右 | 20 | みぎ |
右ノ子 | 60 | うのこ 熊本(50) |
右井 | 170 | みぎい >うい 富山(50) 栃木 |
右衛門佐 | 80 | よもさ★ >うえもんさ・よえもんさ 大阪(90) |
右遠 | 110 | うどお >うとお 岡山(60) 大阪(20) |
右屋 | 補 | みぎや |
右下 | 60 | みぎした 広島(30) |
右角 | 40 | うかく |
右京 | 470 | うきょう 三重(40) 岩手 |
右橋 | 50 | みぎはし 福岡(60) |
右近 | 2600 | うこん 佐賀 |
右形 | 10 | うかた |
右見 | 40 | みぎみ (うみ) |
右原 | 290 | うはら >みぎはら 静岡(30) 東京(30) |
右戸口 | 10 | うとぐち |
右幸 | 30 | うこう |
右江 | 80 | うこう★ (うえ) 三重(80) |
右高 | 630 | みぎたか 愛知(70) 岐阜 |
右今 | 110 | うこん 熊本(30) |
右佐 | 10 | うさ |
右佐林 | 20 | うさばやし |
右左見 | 10 | うさみ |
右左美 | 20 | うさみ 愛知(100) |
右左林 | 10 | うさばやし |
右崎 | 90 | うざき >うさき (みぎさき) 静岡(60) |
右山 | 350 | みぎやま (うやま) 熊本(40) 福岡 |
右寺 | 170 | みぎてら >みぎでら 佐賀(40) 長崎 福岡 |
右手 | 420 | うて 岡山(50) 兵庫 |
右松 | 320 | みぎまつ 宮崎(70) |
右城 | 340 | うしろ (うじょう) 高知(70) |
右色 | 80 | うしき 福島(30) |
右秦 | 10 | うはた |
右成 | 30 | みぎなり |
右川 | 370 | うかわ >うがわ 京都 大阪 岡山 滋賀 |
右代 | 40 | うしろ 北海道(70) |
右代谷 | 40 | うしろや 広島(80) |
右沢 | 10 | うざわ |
右谷 | 200 | みぎや >うたに・みぎたに 秋田 北海道 熊本 石川 |
右田 | 7800 | みぎた (うだ) 熊本(20) 福岡 |
右島 | 360 | みぎしま 埼玉(30) 静岡 千葉 |
右嶋→右島 | 0 | みぎしま |
右藤 | 170 | うとう 和歌山(20) 福岡 大分 熊本 |
右働 | 30 | うどう |
右内 | 10 | うない |
右納 | 50 | うのう 岐阜(50)愛知(50) |
右馬 | 160 | うば >みぎうま・うま・うめ★ 奈良(30) 福井(20) 大阪 |
右馬ノ | 10 | うまの |
右馬埜 | 40 | うまの |
右馬野 | 20 | うまの >うばの |
右梅 | 40 | みぎうめ・うばい 大阪(60) |
右畑 | 30 | みぎはた |
右本 | 10 | みぎもと |
右門 | 70 | うもん・みぎかど |
右野 | 40 | みぎの >うの |
右柳 | 10 | うりゅう |
右立 | 70 | うだて 宮崎(90) |
右澤 | 10 | うざわ |
宇ケ村 | 10 | うかむら |
宇ツ木 | 40 | うつぎ >うつき 茨城(60) |
宇ノ井 | 20 | うのい |
宇ノ沢 | 20 | うのざわ・うのさわ 千葉(100) |
宇ノ木 | 60 | うのき 熊本(40) |
宇ノ澤 | 30 | うのざわ >うのさわ 千葉(80) |
宇井 | 7800 | うい 千葉(30) 愛知 |
宇井戸 | 30 | ういと |
宇井土 | 10 | ういど |
宇井野 | 170 | ういの 千葉(80) |
宇羽野 | 160 | うばの 長野(40) 東京(20) |
宇浦 | 20 | ううら |
宇栄 | 10 | うえい |
宇栄原 | 550 | うえはら >うえばる 沖縄(90) |
宇栄城 | 10 | うえしろ |
宇衛 | 90 | うえ 和歌山(50) 三重(40) |
宇越 | 60 | うごし 島根(80) |
宇円田 | 60 | うえんだ (うえだ) 広島(70) |
宇於崎 | 360 | うおざき (うおさき) 富山(50) 石川 |
宇於嵜 | 10 | うおざき |
宇岡 | 10 | うおか |
宇屋 | 40 | うや |
宇音 | 補 | うおん |
宇下 | 50 | うげ >うした 和歌山(50) |
宇加 | 10 | うが |
宇加井 | 10 | うかい |
宇加江 | 50 | うかえ 北海道(80) |
宇加治 | 40 | うかじ |
宇加谷 | 10 | うかや・うかたに |
宇加地 | 20 | うかち |
宇加津 | 10 | うかつ |
宇加野 | 20 | うがの |
宇家 | 100 | うや 島根(50) |
宇河 | 10 | うかわ |
宇賀 | 2700 | うが (うか) 大阪(20) 高知 千葉 |
宇賀居 | 30 | うがい 富山(100) |
宇賀見 | 10 | うがみ |
宇賀山 | 60 | うがやま 千葉(40) |
宇賀持 | 190 | うがもち >うがじ 栃木(60) 茨城(20) |
宇賀治 | 110 | うかじ >うがじ 新潟(20) |
宇賀伸 | 10 | うがじん |
宇賀神 | 5900 | うがじん (うかがみ) 栃木(60) 東京 |
宇賀村 | 170 | うがむら >うかむら 東京(30) 新潟 神奈川 宮崎 |
宇賀谷 | 60 | うがたに |
宇賀地 | 90 | うがち 栃木(40) |
宇賀塚 | 20 | うがつか |
宇賀田 | 580 | うがた 新潟 東京 神奈川 埼玉 |
宇賀那 | 30 | うがな |
宇賀本 | 10 | うがもと |
宇賀冶 | 10 | うかじ |
宇賀耶 | 20 | うがや |
宇賀野 | 40 | うがの 千葉(80) |
宇海 | 60 | うがい・うかい 長野(70) |
宇貝 | 30 | うかい |
宇垣 | 320 | うがき 岡山(40) 兵庫 |
宇角 | 60 | うかく 宮城(60) |
宇梶 | 1800 | うかじ 栃木(40) 東京 |
宇貫 | 80 | うぬき 群馬(70) |
宇関 | 20 | うせき・うぜき |
宇館 | 20 | うだて 岩手(100) |
宇舘 | 20 | うだて |
宇喜原 | 10 | うきはら |
宇喜多 | 140 | うきた 岡山(20) 香川 |
宇喜田 | 80 | うきた 大分(50) |
宇気 | 10 | うき |
宇久 | 290 | うく 沖縄(30) 兵庫(20) |
宇久村 | 20 | うくむら |
宇久田 | 210 | うくだ >うくた 沖縄(80) |
宇久本 | 10 | うくもと |
宇久里 | 10 | うくざと |
宇宮 | 10 | うみや |
宇居 | 70 | うい 北海道(30) |
宇京 | 80 | うきょう 島根(70) |
宇橋 | 20 | うはし |
宇郷 | 300 | うごう 広島(40) 福岡 |
宇熊 | 20 | うくま |
宇恵 | 460 | うえ 和歌山(30) 広島 大阪 |
宇恵野 | 200 | うえの 青森(40) 千葉(20) 北海道 |
宇慶 | 40 | うけい |
宇月 | 80 | うづき >うつき 福島(40) 埼玉(30) |
宇月原 | 10 | うつきはら |
宇建 | 10 | うだて |
宇元 | 60 | うもと 秋田(50) 神奈川(40) |
宇原 | 630 | うはら >うばら 埼玉 |
宇古 | 30 | うこ 京都(100) |
宇戸 | 1300 | うと >うど 長崎 福岡 大阪 |
宇戸口 | 40 | うとぐち 熊本(60) |
宇戸谷 | 40 | うどや >うとたに |
宇戸田 | 160 | うとだ 宮崎(50) 福岡(20) |
宇戸平 | 70 | うどひら >うどだいら 三重(40) |
宇口 | 150 | うこう★ >うぐち 大阪(70) |
宇江 | 330 | うえ 大阪 広島 和歌山 岡山 |
宇江喜 | 20 | うえき |
宇江原 | 50 | うえはら 沖縄(100) |
宇江城 | 520 | うえしろ 沖縄(90) |
宇江杉 | 補 | うえすぎ |
宇江田 | 30 | うえだ 広島(100) |
宇高 | 3800 | うだか・うたか 愛媛(30) 兵庫 |
宇根 | 2800 | うね 広島(40) 沖縄(20) |
宇根越 | 10 | うねごし |
宇根岡 | 90 | うねおか 広島(40) |
宇根見 | 10 | うねみ |
宇根元 | 90 | うねもと 広島(40) |
宇根原 | 10 | うねはら |
宇根崎 | 110 | うねざき・うねさき 広島(60) |
宇根山 | 80 | うねやま |
宇根水 | 10 | うねみず |
宇根瀬 | 10 | うねせ |
宇根川 | 140 | うねがわ >うねかわ 広島(80) |
宇根沢 | 10 | うねざわ |
宇根谷 | 20 | うねたに |
宇根端 | 10 | うねはた |
宇根坪 | 30 | うねつぼ |
宇根底 | 40 | うねそこ 沖縄(80) |
宇根田 | 130 | うねだ 広島(70) |
宇根内 | 20 | うねうち |
宇根本 | 160 | うねもと 広島(80) |
宇佐 | 1300 | うさ 福岡 大分 愛媛 |
宇佐賀 | 10 | うさが |
宇佐見 | 8300 | うさみ 愛知(20) 千葉 |
宇佐元 | 30 | うさもと |
宇佐原 | 60 | うさはら 福岡(60) |
宇佐崎 | 20 | うさざき・うささき |
宇佐実 | 10 | うさみ |
宇佐住 | 10 | うさずみ |
宇佐神 | 100 | うさみ★ (うさがみ・うさかみ) 福島(30) 茨城(20) |
宇佐川 | 860 | うさがわ (うさかわ) 山口(40) 広島 |
宇佐田 | 50 | うさだ |
