゅうこう(島根) >やなぎこう(岩手) 島根(30) 岩手(20) |
柳弘 | 10 | やなひろ |
柳杭田 | 100 | やなぎくいだ >やなぐいだ・やなぎぐいだ・やなくいだ 岩手(50) 青森(20) |
柳江 | 120 | やなえ 岐阜(50) 山口(20) |
柳香 | 10 | やなぎこう |
柳剛 | 50 | りゅうごう 北海道(40) |
柳根 | 20 | やなぎね |
柳坂 | 180 | やなぎさか >やなさか (やなぎざか) 徳島(40) 北海道 |
柳咲 | 10 | やなぎさき |
柳崎 | 500 | やなざき >やなぎさき・やなぎざき 東京 栃木 |
柳山 | 300 | やなぎやま (やなやま) 秋田(20) 神奈川 |
柳子 | 30 | やなご |
柳枝 | 50 | やなぎえだ >りゅうし 茨城(50) |
柳寺 | 40 | やなぎでら・やなでら |
柳雫 | 補 | やなぎしずく |
柳室 | 60 | やなぎむろ 静岡(30) |
柳取 | 80 | やなどり 新潟(80) |
柳秀 | 10 | やなぎひで |
柳松 | 30 | やなぎまつ |
柳沼 | 14000 | やぎぬま (やなぎぬま) 福島(50) |
柳上 | 30 | やなかみ・やながみ 山口(80) |
柳場 | 320 | やなぎば・やなば(山梨) 福岡(20) 山梨(20) 神奈川 岐阜 |
柳森 | 260 | やなぎもり (やなもり) 石川 滋賀 |
柳垂 | 10 | やなぎだれ |
柳水流 | 20 | やなぎずる |
柳世 | 30 | やなぎせ |
柳瀬 | 19000 | やなせ (やながせ・やなぎせ) |
柳勢 | 30 | やなせ |
柳清 | 120 | やなせ 富山(50) 北海道(20) |
柳清水 | 60 | やなしみず 岩手(80) |
柳生 | 8300 | やぎゅう >やぎう 大阪 |
柳生田 | 80 | やぎゅうだ 新潟(50) |
柳静 | 補 | やなぎしず |
柳石 | 30 | やなぎいし |
柳川 | 22000 | やながわ (やなぎがわ・やなかわ・やなぎかわ) 神奈川(20) |
柳川屋 | 10 | やながわや |
柳川瀬 | 340 | やながわせ 兵庫(70) |
柳泉 | 90 | やないずみ >やなぎいずみ (やないづみ) 神奈川(70) |
柳曽 | 50 | やなぎそ >やなそ |
柳蘇 | 30 | りゅうそ 徳島(100) |
柳倉 | 30 | やなくら・やなぐら |
柳村 | 930 | やなぎむら (やなむら) 岩手(20) 大阪 鹿児島 |
柳多 | 20 | やなぎた |
柳太 | 10 | やなぎだ |
柳大路 | 50 | やなぎおおじ |
柳沢 | 56000 | やなぎさわ (やなぎざわ・やなざわ・やぎさわ) 長野(30) |
柳沢屋 | 補 | やなぎさわや |
柳谷 | 10000 | やなぎたに >やなぎや・やなぎだに (やなだに) 北海道(20) 青森(20) |
柳谷内 | 30 | やなぎやち 石川(70) |
柳池 | 200 | やないけ・やなち 福岡(50) 千葉 |
柳竹 | 10 | やなたけ |
柳町 | 3000 | やなぎまち 茨城(20) 青森 北海道 長野 |
柳鳥 | 40 | やなどり |
柳津 | 200 | やなぎつ(静岡)・やないづ(宮城) (やなつ・やなぎづ) 宮城(30) 静岡(30) 東京 |
柳通 | 80 | やなどり★ >やなどおり 新潟(50) |
柳坪 | 60 | やなぎつぼ >やながつぼ★・やなつぼ |
柳鶴 | 110 | やなぎつる・やなぎづる 鹿児島(40) |
柳亭 | 10 | りゅうてい |
柳田 | 49000 | やなぎだ >やなぎた (やなだ・やないだ★・やぎた) |
柳渡 | 120 | やなぎわたり 北海道(50) |
柳塘 | 30 | りゅうとう |
柳島 | 700 | やなぎしま (りゅうしま・やなぎじま) 長野(20) |
柳嶋 | 60 | やなぎしま |
柳堂 | 10 | やなぎどう |
柳道 | 10 | やなぎみち |
柳内 | 2800 | やない★・やぎうち・やなぎうち (やなうち) 福島(30) 東京 兵庫 |
柳之内 | 70 | やなぎのうち 愛媛(60) |
柳農 | 10 | やなぎの |
柳梅 | 10 | りゅうばい |
柳迫 | 1000 | やなぎさこ (やなせこ・やなさこ) 熊本 長崎 広島 |
柳箱 | 10 | やなぎばこ |
柳箸 | 10 | やなぎはし・やなぎばし |
柳畑 | 80 | やなぎはた 岩手(60) |
柳板 | 10 | やなぎいた |
柳尾 | 250 | やなお >やぎお (やなぎお) 広島 福岡 |
柳美沢 | 10 | やなみさわ |
柳美澤 | 10 | やなみさわ |
柳浜 | 20 | やなぎはま >やなはま |
柳父 | 160 | やなぶ★ (やぎう・やぎゅう) 広島(30) 大阪 |
柳武 | 200 | やなたけ (やなぎたけ) 福岡(40) 愛知 |
柳部 | 60 | やなべ 広島(40) |
柳風呂 | 10 | やなぎぶろ |
柳淵 | 20 | やなぎぶち >やなぶち |
柳分 | 10 | やなわけ |
柳平 | 1300 | やなぎだいら >やなひら・やなぎひら (やなぎたい★・やなぎたいら) 長野(50) |
柳別府 | 30 | やなぎべっぷ |
柳辺 | 170 | やなべ 熊本(40) |
柳坊 | 10 | やなぎぼう |
柳北 | 50 | やなきた 鹿児島(50) |
柳堀 | 970 | やなぎほり >やなぎぼり 千葉(40) 茨城 東京 |
柳本 | 11000 | やなぎもと >やなもと (やぎもと) 大阪 |
柳万 | 70 | りゅうまん 千葉(30) |
柳木 | 200 | やなぎ 島根 和歌山 富山 |
柳木田 | 10 | やなぎた |
柳野 | 1100 | やなぎの (りゅうの・やぎの) 鹿児島 福岡 |
柳矢 | 60 | やなぎや 広島(50) 石川(40) |
柳葉 | 320 | やなぎは・やなぎば >りゅうば (やなば) 福島(30) 千葉 東京 |
柳里 | 10 | やなぎさと |
柳立 | 10 | やなぎだて |
柳林 | 650 | やなぎばやし 茨城(40) 静岡 |
柳路 | 70 | やなじ 福島(60) |
柳樂 | 40 | なぎら |
柳渕 | 110 | やなぎぶち (やなぶち) 宮城(70) |
柳溪→柳渓 | 0 | りゅうけい |
柳澤 | 12000 | やなぎさわ (やなぎざわ・やなざわ・やぎさわ・やなさわ) 東京 埼玉 神奈川 長野 群馬 |
柳萬 | 40 | りゅうまん 香川(60) |
柳蘓 | 10 | やなぎそ |
柳邊 | 10 | やなべ |
柳邉 | 10 | やなべ |
薮 | 4500 | やぶ (そう) 大阪(20) |
薮ケ崎 | 10 | やぶがさき |
薮ノ | 10 | やぶの |
薮ノ下 | 10 | やぶのした |
薮ノ内 | 120 | やぶのうち 大阪(30) 奈良(20) 福井(20) |
薮ノ本 | 10 | やぶのもと |
薮井 | 700 | やぶい 岡山(40) 大阪 |
薮影 | 10 | やぶかげ |
薮永→藪永 | 0 | やぶなが |
薮越 | 80 | やぶこし 石川(60) |
薮押 | 50 | やぶおし 愛知(70) |
薮岡 | 80 | やぶおか |
薮下 | 4500 | やぶした 大阪 兵庫 石川 |
薮花 | 60 | やぶはな 広島(60) |
薮垣 | 80 | やぶがき 兵庫(60) |
薮岸 | 30 | やぶぎし |
薮亀 | 90 | やぶき 大分(30) |
薮兼 | 30 | やぶかね |
薮見 | 100 | やぶみ 京都(50) 大阪(20) |
薮元 | 100 | やぶもと 岡山(30) 大阪(30) |
薮原 | 310 | やぶはら 長野(30) 徳島 兵庫 大阪 |
薮口 | 330 | やぶぐち 兵庫(60) |
薮江 | 40 | やぶえ |
薮腰 | 70 | やぶこし 福井(60) |
薮根 | 280 | やぶね 和歌山(30) 兵庫(20) 大阪 三重 |
薮際 | 10 | やぶぎわ |
薮坂 | 10 | やぶさか |
薮阪 | 10 | やぶさか |
薮崎 | 1200 | やぶざき >やぶさき 静岡(30) 千葉 |
薮山 | 10 | やぶやま |
薮山田 | 30 | やぶやまだ 富山(80) |
薮出 | 10 | やぶで |
薮床 | 10 | やぶとこ |
薮上 | 430 | やぶかみ (やぶがみ・やぶうえ) 和歌山(20) 大阪 奈良 兵庫 |
薮植 | 10 | やぶうえ |
薮西 | 100 | やぶにし 兵庫(80) |
薮川 | 80 | やぶかわ 兵庫(50) 大阪(40) |
薮前 | 30 | やぶまえ 和歌山(70) |
薮村 | 10 | やぶむら |
薮沢 | 10 | やぶさわ |
薮谷 | 640 | やぶたに・やぶや 三重(20) 大阪 石川 愛知 |
薮端 | 20 | やぶはた |
薮地 | 10 | やぶち |
薮中 | 1400 | やぶなか 和歌山(20) 大阪 奈良 兵庫 |
薮仲 | 10 | やぶなか |
薮長 | 10 | やぶなが |
薮塚 | 20 | やぶづか・やぶつか |
薮辻 | 40 | やぶつじ 大阪(60) |
薮添 | 40 | やぶぞえ |
薮田 | 6300 | やぶた 大阪 兵庫 |
薮島→藪島 | 10 | やぶしま |
薮内 | 7600 | やぶうち 大阪(20) 兵庫 |
薮之内 | 10 | やぶのうち |
薮之本 | 30 | やぶのもと |
薮納 | 20 | やぶのう >やぶの |
薮波 | 10 | やぶなみ |
薮並 | 10 | やぶなみ |
薮堀 | 10 | やぶほり |
薮本 | 2900 | やぶもと 和歌山(20) 大阪 兵庫 |
薮名香 | 10 | やぶなか |
薮木 | 690 | やぶき 岡山(40) 兵庫 |
薮野 | 2000 | やぶの 大阪(40) 兵庫 和歌山 |
薮裏 | 10 | やぶうら |
薮林 | 80 | やぶばやし 兵庫(80) |
薮脇 | 150 | やぶわき 和歌山(30) 兵庫(20) 香川 |
薮嵜 | 20 | やぶさき |
薮渕 | 10 | やぶふち |
薮嶒 | 10 | やぶさこ |
鑓 | 100 | やり 滋賀(30) 大阪(20) |
鑓井 | 10 | やりい |
鑓屋 | 30 | やりや |
鑓河内 | 40 | やりこうち・やりごうち |
鑓光 | 10 | やりみつ |
鑓溝 | 140 | やりみぞ 東京(60) 神奈川(20) |
鑓小路 | 20 | やりこうじ |
鑓水 | 2100 | やりみず 山形(30) 北海道 東京 |
鑓田 | 820 | やりた 群馬(30) 千葉(20) 東京 |
鑓分 | 60 | やりわけ |
鑓本 | 10 | やりもと |
