朶 | 100 | えだ (いだ) 福島(40) |
杁江 | 50 | いりえ 愛知(50) |
杁山 | 320 | いりやま★ 愛知(80) |
杁本 | 80 | いりもと 愛知(80) |
杆鞭 | 10 | きねむち |
杞根 | 10 | きね |
杞山 | 40 | きやま 大阪(50) |
杞川 | 10 | きかわ |
杞本 | 10 | きもと |
杠 | 1400 | ゆずりは★ 佐賀(20) 島根 福岡 |
杠葉 | 50 | ゆずりは★ 埼玉(40) |
杣 | 510 | そま 岩手 福岡 兵庫 |
杣ケ西 | 10 | そまがにし |
杣井 | 10 | そまい |
杣原 | 30 | そまはら |
杣戸 | 20 | そまど |
杣崎 | 10 | そまざき |
杣山 | 110 | そまやま 大阪(20) 鹿児島(20) |
杣取 | 30 | そまとり >そまどり |
杣出 | 10 | そまで |
杣庄 | 10 | そまのしょう |
杣場 | 10 | せんば★ |
杣川 | 100 | そまかわ >そまがわ 長崎(40) |
杣沢 | 200 | そまざわ 岩手(60) |
杣谷 | 330 | そまや >そまたに 青森(40) 三重(20) |
杣津 | 40 | そまづ >そまつ 大分(50) |
杣田 | 310 | そまだ >そまた 京都 富山 奈良 三重 |
杣畑 | 30 | そまはた 北海道(100) |
杣本 | 80 | そまもと 奈良(50) |
杣木 | 380 | そまき 新潟(20) 大阪 東京 |
杣野 | 150 | そまの 和歌山(30) 大阪(20) |
杣友 | 260 | そまとも 徳島(30) 大阪(20) 福岡 兵庫 |
杣与 | 10 | そまよ |
杣林 | 20 | そまばやし 宮城(100) |
杣塲 | 10 | せんば |
杣澤 | 60 | そまざわ |
杤 | 10 | とち |
杤井→栃井 | 0 | とちい |
杤岡 | 40 | とちおか 京都(80) |
杤下→栃下 | 0 | とちした |
杤垣内 | 補 | とちがいと |
杤丸→栃丸 | 0 | とちまる |
杤久保 | 20 | とちくぼ |
杤金→栃金 | 補 | とちがね |
杤原 | 40 | とちはら |
杤崎→栃崎 | 0 | とちざき |
杤山 | 30 | とちやま |
杤川 | 10 | とちかわ |
杤倉 | 10 | とちくら |
杤村→栃村 | 0 | とちむら |
杤谷 | 40 | とちたに >とちや・とちだに |
杤田 | 10 | とちだ |
杤藤 | 10 | とちふじ |
杤洞→栃洞 | 0 | とちぼら |
杤内 | 10 | とちない |
杤畠 | 10 | とちはた |
杤尾 | 110 | とちお 兵庫(50) |
杤平→栃平 | 0 | とちひら |
杤堀 | 10 | とちぼり |
杤本 | 80 | とちもと |
杤木 | 80 | とちぎ >とちき 広島(30) 島根(20) |
杤澤→栃澤 | 0 | とちざわ |
枩井 | 30 | まつい |
枩浦 | 20 | まつうら |
枩永→松永 | 0 | まつなが |
枩岡→松岡 | 0 | まつおか |
枩下 | 20 | まつした |
枩原 | 10 | まつばら |
枩崎 | 10 | まつざき |
枩山 | 20 | まつやま |
枩場 | 10 | まつば |
枩西 | 10 | まつにし |
枩川→松川 | 0 | まつかわ (まつがわ) |
枩倉 | 40 | まつくら 大阪(60) |
枩村 | 20 | まつむら |
枩沢 | 10 | まつざわ |
枩谷 | 10 | まつたに |
枩池 | 10 | まついけ |
枩田 | 100 | まつた >まつだ (まった) 大阪(20) |
枩藤→松藤 | 0 | まつふじ >まつとう (まつどう) |
枩埜 | 10 | まつの |
枩尾 | 10 | まつお |
枩本 | 50 | まつもと★ |
枩野 | 10 | まつの |
枩邑 | 10 | まつむら |
枩葉 | 10 | まつば |
枩林→松林 | 0 | まつばやし |
枩澤 | 10 | まつざわ |
杼窪 | 60 | とちくぼ 宮城(40) |
杼元 | 50 | とちもと |
杼原 | 60 | とちはら 広島(50) |
杼山 | 30 | とちやま 岡山(80) |
杼森 | 110 | とちもり 三重(50) |
杼村 | 60 | とちむら 三重(40) |
杼谷 | 10 | とちたに |
杼本 | 10 | とちもと |
杼木 | 70 | とちぎ・とちき 滋賀(40) 福井(30) |
杪谷 | 20 | ほえたに★ >ほいたに |
枌 | 300 | へぎ★ >そぎ 福岡(30) 大分(20) |
枌岡 | 30 | そぎおか 広島(80) |
枌原 | 120 | そぎはら★ 兵庫(70) |
枌山 | 20 | そぎやま★ |
枌谷 | 90 | そぎたに・そげたに★ 大阪(60) |
枌尾 | 10 | そぎお |
枌本 | 20 | そぎもと |
枌野 | 30 | そぎの・そげの★ |
枋山 | 10 | とちやま |
枋谷 | 90 | とちたに 徳島(70) |
枋迫 | 10 | とちさこ |
枋木 | 170 | こぼのき★ >こぶのき (とちぎ・くぼのき★) 青森(60) |
枦 | 620 | はし >はぜ (はじ) 鹿児島(50) |
枦井 | 10 | はぜい |
枦岡 | 10 | はぜおか |
枦下 | 20 | はぜした |
枦元 | 360 | はぜもと (はしもと) 鹿児島(50) 大阪 |
枦原 | 50 | はぜはら 和歌山(40) |
枦口 | 10 | はぜぐち |
枦込 | 50 | はしこみ |
枦山 | 2000 | はぜやま >はしやま・はじやま 鹿児島(40) |
枦場 | 50 | はせば 鹿児島(60) |
枦川 | 150 | はぜかわ (はせがわ) 鹿児島(50) 広島 |
枦村 | 10 | はぜむら |
枦段 | 10 | はしだん |
枦田 | 40 | はしだ・はした 鹿児島(60) |
枦畑 | 50 | はぜはた |
枦淵 | 30 | はぜぶち 福岡(100) |
枦本 | 170 | はぜもと >はしもと 長崎(40) 大阪 |
枦木 | 600 | はしき・はしのき・はぜき >はぜのき 鹿児島(50) |
枦木原 | 10 | はしきはら |
枦野 | 10 | はぜの |
枦林 | 20 | はぜばやし |
枦渕 | 40 | はぜふち・はぜぶち 福岡(70) |
枡 | 130 | ます 宮城(50) 奈良 |
枡井 | 460 | ますい 奈良(20) 大阪 |
枡一 | 10 | ますいち |
枡宇 | 10 | ますう |
枡永 | 20 | ますなが |
枡岡 | 150 | ますおか 大阪 |
枡屋 | 70 | ますや 三重(30) |
枡家 | 10 | ますか |
枡潟 | 10 | ますがた・ますかた |
枡居 | 10 | ますい |
枡鏡 | 10 | ますかがみ |
枡形 | 20 | ますがた |
枡見 | 60 | ますみ 愛媛(80) |
枡元 | 10 | ますもと |
枡原 | 10 | ますはら |
枡崎 | 30 | ますざき |
枡山 | 30 | ますやま |
枡実 | 10 | ますみ |
枡上 | 20 | ますがみ・ますかみ |
枡川 | 110 | ますかわ 広島(20) |
枡蔵 | 10 | ますくら |
枡村 | 10 | ますむら |
枡沢 | 120 | ますざわ 宮城(50) |
枡谷 | 460 | ますや >ますたに 大阪 奈良 |
枡竹 | 10 | ますたけ |
枡中 | 10 | ますなか |
枡長 | 10 | ますなが |
枡塚 | 10 | ますづか |
枡田 | 1900 | ますだ (ますた) 奈良 兵庫 愛知 大阪 |
枡藤 | 補 | ますとう |
枡内 | 20 | ますうち |
枡之内 | 補 | ますのうち |
枡尾 | 20 | ますお |
枡富 | 50 | ますとみ 徳島(70) |
枡平 | 補 | ますひら |
枡方 | 20 | ますがた・ますかた 徳島(100) |
枡本 | 490 | ますもと 奈良 大阪 |
枡野 | 160 | ますの 石川(20) 神奈川(20) 大阪 |
枡矢 | 10 | ますや |
枡嵜→枡崎 | 0 | ますざき |
枡渕 | 10 | ますぶち |
枡澤 | 70 | ますざわ |
枡𡌛 | 10 | ますの |
枅川 | 50 | ひじきがわ★ |
枷下 | 10 | はさした★ |
枷場 | 230 | はさば★ 石川(40) |
枷本 | 10 | かせもと |
柯 | 10 | おののえ★ |
柯王 | 補 | かおう |
柬理 | 340 | かんり★ 新潟(40) 北海道(20) |
柬里 | 10 | かんり |
枳殻 | 10 | きこく★ |
枳原 | 20 | げずはら★ |
枳穀 | 190 | きこく (げず★) 広島(20) 北海道(20) 福岡 |
枳本 | 30 | げずもと★ |
枳梖 | 30 | けんのき |
枸杞 | 10 | くこ |
柤浦 | 30 | だんうら 広島(100) |
柤野 | 10 | だんの |
柞原 | 30 | いすはら★ >みはら★・さくはら |
柞山 | 460 | ほうさやま★ >ほさやま (さくやま) 富山(40) |
柞磨 | 250 | たるま★ 広島(90) |
柞木 | 290 | ゆすのき★・ゆずき (ゆずのき・ゆすき) 鹿児島(40) 宮崎(20) |
柞木田 | 90 | たらきた★ >たらきだ 青森(60) |
柞野 | 20 | ほうさの★ |
柆原 | 10 | くいはら |
柆生 | 20 | くいおい |
柆田 | 70 | くいだ 岡山(50) |
柧木沢 | 20 | はのきさわ・はのきざわ |
柧木澤 | 10 | はのきざわ |
檜 | 330 | ひのき 徳島(30) 大阪 |
檜ケ谷 | 30 | ひがや |
檜井 | 20 | ひのい 広島(100) |
檜浦 | 40 | ひうら 広島(70) |
檜岡 | 10 | ひのおか |
檜下 | 40 | ひのした (ひのきした) |
檜貝 | 90 | ひがい 千葉(70) |
檜垣 | 5000 | ひがき 愛媛 千葉 広島 東京 |
檜掛 | 10 | ひがけ |
檜巻 | 10 | ひまき |
檜吉 | 20 | ひよし |
檜原 | 510 | ひはら・ひのきはら・ひわら >ひばら (ひばる・ひのはら・ひのきばら) 栃木(20) 福岡 東京 |
檜口 | 30 | ひぐち |
檜高 | 60 | ひだか 広島(50) |
檜佐 | 150 | ひさ 茨城(30) 東京(20) 埼玉 |
檜座 | 50 | ひざ 茨城(90) |
檜坂 | 30 | ひのきざか |
檜阪 | 10 | ひさか |
檜崎 | 50 | ひざき 広島(70) |
檜作 | 100 | ひづくり (ひさく) 三重(40) |
檜山 | 9300 | ひやま (ひのきやま) 茨城(30) 栃木 東京 |
檜枝 | 340 | ひえだ 佐賀(40) 福岡(20) |
檜室 | 130 | ひむろ 福岡(30) 山口(20) 熊本 |
檜上 | 10 | ひのうえ |
檜杖 | 10 | ひづえ・ひずえ |
檜森 | 650 | ひもり (ひのきもり) 北海道(20) 大阪 栃木 |
檜西 | 10 | ひにし |
檜川 | 70 | ひがわ・ひかわ |
檜前 | 30 | ひのくま★ |
檜村 | 60 | ひむら 東京(30) |
檜沢 | 80 | ひざわ |
檜谷 | 340 | ひのきだに・ひのきや >ひのたに・ひだに・ひたに (ひのきたに) 広島(20) 島根 |
檜谷本 | 10 | ひやもと |
檜鶴 | 20 | ひのきづる |
檜田 | 520 | ひだ >ひわだ★・ひのきだ (ひた) 兵庫(20) 愛媛 |
檜渡→桧渡 | 0 | ひわたり |
檜内 | 10 | ひのうち |
檜波 | 補 | ひわ |
檜波田 | 20 | ひわだ |
檜皮 | 260 | ひわだ★ >ひかわ・ひわ 兵庫 静岡 |
檜皮谷→桧皮谷 | 0 | ひわたに |
檜皮田 | 10 | ひわだ |
檜尾 | 150 | ひのきお (ひお) 岡山(40) |
檜鼻 | 20 | ひばな |
檜物 | 350 | ひもの 鹿児島(40) |
檜物谷 | 10 | ひものや |
檜平→桧平 | 0 | ひのきだいら |
檜並 | 10 | ひなみ |
檜本 | 70 | ひのきもと >ひのもと |
檜槙 | 10 | ひまき |
檜木 | 240 | ひのき 東京 |
檜木田 | 10 | ひのきだ |
檜野 | 430 | ひの (ひのきの) 宮城(50) |
檜野皮 | 10 | ひのかわ |
檜立 | 10 | ひだち |
檜林 | 60 | ひばやし (くればやし★) 静岡(40) |
檜和田 | 180 | ひわだ 広島(50) 福岡(20) 東京 |
檜脇 | 20 | ひわき 広島(100) |
檜嵜→檜崎 | 0 | ひざき |
檜澤 | 50 | ひざわ |
檜濱→桧浜 | 0 | ひはま |
檜槇→檜槙 | 0 | ひまき |
栞山 | 10 | くわやま★ |
栩久保 | 10 | とちくぼ |
栩窪 | 20 | とちくぼ |