宇佐波 | 90 | うさなみ 福岡(80) |
宇佐美 | 30000 | うさみ 愛知 |
宇佐木田 | 補 | うさぎだ |
宇佐野 | 40 | うさの |
宇佐嵜 | 10 | うさざき |
宇左美 | 補 | うさみ |
宇座 | 510 | うざ 沖縄(80) |
宇座敷 | 20 | うざしき |
宇坂 | 100 | うさか 徳島(60) |
宇崎 | 710 | うざき >うさき 兵庫(40) 新潟 |
宇埼 | 10 | うざき |
宇参 | 30 | うさみ★ |
宇山 | 6800 | うやま 千葉 島根 |
宇志呂 | 補 | うしろ |
宇枝 | 190 | うえだ 富山(40) 石川(20) 北海道 |
宇侍見 | 10 | うしみ★ |
宇字 | 10 | うじ |
宇次 | 40 | うつぎ 群馬(60) |
宇次原 | 40 | うじはら 岐阜(100) |
宇治 | 3700 | うじ 兵庫 長野 大阪 |
宇治家 | 30 | うじいえ 東京(70) |
宇治丸 | 20 | うじまる |
宇治宮 | 80 | うじみや 兵庫(80) |
宇治橋 | 550 | うじはし >うじばし(宮崎) 宮崎(20) 兵庫 |
宇治郷 | 80 | うじごう 岡山(70) |
宇治原 | 400 | うじはら 千葉 愛媛 滋賀 |
宇治山 | 170 | うじやま 富山(20) 兵庫(20) 福岡 |
宇治川 | 1000 | うじがわ >うじかわ 群馬 埼玉 東京 福岡 |
宇治村 | 30 | うじむら 愛媛(70) |
宇治沢 | 50 | うじさわ 兵庫(50) |
宇治谷 | 30 | うじたに |
宇治田 | 1300 | うじた 和歌山(40) 大阪 兵庫 |
宇治土公 | 10 | うじとこ★ |
宇治部 | 50 | うじべ 島根(50) |
宇治本 | 90 | うじもと 京都(70) |
宇治木 | 40 | うじき 広島(80) |
宇治野 | 1000 | うじの 鹿児島(40) |
宇治澤→宇治沢 | 0 | うじさわ |
宇自可 | 補 | うじか |
宇式 | 60 | うしき 静岡(50) |
宇室 | 10 | うむろ |
宇寿山 | 30 | うすやま 宮城(70) |
宇宗田 | 10 | うしゅうだ |
宇秋 | 10 | うしゅう |
宇住庵 | 40 | うじゅうあん 鹿児島(60) |
宇宿 | 400 | うすき★ >うすく★・うしゅく 鹿児島(30) |
宇出 | 10 | うで |
宇出津 | 40 | うでつ |
宇小 | 30 | うこ 石川(100) |
宇昌 | 補 | うしょう |
宇沼 | 210 | うぬま 秋田(40) 宮城(30) 埼玉 |
宇上 | 100 | うじょう >うがみ 兵庫(30) |
宇城 | 1300 | うしろ >うじろ (うじょう) 三重(20) 兵庫 大阪 |
宇条 | 10 | うじょう |
宇尻 | 10 | うじり |
宇新明 | 20 | うしんめい |
宇森 | 10 | うもり |
宇仁 | 440 | うに 兵庫(50) 大阪 三重 |
宇仁菅 | 200 | うにすが 兵庫(80) |
宇仁田 | 80 | うにた >うにだ 三重(60) |
宇須 | 50 | うす 和歌山(50) |
宇須井 | 100 | うすい 茨城(50) |
宇吹 | 190 | うすい >うぶき 広島(80) |
宇水 | 20 | うみず >うすい |
宇随 | 70 | うずい 福井(50) |
宇数賀 | 10 | うすが |
宇杉 | 430 | うすぎ 兵庫(20) 大阪(20) 和歌山 |
宇瀬 | 90 | うせ 秋田(60) |
宇成 | 補 | うせい |
宇正 | 20 | うしょう |
宇生 | 50 | うせい (うぶ・うじょう) 北海道(80) |
宇積 | 80 | うつみ >うづみ |
宇川 | 1900 | うかわ・うがわ 香川 北海道 |
宇曾 | 10 | うそ |
宇曽 | 30 | うそ 佐賀(100) |
宇曽井 | 10 | うそい |
宇曽谷 | 10 | うそたに |
宇草 | 180 | うぐさ 香川(30) 北海道 兵庫 |
宇多 | 1400 | うだ >うた 兵庫 |
宇多賀 | 10 | うたが・うたか |
宇多見 | 10 | うたみ |
宇多小路 | 10 | うたこうじ |
宇多川 | 300 | うだがわ >うたがわ 東京(30) |
宇多村 | 520 | うたむら 山口(70) |
宇多津 | 60 | うたつ |
宇多田 | 90 | うただ >うたた 山口(40) |
宇陀 | 510 | うだ 三重(30) 奈良 大阪 |
宇陀川 | 10 | うだがわ |
宇対瀬 | 10 | うたいせ |
宇代 | 150 | うしろ 和歌山(20) 京都 兵庫 |
宇鷹 | 50 | うたか 兵庫(60) |
宇滝 | 30 | うたき |
宇瀧→宇滝 | 0 | うたき |
宇沢 | 550 | うざわ (うさわ) 大阪(40) 千葉(20) |
宇達 | 10 | うたつ |
宇辰 | 130 | うたつ 鹿児島(70) |
宇谷 | 570 | うたに (うだに) 島根(20) 大阪 兵庫 |
宇丹 | 50 | うたん |
宇知川 | 10 | うちかわ |
宇知田 | 補 | うちだ |
宇地井 | 10 | うじい |
宇地越 | 10 | うちこし |
宇地原 | 420 | うちはら (うじはら) 沖縄(90) |
宇地泊 | 10 | うちどまり |
宇智英 | 30 | うちえ |
宇智田 | 20 | うちだ |
宇中 | 10 | うなか |
宇宙 | 10 | うちゅう |
宇張前 | 10 | うちょうまえ |
宇津 | 2000 | うつ (うづ・うず) |
宇津井 | 520 | うつい 山形(30) |
宇津巻 | 170 | うづまき >うずまき 島根(40) 山口 福岡 |
宇津喜 | 30 | うつぎ・うつき |
宇津宮 | 1000 | うつのみや >うつみや 福岡(20) 大分 岩手 |
宇津橋 | 40 | うつはし 東京(70) |
宇津恵 | 10 | うつえ |
宇津見 | 210 | うつみ 広島 神奈川 岡山 |
宇津元 | 40 | うつもと |
宇津原 | 160 | うつはら 兵庫(40) 大阪 |
宇津江 | 240 | うつえ 栃木(20) 山形 宮城 兵庫 |
宇津崎 | 110 | うつざき 島根(40) |
宇津山 | 350 | うつやま 静岡(70) |
宇津志 | 50 | うつし 宮城(70) |
宇津上 | 10 | うつがみ |
宇津城 | 90 | うつぎ 埼玉(70) |
宇津森 | 30 | うつもり |
宇津川 | 50 | うつかわ・うつがわ |
宇津村 | 30 | うつむら |
宇津沢 | 60 | うつざわ 北海道(30) |
宇津田 | 60 | うづた >うつだ 島根(70) |
宇津内 | 10 | うつうち |
宇津尾 | 10 | うつお |
宇津美 | 30 | うつみ |
宇津美矢 | 10 | うつみや |
宇津保 | 20 | うつぼ |
宇津本 | 40 | うづもと・うつもと |
宇津味 | 90 | うつみ 福島(40) 埼玉(30) |
宇津木 | 7400 | うつぎ >うつき (うづき・うずき) 埼玉(20) 東京 千葉 |
宇津木沢 | 70 | うつぎさわ 青森(70) |
宇津木澤→宇津木沢 | 0 | うつぎさわ |
宇津野 | 1900 | うつの 茨城(30) 愛知(20) |
宇津呂 | 70 | うつろ |
宇津和 | 20 | うつわ |
宇津澤 | 10 | うつざわ |
宇塚 | 680 | うづか・うつか 栃木(50) 埼玉 |
宇坪 | 190 | うつぼ 広島(30) 北海道 |
宇貞 | 30 | うさだ 兵庫(80) |
宇庭 | 60 | うにわ 青森(40) |
宇鉄 | 140 | うてつ 新潟(80) |
宇殿 | 10 | うどの |
宇田 | 16000 | うだ (うた) 大阪 |
宇田 | 16000 | うだ (うた) 大阪 |
宇田賀 | 50 | うたか |
宇田居 | 10 | うだい |
宇田見 | 30 | うたみ 高知(80) |
宇田山 | 30 | うだやま 島根(80) |
宇田尻 | 30 | うたじり |
宇田須 | 40 | うたす |
宇田川 | 20000 | うだがわ >うたがわ (うだかわ・うたかわ) 東京(30) 千葉 埼玉 |
宇田津 | 520 | うだつ (うたつ) 宮崎(60) 大阪 |
宇田尾 | 20 | うだお |
宇田野 | 50 | うたの (うだの) 茨城(90) |
宇田利 | 10 | うたり |
宇斗世 | 補 | うとよ |
宇渡 | 190 | うわたり・うど・うと 岡山(50) 千葉(20) 大阪 |
宇登 | 10 | うと |
宇都 | 8400 | うと (うつ) 鹿児島(40) |
宇都井 | 10 | うつい |
宇都岡 | 10 | うつおか |
宇都宮 | 27000 | うつのみや (うとみや・うつみや) 愛媛(30) |
宇都見 | 40 | うつみ |
宇都元 | 補 | うつもと |
宇都原 | 10 | うつはら |
宇都口 | 220 | うとぐち 鹿児島(70) |
宇都江 | 10 | うつえ |
宇都山 | 150 | うとやま・うつやま 鹿児島(30) 東京 |
宇都出 | 30 | うつで |
宇都城 | 10 | うつぎ |
宇都川 | 補 | うつかわ |
宇都田 | 50 | うづた >うつだ |
宇都保 | 10 | うつぼ |
宇都本 | 40 | うつもと |
宇都木 | 2200 | うつぎ (うつき) 茨城(30) 東京 千葉 |
宇都野 | 650 | うつの 茨城(30) 愛知(20) 東京 |
宇都良 | 20 | うつら |