鑓野 | 20 | やりの |
鑓野目 | 190 | やりのめ 秋田(50) 北海道(30) |
鑓利 | 20 | とぎり★ 北海道(100) |
油 | 190 | あぶら 石川(20) 京都 |
油井 | 6900 | ゆい >あぶらい (あぶい★) 長野(20) 静岡 |
油井原 | 110 | ゆいはら 群馬(50) |
油浦 | 100 | ゆうら 京都(20) |
油屋 | 340 | あぶらや 山口 北海道 |
油下 | 50 | ゆげ 茨城(80) |
油家 | 130 | あぶらや 三重(40) |
油科 | 350 | ゆしな 長野(40) 東京 |
油居 | 30 | あぶらい |
油橋 | 160 | ゆはし 千葉(60) 埼玉 |
油形 | 10 | ゆかた |
油原 | 700 | ゆはら 茨城(50) 埼玉 東京 |
油戸 | 10 | ゆど |
油口 | 30 | ゆぐち |
油江 | 60 | ゆごう 京都(70) |
油佐 | 10 | ゆさ |
油坐 | 10 | ゆざ |
油座 | 430 | ゆざ 福島(60) |
油崎 | 80 | ゆざき・あぶらさき >あぶらざき 新潟(30) 大阪(30) |
油山 | 20 | あぶらやま |
油治 | 10 | ゆじ |
油出 | 10 | ゆで |
油小路 | 20 | あぶらのこうじ・あぶらこうじ |
油上 | 210 | ゆがみ・ゆかみ 静岡(40) 大阪(20) |
油瀬 | 10 | ゆせ |
油石 | 80 | あぶらいし・ゆうせき★(富山) 富山(30) |
油川 | 700 | あぶらかわ・ゆかわ 青森(40) 北海道 |
油浅 | 70 | ゆあさ 鳥取(40) |
油村 | 30 | ゆむら |
油台 | 10 | ゆだい |
油沢 | 10 | ゆざわ |
油谷 | 4800 | あぶらたに・あぶらや・ゆたに >あぶらだに (あぶたに★・ゆや・ゆうたに) 大阪 |
油地 | 10 | ゆち |
油津 | 90 | ゆづ (ゆず) 徳島(50) 神奈川(20) |
油田 | 1300 | あぶらだ・ゆだ >ゆた・あぶらた (ゆうた・あぶた) 鹿児島(20) 三重 大阪 |
油島 | 30 | あぶらじま >ゆしま |
油嶋 | 10 | ゆしま |
油藤 | 20 | ゆとう 広島(100) |
油納 | 100 | ゆのう 大阪(60) |
油比 | 30 | ゆひ |
油尾 | 20 | ゆお・あぶらお |
油品 | 10 | ゆしな |
油布 | 1500 | ゆふ (ゆうの★) 大分(60) |
油片 | 30 | あぶらかた 石川(100) |
油本 | 500 | あぶらもと >ゆもと 富山(40) |
油免 | 30 | ゆうめん >ゆめん 広島(70) |
油木 | 470 | あぶらき・ゆうき >あぶらぎ 北海道 石川 |
油木田 | 60 | ゆきた 鹿児島(80) |
油目 | 50 | あぶらめ 広島(60) |
油野 | 1100 | あぶらの >ゆの 石川(40) 大阪 |
油野木 | 20 | ゆのき |
油矢 | 70 | あぶらや 北海道(60) |
油利 | 380 | ゆり 京都(30) 山口(20) 大阪 |
油利木 | 30 | ゆりき |
油良 | 20 | ゆら |
油林 | 10 | ゆばやし |
油嵜 | 10 | あぶらさき |
油淺→油浅 | 0 | ゆあさ |
油澤→油沢 | 0 | ゆざわ |
諭山 | 10 | ゆやま |
輸本 | 20 | ゆもと |
唯 | 190 | ただ >ゆい 鳥取(20) 大阪 |
唯井 | 100 | ただい 山梨(30) |
唯浦 | 10 | ただうら |
唯岡 | 80 | ただおか 兵庫(30) |
唯我 | 10 | ゆいが |
唯間 | 10 | ただま |
唯吉 | 30 | ただよし |
唯見 | 100 | ただみ 三重(60) |
唯根 | 260 | ゆいね >ただね 茨城(70) |
唯山 | 20 | ゆいやま |
唯松 | 40 | ただまつ |
唯須 | 10 | ただす |
唯杉 | 10 | ただすぎ |
唯是 | 80 | ゆいぜ 岩手(40) 東京(30) |
唯谷 | 10 | ただや |
唯島 | 10 | ただしま |
唯藤 | 10 | ただふじ |
唯内 | 20 | ただうち 愛知(100) |
唯敷 | 10 | ただしき |
唯保 | 10 | ただやす |
唯木 | 360 | ただき 福島(40) 北海道(20) |
唯野 | 710 | ただの (ゆいの) 福島(20) 北海道(20) 東京 |
唯有 | 10 | ただあり |
佑 | 10 | ゆう |
佑川 | 10 | すけがわ |
優 | 補 | ゆう |
優谷 | 10 | ゆうたに |
勇 | 2500 | いさみ >いさむ 鹿児島(20) 大阪 |
勇ノ上 | 20 | ゆのかみ |
勇伊 | 90 | ゆうい >ゆい 富山(70) |
勇井 | 40 | ゆうい |
勇永 | 30 | ゆうなが |
勇家 | 10 | ゆうか |
勇我 | 30 | ゆうが |
勇海 | 10 | ゆうみ |
勇宮 | 20 | ゆうみや |
勇金 | 30 | ゆうかね |
勇見 | 20 | ゆうみ |
勇元 | 300 | ゆうもと (ゆうげん) 大阪(40) 鹿児島(20) |
勇原 | 10 | ゆうはら |
勇左 | 10 | ゆうさ |
勇崎 | 360 | ゆうざき 富山(30) 東京 北海道 |
勇山 | 60 | いさみやま >いさやま・ゆうざん 兵庫(40) |
勇士 | 40 | ゆうし |
勇次 | 20 | ゆうじ 山口(100) |
勇樹 | 10 | ゆうき |
勇上 | 70 | ゆうがみ >ゆうかみ 大阪(50) |
勇水 | 10 | いさみ |
勇勢 | 10 | ゆせ |
勇生 | 補 | ゆうぶ |
勇川 | 160 | ゆうかわ 熊本(20) |
勇惣 | 20 | ゆそう・ゆうそう 和歌山(100) |
勇村 | 70 | ゆうむら (いさむら) 大阪(40) |
勇沢 | 10 | ゆざわ |
勇谷 | 80 | ゆうたに・いさみや 奈良(20) 北海道(20) |
勇知 | 50 | ゆうち 広島(90) |
勇地 | 10 | ゆうぢ |
勇塚 | 10 | ゆうづか |
勇田 | 190 | ゆうだ・ゆうた (いさみだ) 鹿児島(20) 大阪(20) 兵庫 |
勇都 | 20 | ゆうと |
勇島 | 40 | ゆうじま >ゆうしま |
勇徳 | 10 | ゆうとく |
勇内 | 90 | ゆうち (ゆううち) 兵庫(70) |
勇内山 | 80 | ゆうないやま >ゆなやま★ 北海道(80) |
勇尾 | 10 | ゆうお |
勇美 | 60 | いさみ 宮崎(50) |
勇本 | 20 | ゆうもと >いさみもと |
勇木 | 90 | ゆうき 広島(60) |
勇野 | 30 | ゆうの 大阪(70) |
勇野喜 | 30 | ゆのき |
勇利 | 20 | ゆうり |
勇林 | 10 | ゆうばやし |
友 | 300 | とも 大分(20) 大阪 高知 |
友安 | 990 | ともやす 広島(20) 福岡 |
友井 | 1700 | ともい 大阪 神奈川 兵庫 東京 |
友井川 | 140 | ともいがわ 鹿児島(70) |
友井田 | 40 | ともいだ |
友員 | 10 | ともかず |
友浦 | 130 | ともうら 岡山(40) |
友影 | 20 | ともかげ |
友栄 | 10 | ともえ |
友永 | 4100 | ともなが 大分(20) 長崎 |
友延 | 290 | とものぶ (とものべ) 兵庫(30) 大分(20) 福岡 |
友岡 | 2000 | ともおか 福岡(20) 広島 大分 愛媛 |
友屋 | 10 | ともや |
友下 | 10 | ともした |
友河 | 10 | ともかわ |
友楽 | 補 | ゆうらく |
友巻 | 30 | ともまき 福岡(100) |
友寄 | 2700 | ともよせ >ともより 沖縄(80) |
友義 | 10 | ともよし |
友菊 | 30 | ともぎく |
友吉 | 90 | ともよし 東京(40) 福井(20) |
友久 | 480 | ともひさ 兵庫(50) |
友久保 | 20 | ともくぼ |
友居 | 40 | ともい |
友近 | 1100 | ともちか 愛媛(50) |
友金 | 690 | ともがね・ともかね 兵庫(40) 大阪 |
友栗 | 50 | ともぐり 鹿児島(50) |
友恵 | 30 | ともえ |
友景 | 340 | ともかげ 山口(60) |
友兼 | 450 | ともかね 福井 広島 山口 北海道 |
友原 | 870 | ともはら 福岡(40) 兵庫 |
友虎 | 10 | ともとら |
友光 | 1200 | ともみつ 埼玉(40) 岡山 |
友口 | 130 | ともぐち 熊本(40) 福岡(20) |
友好 | 160 | ともよし 兵庫(40) 山口(20) |
友広 | 1800 | ともひろ 長崎 広島 |
友弘 | 400 | ともひろ 山口(30) 兵庫(20) 大分 |
友江 | 190 | ともえ 兵庫 熊本 |
友綱 | 90 | ともづな・ともつな 福岡(50) |
友行 | 210 | ともゆき 徳島(50) 広島 大阪 |
友高 | 140 | ともたか 静岡(20) 北海道(20) |
友国 | 800 | ともくに 岡山(20) 大阪 香川 広島 |
友佐 | 20 | ともさ |
友座 | 10 | ともざ |
友才 | 10 | ともとし★ |
友歳 | 20 | ともとし |
友坂 | 330 | ともさか 新潟(40) 北海道 富山 |
友崎 | 150 | ともざき (ともさき) 富山 愛媛 |
友山 | 290 | ともやま 千葉 埼玉 神奈川 |
友師 | 10 | ともし |
友枝 | 1300 | ともえだ 福岡(20) 熊本(20) |
友時 | 10 | ともとき |
友次 | 550 | ともつぐ (ともつぎ) 岡山(50) 京都 |
友実 | 170 | ともざね (ともみ) 岡山(50) 大阪 |
友守 | 20 | とももり |
友宗 | 260 | ともむね 広島(50) 大阪(20) 兵庫 |
友住 | 30 | ともずみ |
友重 | 1200 | ともしげ 広島 山口 兵庫 長崎 |
友松 | 3800 | ともまつ 愛知(20) 大分 福岡 |
友上 | 40 | ともかみ・ともがみ 岡山(50) |
友常 | 930 | ともつね 茨城(50) 東京 |
友尻 | 220 | ともじり 熊本(50) |
友信 | 130 | とものぶ 山口(20) 徳島(20) |
友森 | 990 | とももり 山口(40) 岡山 鳥取 |
友真 | 10 | ともざね |
友水 | 170 | ともみず 茨城(70) |
友数 | 20 | ともかず |
友杉 | 450 | ともすぎ 岡山(30) 北海道 |