栩兼 | 30 | とちかね 広島(100) |
栩原 | 200 | とちはら (とちばら) 三重(40) 大阪 |
栩坂 | 60 | とちさか 徳島(40) |
栩山 | 110 | とちやま 和歌山(20) |
栩秋 | 50 | とちあき 長野(90) |
栩川 | 90 | とちかわ 岐阜(50) |
栩谷 | 20 | とちたに |
栩中 | 10 | とちなか |
栩田 | 10 | とちだ |
栩内 | 230 | とちない (とちうち) 青森(60) |
栩平 | 60 | とちひら 岡山(40) |
栩本 | 60 | とちもと |
栩木 | 580 | とちぎ >とちき 静岡(30) |
栩野 | 650 | とちの 和歌山(50) 大阪(20) |
栫 | 3000 | かこい 鹿児島(50) |
栫井 | 870 | かこい 鹿児島(50) |
栫井園 | 10 | かこいぞの |
栫山 | 170 | かこいやま 鹿児島(60) |
梔 | 10 | くちなし★ |
條 | 200 | じょう 徳島(30) 宮城(20) |
條原 | 補 | しのはら |
條紫 | 補 | じょうし |
條時 | 10 | じょうじ |
條生 | 10 | じょうせい |
條川 | 40 | じょうかわ 宮城(70) |
條谷 | 10 | じょうたに |
條島 | 70 | じょうじま 佐賀(60) |
條内 | 10 | じょうない |
條乃 | 補 | じょうの |
條敷→条敷 | 0 | じょうしき |
條辺 | 50 | じょうべ 徳島(100) |
條本 | 10 | じょうもと |
條野 | 120 | じょうの 北海道(70) |
條々 | 20 | じょうじょう 山梨(100) |
梛 | 80 | なぎ |
梛橋 | 30 | なぎはし |
梛原 | 30 | なぎはら |
梛山 | 40 | なぎやま |
梛川 | 70 | なぎかわ 愛知(80) |
梛尾 | 40 | なぎお 福岡(60) |
梛木 | 610 | なぎ (なき) 鹿児島(50) 大阪 |
梛野 | 810 | なぎの 愛知(50) |
梛良 | 40 | なぎら 山口(50) |
梃屋 | 補 | つちや |
檮原 | 10 | ゆすはら |
檮山 | 10 | ゆすやま |
檮川→梼川 | 0 | ゆすかわ |
檮木 | 60 | ゆすき >うつき★・うつぎ 長崎(40) |
桴海 | 50 | ふかい★ 沖縄(90) |
桴谷 | 20 | いかたに★ |
梵 | 10 | そよぎ★ |
桾 | 10 | くぬぎ★ |
桾沢 | 240 | ぐみざわ★ >ぐみさわ 新潟(70) |
桾本 | 50 | くぬぎもと★ |
桾木 | 10 | くのぎ★ |
桾澤 | 50 | ぐみざわ★・ぐみさわ (ふじさわ★) |
棘 | 30 | いばら★ |
棘木 | 20 | いばらき |
椢原 | 220 | くにはら★ 徳島(40) 大阪 香川 兵庫 |
棡葉 | 20 | いずりは★ |
椌井 | 補 | うつい |
棔 | 10 | ねぶのき |
棧 | 90 | かけはし 北海道(40) |
棧原 | 20 | さじきはら >さじきばら |
棧敷 | 80 | さじき >さんじき 東京(20) |
棧敷野 | 10 | さしきの・さじきの |
棕沢 | 40 | たらさわ★ 宮城(70) |
棕澤 | 10 | たらさわ |
椄植 | 10 | つぎうえ |
棗 | 570 | なつめ 福井 広島 |
棗田 | 770 | なつめだ 広島(70) |
棣棠 | 10 | ていとう★ |
棹 | 20 | さお |
棹山 | 40 | さおやま |
棹台 | 20 | さおだい |
棹登米 | 補 | さおとめ |
棹本 | 40 | さおもと |
棯 | 20 | うつぎ |
棯原 | 10 | ねんばら |
棯崎 | 40 | うつぎざき★ 茨城(70) |
棯木 | 30 | ねんぎ・うつぎ |
椨 | 240 | たぶ★ 鹿児島(50) |
椨元 | 20 | たぶもと 三重(100) |
椨本 | 補 | たぶもと |
椨木 | 140 | たぶき >たぶのき 鹿児島(50) |
椚 | 750 | くぬぎ 山梨(30) 東京(20) 神奈川 |
椚原 | 240 | くぬぎはら 奈良(30) 長野(20) 山梨 大阪 |
椚座 | 180 | くぬぎざ 大阪(50) 兵庫(20) 東京 神奈川 |
椚山 | 170 | くぬぎやま 福島(30) 神奈川(20) 富山 北海道 |
椚瀬 | 70 | くぬぎせ 群馬(60) |
椚谷 | 20 | くぬぎたに |
椚田 | 260 | くにぎた >くぬぎだ (くぬぎた) 兵庫(40) 大阪 |
楜沢 | 660 | くるみさわ (くるみざわ) 長野(60) |
楜桃田 | 10 | くるみだ |
楜澤 | 190 | くるみさわ >くるみざわ 埼玉(20) 長野 北海道 東京 |
楸 | 70 | ひさぎ★ >ひさき 島根(40) |
楸原 | 30 | ひさきはら・さきはら |
楸田 | 10 | ひさぎた |
楫 | 760 | かじ 島根(30) 兵庫 大阪 |
楫ケ瀬 | 10 | かじがせ |
楫井 | 10 | かじい |
楫屋 | 50 | かじや |
楫賀 | 60 | かじか 広島(60) |
楫間 | 50 | かじま 山口(60) |
楫原 | 20 | かじわら |
楫江 | 10 | かじえ |
楫山 | 60 | かじやま 福岡(40) |
楫取 | 60 | かじとり >かとり |
楫西 | 30 | かじにし |
楫川 | 20 | かじかわ |
楫谷 | 80 | かじたに 島根(30) |
楫田 | 50 | かじた 兵庫(40) |
楫斐 | 10 | いび |
楫尾 | 補 | かじお |
楫浜 | 10 | かじはま |
楫部 | 10 | かじべ |
楫本 | 90 | かじもと 和歌山(50) 大阪(30) |
楫野 | 550 | かじの 島根(30) |
楾 | 70 | はんどう★ 広島(80) |
楮 | 70 | かじ★ >こうぞ 兵庫(50) |
楮元 | 20 | かじもと |
楮原 | 430 | かごはら★ >かぞはら (こうぞはら・こずはら・かじはら★・かさはら) 鳥取(30) 岡山 静岡 |
楮根 | 10 | かぞね★ |
楮佐古 | 80 | かじさこ 高知(80) |
楮山 | 200 | かじやま★ (こうぞやま・かごやま★) 鹿児島(40) 徳島 |
楮谷 | 50 | こぞたに >こうぞたに・かみたに★ |
楮畑 | 170 | かきはた★ >かじはた 鹿児島(20) 大阪(20) |
楮本 | 450 | かずもと★ >かじもと★ (かごもと) 埼玉(40) 徳島 |
楮木 | 150 | かじき★ 熊本(60) |
楮野 | 10 | かじの |
楮林 | 10 | かこばやし★ |
楮籔 | 10 | こうぞやぶ |
楮藪 | 10 | こうぞやぶ |
椹 | 70 | さわらぎ 大阪(30) |
椹口 | 20 | せきぐち★ |
椹沢 | 10 | くぬぎさわ |
椹木 | 550 | さわらぎ★ 京都(60) |
椹野 | 40 | くの★ >ふしの★ 京都(50) |
椹澤→椹沢 | 0 | くぬぎさわ |
椰山 | 10 | なぎやま |
椰尾 | 10 | なぎお★ |
椰木 | 補 | なぎ |
椰野 | 10 | やの |
楡 | 170 | にれ 北海道 |
楡井 | 1300 | にれい 新潟(20) 東京 埼玉 |
楡居 | 10 | にれい |
楡金 | 100 | にれがね (にれかね) 新潟(40) 北海道(30) |
楡原 | 80 | にれはら 東京(20) |
楡田 | 90 | にれだ >にれた 宮崎(90) |
楡本 | 40 | にれもと 福井(70) |
楡木 | 600 | にれき >にれぎ (たまき★) 栃木(40) 東京 茨城 |
楞巌寺 | 10 | りょうがんじ★ |
楞川 | 40 | かどかわ★ 富山(60) |
楞谷 | 20 | かどたに★ 富山(100) |
楞田 | 20 | かどた★ |
楞野 | 290 | かどの★ 兵庫(90) |
榁田 | 40 | むろた |
榁本 | 40 | むろもと 広島(50) |
榁木 | 110 | むろき 奈良(40) |
楪 | 240 | ゆずりは★ (いずりは) 広島(30) 北海道 福岡 |
楪葉 | 20 | ゆずりは★ |
榲山 | 20 | すぎやま |
榮 | 410 | さかえ 鹿児島 大阪 兵庫 |
榮井 | 10 | さかい |
榮羽 | 10 | えいは |
榮永 | 30 | えいなが |
榮薗→栄薗 | 0 | えいぞの |
榮屋 | 10 | さかえや |
榮家→栄家 | 0 | えいか |
榮花→栄花 | 0 | えいが |
榮賀→栄賀 | 0 | えいが |
榮角→栄角 | 0 | えいずみ |
榮楽→栄楽 | 0 | えいらく |
榮岩 | 10 | はえいわ >えいわ |
榮喜 | 10 | えいき |
榮久庵→栄久庵 | 0 | えくお★・えくあん |
榮居→栄居 | 0 | さかい★ |
榮元 | 10 | えいもと >えいげん |
榮原 | 10 | さかえばら・さかえはら・えいはら |
榮口 | 10 | えぐち・えいぐち |
榮高屋 | 10 | えいたかや |
榮根→栄根 | 0 | さかね |
榮坂→栄坂 | 0 | えいさか |
榮阪→栄阪 | 0 | えいさか |
榮山 | 30 | えいやま・さかやま・さかえやま・さきやま |
榮子 | 10 | えます★ |
榮枝 | 10 | さかえだ |
榮次 | 10 | えいじ |
榮祝→栄祝 | 0 | さいわい★ |
榮森 | 10 | えいもり・えもり |
榮水 | 10 | えいみず |
榮盛→栄盛 | 0 | えいもり |
榮西 | 10 | えいにし |
榮川 | 20 | えいかわ・えがわ |
榮前田 | 10 | えいまえだ・えまえだ |
榮倉→栄倉 | 0 | えいくら |
榮村 | 50 | さかえむら >えいむら・えむら |
榮多→栄多 | 0 | えいた |
榮代 | 10 | えいしろ・さかしろ |
榮沢 | 10 | えいざわ |
榮谷 | 20 | さかえだに >えいたに・さかいや |
榮長→栄長 | 0 | えいなが |
榮鶴→栄鶴 | 0 | えいづる |
榮田 | 110 | さかえだ・えいだ |
榮島 | 10 | えいじま >えいしま |
榮嶋 | 10 | えいじま |
榮藤→栄藤 | 0 | えとう・えいとう |
榮徳 | 10 | えいとく |
榮迫 | 10 | えいさこ |
榮畑→栄畑 | 0 | えばた |
榮福 | 20 | えいふく |
榮本 | 10 | えいもと |
榮木 | 50 | えいき >さかえぎ・えぎ・さかき |
榮門 | 10 | えいもん |
榮野→栄野 | 0 | えいの |
榮野元 | 10 | えのもと |
榮野川 | 10 | えのかわ |
榮野比 | 10 | えのび |
榮利→栄利 | 0 | さかり >えいり |
榮留 | 10 | えいどめ |
榮林→栄林 | 0 | えいばやし |
榮浪→栄浪 | 0 | えいなみ |
榮國→栄国 | 0 | えいこく |
榮嶌 | 10 | えいじま・えいしま |
榮樂 | 10 | えいらく |
榮澤 | 10 | えいざわ |
槐 | 580 | えんじ(茨城県鉾田市)★・さいかち (えんじゅ・かい) 茨城(40) 栃木 東京 |
槐原 | 40 | えずはら★ |
槐島 | 330 | げじま★ (きじま) 鹿児島(50) 宮崎 |
榿 | 40 | はんのき★ 兵庫(60) |
榿沢 | 40 | はんのきざわ 岩手(50) |
榿田 | 10 | くにぎだ |
榿田 | 10 | くにきだ★ |
榿澤 | 10 | はんのきざわ |
槁詰 | 10 | はしずめ |
槁口 | 10 | はしぐち |
槁倉 | 10 | はしくら |
槁爪 | 10 | はしづめ★ |
槁本 | 120 | はしもと★ 大阪(20) 東京 |
槁野 | 10 | はしの |
槝之浦 | 90 | かしのうら★ 鹿児島(30) 神奈川(30) |
槃木 | 20 | いわき★ |
榧 | 100 | かや 岡山(50) |
榧下 | 50 | かやした 愛知(40) |
榧垣 | 70 | かやがき 兵庫(50) |
榧橋 | 20 | かやはし |
榧原 | 20 | かやはら |
榧根 | 40 | かやね |
榧守 | 80 | かやもり 静岡(80) |
榧場 | 230 | かやば 茨城(40) 東京(20) 埼玉 神奈川 |
榧森 | 50 | かやもり |
榧谷 | 80 | かやたに 兵庫(60) |
榧本 | 80 | かやもと 奈良(30) 鳥取(20) |
榧木 | 430 | かやき >かやのき (かやぎ) 奈良(20) 宮城 |
榧野 | 460 | かやの 鳥取(60) |
榑井 | 190 | くれい 新潟(50) |
榑元 | 10 | くれもと |
榑松 | 1300 | くれまつ 静岡(60) |
榑沼 | 410 | くれぬま 長野(70) |
榑石 | 10 | くれいし |
榑沢 | 20 | くれさわ 長野(100) |
榑谷 | 250 | くれたに 香川(30) 兵庫(20) 大阪(20) |
