巴 | 2000 | ともえ 神奈川(20) |
巴亜久 | 補 | ぱあく |
巴月 | 30 | はつき・はづき 大阪(100) |
巴山 | 850 | はやま >ともやま (ともえやま) 兵庫 愛知 大阪 |
巴川 | 40 | ともえがわ >はがわ・ともかわ |
巴谷 | 補 | ともえや |
巴田 | 80 | ともだ 大分(40) |
巴里 | 50 | はり★ 大阪(60) |
巴陵 | 10 | はりょう |
把子 | 10 | たばこ★ |
把田 | 80 | たばた★ 広島(40) |
把野 | 30 | はの |
播 | 550 | はり >ばん 徳島(20) 大阪 兵庫 北海道 |
播井 | 100 | はりい 兵庫(20) 大阪(20) |
播永 | 10 | はりなが |
播岡 | 160 | はりおか 兵庫(20) 徳島(20) 大阪(20) |
播間 | 240 | はりま 秋田(20) 神奈川 大阪 北海道 |
播金 | 20 | はりかね・はりがね |
播見 | 10 | はりみ |
播元 | 110 | はりもと 山口(30) 岡山(20) 大阪(20) |
播原 | 20 | はりはら |
播戸 | 270 | ばんど 兵庫(80) 大阪 |
播口 | 160 | はりぐち 大阪(40) |
播山 | 10 | はりやま |
播治 | 10 | はりじ |
播重 | 20 | はりしげ |
播上 | 30 | ばんじょう・はたがみ |
播真 | 10 | はりま |
播正 | 20 | ばんしょう |
播川 | 80 | はりかわ 兵庫(30) |
播村 | 60 | はりむら 大阪(80) |
播谷 | 170 | はりたに >はりや 兵庫(30) 東京 大阪 |
播田 | 430 | はりた 兵庫(20) 大阪(20) 徳島 |
播田見 | 10 | はたみ |
播田実 | 250 | はたみ 茨城(40) |
播田實→播田実 | 0 | はたみ |
播島 | 30 | はりしま |
播馬 | 40 | はりま |
播本 | 1100 | はりもと 大阪(30) |
播摩 | 1100 | はりま 北海道 秋田 |
播摩屋 | 10 | はりまや |
播摩谷 | 90 | はりまや 北海道(70) |
播磨 | 6200 | はりま (ばんま) 大阪 |
播磨屋 | 100 | はりまや 秋田(60) |
播磨谷 | 280 | はりまや (はりまたに・はりまだに) 秋田(30) 大阪 神奈川 |
播磨田 | 10 | はりまだ |
播麿 | 30 | はりま |
播木 | 60 | はりき 兵庫(30) |
播野 | 330 | はりの 大阪(40) 広島 |
播广 | 10 | はりま |
播广屋 | 補 | はりまや |
播广谷 | 補 | はりまや |
播眞→播真 | 0 | はりま |
覇島 | 10 | はしま |
杷野 | 270 | はの 福岡(60) |
波 | 250 | なみ 北海道(40) 富山(20) |
波握 | 補 | ぱあく |
波井 | 10 | なみい |
波越 | 190 | なみこし・なみごし 宮崎(50) |
波岡 | 800 | なみおか 北海道 東京 |
波屋 | 10 | なみや |
波音 | 20 | なみおと |
波河 | 10 | なみかわ |
波賀 | 260 | はが 福岡(30) 岡山 大阪 |
波賀多 | 10 | はかた |
波賀野 | 200 | はがの 岐阜(40) 愛知 神奈川 |
波貝 | 10 | なみがい |
波角 | 10 | なみかど |
波潟 | 160 | なみがた >なみかた 新潟(40) |
波瓦 | 10 | なみがわら |
波間 | 870 | はま >なみま 広島 北海道 長野 |
波岸 | 130 | なみぎし 北海道(70) |
波寄 | 補 | なみより |
波吉 | 30 | なみよし 福井(70) |
波玉 | 10 | はだま |
波形 | 630 | なみかた・なみがた 新潟(50) 神奈川 千葉 東京 |
波月 | 10 | なみづき |
波見 | 80 | はみ 鹿児島(30) |
波元 | 130 | なみもと 大阪(80) |
波原 | 10 | なみはら |
波古 | 10 | はこ |
波戸 | 1300 | はと >なみと 大阪 兵庫 |
波戸岡 | 110 | はとおか 広島(40) 兵庫(30) |
波戸元 | 140 | はともと 大阪(50) 和歌山(20) 兵庫 |
波戸口 | 60 | はとぐち 長崎(50) |
波戸根 | 50 | はとね 熊本(70) |
波戸崎 | 240 | はとざき>はとさき 兵庫(30) 大分(30) 熊本 |
波戸上 | 10 | はとうえ・はとがみ |
波戸場 | 90 | はとば 栃木(40) 東京(20) |
波戸瀬 | 10 | はとせ |
波戸村 | 30 | はとむら |
波戸内 | 100 | はとうち 鹿児島(30) |
波戸辺 | 10 | はとべ |
波戸本 | 110 | はともと 兵庫(20) |
波戸邉 | 10 | はとべ |
波光 | 30 | はこう 広島(100) |
波口 | 50 | なみぐち 熊本(40) 新潟(40) |
波江 | 100 | なみえ 北海道(20) |
波江田 | 20 | なみえだ |
波江野 | 440 | はえの (なみえの) 鹿児島(40) 大阪 |
波合 | 10 | なみあい |