宇土 | 2200 | うと >うど 長崎(30) 熊本 福岡 |
宇土元 | 10 | うどもと |
宇土原 | 30 | うどはら 広島(100) |
宇土沢 | 40 | うとさわ >うどさわ・うとざわ 岩手(50) |
宇土木 | 10 | うどき |
宇土澤 | 10 | うとさわ・うとざわ |
宇島 | 110 | うじま (うしま) 千葉(30) |
宇嶋 | 50 | うじま |
宇藤 | 2200 | うとう (うどう) 愛知 熊本 |
宇藤原 | 50 | うどはら★ >うとうはら 埼玉(80) |
宇藤山 | 90 | うとやま >うとうやま 宮崎(80) |
宇働 | 10 | うどう |
宇堂 | 50 | うどう 大阪(70) |
宇洞 | 30 | うどう |
宇徳 | 40 | うとく 鹿児島(80) |
宇奈手 | 70 | うなて 兵庫(50) |
宇那手 | 60 | うなて 島根(40) |
宇那田 | 10 | うなだ |
宇那木 | 260 | うなぎ >うなき 岡山(40) 京都 |
宇那野 | 10 | うなの |
宇内 | 520 | うない 福島(50) 埼玉 神奈川 |
宇南山 | 420 | うなやま 福島(30) 北海道(20) |
宇禰 | 10 | うね |
宇祢 | 30 | うね |
宇祢田 | 10 | うねだ |
宇祢島 | 10 | うねじま |
宇祢嶋 | 10 | うねじま |
宇之沢 | 20 | うのさわ |
宇之津 | 130 | うのつ 北海道(50) 新潟(20) |
宇之木 | 20 | うのき |
宇之澤→宇之沢 | 0 | うのさわ |
宇埜 | 210 | うの 大阪(20) 福井 岡山 奈良 |
宇納 | 240 | うのう 岐阜(40) 京都 愛知 |
宇波 | 670 | うなみ 富山(30) 石川 北海道 |
宇薄 | 160 | うすずき★ 大分(70) |
宇畑 | 280 | うばた (うはた) 島根(30) 千葉(20) 大阪 |
宇尾 | 240 | うお 富山(30) 兵庫 |
宇尾野 | 260 | うおの 新潟(20) 大阪 東京 |
宇美 | 440 | うみ 北海道(50) 福岡 |
宇苗 | 40 | うなえ 北海道(70) |
宇品 | 20 | うじな |
宇夫 | 110 | うぶ・うふ (うお) 北海道(50) 岩手(20) |
宇夫形 | 20 | うぶかた・うぶがた |
宇夫方 | 240 | うぶかた 岩手(70) |
宇敷 | 910 | うしき 群馬(40) 長野 東京 |
宇部 | 1500 | うべ 岩手(50) 北海道 |
宇部本 | 補 | うべもと |
宇部野 | 10 | うべの |
宇平 | 60 | うひら |
宇並 | 20 | うなみ |
宇別 | 20 | うべつ |
宇保 | 130 | うほ >うぼ 沖縄(60) 兵庫(20) |
宇舗 | 10 | うしき |
宇本 | 50 | うもと |
宇摩木 | 30 | うまき |
宇磨谷→宇麼谷 | 0 | うまや |
宇末 | 10 | うすえ |
宇岬 | 10 | うざき |
宇民 | 100 | うたみ 徳島(30) 大阪(20) |
宇名 | 10 | うな |
宇名根 | 30 | うなね 福島(80) |
宇名手 | 30 | うなて 島根(70) |
宇名沢 | 30 | うなざわ 岩手(70) |
宇名澤 | 10 | うなざわ |
宇茂佐 | 80 | うもさ 沖縄(80) |
宇毛 | 30 | うけ 北海道(100) |
宇木 | 470 | うき 東京 福岡 佐賀 埼玉 |
宇野 | 57000 | うの |
宇野井 | 10 | うのい |
宇野丸 | 10 | うのまる |
宇野宮 | 10 | うのみや |
宇野原 | 40 | うのはら |
宇野山 | 30 | うのやま |
宇野女 | 100 | うのめ 長野(60) |
宇野川 | 10 | うのかわ |
宇野沢 | 860 | うのざわ >うのさわ 千葉(50) 東京 神奈川 |
宇野津 | 120 | うのつ 富山(60) |
宇野田 | 90 | うのだ 鳥取(30) 大阪(30) |
宇野辺 | 20 | うのべ |
宇野本 | 20 | うのもと |
宇野木 | 590 | うのき 熊本(20) 埼玉 福岡 |
宇野澤 | 400 | うのざわ >うのさわ 千葉(40) 東京(20) |
宇矢 | 10 | うや |
宇柳 | 10 | うりゅう |
宇葉 | 20 | うば |
宇陽 | 40 | うよう |
宇羅 | 130 | うら 北海道(40) 石川 |
宇利 | 70 | うり 三重(90) |
宇理須 | 30 | うりす |
宇里 | 30 | うざと・うさと |
宇立 | 10 | うだつ |
宇留井 | 10 | うるい |
宇留賀 | 550 | うるが 長野(60) 東京 |
宇留間 | 400 | うるま 新潟(20) 千葉(20) 北海道 神奈川 |
宇留江 | 10 | うるえ |
宇留根 | 10 | うるね |
宇留志 | 30 | うるし 神奈川(100) |
宇留生 | 30 | うるう 岐阜(100) |
宇留川 | 10 | うるかわ |
宇留田 | 80 | うるた 三重(50) |
宇留島 | 370 | うるしま 大分(30) 福岡 鹿児島 神奈川 |
宇留嶋 | 210 | うるしま 大分(50) |
宇留野 | 1900 | うるの 茨城(50) 岐阜 東京 |
宇留鷲 | 30 | うるわし 茨城(80) |
宇良 | 1400 | うら 沖縄(70) |
宇良田 | 50 | うらた 北海道(40) |
宇緑 | 10 | うろく★ |
宇瑠間 | 10 | うるま |
宇呂 | 20 | うろ |
宇路 | 10 | うろ |
宇浪 | 10 | うなみ |
宇禄 | 40 | うろく 沖縄(100) |
宇和 | 310 | うわ 兵庫 大阪 愛媛 和歌山 |
宇和賀 | 10 | うわが |
宇和佐 | 70 | うわさ 大阪(30) |
宇和山 | 10 | うわやま |
宇和上 | 10 | うわがみ |
宇和城 | 10 | うわしろ |
宇和川 | 580 | うわがわ 愛媛(50) |
宇和村 | 40 | うわむら 広島(70) |
宇和谷 | 10 | うわたに |
宇和田 | 310 | うわだ 宮崎(40) 鳥取 大阪 |
宇和島 | 50 | うわじま 神奈川(40) |
宇和嶋→宇和島 | 0 | うわじま |
宇和房地 | 10 | うわぼうち |
宇和木 | 30 | うわぎ 兵庫(80) |
宇和野 | 240 | うわの 宮城(20) 埼玉(20) 兵庫 |
宇圓田→宇円田 | 0 | うえんだ (うえだ) |
宇壽山→宇寿山 | 0 | うすやま・うじやま★・うずやま★ |
宇夛→宇多 | 0 | うだ |
宇嶌→宇嶋 | 0 | うじま |
宇嵜 | 10 | うざき・うさき |
宇麼谷 | 30 | うまや |
宇惠 | 20 | うえ |
宇惠野 | 10 | うえの |
宇條 | 10 | うじょう |
宇榮原 | 20 | うえはら >うえばる |
宇氣→宇気 | 0 | うき |
宇澤 | 160 | うざわ (うさわ) 大阪(30) 千葉(30) |
宇畄島 | 10 | うるしま |
宇衞→宇衛 | 0 | うえ |
宇隨 | 40 | うずい 福井(70) |
宇關→宇関 | 0 | うせき・うぜき |
烏 | 150 | からす 山形(80) |
烏ト根 | 10 | うとね |
烏ノ | 10 | うの |
烏羽 | 40 | うば |
烏我 | 20 | うが |
烏賀陽 | 20 | うがや★ |
烏丸 | 80 | からすまる 鹿児島(30) 兵庫(20) |
烏橋 | 40 | からすばし 大阪(100) |
烏原 | 10 | うはら |
烏光 | 20 | うこう |
烏高 | 20 | うだか |
烏山 | 1300 | からすやま (うやま) 長崎(40) 福岡 |
烏子 | 10 | からすご |
烏星 | 100 | えぼし★ 広島(70) |
烏川 | 130 | うかわ・うがわ (からすがわ) 大阪(50) |
烏賊 | 20 | いか |
烏鷹 | 10 | うたか |
烏谷 | 890 | からすだに >からすたに (うたに) 愛媛(60) |
烏中 | 40 | うなか |
烏田 | 940 | からすだ >うだ 山口(30) 広島 島根 |
烏兎沼 | 10 | うとぬま |
烏土居 | 10 | からすどい |
烏藤 | 30 | うとう・うどう |
烏頭尾 | 80 | うとお 奈良(70) |
烏内 | 10 | うのうち |
烏尾 | 20 | からすお |
烏帽子 | 70 | えぼし 奈良(30) |
烏帽子田 | 20 | えぼした・えぼしだ |
烏末 | 10 | からすえ |
烏野 | 1000 | からすの >うの 大阪(60) 徳島 |
烏脇 | 20 | からすわき |
羽ケ崎 | 70 | はがさき 秋田(40) |
羽衣 | 20 | はい・はごろも |
羽衣石 | 20 | ういし★ |
羽井 | 20 | はねい |
羽井佐 | 90 | はいさ 岡山(60) |
羽井田 | 補 | はいだ |
羽井野 | 20 | はいの |
羽磯 | 10 | はいそ |
羽浦 | 30 | はうら |
羽曳野 | 10 | はびきの |
羽永 | 補 | はなが |
羽岡 | 470 | はおか (はねおか) 兵庫(30) 富山(20) 大阪 |
羽屋戸 | 40 | はやと 高知(70) |
羽音 | 20 | はおと |
羽下 | 1100 | はが★ >はねした (はした) 新潟(50) |
羽佳 | 補 | はねよし |
羽河 | 10 | はがわ |
羽我 | 10 | はが |
羽賀 | 10000 | はが 新潟 |
羽賀井 | 40 | はがい |