榑本 | 20 | くれもと 大阪(100) |
榑林 | 2300 | くればやし 静岡(60) |
槨水 | 10 | かくすい★ |
樂 | 10 | らく |
樂家→楽家 | 0 | らくか |
樂間 | 10 | らくま |
樂山→楽山 | 0 | らくやま |
樂前→楽前 | 0 | らくぜん |
樂谷→楽谷 | 0 | らくたに |
樂得→楽得 | 0 | らくえ |
樂本 | 10 | らくもと |
樂満 | 10 | らくまん・らくみつ |
樂木 | 10 | らくぎ |
樂滿→楽満 | 0 | らくまん >らくみつ |
樛木 | 10 | つきのき★ |
槿 | 20 | むくげ >もくげ 山口(100) |
槿原 | 40 | むくげはら |
權業→権業 | 0 | ごんぎょう |
權軒→権軒 | 0 | ごんげん |
權現 | 10 | ごんげん |
權現堂→権現堂 | 0 | ごんげんどう |
權現領→権現領 | 0 | ごんげんりょう |
權蛇→権蛇 | 0 | ごんじゃ |
權守 | 20 | ごんもり (ごんのかみ) |
權出→権出 | 0 | ごんで |
權丈 | 10 | けんじょう |
權城→権城 | 0 | ごんじょう |
權正 | 10 | ごんしょう |
權太→権太 | 0 | ごんだ・ごんた |
權代 | 30 | ごんだい |
權谷→権谷 | 0 | ごんや(岩手)・ごんたに(石川) |
權田 | 70 | ごんだ |
權藤 | 40 | ごんどう 福岡(50) |
權頭 | 10 | ごんどう |
權堂 | 10 | ごんどう |
權内→権内 | 0 | ごんない |
權平 | 10 | ごんだいら |
權並 | 10 | ごんなみ |
權堀→権堀 | 0 | ごんぼり |
權名津→権名津 | 0 | ごんなづ |
權野 | 10 | ごんの |
槲田 | 70 | くにぎだ★ >くにきた・くぬぎだ 香川(70) |
樅原 | 20 | もみはら |
樅山 | 1600 | もみやま 愛知(50) 福島 |
樅田 | 20 | もみた |
樅内 | 10 | もみうち |
樅木 | 440 | もみき・もみのき 熊本(40) 大阪 |
樅野 | 70 | もみの 岡山(90) |
槫松 | 20 | くれまつ |
槫谷 | 10 | くれたに |
槫林 | 20 | くればやし |
樒柑 | 10 | みかん |
樒柑山 | 20 | みかんやま |
樒川 | 20 | みつかわ 神奈川(100) |
櫁柑 | 補 | みかん |
櫁柑山 | 20 | みかんやま |
櫁川 | 40 | みつかわ 神奈川(80) |
橲久 | 10 | きく |
樶所 | 10 | さいしょ |
橇田 | 20 | かんじきだ★・そりた |
橙 | 70 | だいだい 大阪(30) |
橙山 | 10 | とうやま |
橙田 | 10 | とうだ |
橙木 | 60 | とうぼく (だいだいき) 和歌山(50) |
樸原 | 10 | しげはら★・ぼくはら |
檍 | 70 | あおき★ >いき 兵庫(60) |
檢見崎→検見崎 | 0 | けんみざき (けんみさき・けみさき・けみざき) |
檢見川 | 10 | けみがわ |
檢校→検校 | 0 | けんこう |
檢崎→検崎 | 0 | けんざき |
櫃ノ上 | 70 | ひつのうえ 鹿児島(30) |
櫃岡 | 40 | ひつおか 佐賀(60) |
櫃割 | 90 | ひつわり 岩手(50) 青森(20) |
櫃間 | 130 | ひつま 新潟(30) 神奈川(20) |
櫃口 | 10 | ひつぐち |
櫃石 | 10 | ひついし |
櫃田 | 330 | ひつだ >ひつた 鳥取(50) 大阪 |
櫃之上 | 20 | ひつのうえ |
櫃本 | 420 | ひつもと 香川(20) 岡山(20) 大阪 |
櫂 | 補 | かい |
櫂作 | 50 | かいさく 兵庫(40) |
櫂谷 | 80 | かいたに 大阪(60) |
檳榔 | 10 | びろう |
櫟 | 140 | いちい >いちき (いちのき・あららぎ) 新潟 |
櫟井→檪井 | 0 | とちい |
櫟浦 | 10 | とちうら |
櫟岡 | 10 | とちおか |
櫟原 | 160 | いちはら★ (ひらはら★・いちばら) 千葉(20) 東京 |
櫟山 | 10 | いちやま |
櫟森 | 10 | いちもり |
櫟村 | 30 | らくむら >とちむら |
櫟田 | 30 | いちだ >いちいだ |
櫟尾 | 10 | くぬぎお |
櫟本 | 40 | いちもと >いちのもと・とちもと★ |
櫟木 | 70 | いちのき・いちき (いちぎ) 東京(50) |
櫟良 | 補 | なぎら |
檪 | 270 | いちい・いちき >いちのき 大阪(30) 滋賀 |
檪井 | 10 | とちい |
檪浦 | 10 | とちうら |
檪岡 | 10 | とちおか★ |
檪原 | 190 | いちはら 奈良 愛知 大阪 |
檪山 | 40 | いちやま 鹿児島(80) |
檪森 | 10 | いちもり |
檪村 | 90 | らくむら >とちむら 広島(40) 大分(20) 福岡(20) |
檪田 | 110 | いちだ >いちいだ 大阪(40) |
檪尾 | 50 | くぬぎお 大分(80) |
檪本 | 150 | いちもと >いちのもと (とちもと★) 奈良(30) 熊本(30) 大阪(20) |
檪木 | 90 | いちのき・いちき 愛知(20) |
櫻 | 170 | さくら 岩手 広島 |
櫻井 | 19000 | さくらい |
櫻羽 | 20 | さくらば |
櫻羽場→桜羽場 | 0 | さくらはば |
櫻栄 | 10 | さくらえ |
櫻永→桜永 | 0 | さくらなが |
櫻岡 | 110 | さくらおか 栃木(20) 北海道(20) |
櫻屋→桜屋 | 0 | さくらや |
櫻屋敷 | 10 | さくらやしき |
櫻下 | 10 | さくらした |
櫻河内 | 10 | さくらごうち |
櫻花→桜花 | 0 | さくらばな (おうか) |
櫻間 | 150 | さくらま 徳島(30) 大阪 |
櫻吉 | 10 | さくらきち★ |
櫻宮→桜宮 | 0 | さくらみや |
櫻居 | 10 | さくらい |
櫻橋 | 10 | さくらばし |
櫻元 | 40 | さくらもと |
櫻原 | 20 | さくらはら・さくらばら (さくらばる) |
櫻戸→桜戸 | 0 | さくらと |
櫻口→桜口 | 0 | さくらぐち |
櫻江→桜江 | 0 | さくらえ |
櫻根 | 10 | さくらね |
櫻坂 | 10 | おさか |
櫻崎 | 10 | さくらざき |
櫻山 | 110 | さくらやま 愛知(30) |
櫻枝 | 10 | さくらえだ |
櫻小路 | 10 | さくらこうじ |
櫻松→桜松 | 0 | さくらまつ |
櫻場 | 90 | さくらば |
櫻森 | 10 | さくらもり |
櫻瀬→桜瀬 | 0 | さくらせ |
櫻石→桜石 | 0 | さくらいし |
櫻川 | 160 | さくらがわ・さくらかわ 福井 徳島 宮崎 |
櫻打→桜打 | 0 | さくらうち |
櫻台 | 10 | さくらだい |
櫻沢 | 80 | さくらざわ >さくらさわ 埼玉(30) |
櫻谷 | 100 | さくらたに・さくらだに・さくらや 岐阜(20) |
櫻谷敷→桜谷敷 | 0 | さくらやしき |
櫻段→桜段 | 0 | さくらだん |
櫻中 | 10 | さくらなか |
櫻町 | 30 | さくらまち |
櫻庭 | 1300 | さくらば 青森(20) 北海道(20) |
櫻田 | 2300 | さくらだ 北海道 東京 |
櫻島 | 10 | さくらじま |
櫻嶋→櫻島 | 0 | さくらじま |
櫻堂→桜堂 | 0 | さくらどう |
櫻内 | 70 | さくらうち |
櫻迫 | 補 | さくらさこ |
櫻畑→桜畑 | 0 | さくらはた |
櫻畠 | 10 | さくらばた |
櫻尾 | 10 | さくらお |
櫻美→桜美 | 0 | さくらび |
櫻武 | 20 | さくらぶ |
櫻部 | 補 | さくらべ |
櫻淵→桜淵 | 0 | さくらぶち |
櫻本 | 350 | さくらもと 奈良 大阪 |
櫻又 | 60 | さくらまた 香川(60) |
櫻木 | 1200 | さくらぎ (さくらき) 福岡 愛知 |
櫻木谷→桜木谷 | 0 | さきや★ |
櫻野 | 20 | さくらの |
櫻林 | 70 | さくらばやし 山梨(40) |
櫻脇 | 補 | さくらわき |
櫻塲→櫻場 | 0 | さくらば |
櫻榮 | 10 | さくらえ |
櫻渕→桜渕 | 0 | さくらぶち |
櫻澤 | 420 | さくらざわ >さくらさわ 群馬(20) 埼玉(20) 東京 神奈川 |
櫻糀 | 10 | さくらこうじ |
欅 | 150 | けやき 奈良(40) |
欅谷 | 30 | けやきだに 奈良(100) |
欅田 | 230 | くにぎた・くぬぎだ >くにぎだ・くぬぎた・けやきだ 兵庫(20) 北海道 大阪 |
欅尾 | 10 | くぬぎお |
歡崎 | 10 | かんざき |
歡峯→歓峯 | 0 | よしみね |
歸家→帰家 | 0 | かんや★ >きや |
歸坂→帰坂 | 0 | かえりさか |
歸山 | 20 | かえりやま・きやま |
歸度→帰度 | 0 | きど |
歸来→帰来 | 0 | きらい |
殘→残 | 0 | のこし |
殘華→残華 | 0 | ざんか |
殘間 | 10 | ざんま |
殼谷 | 10 | からたに |
毬山 | 20 | まりやま |
氈受 | 10 | めんじゅ★ |
氣屋村 | 10 | きやむら |
氣加澤 | 10 | けがさわ |
氣賀 | 10 | きが・けが |
氣賀沢 | 10 | けがさわ >きがさわ |
氣賀澤 | 40 | けがさわ・きがさわ |
氣駕→気駕 | 0 | きが |
氣境→気境 | 0 | きざかい |
氣戸→気戸 | 0 | きど |
氣仙 | 30 | きせん >けせん |
氣多→気多 | 0 | けた >きた |
氣谷 | 20 | きたに・きだに・きや |
氣田 | 100 | けた >きだ (けだ) |
氣比 | 10 | きび |
氣比田 | 10 | きびた |
氣鮓→気鮓 | 0 | きずし |
沛野 | 10 | はいの |
汾山 | 10 | ふやま★ |
汾南 | 10 | かわみなみ |
汾陽 | 180 | かわみなみ★ 鹿児島(30) 千葉(20) 兵庫 |
泓 | 170 | ふけ★ >ふち(岐阜) 長崎(20) 岐阜(20) 徳島 |
泓原 | 20 | ふけはら |
泓上 | 10 | ふけがみ |
泓川 | 10 | ふけがわ |
泓田 | 90 | ふけだ >ふけた 広島(40) 和歌山(20) |
泓本 | 10 | ふけもと |
泓野 | 20 | ふけの |
沽野 | 50 | うるの★ 茨城(60) |
泗水 | 20 | しすい |
泗川 | 10 | はなかわ★ |
沾野 | 10 | うるの |
泙 | 10 | なぎ |
泙原 | 10 | なぎはら★ |
泙本 | 30 | なぎもと |
泙野 | 110 | なぎの 愛知(80) |
洽地 | 20 | こうち |
洙田 | 150 | なめだ (なめた) 徳島(50) 北海道(20) |
洒井 | 補 | さかい |
洌鎌 | 210 | すがま 沖縄(80) |
洌巻 | 10 | すまき |
洌崎 | 120 | すざき★ (すさき) 香川(30) 大阪(30) |
洌嵜 | 10 | すざき |
濤→涛 | 0 | おおなみ★ |
濤岡 | 30 | なみおか |
濤崎 | 10 | とさき・とざき・はとざき・なみざき |
濤川 | 130 | なみかわ 千葉(60) |
渕 | 1600 | ふち 大分 長崎 福岡 佐賀 |
渕ノ上 | 110 | ふちのうえ >ふちのかみ 鹿児島(20) |
渕ノ側 | 10 | ふちのかわ |
渕井 | 210 | ふちい 長野(60) |
渕園 | 10 | ふちぞの |
渕岡 | 250 | ふちおか 新潟(20) 茨城(20) 埼玉 |
渕下 | 10 | ふちした |
渕貝→淵貝 | 0 | ふちがい |
渕橋 | 10 | ふちはし |
渕見 | 30 | ふちみ |
渕元 | 150 | ふちもと 鹿児島 |
渕原 | 150 | ふちはら 大阪(70) |
渕戸 | 30 | ふちと |
渕口 | 60 | ふちぐち |
渕向 | 110 | ふちむかい 岩手(60) |
渕江 | 120 | ふちえ 長崎 |
渕合 | 10 | ふちあい |
渕根 | 20 | ふちね 北海道(100) |
渕崎 | 480 | ふちざき >ふちさき 香川 兵庫 大阪 |
渕山 | 140 | ふちやま 高知(30) 北海道(20) |
渕上 | 9800 | ふちがみ >ふちかみ (ふちうえ・ふちのうえ) 福岡 熊本 |
渕尻 | 30 | ふちじり 徳島(70) |
渕瀬 | 310 | ふちせ 北海道(50) 長崎 兵庫 |
渕先 | 50 | ふちさき 兵庫(100) |
渕川 | 240 | ふちかわ 熊本(20) 和歌山 愛媛 愛知 |
渕泉→淵泉 | 0 | ふちいずみ |
渕倉 | 10 | ふちくら |
渕側 | 80 | ふちかわ >ふちがわ 大阪(60) |
渕村 | 90 | ふちむら 徳島(20) |