波根 | 80 | はね >なみね 島根(40) |
波根田 | 20 | はねだ |
波佐 | 230 | はさ >はざ・なみさ 北海道(30) 福岡(20) |
波佐間 | 250 | はざま・はさま 福岡(30) 熊本 石川 |
波佐場 | 40 | はさば 石川(100) |
波佐谷 | 90 | はさたに 石川(60) 北海道(20) |
波佐尾 | 50 | はさお 北海道(50) |
波佐本 | 30 | はざもと★・はさもと 広島(80) |
波左間 | 230 | はざま 福岡(70) |
波座 | 20 | はざ |
波座真 | 補 | はざま |
波済 | 10 | なみずみ |
波崎 | 180 | はさき >なみざき・なみさき 千葉(30) 福井 東京 |
波山 | 130 | はやま >なみやま (はさん) |
波志 | 30 | はし 広島(100) |
波止 | 240 | なみとめ >なみどめ (はと・はし) 福岡(60) |
波止元 | 70 | はともと 広島(60) |
波紫 | 170 | はし 岩手(50) 岐阜 |
波治 | 60 | なみじ・はじ 北海道(40) |
波爾 | 10 | はに |
波示 | 10 | はに★ |
波汐 | 20 | なみしお |
波柴 | 180 | はしば 香川(20) 岩手(20) 青森 |
波若 | 10 | なみわか |
波種 | 20 | はたね |
波出石 | 40 | はでいし 広島(70) |
波出本 | 10 | はでもと |
波床 | 90 | はとこ 和歌山(70) |
波松 | 70 | なみまつ 北海道(40) |
波照間 | 440 | はてるま 沖縄(80) |
波上 | 10 | なみのうえ |
波場 | 250 | はば 長野(60) 東京 |
波食 | 10 | はくい |
波尻 | 80 | はじり 京都(80) |
波須田 | 10 | はすだ |
波澄 | 60 | はすみ 埼玉(50) |
波瀬 | 210 | なみせ >はせ(石川) 石川(20) 長崎 |
波瀬井 | 10 | はせい |
波瀬崎 | 20 | はせざき |
波瀬山 | 20 | はせやま |
波瀬川 | 30 | はせがわ |
波勢 | 20 | はせ |
波青 | 10 | はせい |
波積 | 50 | はづみ >はずみ 島根(40) |
波切 | 290 | なみきり >はぎり (はきり) 愛知(30) 山梨 千葉 |
波川 | 180 | なみかわ >はかわ 北海道(30) |
波早田 | 10 | はさだ |
波村 | 180 | はむら >なみむら 熊本(20) 広島(20) 福岡 |
波多 | 3100 | はた >はだ 新潟 |
波多間 | 100 | はだま >はたま 広島(60) 大阪(30) |
波多江 | 3500 | はたえ 福岡(70) |
波多腰 | 670 | はたこし >はたごし 長野(80) |
波多瀬 | 10 | はたせ |
波多埜 | 10 | はたの |
波多部 | 10 | はたべ |
波多辺 | 10 | はたべ |
波多野 | 26000 | はたの (はだの) 愛知 |
波多邉→波多辺 | 0 | はたべ |
波打 | 10 | なみうち |
波谷 | 90 | はだに・はたに 広島(80) |
波竹 | 10 | なみたけ |
波津 | 130 | はづ >なみつ 静岡(30) 北海道(20) 神奈川 |
波津久 | 300 | はづく・はつく (はずく) 大分(70) |
波津見 | 20 | はづみ >はつみ |
波津野 | 10 | はつの |
波塚 | 460 | なみづか・なみつか 新潟(40) 北海道 東京 |
波田 | 3000 | はだ >はた (なみた・かわた★) 山口 広島 |
波田間 | 60 | はだま (はたま) 沖縄(80) |
波田江 | 10 | はたえ |
波田腰 | 10 | はたこし |
波田地 | 240 | はだち (はたち) 島根(30) 山口(20) 北海道 |
波田埜 | 30 | はたの 大阪(100) |
波田野 | 3200 | はたの (はだの) 新潟(20) 東京 埼玉 神奈川 |
波島 | 80 | なみしま >なみじま 神奈川(40) |
波嶋 | 補 | はしま |
波東 | 40 | はとう 鹿児島(60) |
波涛 | 40 | はとう 福井(70) |
波涛崎 | 10 | はとざき |
波当根 | 30 | はとね 鳥取(100) |
波藤 | 80 | はとう 愛媛(40) |
波頭 | 170 | はとう 愛媛(20) 大阪 |
波奈 | 30 | はな |
波奈井 | 10 | はない |
波奈津 | 10 | はなつ |
波奈土 | 補 | はなど |
波那本 | 10 | はなもと |
波内 | 50 | なみうち 高知(40) |
波入 | 190 | はにゅう >なみいり 福島(60) 新潟 |
波之平 | 20 | なみのひら 鹿児島(100) |
波能 | 170 | はのう 富山(30) 北海道(20) |
波々伯部 | 430 | ほほかべ★ >ほおかべ (ほうかべ・ははかべ) 兵庫(40) 大阪(20) |
波々部 | 10 | ははべ |
波々壁 | 60 | ははかべ 千葉(90) |
波馬 | 10 | はま |
波伯部 | 10 | ほうかべ★ |
波武名 | 10 | はんな★ |