友椙 | 10 | ともすぎ |
友瀬 | 70 | ともせ 福岡(50) 山口(30) |
友成 | 3000 | ともなり 徳島 大分 |
友政 | 150 | ともまさ 兵庫(40) |
友正 | 60 | ともしょう・ともまさ 福井(40) |
友清 | 1400 | ともきよ 福岡(30) |
友生 | 60 | ともお・ともの★ >ともせ 兵庫(30) |
友盛 | 50 | とももり 広島(90) |
友西 | 60 | ともにし 北海道(40) |
友斉 | 30 | ともなり★ 愛知(80) |
友石 | 230 | ともいし 福岡(20) 愛媛 |
友川 | 520 | ともかわ 広島 山口 福岡 |
友染 | 30 | ともぞめ |
友前 | 20 | ともまえ |
友善 | 120 | ともよし 北海道(40) 愛知(20) |
友膳 | 10 | ゆうぜん |
友倉 | 60 | ともくら 長崎(30) |
友草 | 300 | ともくさ 高知(70) |
友則 | 80 | とものり 広島(40) |
友村 | 960 | ともむら 大阪 高知 熊本 |
友滝 | 400 | ともたき 広島(60) |
友瀧 | 10 | ともたき |
友沢 | 1500 | ともざわ >ともさわ 愛媛(30) 山口 |
友谷 | 550 | ともたに・ともや 大阪(30) 岡山 広島 東京 |
友知 | 60 | ともち 沖縄(50) |
友地 | 10 | ともち |
友池 | 430 | ともいけ 福岡(70) |
友竹 | 490 | ともたけ 徳島(20) 埼玉(20) 大阪 広島 |
友中 | 50 | ともなか 岡山(40) |
友長 | 50 | ともなが |
友直 | 30 | ともなお 岡山(70) |
友塚 | 340 | ともつか >ともづか 島根(50) |
友貞 | 380 | ともさだ 佐賀(20) 広島 北海道 福岡 |
友定 | 850 | ともさだ 兵庫(30) 岡山 |
友碇 | 20 | ともいかり |
友添 | 710 | ともぞえ 福岡(50) 熊本 |
友田 | 12000 | ともだ (ともた) 大阪 |
友島 | 10 | ともしま |
友嶋 | 10 | ともしま |
友藤 | 730 | ともふじ 兵庫(60) 大阪 |
友道 | 90 | ともみち 広島(40) |
友縄 | 20 | ともなわ |
友納 | 1100 | とものう 福岡(60) |
友繁 | 280 | ともしげ 京都(40) 兵庫 大阪 |
友尾 | 80 | ともお 大阪(30) 福岡(30) |
友富 | 30 | ともとみ |
友冨 | 20 | ともとみ |
友附 | 10 | ともつけ |
友武 | 40 | ともたけ 大阪(70) |
友部 | 3600 | ともべ 茨城(60) |
友淵 | 20 | ともぶち |
友平 | 70 | ともひら |
友辺 | 80 | ともべ 千葉(50) |
友保 | 600 | ともやす 岡山(30) 広島 |
友峰 | 10 | ともみね |
友峯 | 30 | ともみね 北海道(100) |
友方 | 60 | ともかた 広島(90) |
友房 | 10 | ともふさ |
友本 | 390 | とももと 兵庫(20) 大阪 滋賀 |
友末 | 520 | ともすえ 岡山 広島 大分 大阪 福岡 |
友名 | 補 | ともな |
友鳴 | 10 | ともなる |
友木 | 110 | ともき 青森(30) 秋田(20) |
友木屋 | 50 | ともきや 秋田(90) |
友野 | 6000 | ともの 長野 東京 千葉 神奈川 岡山 |
友利 | 5600 | ともり (ともとし・ゆうり) 沖縄(80) |
友里 | 10 | ゆり |
友良 | 80 | ともら 鹿児島(30) 大阪(20) |
友林 | 10 | ともばやし |
友國 | 110 | ともくに 香川(20) |
友實 | 30 | ともざね |
友廣 | 470 | ともひろ 長崎(20) 福岡 北海道 |
友渕 | 390 | ともぶち 和歌山(60) 大阪 |
友澤 | 880 | ともざわ >ともさわ 愛媛(40) |
友眞→友真 | 0 | ともざね |
友齋 | 10 | ともなり |
友葭 | 40 | ともよし |
友邊 | 10 | ともべ |
友邉→友辺 | 0 | ともべ |
友齊→友斉 | 0 | ともなり★ |
宥下 | 20 | ゆうおり★ |
宥免 | 50 | ゆうめん 広島(80) |
幽渓 | 10 | ゆうけい |
幽経 | 20 | ゆうけい |
幽谷 | 30 | ゆうこく・かすや★ |
幽溪 | 10 | ゆうけい |
悠木 | 補 | ゆうき |
揖 | 30 | かじ |
揖取 | 10 | かじとり |
揖宿 | 20 | いぶすき |
揖場 | 40 | いば 兵庫(60) |
揖川 | 10 | かじかわ |
揖沢 | 30 | いざわ 兵庫(100) |
揖田 | 10 | かじた★ |
揖東 | 10 | いとう |
揖藤 | 10 | いとう |
揖斐 | 510 | いび 新潟 愛知 岐阜 東京 |
揖保 | 10 | いぼ |
揖本 | 10 | かじもと |
揖野 | 10 | かじの |
揖澤 | 10 | いざわ |
有 | 80 | あり 兵庫(40) |
有ケ谷 | 390 | ありがや (ありがたに) 静岡(80) |
有ノ木 | 70 | ありのき 北海道(60) |
有安 | 1200 | ありやす 岡山(30) |
有為楠 | 10 | うぃっくす★・ういくす |
有井 | 4500 | ありい 山梨 山口 |
有井山 | 10 | ありいやま |
有磯 | 80 | ありいそ 富山(80) |
有浦 | 500 | ありうら 長崎(30) 福岡 |
有永 | 1200 | ありなが 福岡(20) 大分(20) 広島 |
有衛 | 120 | ありえ 宮崎(60) |
有益 | 80 | あります 福岡(60) |
有園 | 980 | ありぞの (ありその) 鹿児島(40) 大阪 |
有延 | 370 | ありのぶ >ありのべ 福岡(40) 兵庫(20) |
有薗 | 2300 | ありぞの (ありその) 鹿児島(50) |
有岡 | 3400 | ありおか 大阪 |
有屋 | 10 | ありや |
有屋田 | 150 | ありやだ 宮崎(60) |
有下 | 40 | ありした 鹿児島(60) |
有加 | 20 | ありか |
有加利 | 10 | ゆうかり |
有可 | 80 | ありか 岡山(30) |
有家 | 710 | ありいえ・ありけ・ありか (うけ) 大阪(20) 佐賀 |
有家川 | 10 | うけがわ |
有我 | 2400 | ありが (うが・あるが) 福島(40) |
有賀 | 23000 | ありが・あるが(長野) (あるか) 長野(30) 東京 |
有雅 | 10 | ありが |
有海 | 750 | ありうみ >ありかい・ありみ 静岡(40) 山口 山形 |
有貝 | 80 | ありがい 群馬(30) 静岡(30) |
有角 | 130 | ありかど 福岡(60) |
有漢 | 10 | うかん |
有貫 | 10 | ありぬき |
有間 | 950 | ありま 山口(20) |
有喜多 | 10 | うきた |
有紀 | 補 | ゆうき |
有吉 | 11000 | ありよし 福岡(40) |
有久 | 290 | ありひさ 福岡(50) |
有汲 | 10 | ありくみ |
有牛 | 50 | ありうし |
有居 | 230 | ありい 広島(30) 兵庫 |
有橋 | 10 | ありはし |
有郷 | 10 | ありごう |
有近 | 350 | ありちか 山口(50) 兵庫(20) |
有金 | 100 | ありがね >ありかね 茨城(30) 北海道(20) |
有隅 | 350 | ありすみ (ありずみ) 福岡(70) |
有櫛 | 100 | ありくし 北海道(90) |
有熊 | 180 | ありくま 山口(80) |
有形 | 10 | ありがた |
有恵 | 50 | ありえ 北海道(70) |
有計 | 20 | ありけい |
有月 | 10 | ありつき |
有兼 | 30 | ありかね |
有見 | 100 | ありみ 宮城(30) 愛知(20) |
有元 | 3200 | ありもと 岡山(20) 兵庫(20) |
有原 | 1600 | ありはら 岩手 千葉 東京 |
有戸 | 60 | ありと |
有光 | 3200 | ありみつ 高知(20) 山口 福岡 |
有好 | 190 | ありよし 山口(30) 北海道(30) |
有広 | 60 | ありひろ 広島(60) |
有弘 | 10 | ありひろ |
有江 | 2100 | ありえ 熊本(20) 福岡 埼玉 |
有行 | 60 | ありゆき 岡山(60) |
有高 | 230 | ありたか 福岡(40) |
有国 | 390 | ありくに 山口(20) 岡山 福岡 |
有根 | 20 | ありね |
有根元 | 50 | うねもと 岡山(100) |
有佐 | 80 | ありさ 石川(70) |
有佐見 | 10 | うさみ |
有座 | 50 | ありざ 福岡(50) |
有采 | 10 | ありうね |
有財 | 10 | うざい |
有坂 | 5400 | ありさか 群馬 長野 新潟 |
有阪 | 400 | ありさか 群馬(50) 東京 |
有崎 | 50 | ありさき 長崎(50) |
有山 | 4800 | ありやま 埼玉(20) 東京 神奈川 奈良 |
有司 | 10 | ありつかさ |
有子山 | 10 | うじやま★ |
有市 | 20 | ありいち |
有志 | 20 | ありし |
有枝 | 100 | ありえだ 千葉(30) 鹿児島(20) |
有持 | 340 | ありもち 徳島(40) 大阪 兵庫 |
有時 | 70 | ありとき 兵庫(50) |
有次 | 80 | ありつぎ (ありつぐ) 大分(40) |
有爾 | 10 | うに |
有鹿 | 30 | ありしか |
有芝 | 10 | ありしば |
有若 | 100 | ありわか 富山(30) |
有手 | 40 | ありて 石川(60) |
有寿夷 | 20 | ありすい >ありすえ |
有宗 | 310 | ありむね 岡山(50) |
有住 | 910 | ありずみ >ありすみ 岩手 大阪 |
有重 | 330 | ありしげ 広島(40) 山口(20) |
有出 | 20 | ありで |
有助 | 30 | ありすけ |
有松 | 3000 | ありまつ 福岡(30) 岡山 |
有沼 | 40 | ありぬま |
有上 | 200 | ありがみ・ありうえ 鹿児島(60) |
有乗 | 10 | ありのり |
有城 | 350 | ありしろ >うしろ★(三重) 北海道(20) 福井 三重 大阪 |
有場 | 80 | ありば 広島(70) |
有常 | 50 | ありつね |
有信 | 350 | ありのぶ 岡山(30) 香川 |