渕沢 | 250 | ふちざわ・ふちさわ 岩手(30) 青森(20) 北海道(20) |
渕谷 | 補 | ふちや |
渕端 | 110 | ふちはた 北海道(20) 和歌山(20) 大阪(20) |
渕田 | 2300 | ふちだ・ふちた 滋賀 大阪 鹿児島 熊本 |
渕島 | 10 | ふちじま |
渕藤 | 10 | えんどう |
渕内 | 10 | ふちうち |
渕之上 | 370 | ふちのうえ (ふちのかみ) 鹿児島(30) 大阪 愛知 |
渕波 | 10 | ふちなみ |
渕畑 | 20 | ふちはた |
渕部→淵部 | 0 | ふちべ |
渕別 | 40 | ふちわけ 長野(70) |
渕別府 | 80 | ふちべっぷ 鹿児島(50) 大阪(20) |
渕辺 | 310 | ふちべ 千葉 兵庫 東京 |
渕返 | 10 | ふちべ★ |
渕本 | 890 | ふちもと 兵庫 大阪 |
渕名 | 110 | ふちな 愛知(80) |
渕木 | 50 | ふちき |
渕野 | 1500 | ふちの 大分(20) 佐賀 福岡 長崎 |
渕矢 | 40 | ふちや 三重(80) |
渕柳 | 30 | ふちやなぎ |
渕浪 | 50 | ふちなみ 愛媛(70) |
渕脇 | 1300 | ふちわき 鹿児島(40) 大阪 |
渕嵜 | 10 | ふちざき |
渕澤 | 30 | ふちざわ >ふちさわ |
渕邊 | 10 | ふちべ |
渕邉→渕辺 | 0 | ふちべ |
渊上→渕上 | 0 | ふちがみ >ふちかみ (ふちうえ・ふちのうえ) |
涸田 | 20 | あせだ★ |
淨園 | 10 | きよぞの |
淨閑→浄閑 | 0 | じょうかん |
淨慶 | 10 | じょうけい |
淨見 | 10 | きよみ |
淨謙→浄謙 | 0 | じょうけん |
淨光 | 10 | じょうこう |
淨弘→浄弘 | 0 | じょうぐ★ |
淨住 | 10 | きよずみ |
淨沼 | 10 | きよぬま |
淨西→浄西 | 0 | きよにし |
淨泉 | 10 | じょうせん |
淨徳 | 10 | じょうとく |
淨念 | 10 | じょうねん |
淨法寺 | 10 | じょうほうじ・じょうぼうじ |
淨野 | 10 | じょうの |
淺井 | 310 | あさい 兵庫 愛知 東京 |
淺蔭→浅蔭 | 0 | あさかげ |
淺羽 | 20 | あさば |
淺越→浅越 | 0 | あさこし |
淺黄→浅黄 | 0 | あさぎ |
淺岡 | 50 | あさおか |
淺下→浅下 | 0 | あさした |
淺河→浅河 | 0 | あさかわ |
淺賀 | 30 | あさが・あさか |
淺海 | 20 | あさみ・あさかい >あさうみ・あさのみ |
淺貝→浅貝 | 0 | あさかい (あさがい) |
淺間 | 30 | あさま |
淺居 | 10 | あさい |
淺桐→浅桐 | 0 | あさぎり |
淺窪→浅窪 | 0 | あさくぼ |
淺見 | 70 | あさみ >あざみ 埼玉(60) |
淺原 | 90 | あさはら |
淺香 | 10 | あさか |
淺妻→浅妻 | 0 | あさづま >あさつま |
淺坂→浅坂 | 0 | あささか |
淺桜→浅桜 | 0 | あさくら★ |
淺山 | 30 | あさやま |
淺子→浅子 | 0 | あさこ (あさご) |
淺師→浅師 | 0 | あさし |
淺治→浅治 | 0 | あさじ |
淺枝 | 10 | あさえだ |
淺芝→浅芝 | 0 | あさしば |
淺松→浅松 | 0 | あさまつ |
淺沼 | 120 | あさぬま 神奈川(20) 東京(20) |
淺上 | 10 | あさがみ・あさかみ |
淺場 | 10 | あさば |
淺森→浅森 | 0 | あさもり |
淺水 | 10 | あさみず |
淺雛→浅雛 | 0 | あさひな |
淺生 | 10 | あさお |
淺石→浅石 | 0 | あさいし |
淺川 | 80 | あさかわ |
淺泉→浅泉 | 0 | あさいずみ |
淺倉 | 30 | あさくら |
淺草 | 10 | あさくさ |
淺村 | 20 | あさむら |
淺谷 | 20 | あさたに・あさや |
淺地 | 10 | あさじ |
淺中→浅中 | 0 | あさなか |
淺津 | 30 | あさづ・あさつ |
淺田 | 240 | あさだ 大阪 |
淺島→浅島 | 0 | あさじま >あさしま |
淺内→浅内 | 0 | あさうち |
淺日→浅日 | 0 | あさひ |
淺埜→浅埜 | 0 | あさの |
淺尾 | 10 | あさお |
淺美→浅美 | 0 | あさみ |
淺堀 | 10 | あさほり |
淺本 | 10 | あさもと |
淺霧→浅霧 | 0 | あさぎり |
淺面 | 10 | あさめん・あさおも |
淺木 | 30 | あさき >あさぎ |
淺木森 | 10 | あさきもり |
淺野 | 550 | あさの 東京 |
淺野間 | 10 | あさのま |
淺雄 | 10 | あさお |
淺葉→浅葉 | 0 | あさば >あさは |
淺利 | 10 | あさり |
淺里 | 10 | あさり・あさざと |
淺輪→浅輪 | 0 | あさわ |
淺圖→浅図 | 0 | あさず |
淺湫→浅湫 | 0 | あさぬま★ |
淺邊→浅邊 | 0 | あさべ |
淤見 | 150 | おみ (おおみ) 富山(30) 北海道(20) 埼玉 |
淤見 | 150 | おみ (おおみ) 富山(30) 北海道(20) 埼玉 |
淪 | 40 | さざなみ★ 熊本(60) |
淮田 | 120 | わいだ 兵庫(70) |
渭原 | 230 | いはら 静岡(70) |
渭川 | 60 | いかわ 福岡(40) |
渭東 | 40 | いとう 大阪(50) |
湟橋 | 10 | ほりはし |
湟川 | 20 | ほりかわ |
湟打 | 40 | ほりうち |
湟本 | 10 | ほりもと★ |
湟野 | 20 | ほりの |
渾川 | 120 | にごりかわ★ 新潟(40) |
渾大防 | 20 | こんだいぼう |
湫 | 10 | ぬま★ |
湫田 | 10 | すみた★ |
渫口 | 10 | かいぐち★ |
湶 | 170 | あわら★ >あばら★・いずみ★ 富山(50) 神奈川 |
渟城 | 10 | ていじょう |
渤海 | 30 | ぼっかい |
滿→満 | 0 | みつ |
滿井→満井 | 0 | みつい |
滿永 | 10 | みつなが |
滿園 | 10 | みつぞの |
滿薗 | 10 | みつぞの |
滿岡 | 10 | みつおか |
滿屋 | 10 | みつや |
滿間 | 10 | みつま |
滿丸 | 10 | みつまる |
滿原 | 10 | みつはら |
滿崎→満崎 | 0 | みつざき |
滿汐→満汐 | 0 | みちしお・みつしお |
滿松→満松 | 0 | みつまつ |
滿上 | 10 | みつかみ |
滿生→満生 | 0 | まんしょう |
滿石 | 10 | みついし |
滿倉→満倉 | 0 | みつくら |
滿村 | 10 | みつむら |
滿仲→満仲 | 0 | まんじゅう・みつなか >まんなか (まなか) |
滿田 | 10 | みつだ・みつた |
滿島 | 10 | みつしま |
滿嶋 | 10 | みつしま |
滿尾 | 10 | みつお |
滿富→満富 | 0 | みつとみ |
滿冨→満冨 | 0 | みつとみ |
滿武 | 10 | みつたけ |
滿保→満保 | 0 | まんぽ >まんぼ (みつやす・みちやす・みつほ) |
滿木 | 10 | みつき |
滿野→満野 | 0 | みつの >まんの |
滿留 | 20 | みつどめ >みつとめ |
滿處 | 10 | まんどころ |
滿壽居→満壽居 | 0 | ますい |
游張 | 10 | ゆうばり |
溪 | 80 | たに 神奈川(30) |
溪井 | 10 | たにい |
溪間→渓間 | 0 | たにま |
溪口 | 50 | たにぐち 神奈川(80) |
溪崎 | 10 | たにざき |
溪山 | 20 | たにやま |
溪神 | 10 | たにがみ |
溪川 | 10 | たにかわ |
溪村 | 10 | たにむら |
溪谷 | 10 | たにや |
溪中 | 10 | たになか |
溪本 | 10 | たにもと |
滄木 | 10 | あおき★ |
滔々 | 10 | とうどう |
滕 | 10 | ちぎり★ |
榺 | 10 | ちきり |
溏田 | 60 | いけだ★ 長野(50) |
潁川 | 10 | えがわ |
灌峰 | 10 | そそみね・そうみね★ |
灌峯 | 10 | そそみね |
澁→渋 | 0 | しぶ |
澁庵 | 10 | しぶあん |
澁井 | 90 | しぶい 神奈川(20) |
澁屋 | 10 | しぶや |
澁下 | 10 | しぶした |
澁柿→渋柿 | 0 | しぶがき |
澁間 | 10 | しぶま |
澁久→渋久 | 0 | しぶひさ |
澁鍬→渋鍬 | 0 | しぶくわ |
澁原 | 10 | しぶはら |
澁口→渋口 | 0 | しぶぐち |
澁江 | 160 | しぶえ 栃木 |
澁佐 | 20 | しぶさ |
澁坂→渋坂 | 0 | しぶさか |
澁山 | 10 | しぶやま |
澁市 | 10 | しぶいち |
澁垂 | 10 | しぶたれ |
澁瀬→渋瀬 | 0 | しぶせ |
澁川 | 210 | しぶかわ 香川 兵庫 |
澁倉→渋倉 | 0 | しぶくら |
澁村→渋村 | 0 | しぶむら |
澁沢 | 50 | しぶさわ |
澁谷 | 3700 | しぶや >しぶたに(近畿・青森) 神奈川 |
澁田 | 230 | しぶた 福岡(20) 北海道 佐賀 |
澁田見 | 10 | しぶたみ |
澁藤→渋藤 | 0 | しぶとう |
澁尾→渋尾 | 0 | しぶお |
澁武 | 10 | しぶたけ |
澁木 | 110 | しぶき 新潟(20) |
澁野 | 20 | しぶの |
澁葉→渋葉 | 0 | しぶは |
澁梨子→渋梨子 | 0 | しぶなし |
澁路 | 10 | しぶろ |
澁澤 | 430 | しぶさわ 埼玉(20) 群馬(20) 東京 |
潭田 | 10 | ふじた★ |
澳 | 160 | おき 和歌山(30) 京都 広島 神奈川 |
澳塩 | 80 | おくしお 静岡(80) |
澳原 | 80 | おきはら >おくはら 栃木(60) |
澳津 | 70 | おきつ 千葉(70) |
澳本 | 400 | おくもと 高知(90) |
澤 | 7500 | さわ |
澤ノ | 補 | さわの |
澤ノ井 | 10 | さわのい |
澤ノ上→沢ノ上 | 0 | さわのうえ |
澤安 | 10 | さわやす |
澤井 | 7000 | さわい 東京 |
澤浦 | 170 | さわうら 群馬(60) 東京 |
澤栄 | 10 | さわえい |
澤永 | 100 | さわなが (さわえ) 福岡(40) 大分(20) |
澤越 | 70 | さわこし >さわごし |
澤園 | 30 | さわぞの |
澤奥 | 20 | さわおく |
澤岡 | 170 | さわおか 和歌山(20) 広島 |
澤屋 | 20 | さわや |
澤屋敷 | 20 | さわやしき |
澤下 | 130 | さわした |
澤海 | 130 | そうみ★ >さわうみ (さわみ・おもがい★) 神奈川(20) 東京(20) |
澤開 | 10 | さわひらき |
澤柿→沢柿 | 0 | さわがき |
澤潟 | 80 | おもだか★・さわがた |
澤株 | 10 | さわかぶ |
澤間 | 60 | さわま |
澤館→沢館 | 0 | さわだて |
澤舘 | 40 | さわだて 岩手(70) |
澤丸 | 10 | さわまる |
澤岸 | 10 | さわぎし |
澤亀 | 10 | さわかめ |
澤吉→沢吉 | 0 | さわよし |
澤久 | 20 | さわひさ |
澤久保 | 10 | さわくぼ |
澤宮→沢宮 | 0 | さわみや |
澤居 | 120 | さわい 滋賀(40) |
澤橋 | 120 | さわはし 青森 |
澤近 | 240 | さわちか 愛媛(40) 高知 |
澤熊 | 10 | さわくま |
澤栗 | 120 | さわぐり >さわくり 新潟(30) 東京(20) |
澤見 | 190 | さわみ 熊本 北海道 |
澤元 | 40 | さわもと |
澤原 | 360 | さわはら (そうのはら★) 広島 茨城 |
澤原宜→沢原宜 | 0 | さわらぎ |
澤戸 | 50 | さわど >さわと 静岡(50) |
澤口 | 3900 | さわぐち 北海道 岩手 |
澤向 | 150 | さわむかい 北海道(50) |
澤江 | 310 | さわえ 島根 山口 |
澤合 | 30 | さわあい |
澤腰 | 10 | さわこし |
澤根 | 170 | さわね 静岡(30) 東京 |
澤佐 | 20 | さわさ |
澤座→沢座 | 0 | さわざ |
澤坂 | 10 | さわさか |
澤崎 | 1500 | さわざき >さわさき (つざき★) 福井 北海道 東京 |
澤山 | 1400 | さわやま |
澤志→沢志 | 0 | たくし・さわし |
澤枝 | 40 | さわえだ |
澤紙 | 20 | たくし >さわかみ |
澤守 | 50 | さわもり 石川(40) |
澤樹 | 40 | さわき |
澤住 | 20 | さわずみ |
澤重 | 30 | さわしげ |
澤出 | 250 | さわで >さわいで 北海道(30) |