波部 | 780 | はべ (はぶ) 兵庫(40) 大阪 京都 |
波風 | 20 | なみかぜ |
波平 | 1900 | なみひら 沖縄(60) |
波並 | 120 | はなみ 石川(30) 茨城(20) 北海道(20) |
波壁 | 10 | はかべ |
波片 | 70 | はがた 愛媛(100) |
波辺 | 10 | はべ |
波母山 | 10 | はもやま |
波方 | 280 | なみかた (はかた) 新潟(20) 北海道 東京 千葉 |
波房 | 50 | なみふさ 富山(40) |
波北 | 20 | はぎた |
波本 | 20 | なみもと |
波摩 | 10 | はま |
波磨 | 20 | はま |
波満 | 10 | はま |
波名城 | 80 | はなしろ 沖縄(80) |
波毛 | 20 | はけ |
波木 | 420 | なみき >はき (はぎ) 山口(20) 東京 千葉 栃木 神奈川 |
波木井 | 490 | はきい (はぎい) 神奈川(30) 山梨 東京 |
波木居 | 20 | はぎい |
波野 | 190 | はの >なみの 福岡(20) 熊本 山口 |
波野平 | 10 | なみのひら |
波羅 | 90 | はら 山梨(20) |
波羅密 | 10 | はらみつ |
波来 | 40 | ならい★ |
波来谷 | 40 | はこたに★ 兵庫(80) |
波利 | 10 | はり |
波利井 | 10 | はりい |
波利摩 | 30 | はりま |
波理 | 40 | はり |
波里 | 90 | はり >なみさと 大阪(20) |
波里野 | 10 | はりの |
波立 | 160 | はりゅう 福島(50) 神奈川 |
波留 | 210 | はる (なみどめ) 鹿児島(60) 福岡 |
波良 | 80 | はら 愛知(40) |
波連 | 40 | はれん・はれ |
波呂 | 270 | はろ 福岡(80) |
波脇 | 10 | なみわき |
波來→波来 | 0 | ならい★ |
波塲→波場 | 0 | はば |
波夛 | 10 | はた |
波夛腰 | 10 | はたこし |
波夛野 | 50 | はたの・はだの |
波嶌 | 20 | なみしま |
波嵜→波崎 | 0 | はさき >なみざき・なみさき |
波濤→波涛 | 0 | はとう |
波當根→波当根 | 0 | はとね |
派 | 30 | みなまた★ 三重(100) |
派谷 | 160 | はたちや★ 青森(60) |
派田 | 20 | はだ |
琶湖 | 10 | わこ |
破磯川 | 補 | はそかわ★ |
破戸 | 90 | はと 和歌山(50) |
破崎 | 20 | はざき |
破瀬 | 補 | はせ |
破石 | 20 | はせき |
破多野 | 10 | はたの |
破田野 | 70 | はたの 愛知(80) |
破入 | 60 | はにゅう |
破魔 | 120 | はま 兵庫(70) |
破毛 | 10 | はもう |
破良 | 10 | はら |
破呂 | 10 | はろ |
芭蕉 | 150 | ばしょう 鹿児島(40) |
芭蕉宮 | 10 | ばしょうみや |
芭瀬田 | 補 | ばせだ |
馬 | 20 | うま |
馬〆 | 30 | まじめ 大分(70) |
馬ノ段 | 40 | うまのだん 鹿児島(60) |
馬医 | 90 | ばい 石川(70) |
馬井 | 20 | うまい |
馬引 | 40 | うまびき 大阪(80) |
馬瓜 | 補 | まうり |
馬栄 | 10 | ばえ |
馬越 | 5400 | うまこし・まごし(愛媛) (まこし・ばこし・うまごえ・うまごし) 愛媛(30) |
馬越脇 | 50 | まごえわき 宮崎(50) |
馬塩 | 30 | ましお 岡山(80) |
馬岡 | 140 | うまおか 三重(40) |
馬屋原 | 2100 | うまやはら >まやはら (うまやばら) 広島(60) |
馬卸 | 20 | まおろし 山形(100) |
馬下 | 50 | うまげ・まおろし 兵庫(40) |
馬河 | 20 | うまかわ |
馬賀 | 40 | まが 神奈川(70) |
馬垣 | 補 | うまがき |
馬角 | 10 | うまかど |
馬掛 | 10 | うまかけ |
馬巻 | 20 | ままき |
馬関 | 20 | まぜき 鹿児島(100) |
馬岸山 | 10 | まぎしやま |
馬詰 | 880 | うまづめ >まづめ (ばづめ) 高知(20) 徳島(20) 大阪 兵庫 |
馬久地 | 110 | めくち★ (まくち) 広島(30) |
馬宮 | 160 | まみや 大阪 |
馬弓 | 10 | まゆみ |
馬居 | 140 | うまい |
馬橋 | 990 | うまはし・まばし (まはし) 埼玉(50) 東京 |
馬郷 | 70 | ばごう 徳島(40) 大阪(40) |
馬喰田 | 10 | ばくろだ |
馬掘 | 10 | まほり |
馬郡 | 570 | まごおり >うまごおり (うまごうり・まごり) 佐賀(40) 長崎 福岡 |
馬形 | 60 | まがた・まかた 兵庫(50) |
馬継 | 90 | まつぎ >うまつぎ 和歌山(20) |
馬欠場 | 40 | うまかけば 和歌山(60) |
馬見 | 160 | うまみ 徳島(20) 福岡 北海道 |
馬見崎 | 10 | まみざき |
馬見新 | 250 | まみしん 鹿児島(60) 愛知 |