有森 | 1500 | ありもり 佐賀(20) 岡山(20) |
有須 | 20 | ありす |
有須川 | 10 | ありすがわ |
有須田 | 120 | ありすだ 佐賀(40) 福岡(20) |
有水 | 1500 | ありみず >うすい 鹿児島(30) 宮崎 |
有菅 | 10 | ありすが |
有澄 | 20 | ありずみ |
有瀬 | 540 | ありせ (あるせ) 熊本(20) 高知 福岡 |
有政 | 120 | ありまさ 兵庫(50) 広島(20) |
有栖 | 10 | ありす |
有正 | 100 | ありまさ 岡山(50) |
有清 | 80 | ありきよ 山口(30) 広島(20) 京都(20) |
有生 | 60 | ありせ・ありそ★ 富山(80) |
有盛 | 10 | ありもり |
有西 | 100 | ありにし 鹿児島(50) |
有請 | 10 | ありうけ |
有石 | 30 | ありいし |
有積 | 10 | ありづみ |
有川 | 12000 | ありかわ 鹿児島(20) |
有泉 | 4400 | ありいずみ (ありずみ) 山梨(50) 東京 神奈川 |
有倉 | 430 | ありくら >ゆうくら 北海道(30) 富山(20) 東京 |
有巣 | 60 | ありす 岐阜(70) |
有側 | 10 | ありかわ |
有村 | 19000 | ありむら 鹿児島(50) |
有待 | 60 | ありまち 徳島(30) |
有代 | 40 | ありしろ >うしろ 岐阜(60) |
有滝 | 260 | ありたき 三重(30) 愛知 |
有瀧 | 60 | ありたき |
有沢 | 5500 | ありさわ (ありざわ) 富山(20) 高知(20) 北海道 |
有谷 | 680 | ありや・ありたに (ありがや) 静岡(30) 青森 |
有知山 | 30 | ありちやま |
有地 | 960 | ありち >ありぢ (あるち・ありじ) 広島(30) 大阪 |
有竹 | 1200 | ありたけ 三重(30) 東京 愛知 |
有中 | 40 | ありなか 福岡(60) |
有町 | 10 | ありまち |
有長 | 140 | ありなが 大分(30) 岡山(20) |
有津 | 160 | ありつ (ありづ) 福岡(20) |
有塚 | 250 | ありつか >ありづか 北海道(40) 長崎 |
有坪 | 60 | ありつぼ 兵庫(60) |
有貞 | 40 | ありさだ 広島(60) |
有定 | 140 | ありさだ 大分(30) 福井 広島 |
有田 | 34000 | ありた (ありだ) 福岡 |
有渡 | 10 | うど |
有渡根 | 10 | うどね |
有渡山 | 10 | うどやま |
有島 | 1600 | ありしま 鹿児島(40) 宮崎 |
有嶋 | 360 | ありしま 鹿児島(40) 宮崎 福岡 |
有東 | 50 | ありとう 石川(90) |
有藤 | 1100 | ありとう >うとう (ありふじ・うどう) 島根(20) 高知 |
有働 | 4400 | うどう (ありどう・ゆうどう) 熊本(40) 福岡 |
有動 | 20 | うどう |
有道 | 150 | ありみち (あるどう) 岡山(30) 京都(20) |
有得 | 70 | ありとく >ありえ 鹿児島(30) |
有徳 | 80 | ありとく 大分(40) |
有内 | 80 | ありうち 徳島(60) |
有南 | 70 | ありなみ >ありみなみ 北海道(30) |
有乳 | 補 | ありち★ |
有年 | 360 | ありとし >うね★ 兵庫(60) |
有年田 | 10 | うねだ |
有埜 | 20 | ありの |
有波 | 290 | ありなみ 新潟(30) 神奈川(20) 東京(20) 北海道 |
有馬 | 36000 | ありま 鹿児島(20) |
有馬山 | 20 | ありまやま |
有馬殿 | 50 | ありまでん 滋賀(90) |
有迫 | 250 | ありさこ 鹿児島(20) |
有畑 | 10 | ありはた |
有釆 | 10 | ありうね |
有尾 | 470 | ありお 佐賀(20) 熊本 |
有美 | 10 | あるみ |
有鼻 | 10 | ありはな |
有浜 | 10 | ありはま |
有富 | 1600 | ありとみ >ありどみ 山口(20) 福岡 |
有冨 | 750 | ありとみ・ありどみ 山口(30) 福岡(20) |
有附 | 50 | ありつく 広島(80) |
有部 | 10 | ありべ |
有福 | 1400 | ありふく 山口(20) 島根 鳥取 |
有平 | 90 | ありひら 広島(20) |
有米 | 30 | ありまい |
有壁 | 90 | ありかべ 宮城(20) |
有辺 | 50 | ありべ 島根(60) |
有保 | 40 | ありやす |
有方 | 460 | ありかた 兵庫(70) |
有芳 | 30 | ありよし 岡山(100) |
有房 | 10 | ありふさ |
有北 | 160 | ありきた 和歌山(70) |
有墨 | 100 | ありずみ >ありすみ 福岡(30) 山梨(20) |
有堀 | 50 | ありほり 京都(60) |
有本 | 12000 | ありもと 兵庫 和歌山 大阪 |
有麻 | 40 | ありま 奈良(50) |
有桝 | 10 | あります |
有末 | 880 | ありすえ 兵庫(40) 大阪 広島 |
有満 | 840 | ありみつ >ありま 鹿児島(40) 福岡 |
有未 | 10 | ありすえ |
有明 | 620 | ありあけ 秋田(30) 東京 |
有銘 | 600 | ありめ >あるめ 沖縄(80) |
有木 | 3500 | ありき (あらき★・ゆうき) 広島 鹿児島 大阪 |
有木園 | 60 | ありきぞの 鹿児島(70) |
有門 | 470 | ありかど 福岡(70) |
有野 | 2900 | ありの 山梨(20) 北海道 |
有矢 | 30 | ありや |
有友 | 1100 | ありとも 岡山 愛媛 高知 大阪 香川 兵庫 |
有由 | 10 | ありよし |
有来 | 10 | うらい |
有利 | 60 | ありとし 岡山(50) |
有里 | 730 | ありさと 鹿児島(40) 宮崎 岐阜 |
有留 | 1800 | ありとめ >ありどめ 鹿児島(50) |
有涼 | 50 | うりょう 北海道(80) |
有林 | 40 | ありばやし |
有輪 | 70 | ありわ 埼玉(30) |
有隣 | 10 | ゆうりん |
有簾 | 30 | ありかど 宮崎(80) |
有路 | 2200 | ありじ (ありみち・あるじ) 山形(30) 東京 |
有浪 | 10 | ありなみ |
有和 | 50 | ありわ 岡山(80) |
有仂 | 10 | うどう |
有凉 | 10 | うりょう |
有國 | 40 | ありくに |
有壽多 | 10 | うすだ |
有尓 | 10 | うに |
有廣 | 40 | ありひろ 広島(60) |
有惠→有恵 | 0 | ありえ |
有慟 | 10 | うどう |
有滿→有満 | 0 | ありみつ >ありま |
有澤 | 1300 | ありさわ (ありざわ) 高知(20) 東京 北海道 |
有谿 | 20 | ありたに |
有邊→有辺 | 0 | ありべ |
柚 | 110 | ゆう >ゆ 石川(30) |
柚ノ谷 | 20 | ゆのたに |
柚ノ木 | 60 | ゆうのき・ゆのき 愛媛(40) |
柚井 | 190 | ゆい・ゆずい 熊本(20) 福島 |
柚園 | 10 | ゆうぞの |
柚岡 | 50 | ゆおか |
柚下 | 100 | ゆした >ゆのした 鹿児島(40) |
柚花 | 20 | ゆずはな |
柚賀 | 140 | ゆが 茨城(50) 東京(20) |
柚垣 | 90 | ゆがき >ゆうがき 兵庫(60) |
柚久保 | 30 | ゆくぼ |
柚元 | 10 | ゆもと |
柚原 | 1800 | ゆはら >ゆずはら・ゆがはら (ゆのはら) 岐阜(30) 北海道 福島 |
柚口 | 300 | ゆぐち (ゆずぐち) 滋賀(40) 東京 京都 |
柚江 | 80 | ゆずえ 広島(70) |
柚根 | 10 | ゆね |
柚崎 | 50 | ゆざき 広島(60) |
柚山 | 740 | ゆやま (ゆうやま・ゆずやま) 愛媛(50) |
柚上 | 210 | ゆがみ >ゆずがみ 岡山(20) 熊本 広島 新潟 |
柚場 | 30 | ゆば |
柚森 | 10 | ゆもり |
柚須 | 30 | ゆす |
柚瀬 | 60 | ゆせ・ゆうせ 和歌山(50) |
柚川 | 30 | ゆかわ 広島(80) |
柚浅 | 10 | ゆあさ |
柚村 | 170 | ゆむら (ゆのむら・ゆずむら) 岐阜(60) 高知 |
柚沢 | 40 | ゆざわ 石川(60) |
柚谷 | 60 | ゆうや・ゆたに >ゆずたに |
柚中 | 10 | ゆずなか |
柚鳥 | 60 | ゆとり 兵庫(60) |
柚津 | 50 | ゆづ >ゆず 兵庫(40) |
柚田 | 120 | ゆうだ >ゆずた (ゆだ) 大阪(40) 福岡 |
柚洞 | 50 | ゆほら・ゆぼら 北海道(40) |
柚之原 | 80 | ゆのはら 宮崎(60) |
柚之上 | 20 | ゆのうえ |
柚之木 | 10 | ゆうのき |
柚平 | 30 | ゆうひら |
柚本 | 250 | ゆもと・ゆずもと・ゆうもと 大阪(30) 岡山 |
柚木 | 9400 | ゆのき>ゆうき・ゆずき・ゆぎ (ゆき・ゆうぼく★・ゆうのき) 岡山 |
柚木園 | 100 | ゆきぞの >ゆのきぞの 鹿児島(30) |
柚木原 | 160 | ゆのきはら (ゆきはら) 鹿児島(70) |
柚木崎 | 860 | ゆきざき >ゆのきざき (ゆきさき・ゆずきざき) 宮崎(50) 鹿児島 |
柚木山 | 160 | ゆきやま 宮崎(50) 愛知 |
柚木沢 | 10 | ゆぎさわ |
柚木尾 | 10 | ゆきお |
柚木脇 | 140 | ゆきわき 宮崎(70) |
柚木澤 | 10 | ゆぎさわ |
柚野 | 170 | ゆの (ゆうの・ゆずの) 大分(40) 岡山 |
柚葉 | 10 | ゆずは |
柚留木 | 270 | ゆるぎ・ゆるき 熊本(50) |
柚澤 | 10 | ゆざわ |
湧井 | 470 | わくい 東京 栃木 新潟 神奈川 千葉 |
湧稲 | 10 | わくいね |
湧稲国 | 90 | わきいなぐに >わくいなぐに・わきなぐに★・わくいねくに 沖縄(90) |
湧稲國→湧稲国 | 0 | わきいなぐに >わくいなぐに・わきなぐに★・わくいねくに 沖縄(90) |
湧永 | 30 | わくなが |
湧岡 | 補 | わくおか |
湧原 | 10 | わくはら |
湧口 | 230 | ゆうぐち >ゆぐち 福井(30) 北海道 滋賀 東京 |
湧広 | 20 | わくひろ |
湧山 | 10 | わくやま |
湧上 | 110 | わくがみ 沖縄(100) |
湧澄 | 20 | わきずみ |