澤松 | 50 | さわまつ 高知(40) |
澤沼→沢沼 | 0 | さわぬま |
澤上 | 180 | さわかみ >さわがみ 愛知(20) |
澤城 | 10 | さわき |
澤尻 | 90 | さわじり 北海道(20) |
澤森 | 70 | さわもり |
澤吹 | 10 | さわぶき |
澤水 | 50 | さわみず 福岡(40) |
澤杉 | 10 | さわすぎ |
澤瀬 | 210 | さわせ 岩手(20) 神奈川 静岡 |
澤勢 | 10 | さわせ |
澤成 | 10 | さわなり |
澤生 | 10 | さわぶ★ |
澤西 | 150 | さわにし 静岡(20) |
澤石 | 60 | さわいし 秋田(50) |
澤川 | 130 | さわかわ 富山(20) |
澤泉 | 60 | さわいずみ 富山(40) |
澤倉 | 40 | さわくら 静岡(80) |
澤村 | 6200 | さわむら 神奈川 |
澤多 | 30 | さわだ >さわた |
澤代 | 10 | さわしろ |
澤滝 | 10 | さわたき |
澤瀧 | 10 | さわたき |
澤谷 | 1300 | さわや >さわたに 北海道(20) |
澤端 | 50 | さわはた・さわばた |
澤地 | 530 | さわじ・さわち (さわぢ) 神奈川(30) 東京(30) |
澤池 | 50 | さわいけ (さわち) |
澤竹 | 30 | さわたけ |
澤中 | 220 | さわなか 神奈川 兵庫 東京 静岡 |
澤津 | 80 | さわづ・さわつ 東京(30) |
澤津橋 | 10 | さわつばし |
澤津川 | 10 | さわつがわ |
澤塚 | 20 | さわつか・さわづか |
澤添 | 10 | さわぞえ |
澤田 | 40000 | さわだ (さわた) |
澤田石 | 220 | さわたいし・さわだいし 秋田(30) 北海道 |
澤渡 | 280 | さわたり >さわど(長野) (さわわたり) 長野 東京 埼玉 北海道 |
澤登 | 580 | さわのぼり・さわと (さわのぼる) 山梨(30) 東京(20) 神奈川 埼玉 |
澤砥 | 補 | さわと |
澤島 | 160 | さわしま >さわじま 静岡(20) 東京(20) 京都 |
澤嶋 | 70 | さわしま >さわじま |
澤藤 | 420 | さわふじ 岩手(20) 神奈川 |
澤頭 | 220 | さわがしら (さわとう) 青森(30) 岐阜(20) |
澤内 | 320 | さわうち 神奈川(20) 岩手 徳島 |
澤入 | 470 | さわいり 静岡(50) 群馬 |
澤之向 | 10 | さわのむかい |
澤埜 | 40 | さわの 大阪(100) |
澤農→沢農 | 0 | さわのう |
澤波 | 10 | さわなみ |
澤幡 | 350 | さわはた 茨城(60) |
澤畑 | 730 | さわはた 茨城(60) |
澤畠 | 660 | さわはた 茨城(70) |
澤畔 | 10 | さわぐり★ |
澤飯 | 10 | さわい・さわいい |
澤尾 | 40 | さわお |
澤富 | 10 | さわとみ |
澤武 | 10 | さわぶ >さわたけ |
澤部 | 430 | さわべ 東京 静岡 |
澤淵→沢淵 | 0 | さわぶち |
澤平 | 10 | さわひら |
澤米 | 10 | たくまい |
澤辺 | 440 | さわべ 茨城(20) 東京 |
澤北→沢北 | 0 | さわきた |
澤本 | 1900 | さわもと 東京 千葉 |
澤又 | 20 | さわまた |
澤味 | 10 | さわみ |
澤巳→沢巳 | 0 | さわみ |
澤牟田 | 10 | さわむた |
澤面→沢面 | 0 | さわも★ |
澤木 | 1900 | さわき 静岡(20) 愛知 |
澤目 | 130 | さわめ 青森(30) 北海道(20) |
澤野 | 3300 | さわの 神奈川 静岡 埼玉 |
澤野井 | 60 | さわのい |
澤矢 | 10 | さわや |
澤柳 | 500 | さわやなぎ (さわやぎ) 長野(30) 静岡 東京 神奈川 |
澤邑 | 20 | さわむら |
澤葉→沢葉 | 0 | さわば |
澤里 | 270 | さわさと (さわざと) 岩手(50) 北海道 |
澤留 | 30 | さわとめ |
澤両→沢両 | 0 | さわりょう |
澤良木 | 30 | さわらぎ |
澤林 | 補 | さわばやし |
澤路 | 30 | さわじ |
澤浪→沢浪 | 0 | さわなみ |
澤和 | 10 | たくわ |
澤脇 | 20 | さわわき |
澤岻 | 390 | たくし (さわし) 沖縄(80) |
澤嵜 | 10 | さわざき |
澤廣 | 10 | さわひろ |
澤渕 | 10 | さわふち |
澤瀉 | 30 | おもだか★ |
澤與→沢与 | 0 | さわよ |
澤邊 | 230 | さわべ 大阪 神奈川 |
澤邉 | 120 | さわべ |
澪川 | 60 | みおかわ (みよかわ・あくたがわ★) 千葉(80) |
濟→済 | 0 | わたり★ >わたる |
濟賀→済賀 | 0 | さいが |
濟川 | 10 | すみかわ |
濟谷川 | 10 | さいたにがわ |
濟田 | 10 | さいだ・さいた |
濟藤 | 30 | さいとう |
濟木 | 10 | さいき |
濟陽 | 10 | わたよう★ |
濟籐 | 10 | さいとう |
濱 | 3800 | はま |
濱ノ井 | 10 | はまのい |
濱ノ園 | 30 | はまのその |
濱ノ上 | 20 | はまのうえ |
濱安 | 20 | はまやす |
濱井 | 530 | はまい |
濱井場 | 10 | はまいば |
濱磯 | 10 | はまいそ |
濱宇津→浜宇津 | 0 | はまうづ >はまうず |
濱渦 | 210 | はまうず 高知(50) |
濱浦 | 220 | はまうら 青森 |
濱永 | 100 | はまなが |
濱園 | 100 | はまぞの 鹿児島(50) |
濱縁 | 10 | はまぶち・はまえん |
濱薗 | 20 | はまぞの |
濱奥→浜奥 | 0 | はまおく |
濱岡 | 1100 | はまおか 大阪 兵庫 広島 |
濱沖 | 10 | はまおき |
濱荻 | 10 | はまおぎ |
濱屋 | 310 | はまや 鹿児島(20) 北海道 |
濱屋敷 | 20 | はまやしき |
濱下 | 160 | はました 広島(20) 北海道 大阪 |
濱家 | 90 | はまいえ >はまや 広島(30) |
濱河 | 30 | はまかわ 長崎(80) |
濱賀→浜賀 | 0 | はまが |
濱貝 | 10 | はまがい |
濱外 | 10 | はまそと |
濱涯→浜涯 | 0 | はまぎわ |
濱垣 | 70 | はまがき |
濱垣内 | 10 | はまがきうち |
濱角 | 10 | はまかど |
濱潟 | 10 | はまがた |
濱館→浜館 | 0 | はまだて |
濱舘 | 20 | はまだて |
濱岸 | 70 | はまぎし |
濱寄→浜寄 | 0 | はまよせ |
濱吉 | 50 | はまよし |
濱詰 | 10 | はまづめ |
濱久保 | 20 | はまくぼ |
濱弓場 | 10 | はまゆみば |
濱境→浜境 | 0 | はまさかい |
濱橋 | 40 | はまはし |
濱桐 | 10 | はまぎり |
濱近 | 50 | はまちか |
濱駒→浜駒 | 0 | はまこま |
濱窪 | 50 | はまくぼ 高知(60) |
濱鍬→浜鍬 | 0 | はまくわ |
濱形 | 20 | はまがた |
濱欠 | 10 | はまかけ |
濱月→浜月 | 0 | はまつき |
濱見 | 30 | はまみ |
濱元 | 550 | はまもと 沖縄 鹿児島 |
濱原 | 70 | はまはら |
濱古賀 | 10 | はまこが |
濱戸 | 40 | はまと >はまど |
濱口 | 5700 | はまぐち 三重 大阪 |
濱口屋→浜口屋 | 0 | はまぐちや |
濱向 | 10 | はまむき・はまむか★・はまむかい |
濱江 | 30 | はまえ |
濱荒津 | 10 | はまあらつ |
濱行 | 10 | はまゆき |
濱高 | 30 | はまたか |
濱根 | 50 | はまね |
濱砂 | 440 | はますな 宮崎(40) |
濱際→浜際 | 0 | はまぎわ |
濱坂 | 80 | はまさか |
濱阪→浜阪 | 0 | はまさか |
濱咲 | 50 | はまさき 広島(50) |
濱崎 | 5600 | はまさき・はまざき 長崎 鹿児島 |
濱埼 | 10 | はまさき |
濱碕 | 10 | はまさき |
濱窄 | 10 | はまさこ |
濱山 | 60 | はまやま |
濱司→浜司 | 0 | はまじ |
濱四津 | 10 | はまよつ |
濱子 | 40 | はまご・はまこ |
濱市 | 20 | はまいち |
濱師→浜師 | 0 | はまし |
濱氏 | 10 | はまうじ |
濱治 | 50 | はまじ |
濱室 | 20 | はまむろ |
濱守 | 10 | はまもり |
濱手 | 30 | はまて |
濱州 | 10 | はます |
濱洲 | 90 | はます 熊本(60) |
濱秋 | 10 | はまあき |
濱住 | 30 | はまずみ >はますみ |
濱重 | 10 | はましげ |
濱出 | 100 | はまで 大阪(30) |
濱出口→浜出口 | 0 | はまでぐち |
濱小路 | 20 | はましょうじ・はまこうじ |
濱松 | 560 | はままつ |
濱上 | 560 | はまがみ >はまうえ (はまかみ) 鹿児島 兵庫 |
濱場 | 10 | はまば |
濱条→浜条 | 0 | はまじょう |
濱尻 | 20 | はましり・はまじり |
濱新→浜新 | 0 | はましん |
濱森 | 30 | はまもり |
濱親→浜親 | 0 | はまおや |
濱須 | 10 | はます |
濱水 | 10 | はまみず |
濱瀬 | 80 | はませ |
濱政 | 10 | はませ |
濱正 | 10 | はましょう |
濱生 | 10 | はまお |
濱盛 | 10 | はまもり |
濱西 | 300 | はまにし 兵庫(20) |
濱石 | 40 | はまいし |
濱先 | 40 | はまさき 広島(50) |
濱千代 | 40 | はまちよ 愛知(50) |
濱川 | 950 | はまかわ >はまがわ 沖縄 鹿児島 |
濱前 | 10 | はままえ |
濱組→浜組 | 0 | はまぐみ |
濱倉 | 10 | はまくら |
濱操 | 10 | はまぐり・はまそう |
濱走 | 10 | はまばしり |
濱増→浜増 | 0 | はまます |
濱側→浜側 | 0 | はまがわ |
濱村 | 1200 | はまむら 長崎 |
濱多 | 20 | はまだ >はまた |
濱滝→浜滝 | 0 | はまたき |
濱沢 | 10 | はまざわ |
濱谷 | 1100 | はまたに・はまや 北海道(20) 兵庫 |
濱谷内→浜谷内 | 0 | はまやち >はまやうち |
濱端 | 220 | はまばた >はまはた 和歌山 長崎 兵庫 |
濱鍛 | 10 | はまかじ |
濱鍛冶→浜鍛冶 | 0 | はまかじ |
濱地 | 950 | はまち (はまじ・はまぢ) 福岡(30) 三重 愛知 |
濱池 | 30 | はまいけ |
濱竹 | 10 | はまたけ |
濱中 | 1800 | はまなか 東京 大阪 |
濱仲 | 50 | はまなか |
濱町 | 10 | はままち |
濱長 | 10 | はまなが |
濱津 | 160 | はまつ (はまづ) 福島 |
濱塚 | 60 | はまつか >はまづか 北海道(50) |
濱辻 | 10 | はまつじ |
濱爪→浜爪 | 0 | はまづめ |
濱添 | 80 | はまぞえ 鹿児島(50) |
濱田 | 23000 | はまだ (はまた) |
濱田尾→浜田尾 | 0 | はまだお |
濱渡 | 10 | はまわたり |
濱登 | 10 | はまと |
濱島 | 840 | はまじま・はましま 愛知(30) 鹿児島 |
濱嶋 | 300 | はまじま・はましま 愛知(40) |
濱藤 | 10 | はまふじ >はまとう |
濱頭 | 70 | はまがしら |
濱道 | 170 | はまみち 長崎 北海道 東京 |
濱内 | 130 | はまうち |
濱二 | 10 | はまに |
濱之上 | 20 | はまのうえ |
濱埜 | 40 | はまの 北海道(60) |
濱納 | 10 | はまのう |
濱波 | 10 | はまなみ・はまば |
濱萩→浜萩 | 0 | はまはぎ |
濱迫 | 20 | はまさこ |
濱畑 | 350 | はまはた・はまばた 鹿児島(30) 三重 大阪 |
濱畠 | 20 | はまはた |
濱板→浜板 | 0 | はまいた |
濱飯→浜飯 | 0 | はまいい >はまい |
濱比嘉 | 40 | はまひが 沖縄(80) |
濱尾 | 170 | はまお 福島 |
濱付 | 10 | はまつき |
濱冨 | 10 | はまとみ |
濱武 | 110 | はまたけ 福岡(40) 熊本(20) |
濱部 | 200 | はまべ 福岡 大阪 山口 兵庫 |
濱風 | 10 | はまかぜ |
濱副→浜副 | 0 | はまぞえ |
濱福 | 10 | はまふく |
濱淵 | 10 | はまぶち |
濱平 | 90 | はまひら >はまたいら(岩手) (はまびら) 鹿児島(50) |