馬見塚 | 1000 | まみづか >まみつか 大分(30) 鹿児島 |
馬見田 | 20 | まみた |
馬原 | 1800 | まはら >うまはら・まばら 熊本(30) 宮崎(20) 福岡 |
馬戸 | 160 | ばと・うまと・うまど 兵庫(40) 大阪(30) |
馬戸崎 | 10 | ばとざき |
馬戸場 | 20 | まとば |
馬口 | 120 | うまぐち >まぐち 奈良(40) 大阪(30) |
馬江 | 100 | うまえ (まえ) 兵庫(50) 大阪(20) |
馬込 | 2200 | まごめ 鹿児島(20) 長崎(20) |
馬坂 | 70 | うまさか |
馬崎 | 870 | ばさき・まさき・うまざき >うまさき (まざき・ばざき) 宮崎(30) |
馬山 | 30 | うまやま |
馬司 | 10 | ばし |
馬子田 | 10 | まごた |
馬止 | 100 | うまどめ(和歌山) >まとめ・まどめ 和歌山(50) |
馬飼 | 30 | うまかい |
馬飼野 | 280 | まかいの >まがいの 静岡(50) 神奈川 |
馬持 | 40 | うまもち |
馬鹿 | 10 | ましか |
馬取 | 10 | まとり |
馬守 | 10 | うまもり >まもり |
馬狩 | 80 | うまかり >まかり 北海道(90) |
馬舟 | 10 | まふね |
馬宿 | 10 | ばしゅく |
馬出 | 150 | うまで 奈良(40) 大分(20) |
馬所 | 50 | ばしょ 和歌山(50) |
馬勝 | 20 | うまかつ 兵庫(100) |
馬庄 | 20 | ばしょう |
馬上 | 3500 | もうえ★ >まがみ・ばじょう (うまがみ・ばがみ・うまのうえ・まうえ・うまかみ・もううえ) 福島(40) |
馬上免 | 10 | ばしょうめ★ |
馬乗園 | 30 | ばじょうえん |
馬城 | 40 | まのしろ★ >ましろ |
馬場 | 140000 | ばば (ばんば・うまば・まば) |
馬場井 | 20 | ばばい |
馬場園 | 990 | ばばぞの >ばばその 鹿児島(60) |
馬場薗 | 10 | ばばぞの |
馬場岡 | 10 | ばばおか |
馬場下 | 10 | ばばした |
馬場見 | 10 | ばばみ |
馬場原 | 10 | ばばはら |
馬場口 | 300 | ばばぐち (ばばくち) 鹿児島(50) 大阪 熊本 |
馬場崎 | 1200 | ばばさき (ばばざき) 佐賀(20) 長崎 大阪 |
馬場芝 | 10 | ばばしば |
馬場上 | 40 | ばばうえ・ばばがみ |
馬場先 | 270 | ばばさき 茨城(20) 石川 京都 大阪 |
馬場谷 | 40 | ばばや 大阪(100) |
馬場池 | 10 | ばばいけ |
馬場添 | 150 | ばばぞえ 鹿児島(50) |
馬場田 | 260 | ばばた 長野(30) 和歌山 福島 |
馬場内 | 50 | ばばうち |
馬場迫 | 20 | ばばさこ |
馬場畑 | 40 | ばばはた 鹿児島(60) |
馬場尾 | 10 | ばばお |
馬場本 | 60 | ばばもと |
馬場目 | 10 | ばばめ |
馬場野 | 90 | ばばの 石川(40) |
馬場嵜 | 10 | ばばさき |
馬尻 | 10 | ばじり |
馬森 | 40 | うまもり 岩手(60) |
馬神 | 30 | まがみ |
馬仁田 | 30 | まにた |
馬水 | 90 | まみず >うまみず 鹿児島(30) |
馬酔 | 40 | ますい >あせぼ★ 山口(70) |
馬酔木 | 60 | あせび★・ますき・ませぼ★ 北海道(90) |
馬杉 | 650 | ますぎ (ばすぎ・うますぎ) 滋賀(20) 京都 |
馬澄 | 50 | うまずみ 大阪(80) |
馬瀬 | 710 | ませ・うませ >まぜ 三重 兵庫 |
馬瀬戸 | 50 | ませど 岐阜(70) |
馬瀬口 | 60 | ませぐち |
馬瀬山 | 20 | ませやま |
馬生 | 90 | ばしょう 岡山(70) |
馬西 | 50 | まにし 鳥取(40) |
馬石 | 70 | うまいし 静岡(30) |
馬先 | 10 | うまさき・まさき |
馬川 | 250 | うまかわ (ばがわ) 北海道 兵庫 大阪 長崎 |
馬洗 | 10 | うまあらい |
馬船 | 50 | まぶね >まぶね |
馬倉 | 40 | うまくら・まぐら 和歌山(60) |
馬草 | 20 | まぐさ |
馬草原 | 10 | まぐさはら |
馬村 | 40 | まむら >うまむら 石川(70) |
馬体 | 20 | ばたい |
馬替 | 80 | まがえ >まがい 石川(70) |
馬袋 | 70 | ばたい 兵庫(70) |
馬代 | 10 | うましろ |
馬沢 | 40 | うまざわ |
馬谷 | 620 | うまたに (うまや・うまだに・ばたに) 和歌山(20) 大阪(20) 広島 京都 |
馬谷原 | 30 | まやはら |
馬段 | 10 | ばだん |
馬男木 | 140 | まなぎ★ >まなき 福岡(60) |
馬地 | 190 | うまじ(高知)・うまち >ばち(石川)・ばじ 高知(20) 石川 徳島 |
馬竹 | 60 | うまたけ 兵庫(50) |
馬着 | 160 | うまき (まき) 徳島(20) |
馬中 | 20 | ばなか |