羽賀田 | 170 | はがた 京都(50) 愛知 兵庫 |
羽階 | 10 | はかい |
羽貝 | 80 | はがい 新潟(60) |
羽垣内 | 10 | はがいと |
羽柿 | 70 | はがき 大阪(60) 和歌山(30) |
羽角 | 860 | はすみ (はかく・はずみ) 山形(40) 東京 |
羽釜 | 50 | はがま 広島(100) |
羽鎌田 | 20 | はかまだ |
羽間 | 450 | はざま★ >はま 大阪(40) |
羽関 | 20 | はぜき |
羽舘 | 10 | はたち |
羽岩 | 20 | はいわ |
羽雁 | 10 | はがり |
羽儀 | 20 | はぎ |
羽吉 | 160 | はよし >はねよし 栃木(40) |
羽久 | 補 | はく |
羽橋 | 10 | はばし |
羽玉 | 10 | はだま |
羽金 | 340 | はがね 栃木(30) 福島 埼玉 東京 |
羽喰 | 110 | はぐい >はくい 大阪(30) 石川(20) |
羽隅 | 110 | はすみ (はずみ) 神奈川(30) 山形(20) |
羽熊 | 110 | はぐま 広島(40) 大分(20) |
羽栗 | 130 | はぐり 京都(40) |
羽形 | 20 | はがた |
羽形山 | 30 | はがたやま 滋賀(80) |
羽渓 | 10 | はたに |
羽計 | 10 | はばかり |
羽月 | 360 | はつき (はづき) 鹿児島(30) 大分(20) 熊本 |
羽兼 | 120 | はがね 茨城(50) |
羽原 | 3500 | はばら (はねはら・はいばら★) 広島(40) 岡山 |
羽古井 | 10 | はこい |
羽戸 | 110 | はと 兵庫(40) |
羽戸本 | 10 | はともと |
羽後 | 90 | はのち 三重(60) |
羽口 | 210 | はぐち 京都(20) 大阪 兵庫 鹿児島 |
羽向 | 10 | うこう |
羽広 | 520 | はびろ >はひろ 福岡(20) 富山(20) 北海道 |
羽杭 | 10 | はぐい |
羽江 | 180 | はえ (はねえ) 福岡(60) |
羽行 | 60 | はぎょう 岩手(70) |
羽高 | 10 | はたか |
羽合 | 30 | はわい >はあい |
羽黒 | 80 | はぐろ 富山(60) |
羽根 | 4600 | はね 三重(20) |
羽根井 | 210 | はねい 千葉(70) 神奈川 |
羽根岡 | 80 | はねおか 岡山(60) 兵庫(30) |
羽根吉 | 20 | はねよし |
羽根坂 | 70 | はねさか 茨城(30) |
羽根手 | 10 | はねて |
羽根石 | 110 | はねいし 茨城(20) |
羽根川 | 410 | はねかわ・はねがわ 秋田(40) |
羽根地 | 40 | はねじ >はねぢ |
羽根田 | 4100 | はねだ (はねた) 愛知 |
羽根尾 | 補 | はねお |
羽根淵 | 30 | はねぶち |
羽根木 | 90 | はねき >はねぎ 石川(30) |
羽根渕 | 150 | はねぶち 愛知(80) |
羽佐 | 50 | はさ 和歌山(90) |
羽佐間 | 70 | はざま 北海道(30) |
羽佐古 | 20 | はさこ 長崎(100) |
羽佐田 | 960 | はさだ 愛知(60) |
羽左間 | 70 | はざま 石川(60) |
羽左田 | 10 | はさだ |
羽座 | 220 | はざ 大阪(20) 富山 香川 和歌山 愛媛 |
羽座岡 | 30 | はざおか |
羽座川 | 補 | はざがわ |
羽坂 | 430 | はざか・はさか (うさか) 徳島 北海道 兵庫 |
羽阪 | 40 | はさか 大阪(100) |
羽崎 | 520 | はざき (はさき) 岡山(20) 秋田 |
羽咋 | 50 | はくい★ 山形(70) |
羽山 | 6600 | はやま (はねやま) 千葉 |
羽山園 | 10 | はやまぞの |
羽山薗 | 50 | はやまぞの 福岡(50) |
羽子岡 | 120 | はねおか 兵庫(60) |
羽子田 | 460 | はねだ >はねた (はこだ) 鹿児島(30) 茨城(20) |
羽市 | 10 | はいち |
羽指 | 補 | はざし |
羽紫 | 20 | はし |
羽飼 | 170 | はがい 愛知(70) |
羽持 | 250 | はもち 茨城(60) |
羽次 | 10 | はじ |
羽鹿 | 90 | はじか 香川(40) 大阪(20) |
羽室 | 730 | はむろ 大阪(40) 京都 |
羽実 | 30 | はじつ |
羽柴 | 4200 | はしば 愛知 岐阜 |
羽芝 | 50 | はしば 北海道(50) |
羽者家 | 90 | はじゃけ 京都(40) 滋賀(30) |
羽若部 | 10 | はわかべ |
羽取 | 100 | はとり 埼玉(30) 新潟(20) 千葉(20) |
羽守 | 30 | はもり |
羽手原 | 80 | はではら・はでわら 島根(40) |
羽手村 | 40 | はてむら 熊本(60) |
羽州 | 10 | うしゅう |
羽住 | 170 | はずみ >はすみ 東京(40) 千葉(20) |
羽重 | 30 | はじゅう |
羽重田 | 20 | はぶた★ |
羽出 | 50 | はで 広島(40) |
羽出山 | 10 | はつやま★・はでやま |
羽出重 | 30 | はでしげ |
羽出場 | 10 | はでば |
羽出木 | 20 | はでぎ |
羽諸 | 30 | はもろ 埼玉(100) |
羽床 | 130 | はゆか 香川(60) |
羽沼 | 40 | はぬま |
羽称田 | 10 | はねだ★ |
羽上 | 90 | はがみ 岩手(80) |
羽上田 | 110 | はじょうた >はじょうだ 京都(50) 兵庫(20) |
羽城 | 10 | はしろ・はじょう |
羽場 | 4100 | はば 長野 三重 |
羽場崎 | 180 | はばざき >はばさき 長野(50) 愛知 |
羽場内 | 30 | はばうち |
羽織 | 10 | はおり |
羽織屋 | 40 | はおりや |
羽尻 | 460 | はじり 京都(30) 兵庫(30) |
羽森 | 90 | はもり 大阪(30) |
羽深 | 1600 | はぶか (はふか) 新潟(30) 東京 神奈川 |
羽仁 | 350 | はに 山口(30) 東京 広島 |
羽吹 | 470 | はぶき 新潟(30) 東京 埼玉 |
羽澄 | 300 | はずみ (はすみ) 愛知(60) |
羽世田 | 20 | はせだ |
羽瀬 | 440 | はせ 大阪(20) 福岡 |
羽瀬原 | 10 | はせはら |
羽瀬崎 | 10 | はせざき |
羽瀬場 | 10 | はせば |
羽瀬川 | 30 | はせがわ |
羽瀬嵜→羽瀬崎 | 0 | はせざき |
羽勢 | 30 | はせ |
羽成 | 1200 | はなり 茨城(60) |
羽星 | 80 | はぼし 大阪(50) |
羽生 | 9700 | はにゅう >はぶ(鹿児島) (はにう・はしょう) 茨城 東京 鹿児島 |
羽生沢 | 40 | はぶさわ★ 東京(100) |
羽生津 | 40 | はもつ★ >はぶつ |
羽生田 | 2000 | はにゅうだ >はにうだ (はぶた・はせだ・はしょうだ) 長野(50) |
羽石 | 3500 | はねいし (はいし) 栃木(40) 茨城 東京 |
羽切 | 920 | はぎり >はきり 静岡(60) 群馬(20) |
羽川 | 1000 | はがわ (はねかわ) 秋田(20) 栃木 岡山 |
羽泉 | 30 | はいずみ |
羽染 | 790 | はそめ >はぞめ 福島(50) 埼玉 |
羽曾部 | 60 | はそべ |
羽曽部 | 200 | はそべ 福島(70) |
羽倉 | 840 | はぐら >はくら 愛媛 静岡 |
羽草 | 10 | はぐさ |
羽足 | 10 | はねあし |
羽村 | 1200 | はむら 東京(50) |
羽多 | 170 | はた >はだ 大阪(20) 福岡 広島 石川 |
羽多埜 | 40 | はたの |
羽多尾 | 10 | はたお |
羽多野 | 840 | はたの (はだの) 長野 三重 愛知 |
羽太 | 730 | はぶた★ >はぶと (はた・はねだ) 神奈川(50) 東京 埼玉 |
羽代 | 50 | はしろ・はじろ |
羽滝 | 20 | はたき 新潟(100) |
羽瀧 | 補 | はたき・はだき |
羽沢 | 1900 | はざわ 秋田(30) 北海道 岩手 |
羽達 | 10 | はたち |
羽谷 | 330 | はがい >はや・はたに・はだに (はがや) 愛知(60) 大阪 |
羽端 | 130 | はばた 和歌山(60) 大阪(20) |
羽地 | 940 | はねじ >はねぢ (はじ・はねち・はち) 沖縄(60) |
羽竹 | 50 | はたけ 和歌山(70) |
羽中 | 補 | はねなか |
羽中田 | 580 | はちゅうだ >はなかた (はなかだ) 山梨(50) 神奈川 東京 |
羽鳥 | 14000 | はとり (はどり) 群馬(20) 埼玉 東京 |
羽津 | 20 | はづ |
羽津川 | 10 | はづがわ |
羽津本 | 40 | はづもと 三重(80) |
羽塚 | 60 | はづか (はねづか・はねつか) 愛知(50) |
羽辻 | 10 | はつじ |
羽鶴 | 40 | はづる |
羽庭 | 10 | はにわ |
羽田 | 27000 | はだ・はねだ >はた (はねた) 山梨 |
羽田浦 | 10 | はたうら |
羽田間 | 補 | はだま |
羽田国 | 10 | はたくに |
羽田谷 | 30 | はたや |
羽田地 | 20 | はたじ |
羽田中 | 10 | はたなか |
羽田野 | 8900 | はたの (はだの) 大分(30) 愛知 岐阜 |
羽斗 | 80 | はと (はねと) 千葉(70) |