濱片 | 10 | はまかた |
濱辺 | 130 | はまべ 長崎(20) |
濱保 | 10 | はまやす |
濱方 | 20 | はまかた |
濱北 | 60 | はまきた 熊本(30) |
濱堀 | 10 | はまほり |
濱本 | 4400 | はまもと 広島 |
濱満 | 10 | はまみつ |
濱湊 | 10 | はまみなと |
濱名 | 600 | はまな 兵庫 |
濱木 | 70 | はまき |
濱門 | 30 | はまかど >はまじょう★ |
濱也→浜也 | 0 | はまなり |
濱冶→濱治 | 0 | はまじ |
濱野 | 4600 | はまの 大阪 |
濱野上 | 10 | はまのうえ |
濱野谷 | 10 | はまのや |
濱野内→浜野内 | 0 | はまのうち |
濱矢 | 20 | はまや |
濱遊 | 10 | はまゆう |
濱里 | 160 | はまざと >はまさと (はまり) 沖縄(20) 長崎(20) |
濱林 | 30 | はまばやし |
濱路 | 40 | はまじ |
濱浪 | 10 | はまなみ |
濱脇 | 200 | はまわき 鹿児島 大阪 長崎 兵庫 |
濱嶌 | 10 | はまじま |
濱嵜 | 120 | はまさき・はまざき 神奈川(20) 福岡 |
濱廣 | 20 | はまひろ |
濱條 | 10 | はまじょう |
濱渕 | 80 | はまぶち (はまふち) |
濱澤 | 80 | はまざわ >はまさわ 大阪(30) |
濱礒 | 10 | はまいそ |
濱邊 | 210 | はまべ 長崎 鹿児島 福岡 |
濱邉 | 80 | はまべ |
濱鍜 | 10 | はまか★ |
瀉永 | 20 | がたなが |
瀉形 | 補 | しゃがた★ |
瀉口 | 10 | かたぐち |
瀉山 | 130 | がたやま 鹿児島(60) |
瀉上 | 10 | がたがみ |
瀉場→潟場 | 0 | ほしば★ |
瀉村 | 30 | かたむら 鹿児島(70) |
瀉田 | 10 | かただ |
瀉方 | 10 | しゃかた★ |
瀉野 | 10 | かたの |
瀑布川 | 40 | たきがわ★ 福岡(50) |
瀑野 | 10 | さらしの |
瀏 | 10 | しみず★ |
炬口 | 270 | たけのくち★ >たけぐち・たきぐち 兵庫(60) 大阪 |
炮流 | 10 | ほうりゅう★ |
烟山 | 10 | けむりやま |
烟田 | 30 | かまた★ |
烝原 | 10 | じょうはら |
烝徳 | 10 | じょうとく |
烝野 | 10 | じょうの |
熨斗 | 420 | のし★ 奈良(40) 大阪(20) |
熨斗谷 | 10 | のしたに |
燒田→焼田 | 0 | やきた (やけだ・やきだ・やいだ) |
燒尾→焼尾 | 0 | やけお >やきお |
燧 | 40 | ひうち 東京(50) |
燧土 | 10 | すいど |
燿山 | 10 | ひやま |
爬揚 | 10 | はやがり★ |
爰河 | 30 | ここがわ・ここかわ |
爰川 | 30 | ここがわ |
爰地 | 40 | ここち 北海道(50) |
爰島 | 40 | ここしま・ここじま |
爰保 | 20 | ここぼ |
爰野 | 30 | ここんの★ 宮崎(100) |
爲 | 20 | ため |
爲ケ谷 | 10 | ためがや |
爲安→為安 | 0 | ためやす |
爲井 | 20 | ためい |
爲永 | 10 | ためなが |
爲岡 | 20 | ためおか |
爲下 | 10 | ためした |
爲家→為家 | 0 | ためいえ >ためか |
爲我井 | 40 | ためがい |
爲貝 | 20 | ためがい |
爲季 | 10 | ためすえ |
爲久 | 20 | ためひさ >いきゅう |
爲近 | 20 | ためちか |
爲金 | 10 | ためかね |
爲栗 | 10 | ためくり・ためぐり |
爲計田→為計田 | 0 | いけだ★ |
爲元→為元 | 0 | ためもと |
爲後 | 10 | ためご |
爲光 | 10 | ためみつ |
爲口 | 10 | ためぐち・ためくち |
爲広 | 20 | ためひろ |
爲行→為行 | 0 | ためゆき |
爲国 | 10 | ためくに |
爲佐→為佐 | 0 | ためさ |
爲崎 | 10 | ためさき |
爲実 | 10 | ためざね |
爲重 | 20 | ためしげ |
爲乗→為乗 | 0 | ためのり |
爲水→為水 | 0 | ためすい |
爲数 | 10 | ためかず |
爲成 | 10 | ためなり |
爲政 | 10 | ためまさ |
爲清 | 20 | ためきよ |
爲西 | 10 | ためにし |
爲石 | 10 | ためいし |
爲積→為積 | 0 | ためづみ (いづみ) |
爲川 | 10 | ためかわ |
爲則 | 10 | ためのり |
爲村 | 10 | ためむら |
爲沢→為沢 | 0 | ためざわ |
爲谷 | 10 | ためがい・ためたに > ためや |
爲定 | 40 | ためさだ 香川(60) |
爲田 | 20 | ためだ・ためた |
爲島 | 10 | ためしま |
爲藤 | 10 | ためとう・ためふじ |
爲福→為福 | 0 | ためふく |
爲平 | 10 | ためひら |
爲保 | 10 | ためやす |
爲房 | 40 | ためふさ 岡山(50) |
爲本 | 20 | ためもと |
爲末 | 10 | ためすえ |
爲明→為明 | 0 | ためあき |
爲木 | 10 | ためき |
爲頼 | 20 | ためより |
爲國 | 10 | ためくに |
爲實 | 20 | ためざね |
爲廣 | 20 | ためひろ |
爲數→為数 | 0 | ためかず |
爲澤→為澤 | 0 | ためざわ |
犂 | 10 | からすき★ |
犢野 | 補 | とくの |
犹館 | 40 | えんだて★・いただて★・いだて |
犹舘 | 20 | えんだて★ |
犹守 | 90 | いずもり★ (えずもり) 青森(40) |
狄塚 | 70 | いづか★ 岩手(50) |
狢川 | 20 | かくがわ >むじながわ |
狢沢 | 50 | むじなさわ 岩手(80) |
狢澤 | 10 | むじなさわ・むじなざわ |
狹間 | 220 | はざま >はさま(大分) |
狹間田→狭間田 | 0 | はさまだ |
狹山 | 10 | さやま |
狹子 | 10 | はざこ |
狹場→狭場 | 0 | はさば >はざば |
狹石→狭石 | 0 | せまいし★ |
狹川 | 10 | さがわ |
狹田 | 10 | はさだ |
狹武→狭武 | 0 | さたけ★ |
猗股 | 10 | いのまた★ |
猊倉 | 30 | ししくら★ |
猜 | 20 | あべ★ |
猜ケ宇都 | 10 | あべがうと |
猜山 | 40 | あべやま 鹿児島(50) |
猜松 | 50 | あべまつ 鹿児島(80) |
猜都 | 10 | あべと |
猜本 | 10 | あべもと |
猜野 | 10 | あべの |
猖々谷 | 10 | しょうじょうや |
猩々 | 140 | しょうじょう 北海道(40) 鹿児島(30) |
獨活山→独活山 | 0 | うどやま★ |
獨古 | 20 | どっこ |
獨鈷 | 10 | どっこ |
獺ケ口 | 10 | おそがぐち |
獺越 | 110 | おそこし・おそごし・うそごえ・おそごえ 三重(20) 愛知(20) |
獺口 | 40 | おそぐち |
獺庭 | 70 | おそにわ 福島(70) |
珎道 | 100 | ちんどう 三重(30) |
珎宝 | 補 | ちんぽう |
玻座間 | 10 | はざま |
玻座真 | 130 | はざま 沖縄(80) |
玻座眞→玻座真 | 0 | はざま |
玻那城 | 補 | はなしろ |
玻名城 | 200 | はなしろ 沖縄(80) |
瑕丘 | 10 | かきゅう★ |
瑜伽 | 40 | ゆが★ 京都(60) |
瑶寺 | 10 | たまでら |
瑶樹 | 10 | たまき |
璞 | 10 | あらたま★ |
瓊井田 | 20 | にいた★ >にいだ |
瓊岸 | 10 | たまぎし |
瓊田 | 10 | たまだ |
甃井 | 20 | いしい★ |
甍 | 10 | いらか |
甕 | 850 | もたい★ 長野(60) |
甕岡 | 70 | かめおか 北海道(40) 山形(30) |
甕川 | 10 | みかがわ |
甬井 | 10 | かどい★ |
畊田 | 30 | こうだ★ 奈良(70) |
畊野 | 30 | こうの |
畚谷 | 20 | ふごたに |
畚田 | 10 | ふごた |
畚野 | 110 | ふごの 大阪(40) |
畩ケ山 | 30 | けさがやま★ |
畤地 | 10 | あぜち |
畫間 | 10 | ひるま |
畭 | 60 | はり★ 徳島(40) |
畭元 | 10 | はりもと |
畭尾 | 20 | はりお |
當 | 190 | あたり (とう) 鹿児島(30) 兵庫 |
當間 | 1500 | とうま (たいま) 沖縄(70) |
當喜 | 10 | とうき |
當宮 | 10 | とうみや |
當郷 | 10 | とうごう |
當巾 | 10 | とうきん |
當金 | 40 | とうがね >とうきん 千葉(60) |
當銀 | 30 | とうぎん |
當具 | 10 | とうぐ |
當原 | 30 | とうはら >とうばる |
當江 | 10 | とうえ |
當合 | 補 | とうごう |
當座 | 20 | とうざ |
當坂→当坂 | 0 | とうさか |
當作→当作 | 0 | とうさく |
當山 | 2000 | とうやま 沖縄(80) |
當寺ケ盛 | 10 | とうじがもり |
當寺盛 | 10 | とうじもり |
當時久保 | 10 | とうじくぼ・とじくぼ |
當舎 | 50 | とうしゃ 大阪(50) |
當住→当住 | 0 | とうじゅう |
當重 | 10 | とうじゅう |
當所→当所 | 0 | とうしょ |
當森→当森 | 0 | とうもり |
當真 | 690 | とうま 沖縄(90) |
當瀬 | 70 | とうせ 北海道(40) 宮崎(40) |
當正 | 10 | とうしょう |
當川 | 10 | とうかわ |
當前 | 10 | とうまえ |
當尊 | 10 | とうそん |
當村 | 10 | とうむら |
當代 | 10 | とうだい |
當谷→当谷 | 0 | とうたに |
當仲 | 50 | とうなか 大阪(40) |
當津 | 10 | とうつ |
當天→当天 | 0 | とうてん |
當田 | 120 | とうだ 広島(20) |
當島 | 40 | とうしま 鹿児島(60) |
當内 | 20 | とうち・とううち |
當波 | 30 | となみ >とうなみ |
當馬→当馬 | 0 | とうま |
當別當 | 10 | とうべっとう |
當房 | 230 | とうぼう 鹿児島(40) |
當本 | 10 | とうもと |
當摩 | 180 | とうま >たいま 埼玉(20) 宮城 東京 |
當磨 | 10 | とうま |
當麻 | 570 | とうま >たいま 東京(30) 奈良 神奈川 |
當銘 | 750 | とうめ (とうめい・とめ) 沖縄(80) |
當木 | 20 | あてぎ・あつき・とうぎ >とうき・あたりぎ |
當目→当目 | 0 | とうめ (とおめ) |
當野 | 40 | とうの |
當利→当利 | 0 | とうり |
當流谷 | 30 | とうりゅうだに |
當眞 | 450 | とうま 沖縄(80) |
疇倉 | 10 | あぜくら |
疇谷→畴谷 | 0 | くろたに |
疇地 | 110 | あぜち 三重(20) |
疇津 | 30 | あぜつ |
畴地 | 100 | あぜち 愛知(40) 三重(30) |
畴谷 | 10 | くろたに |
畴津 | 10 | あぜつ |
疊 | 20 | たたみ |
疊屋→畳屋 | 0 | たたみや |
疊家 | 10 | たたみや |
疊開→畳開 | 0 | ちょうかい★ |
疊指 | 10 | たたみさし |
疊谷 | 10 | たたみだに・たたみたに |
疊田→畳田 | 0 | たたみだ |
疂谷 | 10 | たたみや |
瘧師 | 350 | ぎゃくし★ 北海道(60) |
癸生川 | 770 | けぶかわ >きぶかわ 栃木(50) 東京 埼玉 神奈川 |
發 | 10 | はつ |
發坂→発坂 | 0 | ほっさか |
發師→発師 | 0 | はっし |
發出 | 10 | はつで |
發知 | 40 | ほっち >ほつち |
發地 | 10 | ほっち |
發智 | 20 | ほっち |
發田 | 40 | ほった >はった |
皀 | 120 | さいかち★ (くろごめ★・くろこめ) 岩手(60) |
皃玉→兒玉 | 0 | こだま |
盡田→尽田 | 0 | つくしだ★ |
盧原 | 補 | いおはら★ |
盧山 | 補 | ろうやま |
盧川 | 10 | ろがわ |
眇田 | 10 | すがた |
眞 | 50 | しん (さな) 神奈川(40) |
眞ケ田 | 10 | まがた |
眞安→真安 | 0 | さねやす >さなやす (まやす) |
眞井 | 90 | さない・まない★・まい >しんい |
眞井田→真井田 | 0 | まいだ |
眞宇根→真宇根 | 0 | まうね |
眞浦 | 40 | まうら |