馬鳥 | 330 | ばとり (まとり) 神奈川(90) |
馬津川 | 100 | まつかわ 長崎(50) |
馬塚 | 320 | まづか 静岡(80) |
馬庭 | 2200 | まにわ (ばにわ) 島根(30) 鹿児島(20) |
馬締 | 50 | まじめ 大分(50) |
馬殿 | 320 | ばでん >ばてん (ばどの・まどの・うまどの) 兵庫(40) 大阪(20) 滋賀 |
馬田 | 2600 | まだ >うまだ・うまた (ばだ) 福岡(30) 兵庫 |
馬渡 | 7300 | もうたい★・まわたり (うまわたり) 長崎 福岡 佐賀 |
馬登 | 50 | まのぼり 宮崎(90) |
馬島 | 1300 | まじま (ましま) 東京 愛知 長野 |
馬嶋 | 630 | まじま (ましま) 東京 山口 |
馬藤 | 40 | ばとう 石川(60) |
馬頭 | 240 | ばとう 大阪(20) 兵庫 和歌山 奈良 |
馬道 | 440 | うまみち >ばどう 北海道(40) |
馬峠 | 10 | まおか★ |
馬奈木 | 130 | まなぎ >まなき 福岡(80) |
馬内 | 310 | まうち (うまうち) 岩手(70) |
馬之段 | 10 | うまのだん |
馬之内 | 10 | うまのうち |
馬把 | 10 | まが★ |
馬杷 | 10 | まが★ |
馬波 | 10 | まなみ |
馬々 | 10 | ばば |
馬々脇 | 10 | ばばわき |
馬馬脇→馬々脇 | 0 | ばばわき |
馬売 | 50 | うまうり 兵庫(60) |
馬迫 | 50 | まさこ >まざこ |
馬鉢 | 20 | うまばち |
馬比尾 | 10 | まころべ★ |
馬被 | 20 | まぎぬ★ |
馬氷 | 80 | まごおり 熊本(50) |
馬部 | 490 | うまべ・ばべ(兵庫) (まべ) 東京(40) 兵庫(30) |
馬伏 | 10 | まぶせ |
馬服 | 130 | まばら★ (まはら) 宮崎(50) |
馬淵 | 3100 | まぶち 東京 神奈川 |
馬塀 | 20 | ばへい・まへい |
馬壁 | 130 | まかべ 鳥取(60) |
馬返 | 60 | まがえし 大分(50) 福岡(40) |
馬峰 | 40 | うまみね 岩手(80) |
馬放 | 10 | まはなし |
馬方 | 40 | まがた・まかた 鹿児島(60) |
馬蜂 | 30 | うまはち |
馬堀 | 80 | まほり 島根(30) |
馬本 | 500 | うまもと (まもと) 兵庫(20) 広島(20) 大阪 奈良 |
馬明 | 100 | まみょう (うまみょう) 広島(70) |
馬面 | 90 | ばめん 福井(30) |
馬木 | 1000 | うまき>まき 愛媛(20) |
馬目 | 1800 | まのめ (まめ) 福島(60) 東京 |
馬門 | 120 | まかど 鹿児島(60) |
馬野 | 2100 | うまの >まの (ばの) 大阪(30) 鳥取 兵庫 |
馬野木 | 補 | うまのき |
馬養 | 40 | まがい >うまがい 神奈川(60) |
馬来 | 130 | まき 大阪(20) |
馬来田 | 10 | まくた |
馬来野 | 10 | まきの |
馬立 | 410 | うまたて・うまだて・まだて・またて・まだち 千葉(20) 鹿児島 茨城 |
馬留 | 80 | うまどめ 長野(40) |
馬林 | 70 | うまばやし |
馬路 | 470 | まじ(三重) >ばじ(福井)・うまじ(高知) 三重(40) 福井 |
馬篭 | 290 | まごめ 栃木 埼玉 |
馬乘園→馬乗園 | 0 | ばじょうえん |
馬來 | 10 | まき |
馬來田→馬来田 | 0 | まくた |
馬塲 | 120 | ばば >ばんば・うまば |
馬塲崎→馬場崎 | 0 | ばばさき (ばばざき) |
馬榮→馬栄 | 0 | ばえ |
馬渕 | 13000 | まぶち (うまぶち) 岐阜(20) 静岡 |
馬渊 | 10 | まぶち |
馬澤 | 10 | うまざわ・ばざわ |
馬籠 | 1100 | まごめ 鹿児島(20) 栃木(20) |
馬緤 | 70 | まつなぎ★ 北海道(40) 石川(30) |
馬舩→馬船 | 0 | まぶね >まぶね |
馬誥→馬詰 | 0 | うまづめ |
馬賣 | 10 | うまうり |
馬躰 | 70 | ばたい 兵庫(80) |
馬醉→馬酔 | 0 | ますい |
馬醉木→馬酔木 | 0 | ませぼ★ |
馬醫 | 10 | ばい |
俳 | 10 | はい |
拝 | 20 | はい |
拝加 | 10 | はいか |
拝賀 | 10 | はいが |
拝郷 | 360 | はいごう 愛知 岡山 大阪 徳島 |
拝形 | 30 | はいかた |
拝原 | 200 | はいばら (はいはら) 福島(30) 兵庫(30) |
拝戸 | 70 | はいと 北海道(40) |
拝高 | 10 | はいたか |
拝根 | 20 | はいね 沖縄(100) |
拝崎 | 120 | はいさき (はいざき) 長崎(20) 東京(20) |
拝司 | 40 | はいし >はいじ |
拝師 | 80 | はいし 京都(70) |
拝志 | 60 | はいし |
拝詞 | 20 | はいし |
拝上 | 30 | はいがみ 島根(70) |
拝生 | 70 | はいき 福岡(70) |
拝仙 | 補 | はいせん |