羽土 | 240 | はど >はづち (はつち) 岐阜(40) 石川(20) |
羽島 | 1100 | はじま・はしま 鹿児島 山形 |
羽嶋 | 260 | はじま >はしま 山口(30) 鹿児島(30) |
羽東 | 60 | はとう 大阪(80) |
羽当 | 70 | はとう 鹿児島(40) |
羽藤 | 2600 | はとう 愛媛(40) |
羽豆 | 230 | はず (はづ) 新潟(40) 北海道(20) |
羽奈 | 20 | はな 広島(100) |
羽二生 | 840 | はにう・はにゅう 北海道(30) 新潟(20) 神奈川 |
羽二塚 | 50 | はにづか 東京(80) |
羽二木 | 10 | はぶき★ |
羽入 | 740 | はにゅう 新潟(20) 福島 |
羽入田 | 750 | はにゅうだ >はにうだ 長野(50) 東京 |
羽禰田 | 30 | はねだ・はねた |
羽祢田 | 100 | はねだ・はねた 鹿児島(50) 熊本(30) |
羽納 | 220 | はのう 岡山(80) |
羽波 | 20 | はば |
羽馬 | 640 | はば >はま 兵庫(30) 北海道 大阪 富山 |
羽白 | 90 | はじろ・はしろ |
羽迫 | 270 | はさこ >はせこ (はざこ) 大分(40) 福岡 大阪 |
羽畑 | 210 | はばた >うはた 静岡(20) 和歌山(20) 兵庫 |
羽伐 | 30 | はうち★ 長崎(80) |
羽板 | 10 | はいた |
羽尾 | 460 | はお・はねお 新潟(20) 京都 神奈川 |
羽夫瀬 | 10 | はぶせ |
羽富 | 930 | はとみ 茨城(60) |
羽冨 | 50 | はとみ |
羽布津 | 100 | はぶつ (はふつ) 神奈川(70) |
羽武戸 | 10 | はぶと |
羽部 | 1000 | はべ >はぶ 茨城(30) 東京 埼玉 |
羽淵 | 100 | はぶち |
羽仏 | 10 | はふつ |
羽物 | 60 | はぶつ (はもつ) |
羽壁 | 10 | はかべ |
羽片 | 100 | はかた >はがた 長野(60) |
羽辺 | 90 | はべ 長崎(60) |
羽方 | 690 | はかた >はがた 高知(40) 茨城 |
羽本 | 10 | はもと |
羽磨 | 80 | はま 北海道(60) |
羽牟 | 190 | はむ 鹿児島(40) 神奈川 大阪 |
羽名 | 10 | はな |
羽明 | 40 | はきら★ 大分(80) |
羽毛 | 100 | はもう>はけ 北海道(30) |
羽毛田 | 1300 | はけた (はけだ・はもだ) 長野(50) 東京 |
羽木 | 700 | はぎ >はき 三重(50) |
羽木原 | 10 | はぎわら |
羽木本 | 30 | はぎもと 宮崎(80) |
羽野 | 3000 | はの 福岡(20) |
羽野島 | 110 | はのしま 茨城(60) |
羽野牧 | 補 | はのまき |
羽矢 | 390 | はや 愛知(20) 大分 |
羽有 | 160 | はあり 鹿児島(40) |
羽邑 | 10 | はむら |
羽様 | 10 | はざま |
羽利 | 30 | はり |
羽里 | 150 | はり >はざと 大阪(30) 徳島(20) |
羽立 | 1200 | はだて >はだち・はたち・はたて 北海道(20) 福岡 青森 大分 |
羽竜 | 90 | はりゅう 新潟(30) |
羽龍 | 40 | はりゅう 新潟(60) |
羽良 | 160 | はら 福岡(30) 大分 |
羽林 | 補 | はねばやし |
羽路 | 80 | はねじ 兵庫(60) |
羽浪 | 10 | はなみ |
羽佛 | 10 | はぶつ |
羽塲 | 10 | はば |
羽夛 | 10 | はた |
羽夛野→羽多野 | 0 | はたの (はだの) |
羽實 | 10 | はじつ |
羽廣 | 70 | はびろ >はひろ |
羽昊 | 補 | はぞら★ |
羽渕 | 1300 | はぶち 兵庫(50) 京都 大阪 |
羽溪 | 10 | はたに |
羽澤 | 290 | はざわ 北海道(20) 埼玉 岩手 |
羽當 | 30 | はとう |
羽蚋 | 10 | はぶと★ |
羽刕 | 80 | うしゅう★ 北海道(80) |
羽劦 | 10 | うしゅう |
雨ケ崎 | 20 | あまがさき |
雨ケ谷 | 90 | あまがい★ 茨城(70) |
雨ノ宮 | 50 | あめのみや |
雨ノ森 | 10 | あめのもり |
雨安 | 10 | あめやす |
雨井 | 10 | あめい |
雨越 | 30 | あまごし |
雨奥 | 40 | あまおく |
雨下 | 100 | あました・あめした 北海道(30) 神奈川(20) |
雨河 | 110 | あめかわ 鳥取(40) |
雨海 | 610 | あまがい >あまかい (あめうみ・あまうみ・あまみ) 茨城(40) 東京 埼玉 |
雨貝 | 920 | あまがい (あめがい) 茨城(70) |
雨笠 | 150 | あまがさ 千葉(20) 埼玉(20) 東京(20) 神奈川 群馬 |
雨間 | 90 | あめま 埼玉(60) |
雨岸 | 10 | あまぎし |
雨久保 | 10 | あまくぼ |
雨宮 | 25000 | あめみや >あまみや (あめのみや) 山梨(40) 東京 神奈川 |
雨郷 | 10 | あまごう |
雨窪 | 40 | あまくぼ |
雨郡 | 60 | あまごおり |
雨乞 | 80 | あまごい 和歌山(50) |
雨甲斐 | 210 | あまがい 茨城(50) 埼玉 栃木 東京 |
雨坂 | 70 | あめさか (あまさか) 兵庫(80) |
雨崎 | 80 | あまざき 愛媛(30) |
雨皿 | 20 | あめさら |
雨山 | 160 | あめやま 北海道(30) 香川 |
雨子 | 10 | あまこ |
雨師 | 10 | あめし |
雨車 | 10 | うるま★ |
雨松 | 170 | あめまつ >あままつ 兵庫(60) 大阪 |
雨沼 | 60 | あまぬま (あめぬま) |
雨森 | 2100 | あめもり >あめのもり (あまもり) 滋賀 大阪 |
雨水 | 80 | あまみず >うすい 鹿児島(50) |
雨瀬 | 60 | あませ 兵庫(60) |
雨盛 | 20 | あめもり |
雨積 | 50 | あまづみ 和歌山(90) |
雨川 | 290 | あめかわ・あまかわ (あめがわ) 大分(20) 茨城 滋賀 |
雨洗 | 10 | あめあらい |
雨倉 | 220 | あめくら 東京(80) |
雨村 | 90 | あめむら (あまむら) 福岡(20) 大阪(20) |
雨滝 | 50 | あめたき |
雨瀧 | 10 | あめたき |
雨沢 | 500 | あめざわ (あまさわ) 茨城(50) 東京 |
雨谷 | 1800 | あまがい >あまや・あめたに (あまがや・あまたに・うがい) 茨城(60) |
雨知 | 10 | あまち |
雨地 | 10 | あまち |
雨池 | 380 | あまいけ 北海道(40) 富山 |
雨塚 | 70 | あまつか(北海道)・あまづか(福井) 北海道(50) |
雨辻 | 20 | あめつじ |
雨坪 | 80 | あまつぼ 石川(30) |
雨堤 | 700 | あまづつみ >あまつつみ (あめつつみ・あめづつみ) 兵庫(50) 大阪(20) |
雨提 | 10 | あまづつみ |
雨田 | 650 | あめだ・あまだ・あめた (うだ) 鹿児島 広島 |
雨土 | 10 | うど |
雨島 | 70 | あめじま 香川(60) |
雨嶋 | 70 | あめじま 香川(70) |
雨内 | 20 | あまうち |
雨之宮 | 10 | あめのみや |
雨尾 | 80 | あまお 新潟(30) 北海道(20) |
雨平 | 10 | あまだいら |
雨辺 | 20 | あまべ |
雨包 | 30 | あまづつみ |
雨無 | 60 | あめなし >あまなし 宮崎(50) |
雨霧 | 40 | あまぎり 香川(60) |
雨面 | 40 | あまづら >あめづら |
雨木 | 200 | あまき >あめぎ 新潟(40) 広島 東京 |
雨夜 | 150 | あまや★ 北海道(40) |
雨野 | 300 | あまの・あめの 北海道(20) 富山 東京 埼玉 |
雨野宮 | 10 | あめのみや |
雨矢 | 30 | あまや 福岡(100) |
雨林 | 30 | うりん 京都(100) |
雨澤 | 290 | あめざわ (あめさわ・あまざわ) 茨城(60) 東京 |
卯ノ花 | 10 | うのはな |
卯ノ田 | 20 | うのだ |
卯ノ木 | 10 | うのき |
卯花 | 140 | うのはな・うばな・うはな 宮城(20) 千葉(20) 愛知(20) 東京 |
卯休 | 20 | うきゅう |
卯月 | 1600 | うづき (うずき) 東京 山梨 埼玉 |
卯月原→夘月原 | 0 | うつきはら |
卯元 | 20 | うもと |
卯原 | 10 | うはら |
卯江 | 10 | うえ |
卯根本 | 補 | うねもと |
卯坂 | 50 | うさか 石川(40) |
卯崎 | 10 | うざき |
卯山 | 80 | うやま 広島(30) 大阪(20) |
卯子沢 | 20 | うねざわ 北海道(100) |
卯子澤 | 10 | うねざわ |
卯松 | 10 | うまつ |
卯城 | 200 | うしろ・うじょう 北海道(20) |
卯図 | 20 | うのず |
卯西 | 60 | うにし |
卯川 | 190 | うかわ >うがわ 奈良(40) 大阪 滋賀 |
卯善 | 10 | うぜん |
卯滝 | 120 | うたき 京都(70) |
卯瀧 | 10 | うたき・うだき |
卯沢 | 30 | うざわ |
卯辰 | 140 | うたつ 石川(40) 北海道 |
卯中 | 10 | うなか |
卯津江 | 20 | うづえ |