湧川 | 1200 | わくがわ >わくかわ (わきかわ・わきがわ) 沖縄(70) |
湧泉 | 10 | わくいずみ |
湧谷 | 60 | わくたに >わくや 奈良(60) |
湧田 | 340 | わくた >わくだ (わきだ) 沖縄(50) 広島 |
湧武 | 30 | わくたけ 沖縄(100) |
湧米 | 10 | わくまい |
湧本 | 70 | わくもと 広島(70) |
湧野 | 20 | わくの |
湧廣→湧広 | 0 | わくひろ |
涌 | 90 | わく 福岡(80) |
涌井 | 8500 | わくい 新潟(30) 東京 |
涌浦 | 10 | わくうら |
涌永 | 50 | わくなが 長野(50) |
涌喜 | 20 | ゆき |
涌元 | 50 | わくもと |
涌坂 | 50 | わくさか・わきさか |
涌出 | 10 | わきで |
涌上 | 20 | ゆのかみ★ |
涌水 | 60 | わきみず 兵庫(60) |
涌生 | 10 | わこう |
涌川 | 10 | わくかわ |
涌泉 | 70 | わくいずみ 宮城(60) |
涌村 | 100 | わくむら 石川(80) |
涌沢 | 280 | わくざわ >わくさわ 群馬(30) 宮城(20) |
涌谷 | 40 | わくたに 鳥取(50) |
涌中 | 10 | わくなか |
涌坪 | 120 | わくつぼ >わきつぼ 秋田(40) 神奈川(20) |
涌田 | 1100 | わくだ >わくた 奈良 大阪 静岡 |
涌島 | 470 | わくしま (わきしま) 鳥取(30) 北海道 |
涌嶋 | 470 | わくしま 鳥取(50) |
涌波 | 90 | わくなみ 石川(30) |
涌平 | 10 | わくひら |
涌本 | 310 | わくもと 奈良(30) 大阪 |
涌野 | 20 | わくの |
涌羅 | 10 | ゆら★ |
涌澤 | 70 | わくさわ >わくざわ |
猶 | 70 | なお 山口(70) |
猶井 | 130 | なおい 東京(40) 神奈川(20) |
猶岡 | 10 | なおおか |
猶喜 | 補 | ゆうき |
猶橋 | 補 | ならはし★ |
猶原 | 760 | なおはら 兵庫(20) 岡山(20) 奈良 |
猶口 | 補 | なおぐち |
猶江 | 20 | なおえ |
猶崎 | 230 | なおさき >なおざき 広島(30) 鹿児島(20) |
猶埼 | 10 | なおさき |
猶松 | 補 | なおまつ |
猶場 | 10 | なおば |
猶村 | 60 | なおむら |
猶谷 | 10 | なおたに |
猶塚 | 50 | なおつか 長崎(60) |
猶貞 | 20 | なおさだ 山口(100) |
猶迫 | 10 | ならさこ |
猶本 | 40 | なおもと |
猶明 | 30 | ゆうめい 富山(100) |
猶木 | 250 | なおき (ならき★) 鹿児島(60) 愛知 |
猶野 | 90 | なおの (ならの★) 山口(30) 鹿児島(30) |
猶良脇 | 10 | ならわき |
猶嵜→猶崎 | 0 | なおさき >なおざき |
由 | 20 | よし |
由井 | 6200 | ゆい・よしい 長野(20) 東京 |
由井園 | 30 | ゆいぞの 福岡(80) |
由井薗 | 30 | ゆいぞの |
由井原 | 30 | ゆいはら 静岡(100) |
由井浜 | 20 | ゆいはま |
由井野 | 60 | ゆいの |
由宇 | 100 | ゆう 徳島(20) |
由羽 | 補 | ゆう |
由浦 | 30 | よしうら 兵庫(100) |
由栄 | 10 | よしえ |
由永 | 110 | よしなが 広島(50) 鳥取(30) |
由衛 | 180 | ゆえ 福岡(70) |
由岡 | 40 | よしおか |
由下 | 10 | ゆした |
由家 | 30 | ゆげ |
由賀 | 20 | ゆが |
由解 | 20 | ゆげ |
由茅 | 30 | ゆがや >ゆかや 広島(80) |
由喜門 | 30 | ゆきかど・ゆきもん |
由岐 | 180 | ゆき 徳島(20) 高知 東京 |
由岐谷 | 補 | ゆきたに |
由岐中 | 130 | ゆきなか 徳島(60) 大阪 |
由久保 | 20 | よしくぼ |
由居 | 30 | よしい >ゆい |
由桐 | 40 | ゆうぎり >ゆぎり 北海道(60) |
由金 | 10 | よしかね |
由月 | 40 | ゆうげつ >ゆげつ |
由見 | 140 | よしみ >ゆうけん・ゆみ 大分(50) |
由元 | 350 | よしもと 広島(30) 兵庫(20) |
由原 | 50 | よしはら >ゆはら |
由原木 | 80 | ゆはらぎ 山梨(50) |
由戸 | 10 | よしど |
由光 | 10 | よしみつ |
由口 | 10 | ゆぐち |
由根 | 20 | よしね |
由佐 | 340 | ゆさ 香川(30) 北海道 大阪 |
由崎 | 30 | よしざき 北海道(70) |
由山 | 20 | よしやま |
由手口 | 20 | ゆてぐち |
由住 | 10 | よしずみ |
由上 | 510 | ゆかみ・ゆがみ >よしがみ (よしかみ) 大阪(50) 長野 |
由城 | 60 | ゆうき 大阪(30) |
由森 | 30 | よしもり |
由水 | 470 | よしみず >ゆうすい(石川) 石川(20) 北海道 広島 東京 |
由川 | 760 | よしかわ >ゆかわ (ゆがわ) 北海道 |
由浅 | 60 | ゆあさ 宮崎(50) |
由倉 | 30 | よしくら 静岡(100) |
由村 | 350 | よしむら 大阪(20) 京都(20) 北海道 |
由多 | 10 | よしだ |
由沢 | 110 | よしざわ >ゆざわ 長野(30) 鳥取(20) |
由谷 | 640 | ゆたに >よしや・よしたに 和歌山(20) 大阪 |
由地 | 240 | ゆじ・ゆち >ゆうじ・ゆうち (ゆぢ) 宮崎(50) |
由池 | 20 | よしいけ 長野(100) |
由中 | 40 | よしなか |
由町 | 60 | よしまち 青森(100) |
由田 | 1300 | よしだ (ゆだ・よした・ゆうだ) 石川 群馬 |
由土 | 10 | ゆど |
由島 | 20 | ゆしま |
由藤 | 350 | ゆとう (よしふじ) 愛媛(30) 新潟 大阪 |
由徳 | 30 | よしとく 愛媛(100) |
由波 | 80 | よしば >よしなみ 茨城(70) |
由迫 | 60 | よしさこ・よしざこ 大分(60) |
由繁 | 20 | よししげ |
由比 | 600 | ゆひ >ゆい (よしい) 大阪 神奈川 |
由比ケ浜 | 60 | ゆいがはま >ゆひがはま 長野(90) |
由比ケ濱→由比ケ浜 | 0 | ゆいがはま >ゆひがはま |
由比原 | 10 | ゆいはら |
由比藤 | 180 | ゆいとう 静岡(80) |
由比浜 | 70 | ゆいはま >ゆひはま |
由比濱 | 20 | ゆいはま |
由肥 | 110 | ゆひ >ゆうひ 大阪(90) |
由尾 | 60 | よしお 兵庫(40) |
由美 | 10 | ゆみ |
由浜 | 10 | よしはま |
由富 | 60 | よしとみ >よしどみ 熊本(60) |
由冨→由富 | 0 | よしとみ >よしどみ |
由布 | 440 | ゆふ 福岡(30) 北海道 |
由淵 | 50 | ゆぶち 広島(50) |
由本 | 820 | よしもと >ゆもと 大阪 |
由木 | 470 | ゆうき >ゆき・ゆぎ (よしき) 鳥取(20) 大阪 埼玉 東京 |
由木尾 | 30 | ゆきお |
由野 | 130 | よしの 北海道(50) |
由野島 | 40 | ゆのしま 熊本(60) |
由雄 | 150 | よしお 石川(70) |
由羅 | 10 | ゆら |
由利 | 3800 | ゆり 秋田(20) 北海道 |
由利谷 | 50 | ゆりや |
由理 | 10 | ゆり |
由理知 | 補 | ゆりち |
由里 | 550 | ゆり (よしさと) 京都(60) |
由里本 | 30 | ゆりもと |
由留佐 | 20 | ゆるさ |
由留出 | 10 | ゆるで |
由留部 | 80 | ゆるべ 福岡(60) |
由留木 | 80 | ゆるき >ゆるぎ 大阪(70) |
由良 | 4500 | ゆら 京都 兵庫 大阪 |
由良田 | 20 | ゆらた |
由良木 | 20 | ゆらぎ・ゆらき |
由良野 | 50 | ゆらの |
由類江 | 10 | ゆるえ★ |
由浪 | 40 | よしなみ |
由榮 | 10 | よしえ |
由渕 | 50 | ゆぶち |
由淺→由浅 | 0 | ゆあさ |
由澤 | 30 | よしざわ >ゆざわ |
由畄部→由留部 | 0 | ゆるべ |
由籐 | 10 | ゆとう |
祐 | 30 | ゆう |
祐安 | 80 | すけやす 福井(30) 香川(30) |
祐井 | 10 | すけい |
祐影 | 20 | ゆうかげ |
祐永 | 30 | すけなが |
祐延 | 80 | すけのぶ 岡山(50) |
祐岡 | 20 | ゆうおか |
祐下 | 80 | すけした (ゆうした) 鹿児島(50) |
祐原 | 10 | すけはら |
祐源 | 80 | ゆうげん 島根(40) |
祐光 | 10 | すけみつ |
祐恒 | 60 | すけつね 福岡(50) |
祐実 | 30 | すけざね |
祐宗 | 70 | すけむね 静岡(30) |
祐松 | 10 | すけまつ |
祐乗坊 | 30 | ゆうじょうぼう 東京(70) |
祐信 | 10 | ゆうしん |
祐森 | 180 | すけもり >ゆうもり 岡山(20) 京都(20) |
祐真 | 20 | すけざね |
祐成 | 430 | すけなり 大阪(20) 岐阜 大分 福岡 |
祐盛 | 10 | すけもり |
祐仙 | 50 | ゆうせん 大阪(90) |
祐川 | 1700 | すけがわ >すけかわ (ゆかわ・ゆうかわ) 北海道(30) 青森(30) |
祐泉 | 10 | ゆうせん |
祐村 | 80 | ゆうむら 大阪(50) 兵庫(20) |
祐代 | 30 | すけだい 大阪(100) |
祐谷 | 230 | ゆうや (ゆうたに) 兵庫(70) 大阪 |
祐辻 | 10 | ゆうつじ |
祐定 | 60 | すけさだ 福岡(70) |
祐田 | 40 | ゆうだ・すけた >ゆうた |
祐島 | 50 | ゆうしま・すけじま >すけしま・ゆうじま |
祐嶋 | 10 | ゆうじま |
祐東 | 10 | ゆうとう |
祐徳 | 50 | ゆうとく 福岡(90) |
祐伯 | 50 | ゆうはく 大阪(50) |
祐尾 | 60 | ゆお >すけお 兵庫(80) |
祐福 | 10 | ゆうふく |
祐保 | 60 | すけやす 兵庫(90) |
祐本 | 90 | すけもと >ゆうもと 兵庫(40) 広島(20) |
祐末 | 10 | すけすえ・すけまつ |