拝川 | 10 | はいかわ |
拝村 | 10 | はいむら |
拝谷 | 10 | はいたに |
拝地 | 70 | はいち 岡山(40) 大阪(40) |
拝中 | 10 | はいなか |
拝田 | 160 | はいだ・はいた 三重(20) |
拝島 | 10 | はいじま |
拝藤 | 240 | はいとう (はいどう) 滋賀(30) 鳥取(20) 大阪 |
拝頭 | 10 | はいとう |
拝木 | 30 | はいき |
拝野 | 470 | はいの 新潟(30) 兵庫(30) |
拝嵜 | 10 | はいざき |
杯本 | 10 | ふもと |
盃 | 10 | さかずき |
盃屋 | 30 | さかずきや 長崎(70) |
背 | 10 | せ |
背久保 | 10 | せくぼ |
背古 | 200 | せこ 和歌山(50) 北海道 |
背戸 | 1300 | せと >せど 広島(20) 石川 北海道 |
背戸開地 | 30 | せとがいち 広島(100) |
背戸兼 | 20 | せとかね・せとがね |
背戸山 | 10 | せとやま |
背戸川 | 120 | せとがわ 北海道(30) 富山(20) 広島 |
背戸川内 | 40 | せとごうち >せとかわうち 広島(100) |
背戸田 | 190 | せとだ 北海道(80) |
背戸土井 | 50 | せとどい |
背戸柳 | 20 | せとやなぎ |
背口 | 10 | せぐち |
背溝 | 60 | せみぞ 広島(50) |
背黒 | 200 | せぐろ 茨城(40) 千葉 埼玉 |
背山 | 100 | せやま 岡山(30) |
背出 | 10 | せなで★ |
背川 | 140 | せがわ 長崎(30) 徳島 |
背足 | 10 | せあし |
背渡 | 10 | せと |
背藤 | 10 | せとう |
背板 | 60 | せいた 岡山(90) |
背尾 | 270 | せお 広島(40) 北海道 |
背野 | 50 | せの 兵庫(50) |
配原 | 20 | はいばら |
配山 | 20 | はいやま |
配川 | 260 | はいかわ 山口(50) 北海道 |
配島 | 520 | はいしま・はいじま 神奈川(50) 埼玉(20) 東京 |
配嶋 | 10 | はいじま |
配藤 | 60 | はいとう 熊本(50) |
配野 | 150 | はいの 北海道(20) 新潟(20) 東京 |
倍 | 40 | かさ★・ばい |
倍井 | 30 | ますい |
倍永 | 10 | ますなが |
倍巌 | 10 | ばいがん |
倍償 | 10 | ばいしょう |
倍賞 | 400 | ばいしょう 秋田(50) 東京 |
倍盛 | 10 | ますもり |
倍川 | 10 | ましかわ★・ますかわ |
倍地 | 10 | かさじ★ |
倍田 | 50 | ましだ★・ますだ |
倍本 | 10 | ますもと |
倍味 | 20 | ますみ |
倍野 | 20 | ばいの |
梅 | 450 | うめ 石川(20) |
梅ケ枝 | 50 | うめがえ 北海道(40) |
梅ケ谷 | 160 | うめがたに >うめがや 宮崎(30) 鹿児島(30) |
梅ケ辻 | 10 | うめがつじ |
梅ケ迫 | 50 | うめがさこ 鹿児島(80) |
梅ノ井 | 30 | うめのい |
梅ノ木 | 10 | うめのき |
梅ノ木沢 | 10 | うめのきさわ・うめのきざわ |
梅ノ木澤→梅ノ木沢 | 0 | うめのきざわ |
梅井 | 1500 | うめい 大阪 京都 |
梅蔭 | 30 | うめかげ |
梅陰 | 10 | うめかげ |
梅浦 | 40 | うめうら |
梅影 | 290 | うめかげ 滋賀(50) 京都 |
梅永 | 320 | うめなが 大阪(20) 福岡 京都 山口 |
梅園 | 650 | うめぞの (うめその) 大阪(20) 長崎 |
梅延 | 20 | うめのぶ |
梅薗 | 10 | うめぞの |
梅鴬 | 10 | ばいおう |
梅岡 | 2000 | うめおか 愛知 兵庫 |
梅屋 | 370 | うめや 奈良 山梨 神奈川 |
梅屋敷 | 20 | うめやしき 北海道(100) |
梅下 | 910 | うめした 熊本 高知 |
梅河内 | 40 | うめごうち・うめがわち |
梅花 | 220 | うめはな・ばいか 青森(20) 広島(20) 鹿児島 千葉 |
梅賀 | 30 | うめが |
梅海 | 20 | うめがい・うめかい |
梅貝 | 20 | うめがい |
梅垣 | 2700 | うめがき 京都(40) 兵庫 大阪 |
梅干野 | 30 | ほやの★ 神奈川(80) |
梅館 | 60 | うめだて 青森(40) |
梅舘 | 40 | うめだて >うめだち・うめたて |
梅丸 | 120 | うめまる 福岡(40) 兵庫(20) |
梅基 | 480 | うめもと (うめき) 富山(30) 北海道(20) 愛知 |
梅久 | 10 | うめひさ |
梅久保 | 20 | うめくぼ |
梅宮 | 1800 | うめみや 福島(40) 兵庫 |
梅居 | 50 | うめい 京都(40) |
梅橋 | 190 | うめはし >うめばし 鹿児島(20) 福島(20) |
梅区 | 10 | うめく |
梅窪 | 60 | うめくぼ 徳島(40) |
梅群 | 10 | うめむれ |
梅形 | 10 | うめがた |