卯津羅 | 40 | うづら >うずら |
卯塚 | 20 | うづか |
卯坪 | 10 | うつぼ |
卯田 | 470 | うだ 滋賀(40) 千葉(20) 京都 |
卯都木 | 210 | うつぎ (うつき) 茨城(30) 埼玉(30) |
卯島 | 10 | うじま |
卯嶋 | 10 | うじま |
卯道 | 50 | うどう 岩手(90) |
卯内 | 30 | うない 兵庫(100) |
卯之原 | 160 | うのはら 長野(70) |
卯之沢 | 20 | うのさわ |
卯之田 | 補 | うのだ |
卯之木 | 80 | うのき 東京(40) 千葉(30) |
卯之澤 | 10 | うのさわ |
卯埜 | 20 | うの |
卯薄 | 10 | うすき |
卯尾 | 210 | うお 石川(30) 富山(20) |
卯尾田 | 40 | うおだ (うおた) |
卯本 | 80 | うもと 広島(50) |
卯名根口 | 30 | うなねぐち |
卯木 | 520 | うのき >うき (うぎ) 埼玉 東京 神奈川 栃木 |
卯目 | 100 | うめ 香川(60) |
卯野 | 1200 | うの 山形 |
卯野山 | 10 | うのやま |
卯野田 | 10 | うのだ |
卯野浜 | 10 | うのはま |
卯野木 | 80 | うのき 熊本(40) |
卯野濱 | 10 | うのはま |
卯柳 | 20 | うやなぎ |
卯余野 | 30 | うよの 京都(80) |
卯里 | 10 | うさと |
卯路 | 60 | うろ 滋賀(90) |
卯澤→卯沢 | 0 | うざわ |
鵜 | 40 | う |
鵜ノ口 | 90 | うのぐち >うのくち 京都(90) |
鵜ノ沢 | 100 | うのざわ・うのさわ 千葉(60) |
鵜ノ木 | 10 | うのき |
鵜ノ澤 | 90 | うのざわ・うのさわ 千葉(60) |
鵜芦 | 10 | うがや★ |
鵜井 | 20 | うい |
鵜浦 | 440 | うのうら >ううら 岩手(30) 石川 北海道 |
鵜家 | 120 | ういえ (うけ・うや) 石川(50) |
鵜河 | 10 | うかわ |
鵜海 | 70 | うかい 愛知(100) |
鵜垣 | 20 | うがき |
鵜梶 | 20 | うかじ |
鵜久森 | 480 | うぐもり >うくもり 愛媛(70) 大阪 |
鵜居 | 120 | うい 愛知(90) |
鵜近 | 30 | うこん |
鵜恵山 | 10 | うえやま |
鵜月 | 130 | うづき 千葉(50) 東京(20) |
鵜原 | 270 | うはら (うばら) 山口(30) 東京 |
鵜戸 | 300 | うど >うと 宮崎(50) |
鵜戸口 | 30 | うどぐち |
鵜戸西 | 110 | うどにし 宮崎(80) |
鵜口 | 250 | うのくち >うぐち 熊本(50) |
鵜高 | 100 | うたか・うだか 愛媛(20) 神奈川(20) 東京(20) |
鵜根 | 20 | うね |
鵜坂 | 70 | うさか |
鵜崎 | 310 | うざき 兵庫(30) |
鵜山 | 570 | うやま 奈良(30) 千葉 大阪 |
鵜子 | 170 | うのこ・うこ 京都(50) 滋賀 愛知 大阪 |
鵜飼 | 19000 | うかい >うがい 愛知(40) 岐阜 |
鵜狩 | 310 | うがり・うかり 鹿児島(60) |
鵜重 | 30 | うじゅう >うしげ |
鵜沼 | 2100 | うぬま 福島(30) 秋田 北海道 |
鵜上 | 10 | うがみ |
鵜城 | 170 | うしろ >うじょう (うのしろ) 北海道(20) 福岡 |
鵜森 | 10 | うもり・うぐもり★ |
鵜瀬 | 820 | うせ・うのせ (うぜ) 長崎(30) 鹿児島(20) 大阪 |
鵜生 | 120 | うのう★ (うの) 愛知(80) |
鵜生川 | 170 | うぶかわ 群馬(70) |
鵜川 | 4300 | うかわ >うがわ 福島 香川 |
鵜浅 | 10 | うあさ |
鵜束 | 50 | うづか >うずか 北海道(80) |
鵜足 | 90 | うた★ 香川(60) |
鵜足津 | 30 | うたづ★ |
鵜村 | 10 | うむら |
鵜鷹 | 260 | うたか 兵庫(80) |
鵜沢 | 6400 | うざわ 千葉(60) 東京 |
鵜谷 | 10 | うがや |
鵜丹谷 | 140 | うにや 三重(60) |
鵜池 | 640 | ういけ >うのいけ 佐賀(30) 福岡(20) |
鵜塚 | 220 | うづか (うつか・うずか) 岡山(30) 神奈川(20) 愛媛 東京 |
鵜殿 | 1500 | うどの 長崎 千葉 愛知 東京 |
鵜田 | 60 | うだ 千葉(50) |
鵜田川 | 10 | うたがわ |
鵜渡 | 10 | うど |
鵜渡瀬 | 10 | うどせ |
鵜島 | 460 | うのしま・うしま・うじま 宮崎(20) 石川 |
鵜嶋 | 70 | うじま >うしま 富山(30) |
鵜藤 | 210 | うとう 静岡(40) 神奈川 鹿児島 |
鵜頭 | 110 | うのず★ >うとう 新潟(40) |
鵜峠 | 20 | うとうげ |
鵜瀞 | 20 | うのとろ★ |
鵜灘 | 20 | うなだ |
鵜入 | 30 | うにゅう 北海道(80) |
鵜之家 | 10 | うのけ |
鵜之沢 | 230 | うのざわ >うのさわ 千葉(80) |
鵜之澤 | 50 | うのざわ >うのさわ 千葉(70) |
鵜納 | 60 | うのう |
鵜尾 | 190 | うお 兵庫(50) |
鵜浜→鵜濱 | 0 | うはま |
鵜辺 | 10 | うのべ |
鵜本 | 70 | うもと 和歌山(30) |
鵜名山 | 80 | うなやま 福島(70) |
鵜木 | 2200 | うのき 鹿児島(20) 福岡 |
鵜目 | 40 | うのめ |
鵜野 | 3500 | うの 愛知 |
鵜野州 | 10 | うのす |
鵜野洲 | 20 | うのす |
鵜野沢 | 130 | うのざわ・うのさわ 東京(40) 千葉(30) |
鵜野田 | 10 | うのだ |
鵜野澤 | 50 | うのざわ >うのさわ 千葉(70) |
鵜養 | 70 | うかい >うがい |
鵜里 | 10 | うさと |
鵜林 | 130 | うばやし 長崎(50) 福岡 |
鵜篭 | 310 | うごもり (うかご) 愛媛(70) |
鵜嶌 | 10 | うじま |
鵜嵜→鵜崎 | 0 | うざき |
鵜澤 | 2700 | うざわ (うさわ) 千葉(60) 東京 |
鵜濱 | 10 | うはま |
鵜籠 | 30 | うごもり 愛媛(100) |
窺 | 30 | うかがい★ 千葉(100) |
丑ケ谷 | 20 | うしがたに |
丑井 | 10 | うしい |
丑永 | 10 | うしなが |
丑越 | 30 | うしこし 栃木(80) |
丑岡 | 40 | うしおか 三重(60) |
丑屋 | 80 | うしや 北海道(50) |
丑舘 | 10 | うしだて |
丑丸 | 70 | うしまる 長野(40) |
丑久保 | 250 | うしくぼ 埼玉(80) |
丑込 | 40 | うしごめ 福島(80) |
丑山 | 450 | うしやま 長野(50) 東京 |
丑子 | 30 | うしこ 兵庫(100) |
丑若 | 50 | うしわか 北海道(80) |
丑上 | 20 | うしがみ |
丑場 | 10 | うしば |
丑村 | 10 | うしむら |
丑沢 | 190 | うしざわ 長野(50) 秋田 東京 |
丑谷 | 40 | うしや・うしたに |
丑田 | 250 | うしだ (うした) 兵庫(20) 広島 宮城 |
丑島 | 30 | うしじま |
丑嶋 | 20 | うしじま |
丑寅 | 20 | うしとら |
丑番 | 50 | うしばん 沖縄(90) |
丑尾 | 30 | うしお |
丑尾田 | 60 | うしおだ 茨城(80) |
丑米 | 80 | うしごめ 福島(60) |
丑本 | 30 | うしもと 高知(100) |
丑木 | 120 | うしき 埼玉(20) |
丑野 | 30 | うしの |
丑渕 | 10 | うしぶち |
丑澤 | 30 | うしざわ |
丑膓 | 10 | ごちょう★ |
碓 | 10 | うす |
碓井 | 9700 | うすい 神奈川 富山 |
碓永 | 190 | うすなが 兵庫(90) |
碓居 | 10 | うすい |
碓水 | 100 | うすい 長野(20) 神奈川(20) |
碓村 | 70 | うすむら 大阪(80) |
碓田 | 390 | うすだ 長野(20) 群馬 埼玉 東京 |
碓氷 | 2100 | うすい (うすひ) 長野 群馬 |
碓本 | 20 | うすもと |
碓木 | 10 | うすき |
臼 | 20 | うす 広島(100) |
臼ケ谷 | 60 | うすがや 静岡(80) |
臼ケ敷 | 10 | うすがしき |
臼意 | 30 | うすい |
臼井 | 47000 | うすい 神奈川 東京 |
臼屋 | 50 | うすや |
臼賀 | 10 | うすが |
臼間 | 150 | うすま 宮崎(50) 福岡 |
臼間野 | 40 | うすまの 熊本(80) |
臼館 | 10 | うすだて |
臼舘 | 10 | うすだて |
臼岩 | 30 | うすいわ |
臼杵 | 4700 | うすき (うすぎ) 北海道 香川 新潟 |
臼居 | 750 | うすい 神奈川(60) |
臼窪 | 80 | うすくぼ 北海道(80) |
臼見 | 80 | うすみ 神奈川(80) |
臼元 | 70 | うすもと 鹿児島(50) |
臼口 | 80 | うすぐち 鹿児島(40) 兵庫(30) |
臼坂 | 240 | うすざか >うすさか 愛媛(50) 大阪 |
臼阪 | 10 | うすざか |
臼崎 | 180 | うすざき 岩手(30) 鹿児島(30) |