祐名 | 50 | すけな 鹿児島(80) |
祐木 | 10 | ゆうき |
祐野 | 220 | ゆうの >すけの 長崎(40) 大阪 |
祐領 | 補 | ゆうりょう |
祐實→祐実 | 0 | すけざね |
祐耆 | 10 | ゆうき |
裕勢 | 10 | ひろせ |
裕川 | 10 | ひろかわ |
裕谷 | 10 | ゆうや |
裕島 | 10 | ひろしま |
裕平 | 20 | ゆうへい |
裕野 | 10 | ゆうの |
誘市 | 30 | さそいち |
遊 | 10 | ゆう |
遊井 | 20 | あそい・あぞい★・ゆうい |
遊井名田 | 30 | ゆいなだ |
遊屋 | 20 | ゆうや |
遊垣 | 20 | ゆうがき >ゆがき |
遊間 | 180 | ゆうま >あそま 東京(30) 埼玉(20) 栃木 |
遊喜 | 90 | ゆうき 鹿児島(50) |
遊亀 | 160 | ゆうき 福井 徳島 |
遊亀山 | 10 | ゆきやま |
遊戯 | 10 | ゆうぎ |
遊橋 | 200 | ゆうはし 千葉(50) 東京 |
遊見 | 60 | すさみ★ 香川(50) |
遊口 | 30 | ゆぐち 愛媛(80) |
遊佐 | 9500 | ゆさ (ゆうさ) 宮城(30) 福島 北海道 |
遊左 | 10 | ゆさ |
遊坐 | 80 | ゆざ 岩手(30) 神奈川(30) |
遊座 | 250 | ゆざ >ゆうざ 岩手(20) 茨城(20) 神奈川 栃木 |
遊作 | 140 | ゆうさく 神奈川(70) 東京 |
遊子谷 | 10 | ゆすだに★ |
遊上 | 50 | ゆかみ >ゆがみ 大阪(50) |
遊城 | 10 | あすき★ |
遊場 | 10 | あそば★ |
遊仙 | 10 | ゆうせん |
遊川 | 80 | ゆかわ (ゆうかわ) 広島(50) |
遊沢 | 40 | ゆざわ |
遊谷 | 30 | ゆうたに >ゆうや |
遊長 | 50 | ゆうちょう |
遊津 | 260 | あそづ★・ゆうづ 福井(60) 京都 |
遊塚 | 80 | ゆうづか 北海道(50) 徳島(30) |
遊田 | 260 | あそだ >ゆうだ・ゆだ (ゆうでん) 奈良(30) 岩手 |
遊道 | 130 | ゆうどう 富山(80) |
遊馬 | 1000 | あそま★・ゆうま・あすま 埼玉(70) 東京 |
遊畑 | 40 | ゆうはた 宮崎(70) |
遊部 | 180 | あそべ★ (ゆうべ・ゆべ) 東京(30) 北海道 神奈川 |
遊磨 | 20 | ゆうま |
遊免 | 190 | ゆうめん 三重(40) 京都(20) |
遊木 | 170 | ゆうき 宮崎(30) 島根 和歌山 |
遊里 | 10 | ゆり |
遊里道 | 30 | ゆりみち 京都(100) |
遊澤 | 20 | ゆざわ |
遊㘴 | 10 | ゆうざ |
邑 | 20 | むら |
邑井 | 110 | むらい 石川(20) |
邑岡 | 80 | むらおか 兵庫(20) |
邑楽 | 210 | おおら・おうら 千葉(20) 東京(20) 神奈川 広島 埼玉 |
邑久 | 10 | おく |
邑橋 | 110 | むらはし 兵庫(50) |
邑元 | 20 | むらもと |
邑原 | 10 | おおはら |
邑口 | 50 | むらぐち |
邑崎 | 50 | むらさき |
邑山 | 140 | むらやま 秋田(20) 鹿児島(20) 東京 |
邑十 | 10 | むらもと★ |
邑松 | 110 | むらまつ 愛知(50) 東京(20) |
邑上 | 590 | むらかみ 大阪 神奈川 |
邑神 | 10 | むらかみ |
邑瀬 | 30 | むらせ |
邑石 | 20 | むらいし |
邑川 | 110 | むらかわ 大阪(40) 山口(20) |
邑沢 | 10 | むらさわ |
邑地 | 10 | むらち |
邑智 | 40 | おおち★ 兵庫(70) |
邑中 | 110 | むらなか 山口(40) |
邑津 | 20 | むらつ |
邑田 | 580 | むらた 高知 |
邑尾 | 10 | むらお |
邑並 | 10 | むらなみ |
邑本 | 310 | むらもと 福岡(30) 大分 富山 |
邑木 | 50 | むらき |
邑野 | 10 | むらの |
邑林 | 10 | むらばやし |
邑脇 | 10 | むらわき |
邑樂→邑楽 | 0 | おおら・おうら |
邑澤 | 10 | むらざわ |
雄 | 10 | おんどり★ |
雄賀多 | 50 | おがた 埼玉(50) |
雄関 | 10 | おぜき |
雄郷 | 補 | おざと |
雄崎 | 20 | おざき |
雄山 | 160 | おやま 京都 |
雄鹿 | 280 | おが 秋田(30) 北海道(20) 長崎 |
雄勝 | 50 | おかつ 東京(90) |
雄松 | 40 | おまつ 岡山(70) |
雄上 | 10 | おがみ |
雄城 | 120 | おぎ (ゆうき) 長崎(30) |
雄場 | 10 | おおば★ |
雄心 | 10 | ゆうしん |
雄西 | 10 | おにし |
雄川 | 140 | おがわ 富山(40) 東京 |
雄倉 | 20 | おぐら |
雄沢 | 10 | おざわ |
雄谷 | 450 | おおや★ >おたに・おや・おうや 石川(40) 北海道(20) |
雄長 | 20 | おちょう |
雄鳥 | 20 | おとり |
雄島 | 110 | おじま 岡山(50) 奈良(20) |
雄嶋 | 10 | おじま |
雄副 | 10 | おぞえ |
雄木 | 10 | おぎ |
雄門 | 10 | おかど |
雄野 | 10 | おの |
雄竜 | 10 | おりょう |
雄龍 | 30 | おりょう |
雄澤 | 10 | おざわ |
融 | 10 | とおる |
夕 | 10 | ゆう |
夕永 | 140 | ゆうなが 島根(40) 大阪(20) |
夕下 | 70 | ゆうした 北海道(80) |
夕季 | 10 | ゆうき |
夕向 | 80 | ゆうむかい >ゆうむき 岩手(70) |
夕出 | 10 | ゆうで |
夕川 | 80 | ゆうかわ >ゆうがわ 熊本(60) |
夕田 | 180 | ゆうた・ゆうだ 福岡(30) 奈良 |
夕島 | 50 | ゆうじま 埼玉(60) |
夕日 | 10 | ゆうひ |
夕部 | 390 | ゆうべ 高知(70) |
夕木 | 20 | ゆうき |
予山 | 10 | よやま |
予城 | 20 | よしろ |
予風 | 70 | よふう 岡山(50) |
余井 | 10 | よのい★ |
余永 | 10 | よなが |
余越 | 280 | よこし 広島(60) |
余家 | 20 | よけ |
余河 | 10 | よかわ |
余海 | 20 | よのみ 石川(100) |
余間 | 20 | よま |
余喜多 | 10 | よぎた |
余久保 | 10 | よくぼ |
余宮 | 260 | よみや 熊本(30) 福岡(20) |
余郷 | 550 | よごう (よご) 愛知(70) |
余慶 | 30 | よけい 鹿児島(70) |
余原 | 10 | よはら |
余戸 | 10 | よと・ようご |
余湖 | 570 | よご (よこ) 新潟(40) 北海道(30) |
余伍 | 10 | よご |
余呉 | 10 | よご |
余吾 | 800 | よご (よごう) 愛知(40) 愛媛(20) |
余悟 | 40 | よご |
余語 | 2300 | よご 愛知(60) |
余公 | 60 | よこう 福岡(50) |
余江 | 10 | よえ |
余合 | 230 | よごう (よご) 愛知(70) |
余黒 | 10 | よぐろ |
余頃 | 320 | よころ・よごろ 広島(40) 兵庫 |
余根田 | 180 | よねだ 兵庫(70) 大阪 |
余座 | 150 | よざ 福井(20) 京都 |
余財 | 50 | よざい 岡山(50) |
余崎 | 20 | よざき |
余山 | 10 | よやま |
余志村 | 10 | よしむら |
余所地 | 10 | よそじ |
余助 | 30 | よすけ 石川(80) |
余水 | 20 | よすい |
余瀬 | 80 | よせ 大分(20) |
余西 | 200 | よにし 富山(50) |
余川 | 940 | よかわ (よがわ・あまかわ★) 富山(40) |
余舛 | 30 | よます |
余膳 | 80 | よぜん 大阪(90) |
余増 | 10 | よぞう |
余村 | 710 | よむら 島根(60) |
余多分 | 40 | よたぶん |
余沢 | 20 | よざわ |
余谷 | 110 | よたに 三重(70) |
余地 | 80 | よち 青森(30) |
余伝 | 150 | よでん 岡山(70) |
余田 | 2400 | よでん・よだ 兵庫(30) 京都 大阪 |
余島 | 280 | よじま・よしま 広島(30) 香川(30) 大阪 |
余嶋 | 40 | よじま |
余縄 | 40 | よなわ 長崎(50) |
余百 | 10 | よも★ |
余部 | 80 | あまべ 兵庫(40) 大阪(20) |
余平 | 30 | よひら 広島(80) |
余平名 | 10 | よへな |
余米 | 60 | よごめ |
余保 | 70 | よぼ >よほ 大阪(100) |
余桝 | 10 | よます |
余茂田 | 10 | よもた |
余木 | 10 | よぎ |
余木元 | 補 | よきもと |
余目 | 90 | あまるめ (あまりめ) |
余門 | 20 | よもん |
余野 | 270 | よの 三重(20) 大阪 |
余野部 | 10 | よのべ |
余野木 | 70 | よのき >よのぎ 石川(50) |
余利 | 10 | あまり |
余利野 | 20 | よりの |
余里 | 30 | あまり |
余力 | 10 | よりき |
余傅 | 10 | よでん |
余傳 | 10 | よでん |
余嵜→余崎 | 0 | よざき |
余戝→余財 | 0 | よざい |
与 | 300 | あたえ (よ) 鹿児島(50) 兵庫 大阪 |
与ノ | 10 | よの |
与安 | 280 | よやす 神奈川(70) |
与一迫 | 10 | よいちさこ・よいちざこ |
与羽 | 220 | よは 岩手(50) 北海道(20) 青森 |
与羽瀬 | 10 | よはぜ |
与浦 | 20 | ようら |
与永 | 10 | よなが |
与下 | 20 | よげ |
与河 | 10 | よかわ |
与賀田 | 250 | よがた 長崎(20) 佐賀 東京 |
与喜 | 10 | よき |
与喜多 | 10 | よぎた |
与儀 | 4700 | よぎ 沖縄(80) |
与義 | 10 | よぎ |
与吉 | 10 | よきち |
与久田 | 220 | よくだ (よくた) 沖縄(100) |
与熊 | 10 | よのくま |
与原 | 60 | よはら |