梅景 | 560 | うめかげ 滋賀(40) 京都(20) 大阪 |
梅渓 | 90 | うめたに >ばいけい 兵庫(20) |
梅月 | 290 | うめづき >うめつき・ばいげつ 福岡(30) 山口(30) |
梅見 | 110 | うめみ 福岡(40) 大分(20) |
梅元 | 700 | うめもと 鹿児島(20) 兵庫 熊本 |
梅原 | 28000 | うめはら (うめばら) 静岡 京都 |
梅古川 | 30 | うめふるかわ |
梅戸 | 330 | うめと >うめど・ばいど 秋田(20) 京都 |
梅光 | 30 | うめみつ 山口(70) |
梅口 | 70 | うめぐち 徳島(30) 広島(30) |
梅江 | 30 | うめえ 大分(70) |
梅香 | 280 | うめが >うめか (ばいこう) 長野(40) 神奈川 |
梅香家 | 20 | うめがえ★ |
梅香路 | 10 | うめこうじ |
梅高 | 30 | うめたか |
梅国 | 60 | うめくに 広島(60) |
梅根 | 290 | うめね 福岡(60) |
梅佐古 | 10 | うめさこ |
梅坂 | 110 | うめさか 静岡(40) |
梅阪 | 50 | うめさか 大阪(70) |
梅咲 | 120 | うめさき >うめざき 大阪(40) 奈良(20) |
梅崎 | 9500 | うめざき >うめさき 福岡(30) 佐賀 |
梅山 | 5300 | うめやま 群馬 栃木 |
梅市 | 10 | うめいち |
梅枝 | 350 | うめがえ・うめえだ 三重(20) 長崎 |
梅寺 | 30 | うめでら |
梅次 | 140 | うめじ >うめつぐ(富山)・うめつぎ 富山(30) |
梅室 | 170 | うめむろ 千葉(50) |
梅実 | 150 | うめざね 鳥取(60) |
梅舎 | 90 | うめや 香川(40) |
梅若 | 250 | うめわか 京都(30) 東京(20) |
梅主 | 10 | うめず |
梅守 | 20 | うめもり |
梅寿 | 40 | ばいじゅ 広島(70) |
梅樹 | 30 | うめき |
梅舟 | 10 | うめふね |
梅小路 | 補 | うめこうじ |
梅松 | 210 | うめまつ 長野(20) 群馬(20) 東京 |
梅上 | 90 | うめがみ 大阪(30) 京都(20) |
梅城 | 60 | うめき 大分(60) |
梅尻 | 10 | うめじり |
梅森 | 1300 | うめもり 宮城(20) 奈良 |
梅須 | 10 | うめす |
梅須磨 | 10 | うめすま |
梅清 | 10 | うめせい |
梅盛 | 10 | うめもり |
梅西 | 140 | うめにし 広島(50) 兵庫 |
梅先 | 10 | うめさき |
梅千野 | 10 | ほやの★ |
梅川 | 5200 | うめかわ (うめがわ) 大阪 新潟 |
梅染 | 40 | うめぞめ |
梅前 | 30 | うめざき★ |
梅相 | 10 | うめあい |
梅村 | 23000 | うめむら 愛知(30) |
梅多 | 20 | うめだ |
梅代 | 10 | うめしろ |
梅宅 | 10 | ばいけ★ |
梅沢 | 21000 | うめざわ (うめさわ) 埼玉 東京 神奈川 |
梅只 | 30 | うめただ |
梅谷 | 5300 | うめたに (うめや・うめがい) 兵庫(20) 大阪 |
梅谷内 | 10 | うめやち |
梅地 | 460 | うめじ >うめち・ばいじ・うめぢ 山口(50) |
梅竹 | 10 | うめたけ |
梅中 | 190 | うめなか 広島(30) 兵庫(20) |
梅津 | 26000 | うめつ・うめづ >うめず 山形(20) |
梅塚 | 50 | うめづか 滋賀(60) |
梅辻 | 170 | うめつじ 滋賀 大阪 京都 |
梅坪 | 230 | うめつぼ 北海道(60) |
梅壷 | 10 | うめつぼ |
梅庭 | 90 | うめにわ 北海道(60) 青森(20) |
梅田 | 65000 | うめだ (うめた) |
梅都 | 50 | うめづ >うめず |
梅島 | 1200 | うめじま・うめしま 静岡(20) |
梅嶋 | 160 | うめじま・うめしま 長崎(20) |
梅藤 | 310 | ばいとう (うめふじ) 北海道(30) 静岡(20) 福井 |
梅徳 | 60 | うめとく 愛知(30) |
梅内 | 1500 | うめない・うめうち 青森(30) 北海道 岩手 |
梅之内 | 10 | うめのうち |
梅埜 | 70 | うめの 福岡(60) |
梅能木 | 10 | うめのき |
梅迫 | 120 | うめさこ 広島(40) 奈良(20) |
梅硲 | 30 | うめさこ 和歌山(80) |
梅畑 | 120 | うめはた 和歌山(30) |
梅鉢 | 100 | うめばち 愛知(30) 兵庫(20) |
梅比良 | 120 | うめひら 広島(90) |
梅尾 | 680 | うめお 福岡(20) 大分 大阪 |
梅富 | 10 | うめどみ・うめとみ |
梅敷 | 30 | ばいしき >うめしき |
梅平 | 50 | うめひら 徳島(50) |
梅北 | 1300 | うめきた 鹿児島(40) |
梅牧 | 30 | うめまき 長野(80) |
梅堀 | 170 | うめぼり 群馬(70) |
梅本 | 27000 | うめもと 大阪 |
梅末 | 10 | うめすえ |