臼山 | 500 | うすやま 鹿児島(40) |
臼射 | 10 | うすい |
臼城 | 20 | うすき |
臼場 | 10 | うすば |
臼森 | 20 | うすもり |
臼倉 | 2200 | うすくら 埼玉(40) 東京(20) 千葉 |
臼村 | 30 | うすむら |
臼沢 | 560 | うすざわ 岩手(40) 富山 北海道 |
臼谷 | 390 | うすたに >うすや 大阪(20) 北海道 |
臼池 | 90 | うすいけ 石川(60) |
臼庭 | 120 | うすば >うすにわ 茨城(60) |
臼田 | 8500 | うすだ (うすた) 長野(20) 岐阜 東京 |
臼島 | 30 | うすじま 富山(80) |
臼馬 | 10 | うすま |
臼武 | 20 | うすたけ |
臼淵 | 70 | うすぶち |
臼方 | 10 | うすかた |
臼本 | 260 | うすもと 奈良 岡山 富山 長崎 |
臼末 | 10 | うすずえ |
臼木 | 2200 | うすき (うすぎ) 北海道 新潟 |
臼野 | 50 | うすの |
臼渕 | 210 | うすぶち 北海道(60) |
臼澤 | 130 | うすざわ 岩手(30) 北海道(20) |
渦岡 | 60 | うずおか 愛媛(50) |
渦巻 | 10 | うずまき |
渦居 | 20 | うずい 大阪(100) |
渦見 | 20 | うずみ |
渦元 | 40 | うずもと 長崎(50) |
渦原 | 100 | うずはら 兵庫(60) |
渦古 | 20 | うずこ |
渦尻 | 80 | うずしり |
渦川 | 30 | うずかわ 和歌山(80) |
渦波 | 20 | うずなみ |
渦尾 | 30 | うずお |
渦本 | 10 | うずもと |
渦輪 | 20 | うずわ |
唄 | 330 | ばい (うた) 大阪(80) |
唄川 | 10 | うたがわ |
唄代 | 30 | うたしろ 千葉(100) |
唄野 | 110 | ばいの 大阪(80) |
鰻 | 40 | うなぎ 鹿児島(100) |
鰻池 | 90 | うなぎいけ 山梨(90) |
鰻田 | 20 | うなぎだ |
鰻渕 | 10 | うなぎぶち |
姥 | 560 | うば 鹿児島(50) 大阪 |
姥ケ崎 | 80 | うばがさき 鹿児島(60) |
姥ケ沢 | 10 | うばがさわ |
姥ケ谷 | 20 | うばがたに |
姥ケ澤 | 10 | うばがさわ |
姥浦 | 100 | うばうら 石川(60) |
姥貝 | 290 | うばがい (うばかい) 茨城(40) 長野 |
姥岳 | 10 | うばたけ |
姥久手 | 10 | うばくて |
姥原 | 30 | うばはら |
姥崎 | 10 | うばがさき |
姥山 | 120 | うばやま 千葉(20) |
姥神 | 100 | うばがみ 青森(50) 岩手(40) |
姥沢 | 130 | うばさわ 青森(30) 北海道(20) |
姥谷 | 200 | うばたに 兵庫(40) 大阪(20) 北海道(20) |
姥塚 | 20 | うばづか |
姥田 | 40 | うばた 宮崎(70) |
姥島 | 20 | うばしま |
姥嶋 | 10 | うばしま |
姥迫 | 110 | うばさこ 広島(50) |
姥妙 | 60 | ばみょう★ 和歌山(60) |
姥名 | 10 | えびな |
姥木 | 10 | うばき |
姥野 | 10 | うばの |
姥柳 | 10 | うばやなぎ |
姥嶽→姥岳 | 0 | うばたけ |
姥渕 | 10 | うばぶち |
姥澤 | 40 | うばさわ >うばざわ |
厩 | 10 | うまや |
厩橋 | 40 | まやはし★ >うまやばし・うまはし |
厩所 | 補 | ばしょ |
厩本 | 20 | まやもと |
浦 | 19000 | うら 長崎(20) 福岡 |
浦安 | 50 | うらやす 広島(50) |
浦井 | 3300 | うらい 茨城 大阪 兵庫 |
浦井戸 | 10 | うらいど |
浦羽 | 100 | うらば 三重(80) |
浦永 | 80 | うらなが 福岡(30) |
浦越 | 430 | うらこし・うらごし >うらごえ 長崎(50) |
浦園 | 60 | うらぞの 長崎(40) |
浦岡 | 1300 | うらおか 高知 兵庫 長崎 |
浦屋 | 230 | うらや 北海道(20) 愛媛 山口 福岡 徳島 |
浦屋敷 | 10 | うらやしき |
浦恩城 | 20 | うらおんじょう |
浦下 | 240 | うらした 熊本(20) 石川 愛知 |
浦家 | 80 | うらいえ 北海道(50) |
浦河 | 30 | うらかわ |
浦賀 | 260 | うらが 香川(20) 和歌山 新潟 愛媛 |
浦海 | 100 | ほつみ★ (うらうみ・ほみ) 静岡(60) |
浦垣 | 150 | うらがき 富山(20) 大阪 |
浦垣内 | 20 | うらがいと |
浦角 | 10 | うらかど |
浦潟 | 10 | うらがた |
浦丸 | 260 | うらまる 佐賀(60) |
浦岸 | 40 | うらぎし 大阪(80) |
浦岩 | 10 | うらいわ |
浦喜 | 10 | うらき |
浦鬼 | 20 | ほき★ |
浦吉 | 140 | うらよし 長崎(40) 山口(20) |
浦詰 | 10 | うらづめ |
浦久 | 40 | うらひさ |
浦久保 | 370 | うらくぼ 奈良(50) 大阪(20) |
浦宮 | 10 | うらみや |
浦牛原 | 30 | うらうしはら 鹿児島(70) |
浦橋 | 290 | うらはし 茨城(30) 福岡 |
浦郷 | 1000 | うらごう 佐賀(40) 長崎(20) |
浦極 | 10 | うらぎわ |
浦隅 | 40 | うらすみ |
浦窪 | 80 | うらくぼ 奈良(30) 鹿児島(20) |
浦見 | 80 | うらみ 石川(60) |
浦元 | 560 | うらもと 鹿児島 兵庫 |
浦原 | 120 | うらはら 沖縄(20) 長野 |
浦戸 | 100 | うらと・うらど 愛媛(20) |
浦口 | 2900 | うらぐち 三重(20) 長崎 |
浦江 | 320 | うらえ 福岡(40) |
浦根 | 20 | うらね |
浦佐 | 10 | うらさ |
浦坂 | 90 | うらさか 兵庫(30) |
浦崎 | 6800 | うらさき (うらざき) 沖縄(30) |
浦山 | 9400 | うらやま |
浦市 | 10 | うらいち |
浦志 | 340 | うらし 福岡(70) |
浦寺 | 30 | うらてら・うらでら |
浦次 | 60 | うらつぎ >うらつぐ 熊本(40) |
浦芝 | 90 | うらしば 大阪(70) |
浦手 | 140 | うらて 広島(40) 兵庫(20) 大阪(20) |
浦狩 | 110 | うらがり >うらかり 三重(50) |
浦宗 | 200 | うらむね 高知(50) 大阪 |
浦住 | 240 | うらずみ 福島(50) 東京 |
浦重 | 20 | うらしげ |
浦出 | 530 | うらで 三重(20) 石川 奈良 大阪 |
浦所 | 40 | うらどころ >うらじょ・うらんじょ★ 大阪(60) |
浦松 | 1000 | うらまつ 福井(20) 大分 |
浦沼 | 100 | うらぬま 栃木(70) |
浦上 | 10000 | うらかみ >うらがみ 岡山 兵庫 |
浦城 | 290 | うらき 富山(30) 三重 東京 北海道 |
浦場 | 120 | うらば 長崎(40) |
浦尻 | 120 | うらじり 高知(40) |
浦信 | 10 | うらのぶ |
浦新 | 70 | うらしん 北海道(80) |
浦森 | 30 | うらもり |
浦神 | 20 | うらがみ |
浦須内 | 50 | うらすない 青森(40) |
浦水 | 10 | うらみず |
浦杉 | 160 | うらすぎ 愛知(30) 京都 兵庫 |
浦瀬 | 1000 | うらせ 長崎(30) 兵庫 |
浦西 | 1400 | うらにし 大阪(20) 奈良(20) |
浦石 | 50 | うらいし |
浦先 | 補 | うらさき |
浦川 | 15000 | うらかわ (うらがわ) 長崎(20) |
浦川内 | 40 | うらかわち >うらかわうち |
浦泉 | 20 | うらいずみ |
浦船 | 70 | うらふね 北海道(80) |
浦前 | 120 | うらまえ 奈良(60) |
浦霜 | 10 | うらしも |
浦袖 | 10 | うらそで |
浦村 | 100 | うらむら 長崎(20) 福岡(20) |
浦代 | 10 | うらしろ |
浦滝 | 280 | うらたき 北海道(60) 富山 |
浦瀧 | 60 | うらたき |
浦沢 | 1600 | うらさわ 新潟(20) 長野 東京 |
浦巽 | 50 | うらたつみ 奈良(100) |
浦谷 | 3200 | うらたに >うらや 滋賀 大阪 |
浦端 | 60 | うらはた 北海道(90) |
浦地 | 330 | うらじ >うらち 和歌山(40) 大阪 三重 |
浦池 | 60 | うらいけ |
浦竹 | 80 | うらたけ 熊本(30) |
浦中 | 1700 | うらなか 熊本 三重 |
浦仲 | 10 | うらなか |
浦町 | 20 | うらまち |
浦長瀬 | 70 | うらながせ 大阪(40) 兵庫(40) |
浦津 | 500 | うらつ 熊本(40) |
浦塚 | 710 | うらつか >うらづか 福岡(40) 大分(20) |
浦辻 | 890 | うらつじ 北海道 京都 奈良 大阪 |
浦坪 | 20 | うらつぼ |
浦鶴 | 20 | うらつる |
浦底 | 200 | うらそこ 鹿児島(70) |
浦添 | 610 | うらそえ >うらぞえ 沖縄(40) 長崎 鹿児島 |
浦田 | 27000 | うらた (うらだ) 熊本 |
浦渡 | 10 | うらと |