与古光 | 90 | よこみつ 福岡(60) 神奈川(20) |
与古田 | 860 | よこだ・よこた 沖縄(90) |
与戸 | 20 | よと・よど |
与五沢 | 420 | よごさわ 静岡(60) 東京 |
与五澤→与五沢 | 0 | よごさわ |
与呉 | 20 | よご 愛知(100) |
与吾 | 70 | よご 愛知(90) |
与吾沢 | 10 | よごさわ |
与後 | 40 | よご 愛知(60) |
与語 | 590 | よご 愛知(90) |
与口 | 290 | よぐち 新潟(50) 埼玉 |
与合 | 10 | よごう |
与国 | 50 | よくに 山口(70) |
与根本 | 10 | よねもと |
与佐岡 | 10 | よさおか |
与佐田 | 10 | よさだ |
与座 | 1900 | よざ 沖縄(80) |
与斎 | 60 | よさい 秋田(80) |
与坂 | 200 | よさか 北海道(40) 福井(20) 石川 |
与崎 | 80 | よざき 長崎(50) |
与三井 | 20 | よそい★ |
与三手 | 10 | よさんて |
与三川 | 10 | よそがわ・よそかわ |
与三本 | 10 | よさもと |
与三野 | 50 | よさの 石川(40) 大阪(40) |
与山 | 30 | あたえやま・よやま |
与四田 | 40 | よしだ 兵庫(60) |
与子田 | 20 | よしだ |
与市 | 10 | よいち |
与市園 | 60 | よいちぞの・よしぞの 鹿児島(30) |
与市前 | 20 | よいちまえ |
与志平 | 30 | よしひら 沖縄(80) |
与治 | 30 | よじ 大阪(80) |
与芝 | 80 | よしば 埼玉(40) 東京(40) |
与謝 | 補 | よさ |
与謝野 | 40 | よさの |
与宗 | 10 | よそう |
与十田 | 40 | よそだ 兵庫(60) |
与小田 | 30 | よこた >よこだ |
与上 | 10 | よがみ |
与世原 | 20 | よせはら |
与世山 | 80 | よせやま 沖縄(80) |
与世盛 | 10 | よせもり |
与世川 | 10 | よせかわ |
与世田 | 160 | よせだ 沖縄(60) 大阪 |
与世平 | 10 | よせひら |
与世里 | 10 | よせざと |
与西 | 20 | よにし |
与斉 | 60 | よさい 秋田(50) |
与川 | 300 | よかわ (よがわ) 埼玉(20) 新潟 千葉 |
与曾井 | 10 | よそい |
与曾田 | 10 | よそだ |
与曽井 | 80 | よそい 長野(70) |
与曽田 | 40 | よそだ 大阪(70) |
与倉 | 630 | よくら・よぐら 島根(30) 鹿児島(20) |
与村 | 20 | よむら |
与多垣内 | 20 | よたがきうち・よたがいと |
与太夫 | 10 | よたお |
与沢 | 370 | よざわ 茨城(40) 富山 千葉 |
与谷 | 70 | よたに 沖縄(40) |
与津 | 10 | よづ |
与田 | 2100 | よだ 福岡(30) 岡山 |
与都 | 30 | よいつ★ |
与島 | 250 | よじま (よしま) 鹿児島(40) |
与嶋 | 20 | よしま |
与藤 | 10 | よとう |
与那 | 550 | よな 沖縄(70) 大阪 |
与那下 | 10 | よなした |
与那花 | 10 | よなはな |
与那元 | 10 | よなもと |
与那原 | 770 | よなはら 沖縄(80) |
与那国 | 120 | よなぐに >よなくに 沖縄(90) |
与那城 | 1600 | よなしろ 沖縄(80) |
与那覇 | 5500 | よなは 沖縄(90) |
与那良 | 10 | よなら |
与那嶺 | 6300 | よなみね 沖縄(80) |
与縄 | 60 | よなわ 熊本(60) |
与之村 | 10 | よのむら |
与能本 | 90 | よのもと 徳島(50) |
与迫 | 20 | よさこ |
与畑 | 30 | よばた |
与畠 | 10 | よばた |
与板 | 130 | よいた 茨城(30) 山形(20) 北海道(20) |
与品 | 20 | よしな |
与風 | 30 | よかぜ |
与保田 | 20 | よほた |
与北 | 20 | よきた |
与本 | 50 | よもと |
与味 | 10 | よみ |
与名 | 30 | よな 鹿児島(70) |
与名城 | 10 | よなしろ |
与名本 | 40 | よなもと |
与茂 | 50 | よも 兵庫(70) |
与茂佐 | 10 | よもさ |
与茂田 | 10 | よもだ |
与木 | 20 | よぎ |
与杢 | 10 | よもく |
与門 | 10 | よもん |
与野 | 150 | よの 神奈川(40) 大阪(30) |
与野井 | 10 | よのい |
与野山 | 10 | よのやま |
与野木 | 70 | よのき |
与猶 | 170 | よなお 佐賀(30) 大阪 福岡 |
与良 | 150 | よら 長野(50) 東京 |
与力 | 20 | よりき |
与嶺 | 10 | よみね |
与路 | 10 | よじ |
与澤 | 10 | よざわ |
与繩 | 10 | よなわ |
与齊 | 10 | よさい |
誉 | 10 | ほまれ・せん★ |
誉功路 | 補 | ほまれこうじ |
誉士太 | 30 | よしだ |
誉川 | 10 | ほまれかわ |
誉多 | 10 | ほんだ★ |
誉田 | 1500 | ほんだ・こんだ★ (ほまれだ・ようだ) 大阪 |
誉田垣 | 20 | ほんだがき |
誉美 | 10 | よみ |
誉本 | 10 | たかもと★ |
輿 | 710 | こし 長野(50) |
輿儀 | 20 | よぎ |
輿古田 | 10 | よこだ |
輿五澤→與五澤 | 0 | よごさわ |
輿語 | 10 | よご |
輿座 | 10 | よざ |
輿斎 | 10 | よさい |
輿水 | 2900 | こしみず 山梨(40) 東京 神奈川 |
輿石 | 3800 | こしいし 山梨(50) 東京 神奈川 |
輿田 | 10 | よだ |
輿那 | 10 | よな |
輿那覇 | 20 | よなは 沖縄(100) |
輿那嶺 | 20 | よなみね |
輿木 | 10 | よぎ |
輿野 | 10 | こしの |
輿齊 | 10 | よさい |
預 | 10 | あずかり |
預り | 10 | あずかり |
預幡 | 60 | あずはた★ 宮城(60) |
幼方 | 70 | うぶかた★ 埼玉(50) |
妖崎 | 10 | ふざき★ |
容貝 | 10 | ようかい・ようがい |
庸司 | 40 | ようじ 広島(70) |
揚 | 50 | あげ |
揚井 | 10 | あげい |
揚永 | 10 | あげなが |
揚塩 | 20 | あげしお |
揚岩 | 70 | あげいわ 北海道(100) |
揚紀 | 10 | ようき |
揚見 | 20 | あげみ |
揚原 | 180 | あげはら 福井(60) 東京 |
揚戸 | 50 | あげと 和歌山(80) |
揚口 | 10 | あげぐち |
揚砂 | 補 | あげすな |
揚妻 | 220 | あげつま 福島(40) 山形(20) 神奈川 |
揚山 | 40 | あげやま >ようやま |
揚枝 | 10 | ようじ |
揚出 | 20 | あげいで |
揚松 | 70 | あげまつ 鹿児島(90) |
揚城 | 10 | あげき |
揚場 | 60 | あげば |
揚石 | 330 | あげいし 栃木(30) 茨城 東京 |
揚倉 | 20 | あげくら |
揚村 | 500 | あげむら 鹿児島(50) |
揚沢 | 補 | あげさわ |
揚張 | 290 | あげはり 静岡(70) |
揚田 | 240 | あげた(高知) >あがりた(和歌山) 高知(30) 和歌山 |
揚本 | 20 | あげもと |
揚木 | 10 | あげき |
揚野 | 940 | あげの 鹿児島(50) |
揚葉 | 10 | あげは |
揚利 | 10 | あがり |
揺本 | 10 | ゆりもと |
曜山 | 10 | ようざん |
曜日 | 10 | かがひ★ |
楊井 | 550 | やない >やぎい 山口(40) 東京 広島 |
楊河 | 10 | やながわ |
楊原 | 30 | ようはら・やなぎはら |
楊山 | 20 | ようやま |
楊枝 | 110 | ようじ 大阪(40) |
楊川 | 60 | やながわ 大阪(60) |
楊田 | 10 | ようだ |
楊箸 | 110 | やなぎはし・やなぎばし 茨城(50) |
楊木 | 10 | やなぎ |
楊木田 | 10 | よのきだ★ |
楊野 | 10 | やすの★ |
楊林 | 30 | やぎばやし★ 神奈川(80) |
楊盧木 | 60 | うつぎ★ 香川(60) |
洋 | 20 | なだ★ |
洋見 | 20 | なだみ |
洋谷 | 80 | なだたに★ 鳥取(60) |
溶原 | 10 | うねはら★ |
溶定 | 40 | うねさだ★ >うにさだ・うえさだ★・ようさだ |
溶田 | 30 | うねだ★ |
用 | 50 | たから★ >もちい・もち |
用稲 | 50 | よういね 鹿児島(50) |
用下 | 10 | ようした |
用海 | 10 | ようがい |
用皆 | 200 | ようかい・ようがい >ようみな 鹿児島(50) |
用階 | 10 | ようかい |
用貝 | 250 | ようがい 鹿児島(20) |
用害 | 60 | ようがい 兵庫(50) |
用丸 | 30 | ようまる |
用元 | 40 | ようもと |
用原 | 10 | ようはら |
用山 | 50 | もちやま 福岡(80) |
用松 | 500 | もちまつ >ようまつ 大分(40) 福岡(30) |
用水 | 30 | ようすい |
用水原 | 20 | ようすいはら >ようすいげん |
用水口 | 10 | ようすいぐち |
用瀬 | 40 | ようせ >もちがせ |
用正 | 220 | ようしょう 大分(50) 福岡 |
用石 | 10 | ようせき |
用川 | 110 | ようかわ 北海道(40) 石川(30) |
用村 | 10 | ようむら |
用沢 | 40 | もちざわ >ようざわ |
用達 | 10 | ようたつ |
用伝 | 10 | ようでん |
用殿 | 70 | ようどの 山口(90) |
用田 | 370 | ようだ >もちだ・ようた 茨城 福井 神奈川 |
用土 | 補 | ようど |
用之丸 | 20 | ようのまる |
用品 | 100 | ようしな 広島(100) |
用平 | 30 | ようへい |
用本 | 10 | ようもと |
用名 | 30 | ようめい |
用免 | 10 | ようめん |
用木 | 40 | ようき (もちき) |
用澤→用沢 | 0 | もちざわ >ようざわ |
窯屋 | 10 | かまや |