眞栄喜 | 10 | まえき |
眞栄城 | 20 | まえしろ |
眞栄田 | 40 | まえだ |
眞栄平 | 10 | まえひら |
眞栄里 | 10 | まえさと・まえざと |
眞延→真延 | 0 | まのべ |
眞塩 | 60 | ましお 群馬(50) |
眞奥→真奥 | 0 | まおく |
眞岡 | 30 | まおか |
眞屋 | 40 | まや |
眞下 | 390 | ましも >ました (まっか・しんか) 群馬 神奈川 埼玉 |
眞加井→真加井 | 0 | まかい |
眞加部 | 10 | まかべ |
眞嘉比→真嘉比 | 0 | まかび |
眞家 | 60 | まいえ (しんや・まや) |
眞河 | 10 | まがわ |
眞賀→真賀 | 0 | まか >まっか・まが |
眞賀部→真賀部 | 0 | まかべ |
眞賀里 | 10 | まがり |
眞海→真海 | 0 | しんかい |
眞開 | 10 | しんがい |
眞貝 | 40 | しんがい・しんかい |
眞垣 | 10 | まがき |
眞覚→真覚 | 0 | まさめ |
眞角 | 10 | ますみ・まかど |
眞楽 | 10 | しんらく |
眞梶 | 10 | しんかじ |
眞茅 | 20 | まかや (まがや) |
眞苅 | 10 | まがり |
眞間 | 30 | まま >しんま 神奈川(70) |
眞関 | 10 | ませき |
眞館→真館 | 0 | まだて・まだち |
眞舘 | 30 | まだて・まだち |
眞岸→真岸 | 0 | まぎし |
眞岩 | 30 | まいわ |
眞喜 | 20 | まき |
眞喜屋 | 40 | まきや |
眞喜志 | 60 | まきし 沖縄(50) |
眞期 | 10 | まき |
眞吉→真吉 | 0 | さねよし >まよし・さなよし |
眞久 | 10 | まく |
眞宮 | 10 | まみや |
眞弓 | 260 | まゆみ 長崎(20) 熊本 三重 |
眞弓田 | 10 | まゆみだ |
眞居→真居 | 0 | まない★ |
眞許→真許 | 0 | まもと |
眞境名 | 20 | まじきな (まきな) |
眞橋→真橋 | 0 | まばし・まはし・しんばし |
眞玉 | 20 | またま >まだま |
眞玉橋→真玉橋 | 0 | まだんばし★ |
眞桐 | 10 | まきり |
眞金 | 20 | まがね・まかね |
眞隅→真隅 | 0 | ますみ |
眞熊 | 10 | まぐま |
眞桑 | 10 | まくわ |
眞形 | 10 | まがた |
眞継 | 10 | まつぐ >まつぎ |
眞見 | 20 | まみ >さなみ |
眞原 | 10 | まはら |
眞古→真古 | 0 | しんこ |
眞戸原 | 10 | まとはら |
眞後 | 10 | しんご |
眞光 | 10 | さねみつ・まこう・しんこう |
眞口 | 10 | まぐち・さなぐち |
眞江田→真江田 | 0 | まえだ |
眞行寺 | 10 | しんぎょうじ |
眞高 | 10 | またか |
眞黒→真黒 | 0 | まぐろ |
眞佐喜 | 10 | まさき |
眞砂 | 190 | まさご >まなご 和歌山 神奈川 |
眞砂谷 | 10 | まさごや |
眞砂野 | 10 | まさの |
眞座 | 10 | まざ |
眞菜 | 20 | まな |
眞坂 | 80 | まさか (しんさか) |
眞崎 | 450 | まさき >まざき (まなざき) 福岡 佐賀 |
眞山 | 100 | まやま >さなやま (さのやま) 宮城(20) |
眞子 | 110 | まなご >まなこ (まこ・まご) 福岡(50) |
眞志喜 | 10 | ましき |
眞志取→真志取 | 0 | ましどり |
眞志田 | 10 | ましだ |
眞枝→真枝 | 0 | まき★・まえだ |
眞寺 | 10 | までら |
眞次 | 10 | まつぐ |
眞治 | 10 | しんじ |
眞汐→真汐 | 補 | ましお |
眞室 | 10 | まむろ |
眞篠 | 10 | ましの |
眞柴 | 120 | ましば |
眞謝 | 10 | まじゃ |
眞守 | 10 | まもり |
眞手 | 20 | まて |
眞珠 | 10 | しんじゅ |
眞寿田 | 10 | ますだ |
眞秀 | 10 | ましゅう・まひで |
眞住 | 10 | ますみ・まずみ |
眞住居→真住居 | 0 | ますい★ |
眞渋 | 10 | ましぶ |
眞重 | 10 | ましげ |
眞所→真所 | 0 | まどころ |
眞沼→真沼 | 0 | まぬま |
眞上 | 10 | まがみ |
眞乗坊→真乗坊 | 0 | しんじょうぼう |
眞城 | 30 | ましろ >しんじょう・まき・さなぎ |
眞常→真常 | 0 | まつね・しんじょう |
眞神 | 10 | まがみ |
眞神田 | 10 | まかんだ |
眞秦 | 10 | まはた |
眞仁田 | 30 | まにた |
眞水 | 20 | しみず★ >まみず |
眞杉 | 20 | ますぎ |
眞椙→真椙 | 0 | ますぎ |
眞澄 | 10 | ますみ |
眞瀬 | 50 | ませ (まなせ・まぜ) 静岡(50) |
眞瀬垣→真瀬垣 | 0 | ませがき |
眞勢→真勢 | 0 | ませ |
眞正 | 10 | しんしょう |
眞清 | 10 | まきよ・ますみ |
眞清水 | 10 | ましみず |
眞生田→真生田 | 0 | まみうだ >まにゅうだ |
眞石 | 10 | まいし |
眞先 | 10 | まさき・まっさき |
眞川 | 40 | さながわ・まがわ >まかわ・しんかわ |
眞泉→真泉 | 0 | まいずみ |
眞船 | 50 | まふね >まぶね |
眞倉 | 10 | まくら・まぐら |
眞草嶺 | 10 | まそれ★ |
眞霜 | 10 | ましも |
眞造 | 10 | しんぞう |
眞孫→真孫 | 0 | さなつぐ★ |
眞村 | 20 | まむら |
眞多→真多 | 0 | また |
眞宅→真宅 | 0 | しんたく |
眞沢→真沢 | 0 | まざわ |
眞谷 | 30 | しんたに・しんや >まみや・またに |
眞知田 | 10 | まちだ |
眞智→真智 | 0 | まち |
眞竹 | 40 | またけ (さなたけ・しんたけ) 鹿児島(70) |
眞中 | 70 | まなか >まんなか 千葉(30) |
眞仲 | 10 | まなか |
眞忠→真忠 | 0 | まただ・しんちゅう |
眞鳥 | 20 | まとり |
眞津野 | 10 | まつの |
眞通→真通 | 0 | しんつう |
眞塚→真塚 | 0 | まづか |
眞辻→真辻 | 0 | まつじ |
眞鶴 | 10 | まづる・まなづる |
眞庭 | 20 | まにわ |
眞殿 | 50 | まどの >まとの |
眞田 | 1600 | さなだ (まなだ) 静岡 |
眞田井 | 補 | さなだい |
眞渡 | 10 | まわたり |
眞土 | 20 | まつち |
眞島 | 430 | まじま >ましま 佐賀 |
眞嶋 | 210 | まじま >ましま 兵庫 北海道 大阪 |
眞藤 | 80 | しんどう (しんとう・まふじ・まとう) |
眞藤子 | 10 | まふじこ |
眞道 | 50 | しんどう 神奈川(40) |
眞銅 | 20 | しんどう |
眞那田 | 10 | さなだ |
眞内 | 10 | まない >しんない |
眞鍋 | 1600 | まなべ 愛媛 大阪 |
眞南→真南 | 0 | まみなみ |
眞如 | 10 | しんにょ |
眞埜→真埜 | 0 | まの |
眞納→真納 | 0 | まのう |
眞能 | 20 | まのう |
眞馬→真馬 | 0 | しんば |
眞白 | 10 | ましろ |
眞幡→真幡 | 0 | まはた |
眞幡木→真幡木 | 0 | まはたき |
眞畑 | 10 | まはた |
眞板 | 40 | まいた 千葉(50) |
眞尾 | 60 | ましお >さなお・まお |
眞鼻 | 10 | まはな |
眞浜 | 10 | まはま |
眞富→真富 | 0 | まとみ |
眞武 | 20 | またけ |
眞部 | 240 | まなべ >まべ 愛媛(20) 香川 埼玉 大阪 |
眞伏→真伏 | 0 | まぶし |
眞淵→真淵 | 0 | まぶち |
眞分→真分 | 0 | まわけ |
眞柄 | 190 | まがら >まから 東京 |
眞米→真米 | 0 | まごめ |
眞壁 | 410 | まかべ 神奈川(20) 宮城 北海道 |
眞辺 | 100 | まなべ (さなべ) 高知(50) |
眞保 | 100 | しんぼ >しんぽ 北海道(20) |
眞保栄→真保栄 | 0 | まほえ |
眞保榮→真保栄 | 0 | まほえ |
眞穂→真穂 | 0 | まほ |
眞峰→真峰 | 0 | まみね |
眞峯→真峯 | 0 | まみね |
眞方 | 100 | まがた >まかた 宮崎(40) |
眞方山 | 10 | まかたやま・まがたやま |
眞北 | 10 | まきた |
眞本 | 20 | しんもと >まもと |
眞末→真末 | 0 | ますえ |
眞名井 | 10 | まない |
眞名垣→真名垣 | 0 | まながき |
眞名子 | 40 | まなご・まなこ |
眞名瀬→真名瀬 | 0 | まなせ |
眞名田→真名田 | 0 | まなだ |
眞名野→真名野 | 0 | まなの |
眞明 | 10 | しんめい・まあけ |
眞面→真面 | 0 | まつら |
眞木 | 550 | まき (さなぎ・まさき・しんき・まぎ) 愛媛(20) |
眞木下→真木下 | 0 | まきした |
眞木元 | 10 | まきもと |
眞木原 | 10 | まきはら |
眞木野 | 10 | まきの |
眞目 | 10 | しんめ |
眞門 | 10 | まかど |
眞野 | 810 | まの (しんの・まとの) 愛知(20) 静岡 |
眞野目 | 10 | まのめ |
眞矢 | 20 | まや |
眞柳 | 20 | まやなぎ |
眞有 | 10 | まあり |
眞来→真来 | 0 | まころ★ |
眞頼→真頼 | 0 | さねより |
眞利 | 20 | まり |
眞利子 | 10 | まりこ |
眞利谷→真利谷 | 0 | まりたに |
眞理谷→真理谷 | 0 | まりや |
眞里谷 | 10 | まりたに |
眞流→真流 | 0 | まりゅう |
眞龍寺 | 10 | しんりゅうじ |
眞鈴川→真鈴川 | 0 | ますずがわ |
眞脇 | 10 | まわき |
眞乘坊→真乗坊 | 0 | しんじょうぼう |
眞國 | 10 | まくに |
眞壽田→真寿田 | 0 | ますだ・ますた |
眞實井→真実井 | 0 | まみい |
眞嶌→真嶌 | 0 | まじま >ましま |
眞嵜→真嵜 | 0 | まざき・まさき |
眞惠原→真恵原 | 0 | まえばら |
眞榮 | 10 | しんえい |
眞榮喜 | 10 | まえき |
眞榮城 | 60 | まえしろ (まえき) 沖縄(70) |
眞榮田 | 20 | まえだ |
眞榮平 | 20 | まえひら |
眞榮里 | 10 | まえざと >まえさと |
眞渕 | 10 | まぶち |
眞溪 | 10 | またに |
眞澁→眞渋 | 0 | ましぶ |
眞澤 | 10 | まざわ >さなざわ (しんさわ) |
眞濱 | 10 | まはま |
眞々田 | 10 | ままだ |
眞々部→真々部 | 0 | ままべ |
眞籠 | 30 | まごめ |
眞縣→真県 | 0 | まがた |
眞繼→真継 | 0 | まつぎ >まつぐ |
眞耒→真来 | 0 | まころ★ |
眞舩 | 10 | まふね・まぶね |
眞艸嶺→真艸嶺 | 0 | まぞれ★ |
眞邊 | 30 | まなべ |
眞邉 | 30 | まなべ |
眞釼→真釼 | 0 | まつるぎ |
眞𡽶 | 20 | まはな |
眦 | 補 | まなじり |
眷上 | 10 | けんじょう★ |
眸 | 10 | ひとみ |
瞰野 | 80 | みるの★ 大分(50) |
瞿曇 | 70 | くどん★ (くずみ★) |
瞼木 | 補 | けんのき |
瞽女迫 | 10 | ごぜさこ★ |
矜田 | 20 | きょうだ |
矮松 | 50 | にじりまつ★・わいまつ 兵庫(60) |
矮竹 | 10 | わいちく |
矼 | 40 | いしばし★ |
礪山 | 20 | とやま |
礪波 | 190 | となみ 京都 東京 大阪 |
硴久 | 20 | かきひさ |
硴原 | 10 | かきはら |
硴崎 | 40 | かきざき 山口(70) |
硴水 | 20 | かきみず |
硴塚 | 160 | かきづか >かきつか 熊本(60) 福岡 |
硴田 | 50 | かきだ >かきた 熊本(60) |
硴野 | 80 | かきの 熊本(60) |
碣石 | 40 | たていし★ 香川(70) |
碪 | 10 | きぬた★ |
磆 | 10 | なめら★ |
磋硪 | 20 | さが |
磊 | 40 | こいし★ |
磧 | 80 | せき 熊本(60) |
磧守 | 20 | せきもり |
磧上 | 50 | せきがみ 熊本(60) |
磧谷 | 80 | せきや 熊本(40) |
磧本 | 240 | せきもと 熊本(50) 兵庫 |
磴 | 160 | いしばし★ 新潟(60) |
礒 | 1400 | いそ 栃木(40) 東京 |
礒ケ谷 | 20 | いそがや |
礒井 | 180 | いそい 広島(20) 鳥取 京都 |