浦土井 | 10 | うらどい |
浦塘 | 90 | うらとも >うらども 熊本(40) |
浦島 | 4500 | うらしま 北海道 神奈川 |
浦嶋 | 690 | うらしま (うらじま) 奈良 |
浦東 | 330 | うらひがし >うらとう 奈良(30) 北海道(20) 大阪 |
浦藤 | 10 | うらふじ |
浦頭 | 100 | うらがしら 長崎(50) |
浦道 | 100 | うらみち 長崎(50) |
浦栃 | 80 | うらとち 島根(30) 広島(30) |
浦内 | 150 | うらうち 沖縄 熊本 |
浦南 | 20 | うらみなみ |
浦入 | 70 | うらにゅう >うらいり 京都(50) |
浦埜 | 100 | うらの 大阪(30) |
浦波 | 180 | うらば(岩手)・うらなみ(北海道) 岩手(50) 北海道(30) |
浦馬場 | 70 | うらばば 長崎(60) |
浦白 | 10 | うらじろ |
浦畑 | 290 | うらはた 和歌山(20) 富山 |
浦畠 | 10 | うらはた |
浦尾 | 430 | うらお 大阪 東京 三重 |
浦浜 | 660 | うらはま 大阪(20) 長崎(20) |
浦富 | 80 | うらとみ 長崎(30) 鳥取(20) |
浦冨 | 40 | うらとみ 長崎(60) |
浦部 | 4600 | うらべ |
浦風 | 30 | うらかぜ |
浦平 | 70 | うらひら・うらだいら(奈良) 奈良(40) |
浦壁 | 580 | うらかべ 熊本 |
浦辺 | 3200 | うらべ 千葉 |
浦方 | 180 | うらかた 佐賀(30) 長崎 |
浦北 | 20 | うらきた |
浦堀 | 10 | うらほり |
浦本 | 4500 | うらもと 熊本(20) |
浦末 | 140 | うらすえ 大分(40) 愛知(40) |
浦霧 | 10 | うらぎり・うらきり |
浦名 | 50 | うらな |
浦木 | 1400 | うらき (うらぎ) 鳥取 和歌山 兵庫 大阪 |
浦木山 | 10 | うらきやま |
浦門 | 110 | うらかど 鹿児島(40) |
浦野 | 23000 | うらの 東京 長野 |
浦矢 | 80 | うらや 岡山(40) |
浦薮 | 20 | うらやぶ |
浦勇 | 60 | うらいさみ |
浦葉 | 20 | うらば・うらは |
浦里 | 320 | うらざと・うらさと 長崎(50) |
浦林 | 400 | うらばやし 鳥取(20) 大阪(20) |
浦路 | 40 | うらじ 和歌山(60) |
浦浪 | 120 | うらなみ 茨城(40) |
浦和 | 690 | うらわ 埼玉(20) 東京 三重 茨城 |
浦脇 | 50 | うらわき 長崎(60) |
浦嶌 | 20 | うらしま |
浦嵜 | 30 | うらさき |
浦澤 | 340 | うらさわ (うらざわ) 東京(20) 新潟 |
浦濱 | 70 | うらはま |
浦瀉 | 10 | うらがた |
浦籔 | 10 | うらやぶ |
浦藪 | 10 | うらやぶ |
浦邊 | 100 | うらべ |
浦邉 | 80 | うらべ 千葉(40) |
浦𡌛 | 10 | うらの |
瓜 | 130 | うり 北海道(50) 石川(30) |
瓜ケ平 | 40 | うりがなる★ >うりがひら |
瓜井 | 10 | うりい |
瓜園 | 10 | うりぞの・うりその |
瓜屋 | 80 | うりや 北海道(20) |
瓜兼 | 10 | うりかね |
瓜原 | 80 | うりはら 兵庫(20) 埼玉(20) |
瓜戸 | 10 | うりと |
瓜坂 | 150 | うりさか 大阪(20) 島根(20) |
瓜阪 | 170 | うりさか 奈良(50) 大阪 |
瓜崎 | 50 | うりざき >うりさき 島根(90) |
瓜山 | 10 | うりやま |
瓜柴 | 10 | うりしば |
瓜守 | 80 | うりもり 愛媛(50) |
瓜生 | 8500 | うりゅう・うりう 福岡(30) 福島 |
瓜生原 | 40 | うりゅうはら >うりうばら・うりうはら・うりゅうばら 兵庫(50) |
瓜生津 | 10 | うりゅうづ |
瓜生田 | 360 | うりうだ >うりゅうだ 大分(30) 兵庫(20) 福岡 |
瓜生島 | 80 | うりゅうじま 鹿児島(80) |
瓜生野 | 20 | うりゅうの・うりうの |
瓜倉 | 40 | うりくら |
瓜巣 | 40 | うりす |
瓜谷 | 320 | うりや・うりたに 北海道(20) 神奈川 兵庫 東京 |
瓜田 | 2800 | うりた (うりだ) 青森(30) 北海道 |
瓜島 | 30 | うりしま |
瓜迫 | 20 | うりさこ |
瓜尾 | 70 | うりお 長野(40) |
瓜峰 | 10 | うりみね |
瓜峯 | 10 | うりみね |
瓜本 | 270 | うりもと 兵庫(20) 広島 神奈川 大阪 東京 |
瓜野 | 100 | うりの 岐阜(40) 大阪(30) 福岡(20) |
瓜林 | 20 | うりん★・うりばやし |
瓜澤 | 10 | うりざわ |
閏 | 20 | うるう |
閏井 | 70 | うるい 奈良(60) |
閏間 | 580 | うるま 新潟(30) 東京(20) 長野 神奈川 |
閏米 | 10 | うるめ |
閏木 | 10 | うるき |
閏野 | 80 | うるの 鹿児島(50) 愛知(30) |
噂 | 10 | うわさ |
噂江 | 20 | うずえ★ |
運 | 40 | うん >はこび |
運永 | 10 | うんえい |
運賀 | 20 | うんが |
運崎 | 20 | うんざき |
運寿 | 10 | うんじゅ |
運上 | 350 | うんじょう 北海道(50) 青森(20) |
運乗 | 60 | うんのり 宮崎(50) |
運勢 | 80 | うんせい 愛媛(60) |
運天 | 1700 | うんてん 沖縄(80) |
運藤 | 80 | うんどう 秋田(40) |
運道 | 80 | うんどう 沖縄(90) |
運万 | 50 | うんまん 岩手(90) |
運木 | 20 | うんき |
運野 | 30 | うんの | 運乘→運乗 | 0 | うんのり |
運萬 | 10 | うんまん |
雲 | 450 | くも 滋賀(50) |
雲井 | 1100 | くもい 三重 |
雲浦 | 10 | くもうら |
雲英 | 30 | きら★ |
雲越 | 140 | くもこし >くもごし 群馬(70) |
雲岡 | 230 | くもおか 岡山(50) 和歌山(20) |
雲下 | 40 | くもした |
雲海 | 20 | くもみ |
雲開 | 20 | うんかい 兵庫(100) |
雲垣 | 10 | くもがき |
雲宮 | 40 | くもみや |
雲居 | 70 | くもい 神奈川(40) |
雲郷 | 10 | うんごう |
雲形 | 10 | くもがた |
雲見 | 30 | くもみ |
雲戸 | 40 | うんと 石川(80) |
雲口 | 10 | くもぐち |
雲根 | 10 | くもね |
雲財 | 60 | うんざい |
雲坂 | 10 | くもさか |
雲崎 | 50 | くもざき >くもさき |
雲山 | 130 | くもやま 兵庫(30) 宮崎(20) |
雲出 | 160 | くもで (くもず★・くもいで) 滋賀(20) 東京 |
雲春 | 10 | くもはる |
雲所 | 10 | うんじょ |
雲乗 | 20 | うんじょう |
雲城 | 10 | くもぎ |
雲菅 | 補 | くもすが |
雲雀 | 310 | ひばり 秋田(50) 大阪 |
雲雀田 | 10 | ひばりた |
雲瀬 | 20 | くもせ |
雲晴 | 20 | くもせ★ |
雲石 | 80 | うんせき (くもいし) 島根(50) |
雲切 | 100 | くもきり 三重(40) |
雲川 | 310 | くもかわ 大阪(80) |
雲然 | 100 | くもしかり★ 秋田(50) |
雲倉 | 10 | くもくら |
雲走 | 20 | くもそう 宮城(100) |
雲足 | 20 | くもあし |
雲村 | 130 | くもむら 新潟(50) |
雲谷 | 110 | くもたに >くもや・うんたに 新潟(20) 三重(20) |
雲丹亀 | 390 | うにがめ★ 兵庫(80) |
雲地 | 70 | くもじ・くもち (うんじ・くもぢ) 広島(50) |
雲中 | 30 | くもなか |
雲津 | 190 | くもづ・くもつ (くもず) 北海道(30) 広島 |
雲鶴 | 10 | くもづる |
雲梯 | 10 | うなて★ |
雲田 | 560 | くもだ >くもた 兵庫(20) 新潟 |
雲土 | 10 | うんど |
雲島 | 80 | くもしま >くもじま・うんしま 島根(40) 滋賀(20) |
雲嶋 | 10 | くもしま・くもじま |
雲藤 | 390 | うんどう 福島(50) 東京 |
雲内 | 20 | うんない |
雲南 | 70 | うんなん 岩手(60) |
雲南田 | 10 | うなだ★・うんなんだ |
雲尾 | 20 | くもお |
雲壁 | 10 | くもかべ |
雲母 | 80 | きらら★ (きら) 静岡(40) 北海道(40) |
雲宝 | 10 | うんぽう |
雲峰 | 10 | くもみね |
雲北 | 50 | くもきた >うんぼく 大阪(80) |
雲本 | 20 | くももと |
雲名 | 10 | うんな |
雲木 | 10 | くもき |
雲野 | 780 | うんの >くもの 静岡(30) 新潟 東京 神奈川 |
雲竜 | 30 | うんりゅう |
雲龍 | 30 | うんりゅう |
雲林 | 60 | うんりん・くもばやし |
雲林院 | 400 | うんりんいん・うじい★ 滋賀(40) 大阪 |
雲類鷲 | 170 | うるわし★ 茨城(80) |
雲籐 | 10 | うんどう |