耀 | 80 | あかる★ 埼玉(30) 千葉(20) |
葉井 | 20 | はい |
葉影 | 30 | はかげ 愛媛(70) |
葉岡部 | 10 | はおかべ |
葉加瀬 | 30 | はかせ |
葉歌 | 10 | はうた |
葉賀 | 310 | はが 京都(40) |
葉貫 | 30 | はぬき |
葉間田 | 40 | はまだ 広島(70) |
葉久 | 70 | はく 徳島(70) |
葉玉 | 240 | はだま 福岡(50) 熊本 |
葉桐 | 90 | はぎり 静岡(50) |
葉金 | 50 | はがね 大分(40) |
葉栗 | 80 | はぐり 愛知(80) |
葉計 | 70 | はばかり 千葉(90) |
葉月 | 10 | はづき |
葉原 | 140 | はばら 群馬 |
葉古 | 10 | はこ |
葉戸 | 10 | はと |
葉口 | 20 | はぐち |
葉広 | 80 | はびろ 岡山(60) |
葉佐 | 100 | はさ 北海道(30) 石川(20) |
葉佐井 | 10 | はさい |
葉済 | 40 | はずみ 千葉(100) |
葉坂 | 360 | はさか・はざか 兵庫(20) 宮城(20) 大阪 |
葉阪 | 10 | はさか |
葉山 | 6300 | はやま 神奈川 大阪 |
葉糸 | 90 | はいと 和歌山(80) |
葉室 | 240 | はむろ 熊本 大阪 福岡 |
葉柴 | 170 | はしば 広島(50) 北海道 |
葉若 | 90 | はわか 東京(30) |
葉手尻 | 10 | はでじり |
葉狩 | 410 | はがり 鳥取(50) 大阪 |
葉住 | 30 | はすみ >はずみ |
葉潤 | 補 | はうる |
葉上 | 120 | はがみ (はのうえ) 岩手(20) 岡山(20) 大阪(20) |
葉杖 | 20 | はづえ |
葉色 | 20 | はいろ |
葉吹 | 40 | はぶき |
葉瀬 | 10 | はせ |
葉瀬垣 | 30 | はせがき |
葉瀬川 | 10 | はせがわ |
葉勢森 | 90 | はせもり 富山(30) |
葉成 | 10 | はなり |
葉西 | 10 | はにし |
葉石 | 270 | はいし 福岡(70) |
葉倉 | 40 | はくら |
葉草 | 20 | はぐさ |
葉村 | 10 | はむら |
葉多埜 | 50 | はたの |
葉多野 | 70 | はたの 埼玉(50) |
葉泰 | 10 | はたい |
葉沢 | 180 | はざわ 岩手(50) |
葉棚 | 60 | はだな 鹿児島(50) |
葉谷 | 40 | はたに |
葉鳥 | 20 | はとり |
葉田 | 550 | はだ (はた・ようだ) 徳島 大阪 兵庫 |
葉田野 | 60 | はたの 東京(30) |
葉島 | 10 | はじま |
葉騰 | 50 | はとう 埼玉(90) |
葉内 | 70 | はない (はうち) 岩手(30) |
葉波 | 50 | はなみ |
葉迫 | 10 | はさこ |
葉畑 | 30 | はばた |
葉富 | 10 | はとみ |
葉武 | 50 | はたけ 京都(50) |
葉葺 | 160 | はぶき 新潟(40) |
葉抱 | 10 | はだき |
葉方 | 50 | はかた・はがた |
葉本 | 50 | はもと 東京(60) |
葉末 | 30 | はすえ・はずえ |
葉満 | 10 | はま |
葉満田 | 10 | はまだ |
葉名 | 40 | はな 広島(80) |
葉名尻 | 80 | はなじり 岐阜(50) 愛知(40) |
葉茂 | 20 | はも |
葉木 | 40 | はぎ >はき |
葉木沢 | 20 | はぎさわ |
葉野 | 10 | はの |
葉野浦 | 10 | はのうら |
葉柳 | 40 | はやなぎ |
葉養 | 50 | はよう 千葉(80) |
葉利 | 50 | はり |
葉梨 | 480 | はなし 茨城(40) 東京(20) 新潟 |
葉里 | 20 | はり 大阪(100) |
葉林 | 40 | はばやし |
葉廣 | 20 | はびろ |
葉澤 | 20 | はざわ |
要 | 1500 | かなめ 大阪(20) 鹿児島 |
要永 | 20 | ようなが |
要海 | 160 | ようかい (ようがい) 大阪(30) 奈良(20) 和歌山 |
要害 | 90 | ようがい 宮城(20) 北海道(20) |
要垣内 | 100 | ようがうち・ようがち★ >ようがきうち 広島(90) |
要覚 | 10 | ようかく |
要元 | 10 | ようもと |
要源 | 20 | ようげん |
要戸 | 20 | ようど |
要根 | 10 | ようね・よね |
要堺 | 20 | ようかい 富山(100) |
要崎 | 30 | ようざき |
要若 | 50 | ようじゃく 山口(50) |
要重 | 10 | ようしげ |
要石 | 30 | かなめいし 滋賀(70) |
要川 | 10 | ようかわ |
要倉 | 補 | かなめ |
要村 | 10 | ようむら |
要谷 | 40 | かなめや |
要地 | 10 | ようち |
要津 | 10 | ようつ |
要田 | 930 | かなめだ・ようだ (ようた) 広島(30) |
要土 | 10 | ようど |
要島 | 10 | ようじま |
要藤 | 180 | ようとう・ようどう 富山(40) 北海道 東京 |
要福地 | 30 | ようふくじ |
要名本 | 30 | よなもと 熊本(70) |
要明 | 60 | ようめい 石川(80) |
要木 | 30 | ようき >ようぎ |
要門 | 10 | ようもん |
要野 | 20 | ようの |
要力 | 10 | ようりき |
謡口 | 20 | うたぐち★ |
謡田 | 10 | うたいだ |
踊 | 30 | おどり |
踊橋 | 10 | おどりばし |
踊場 | 140 | おどりば 広島(40) 北海道(20) |
踊瀬 | 30 | おどりせ |
踊堂 | 20 | ようどう 大阪(100) |
遥 | 補 | よう |
遥山 | 10 | はるやま |
遥地 | 10 | ようち |
陽 | 200 | よう>みなみ★ 大分(30) 福岡 |
陽宇 | 補 | よう |
陽奥 | 50 | ようおく 広島(50) |
陽岡 | 50 | ひなおか★・ようおか 広島(50) |
陽原 | 10 | ようはら・ひばる★ |
陽源 | 補 | ようげん |
陽向 | 補 | ひさき★ |
陽江 | 10 | ようえ |
陽山 | 210 | ようやま >ひやま 徳島(30) 兵庫(20) |
陽城 | 補 | やしろ★ |
陽杉 | 10 | ようすぎ |
陽川 | 260 | ようかわ >ひかわ・ひがわ (はるかわ★) 大阪(20) 兵庫(20) 愛知 |
陽谷 | 20 | ようたに |
陽地 | 50 | ようち 徳島(100) |
陽田 | 360 | ようだ >ようた (ひだ) 新潟 東京 福島 |
陽本 | 40 | ようもと >ひもと 大阪(60) |
陽木 | 10 | はるき★ |
陽野 | 補 | ひの |
陽遊 | 60 | ようゆう 埼玉(100) |
養 | 30 | よう |
養安 | 20 | ようあん |
養庵 | 10 | ようあん |
養宇 | 10 | かいや★ |
養王田 | 10 | よおだ |
養会 | 10 | ようえ |
養覚 | 40 | ようかく 滋賀(80) |
養学 | 30 | ようがく |
養原 | 20 | ようはら |
養松 | 50 | ようまつ |
養水 | 20 | ようすい |
養性 | 30 | ようせい 兵庫(100) |
養碩 | 20 | ようせき |
養祖 | 70 | ようそ 広島(70) |
養津 | 20 | ようつ |
養田 | 1100 | ようだ (ようた) 群馬(20) 長野 埼玉 |
養藤 | 20 | ようどう |
養道 | 10 | ようどう |
養日 | 30 | ようか★ |
養畑 | 80 | ようはた 兵庫(90) |
養父 | 950 | ようふ >やぶ(大阪) 福岡(40) 大阪 |
養母 | 30 | ようぼ 鹿児島(80) |
養老 | 200 | ようろう 大阪(20) 兵庫(20) |
養會→養会 | 0 | ようえ |
養學 | 10 | ようがく |
養覺→養覚 | 0 | ようかく |
養鸕 | 10 | うがい |
欲賀 | 30 | ほしが★ |
沃川 | 10 | よくがわ |
浴 | 370 | えき (さこ) 山口(30) 広島(30) 和歌山 島根 |
浴井 | 30 | えきい 山口(100) |
浴永 | 50 | えきなが |
浴岡 | 10 | えきおか |
浴元 | 20 | よくもと >えきもと |
浴口 | 110 | えきぐち・さこぐち(和歌山) 和歌山(30) 山口(20) 福岡(20) |
浴広 | 20 | えきひろ |
浴坂 | 10 | えきさか |
浴山 | 20 | えきやま・よくやま |
浴森 | 40 | えきもり 山口(70) |
浴村 | 80 | えきむら 山口(70) |
浴中 | 90 | えきなか 山口(70) |
浴町 | 40 | えきまち 山口(80) |
浴長 | 10 | えきなが |
浴田 | 80 | えきだ >えきた 山口(50) |
浴畑 | 30 | さこはた 大阪(70) |
浴尾 | 10 | えきお |
浴本 | 220 | えきもと >よくもと 山口(50) 広島 |
浴野 | 170 | えきの 山口(60) |
浴林 | 40 | さこばやし >えきばやし 大阪(50) |
浴廣→浴広 | 0 | えきひろ |
淀 | 1100 | よど 長野 兵庫 大阪 |
淀井 | 110 | よどい 大阪(40) 兵庫(20) |
淀屋 | 40 | よどや |
淀河内 | 20 | よどごうち |
淀金 | 20 | よどかね |
淀見 | 20 | よどみ |
淀原 | 10 | よどはら |
淀口 | 10 | よどぐち |
淀江 | 120 | よどえ 島根(40) |
淀森 | 10 | よどもり |
淀水 | 60 | よどみず |
淀瀬 | 180 | よどせ 鳥取(50) |
淀川 | 2100 | よどがわ >よどかわ 福岡 |
淀村 | 40 | よどむら 静岡(80) |
淀沢 | 70 | よどさわ 和歌山(60) |
淀谷 | 430 | よどや >よどたに 香川(20) 大阪 北海道 |
淀田 | 10 | よどでん |
淀渡 | 20 | よどわたり |
淀縄 | 180 | よどなわ 茨城(60) 埼玉 |
淀淵 | 20 | よどぶち |
淀平 | 10 | よどひら |
淀本 | 10 | よどもと |
淀名和 | 70 | よどなわ 茨城(90) |
淀木 | 10 | よどき |
淀門 | 10 | よどかど |
淀野 | 450 | よどの 山形(40) |
淀渕 | 10 | よどぶち |