礒浦→磯浦 | 0 | いそうら |
礒永 | 140 | いそなが 東京(20) 長崎(20) 鹿児島 |
礒岡 | 120 | いそおか 和歌山(20) 山口(20) 広島(20) |
礒屋 | 10 | いそや |
礒下 | 10 | いそした |
礒家 | 20 | いそや |
礒海 | 10 | いそかい |
礒貝 | 880 | いそがい 千葉(20) 愛知 |
礒垣 | 20 | いそがき |
礒干 | 70 | いそひ 栃木(50) |
礒間 | 40 | いそま 東京(70) |
礒岩 | 60 | いそいわ 鳥取(80) |
礒亀 | 10 | いそがめ |
礒橋 | 70 | いそはし 奈良(60) |
礒金 | 40 | いそかね 山口(100) |
礒兼 | 40 | いそかね 山口(100) |
礒見 | 90 | いそみ |
礒元 | 150 | いそもと 鹿児島(20) 山口 大阪 |
礒原 | 10 | いそはら |
礒口 | 100 | いそぐち 鹿児島(50) |
礒好 | 10 | いそこ★ |
礒江 | 180 | いそえ 鳥取(60) |
礒合 | 140 | いそあい 広島(80) |
礒根 | 40 | いそね 広島(70) |
礒崎 | 1400 | いそざき >いそさき 茨城 東京 大分 |
礒山 | 460 | いそやま 岡山(30) 大阪(20) |
礒氏 | 10 | いそうじ |
礒次 | 10 | いそじ |
礒松 | 60 | いそまつ 福井(50) |
礒沼 | 20 | いそぬま |
礒上 | 50 | いそがみ |
礒森 | 10 | いそもり |
礒仁 | 10 | いそに |
礒瀬 | 30 | いそせ |
礒西 | 40 | いそにし |
礒川 | 640 | いそかわ >いそがわ 大阪(20) 東京 |
礒前 | 20 | いそまえ |
礒村 | 740 | いそむら 山口(20) 大阪 |
礒沢 | 10 | いそざわ |
礒谷 | 1100 | いそがい・いそたに・いそや 愛知(20) |
礒端 | 80 | いそはた・いそばた 鹿児島(30) |
礒竹 | 10 | いそたけ |
礒津 | 10 | いそづ |
礒田 | 2400 | いそだ >いそた 滋賀 |
礒島 | 220 | いそじま >いそしま 岡山 滋賀 |
礒嶋 | 40 | いそじま・いそしま |
礒道 | 250 | いそみち 広島(20) 兵庫 |
礒内 | 10 | いそうち |
礒畑 | 30 | いそはた >いそばた |
礒飛 | 70 | いそひ 栃木(80) |
礒尾 | 40 | いそお |
礒浜 | 10 | いそはま |
礒部 | 3500 | いそべ 山口(20) 東京 |
礒淵 | 40 | いそぶち >いそふち 広島(80) |
礒辺 | 960 | いそべ 千葉 東京 山口 |
礒本 | 530 | いそもと 広島(30) 山口 |
礒網 | 10 | いそあみ |
礒木 | 10 | いそき |
礒目 | 30 | いそめ 茨城(100) |
礒野 | 3200 | いその 兵庫(20) 千葉 香川 |
礒浪 | 30 | いそなみ |
礒脇 | 300 | いそわき 鹿児島(50) |
礒嶌 | 30 | いそじま |
礒嵜 | 80 | いそざき 和歌山(20) |
礒渕 | 10 | いそぶち |
礒澤 | 10 | いそざわ |
礒濱 | 10 | いそはま |
礒邊 | 20 | いそべ |
礒邉 | 70 | いそべ |
礫石 | 50 | つぶていし★ 長野(40) |
祗園 | 60 | ぎおん 岡山(60) |
祗山 | 10 | かみやま★ |
祓川 | 210 | はらいかわ 東京(20) 神奈川 福島 千葉 埼玉 |
禧久 | 60 | きく |
禧美 | 20 | よしみ 石川(100) |
齋 | 440 | さい >いつき (とき) 宮城(30) 神奈川 |
齋院 | 10 | さいいん |
齋浦 | 10 | さいうら |
齋岡→斎岡 | 0 | さいおか |
齋下 | 10 | さいした・さいか |
齋加 | 10 | さいか |
齋河→斎河 | 0 | さいかわ |
齋賀 | 170 | さいが >さいか 千葉(20) 神奈川 東京 |
齋官 | 10 | さいかん |
齋間 | 40 | さいま |
齋丸 | 10 | さいまる |
齋喜 | 40 | さいき |
齋記 | 補 | さいき |
齋宮 | 30 | いつき★ >さいみや |
齋京 | 10 | さいきょう |
齋郷 | 20 | さいごう |
齋見 | 10 | さいみ |
齋元 | 10 | さいもと |
齋原→斎原 | 0 | さいはら |
齋古 | 10 | さいこ |
齋戸 | 10 | さいと |
齋五澤 | 10 | さいごさわ |
齋梧 | 補 | さいご |
齋江 | 20 | さいごう >さいえ |
齋高 | 10 | さいたか |
齋坂 | 20 | さいさか |
齋山 | 10 | さいやま |
齋子 | 10 | さいし |
齋鹿 | 10 | さいか・さいが |
齋出 | 10 | さいで |
齋所 | 10 | さいしょ |
齋勝→斎勝 | 0 | さいかつ |
齋上 | 10 | さいじょう |
齋城 | 20 | さいき |
齋場 | 20 | さいば |
齋条→斎条 | 0 | さいじょう |
齋信 | 10 | さいしん |
齋森 | 10 | さいもり |
齋須 | 80 | さいす |
齋数→斎数 | 0 | さいすう >さいす |
齋正 | 20 | さいしょう 千葉(100) |
齋川 | 220 | さいかわ (さいがわ) 栃木 埼玉 神奈川 群馬 |
齋村 | 10 | さいむら |
齋谷→斎谷 | 0 | さいたに |
齋地 | 30 | さいち |
齋竹 | 30 | さいたけ |
齋田 | 940 | さいだ >さいた (ときた) 神奈川(20) 東京 千葉 |
齋東 | 10 | さいとう |
齋藤 | 72000 | さいとう 神奈川 東京 埼玉 千葉 |
齋道 | 10 | さいどう |
齋二→斎二 | 0 | さいに |
齋之平→斎之平 | 0 | さいのひら |
齋能 | 10 | さいのう |
齋伯 | 補 | さいき |
齋尾 | 40 | さいお |
齋部 | 20 | いんべ・さいべ |
齋本→斎本 | 0 | さいもと |
齋明寺 | 20 | さいみょうじ 兵庫(100) |
齋木 | 990 | さいき 神奈川 埼玉 千葉 東京 |
齋門 | 10 | さいもん |
齋野 | 80 | さいの 埼玉(20) |
齋野平→斎野平 | 0 | さいのひら |
齋脇 | 10 | さいわき |
齋數→斎数 | 0 | さいすう >さいす |
齋條 | 10 | さいじょう |
齋當→斎当 | 0 | さいとう |
齋籐 | 410 | さいとう 千葉 神奈川 東京 埼玉 |
禪 | 10 | ゆずり |
禪院 | 10 | ぜんいん |
禪正→禅正 | 0 | ぜんしょう |
禪野→禅野 | 0 | ぜんの |
禮場 | 10 | れいば |
禮田 | 30 | れいた >れいだ |
禮堂 | 10 | れいどう |
禹原 | 10 | うはら |
禹山 | 10 | うやま |
禹藤 | 補 | うとう |
禹本 | 10 | うもと |
秉附 | 10 | のつけ |
秬谷 | 20 | きびたに★ |
秡 | 20 | ぬき★ |
秡間 | 20 | ぬきま |
秡川 | 610 | はらいかわ 福島(50) |
秡銘 | 10 | ぬきな★ |
秡輪 | 10 | はらいわ★ |
稙田 | 610 | わさだ★ 大分(60) |
稱 | 10 | かのう★ |
稱解→称解 | 0 | しょうげ |
稱原→称原 | 0 | しょうはら・しょうばら |
稱木 | 補 | ねぎ |
稻井 | 10 | いない |
稻永 | 10 | いななが・いねなが |
稻益→稲益 | 0 | いなます |
稻延→稲延 | 0 | いなのべ |
稻岡→稲岡 | 0 | いなおか (いねおか) |
稻垣 | 30 | いながき |
稻角 | 10 | いなずみ |
稻吉→稲吉 | 0 | いなよし |
稻熊 | 10 | いなぐま |
稻継 | 10 | いなつぐ |
稻月 | 10 | いなつき |
稻原 | 10 | いなはら |
稻口 | 10 | いなぐち |
稻崎 | 10 | いなざき |
稻山→稲山 | 0 | いなやま >いねやま |
稻子→稲子 | 0 | いなご >いなこ |
稻次→稲次 | 0 | いなじ >いなつぐ・いなつぎ |
稻住→稲住 | 0 | いなずみ |
稻出 | 10 | いなで |
稻上→稲上 | 0 | いながみ>いなかみ |
稻場 | 10 | いなば |
稻森 | 10 | いなもり |
稻数 | 10 | いなかず |
稻生 | 10 | いのう |
稻生田→稲生田 | 0 | いなうだ |
稻石 | 10 | いないし |
稻積→稲積 | 0 | いなづみ >いなずみ |
稻川 | 10 | いながわ |
稻泉→稲泉 | 0 | いないずみ |
稻船 | 10 | いなふね |
稻村 | 10 | いなむら |
稻谷 | 10 | いなたに |
稻着→稲着 | 0 | いなぎ・いなつき |
稻津 | 10 | いなづ |
稻塚→稲塚 | 0 | いなづか >いなつか (いなずか) |
稻田 | 50 | いなだ >いなた |
稻波→稲波 | 0 | いななみ |
稻尾 | 10 | いなお |
稻富 | 10 | いなとみ |
稻福→稲福 | 0 | いなふく |
稻本 | 10 | いなもと |
稻毛 | 10 | いなげ |
稻木 | 10 | いなき |
稻野辺→稲野辺 | 0 | いなのべ |
稻葉 | 30 | いなば |
稻留 | 10 | いなどめ |
稻林 | 10 | いなばやし |
稻嶺→稲嶺 | 0 | いなみね |
稻澤→稲澤 | 0 | いなざわ >いなさわ (いねざわ) |
稻邊→稲邊 | 0 | いなべ |
稻靍→稲鶴 | 0 | いなづる |
稾谷→藁谷 | 0 | わらがい★ >わらや (わらがや・わらたに) |
稷山 | 10 | あわやま★ |
穗永→穂永 | 0 | ほなが |
穗園 | 10 | ほぞの |
穗屋下→穂屋下 | 0 | ほやした |
穗垣 | 10 | ほがき |
穗刈 | 10 | ほかり |
穗苅 | 10 | ほかり |
穗岐山 | 10 | ほきやま |
穗原→穂原 | 0 | ほばら >ほはら |
穗戸田→穂戸田 | 0 | ほとだ >ほとた |
穗口→穂口 | 0 | ほぐち |
穗坂 | 10 | ほさか |
穗阪 | 10 | ほさか |
穗山→穂山 | 0 | ほやま |
穗森 | 10 | ほもり |
穗積 | 50 | ほづみ |
穗川→穂川 | 0 | ほがわ |
穗倉→穂倉 | 0 | ほくら |
穗束→穂束 | 0 | ほつか (ほづか) |
穗村→穂村 | 0 | ほむら |
穗鷹→穂鷹 | 0 | ほたか >ほだか |
穗谷→穂谷 | 0 | ほや・ほたに |
穗谷野 | 10 | ほやの |
穗田→穂田 | 0 | ほだ >ほた |
穗藤→穂藤 | 0 | ほとう |
穗之上→穂之上 | 0 | ほのうえ |
穗波→穂波 | 0 | ほなみ |
穗迫→穂迫 | 0 | ほさこ |
穗並 | 10 | ほなみ |
穗保→穂保 | 0 | ほぼ |
穗本 | 10 | ほもと |
穗満 | 10 | ほまん |
穗浪→穂浪 | 0 | ほなみ |
穗滿 | 10 | ほまん |
穗竝→穂竝 | 0 | ほなみ |
龝井 | 10 | あきい |
龝永 | 20 | あきなが |
龝岡 | 10 | あきおか |
龝間 | 20 | あきま |
龝丸 | 10 | あきまる |
龝吉 | 240 | あきよし 大分(50) 福岡(20) |
龝近 | 10 | あきちか |
龝月 | 10 | あきづき |
龝元 | 90 | あきもと 青森(30) 神奈川(20) |
龝原 | 10 | あきはら |
龝好 | 20 | あきよし |
龝山 | 1000 | あきやま 埼玉(20) 東京(20) 山梨 |
龝枝 | 10 | あきえだ |
龝鹿 | 10 | あきしか |
龝宗 | 10 | あきむね |
龝場 | 10 | あきば |
龝村 | 10 | あきむら |
龝谷 | 50 | あきや 千葉(60) |
龝池 | 10 | あきいけ |
龝津 | 40 | あきつ 神奈川(100) |
龝庭 | 10 | あきば |
龝田 | 180 | あきた 千葉(20) 大分 |
龝本 | 560 | あきもと 神奈川(50) 東京 埼玉 |
龝野 | 40 | あきの 山梨(60) |
龝葉 | 80 | あきば 千葉(50) |
龝利 | 10 | あきとし |
龝和 | 10 | あきわ |
竈 | 10 | かまど |
竈浦 | 10 | かまうら |
竈窄→竃窄 | 0 | かまさこ |
竈谷→竃谷 | 0 | かまたに |
竈土 | 10 | かまつち |
竈淵→竃淵 | 0 | かまふち |
竈本 | 10 | かまもと |
竈門→竃門 | 0 | かまど |
竈渕→竃渕 | 0 | かまふち |
竝河→並河 | 0 | なみかわ >なびか★ |
竝川 | 60 | なみかわ 京都(70) |
竝木 | 60 | なみき 東京(30) |