梅名 | 40 | うめな |
梅木 | 17000 | うめき 大分 |
梅木原 | 10 | うめきはら |
梅木沢 | 10 | うめきざわ |
梅木谷 | 10 | うめきたに |
梅木田 | 100 | うめきた >うめきだ 鹿児島(40) 静岡(20) |
梅木澤 | 10 | うめきざわ |
梅門 | 20 | うめかど 熊本(100) |
梅野 | 11000 | うめの 福岡(30) 長崎 |
梅友 | 10 | うめとも |
梅邑 | 150 | うめむら 秋田(30) |
梅葉 | 30 | うめは |
梅落 | 30 | ばいらく |
梅里 | 280 | うめさと >うめざと 北海道 |
梅林 | 5200 | うめばやし (ばいりん) 福岡 鳥取 静岡 |
梅林寺 | 50 | ばいりんじ 埼玉(50) |
梅路 | 10 | うめじ |
梅脇 | 80 | うめわき 兵庫(60) |
梅國 | 10 | うめくに |
梅壽→梅寿 | 0 | ばいじゅ |
梅夛 | 10 | うめだ |
梅實 | 20 | うめざね |
梅峪 | 10 | うめさこ |
梅嵜 | 110 | うめざき・うめさき 福岡(40) |
梅棹 | 70 | うめさお 京都(80) |
梅溪 | 20 | うめたに |
梅澤 | 7800 | うめざわ (うめさわ) 埼玉 東京 神奈川 千葉 |
梅籐 | 10 | ばいとう |
梅舍→梅舎 | 0 | うめや |
梅鶯 | 10 | ばいおう |
楳井 | 20 | うめい 兵庫(100) |
楳園 | 40 | うめぞの |
楳下 | 10 | うめした |
楳垣 | 50 | うめがき 京都(40) |
楳窪 | 10 | うめくぼ |
楳渓 | 50 | うめたに |
楳元 | 10 | うめもと |
楳原 | 430 | うめはら 奈良(20) 長崎 群馬 |
楳座 | 10 | うめざ |
楳坂 | 20 | うめさか 岐阜(100) |
楳崎 | 80 | うめざき 奈良(70) |
楳山 | 10 | うめやま |
楳寿 | 20 | うめじゅ |
楳森 | 30 | うめもり |
楳図 | 10 | うめず |
楳生 | 20 | うめぶ★・うめふ★ |
楳川 | 30 | うめかわ 大阪(80) |
楳泉 | 10 | うめいずみ |
楳村 | 250 | うめむら 愛知(40) 京都 兵庫 |
楳沢 | 260 | うめざわ 埼玉(30) 福岡 千葉 |
楳谷 | 50 | うめたに |
楳地 | 10 | うめち |
楳津 | 70 | うめつ 山形(60) |
楳辻 | 10 | うめつじ |
楳田 | 1100 | うめだ 奈良(20) 広島 |
楳内 | 80 | うめない 岩手(60) |
楳北 | 20 | うめきた |
楳本 | 190 | うめもと 山口(20) 福岡 |
楳木 | 490 | うめき 大分(40) 福岡 |
楳野 | 30 | うめの 福井(70) |
楳林 | 30 | うめばやし |
楳溪 | 10 | うめたに |
楳澤 | 160 | うめざわ 埼玉(30) 東京(20) 千葉 福岡 |
煤ケ谷 | 30 | すすがや |
煤賀 | 470 | すすが 秋田(50) |
煤孫 | 230 | すすまご 岩手(30) 北海道(20) 宮城 |
煤谷 | 70 | すすや 北海道(90) |
煤田 | 310 | すすた・すすだ 青森(30) 神奈川 大分 |
煤々谷 | 10 | すすがや |
煤本 | 20 | すすもと |
買 | 10 | かい |
買原 | 30 | かいはら 広島(70) |
買手 | 210 | かいて >かいで 北海道(30) 石川(20) 大阪 |
買手屋 | 30 | かいてや |
買場 | 170 | かいば 富山(60) |
買田 | 80 | かいだ |
買福 | 10 | かいふく |
売井坂 | 90 | うるいざか >うりいざか 青森(50) 岩手(30) |
売賀 | 10 | うりが |
売間 | 50 | うるま >うりま 京都(50) |
売市 | 40 | うるいち >うりいち 青森(80) |
売場 | 10 | うりば |
売谷 | 20 | からたに★ |
売島 | 20 | うるしま |
売豆紀 | 70 | めづき★ >めずき★・みずき 島根(70) |
売野 | 150 | うりの 栃木(60) 東京 |
這越 | 60 | はえこし★ 長崎(80) |
這禽 | 70 | はっとり★ 広島(60) |
蝿原 | 60 | はいばら★ 岡山(80) |
蝿庭 | 10 | はえにわ |
蝿田 | 10 | はえだ |
蝿野 | 10 | はえの・はいの★ |
秤 | 40 | はかり |
秤屋 | 70 | はかりや |
秤谷 | 110 | はかりや 三重(20) 北海道(20) |
萩 | 3200 | はぎ 三重(20) |
萩ノ崎 | 10 | はぎのさき |
萩ノ前 | 20 | はぎのまえ |
萩ノ谷 | 50 | はぎのや 茨城(80) |
萩ノ脇 | 50 | はぎのわき 岐阜(90) |
萩の脇 | 10 | はぎのわき |
萩井 | 80 | はぎい 大阪(30) |
萩宇田 | 20 | はぎうだ 東京(100) |
萩浦 | 40 | はぎうら 北海道(70) |
萩永 | 290 | はぎなが 岐阜(30) 京都 |
萩岡 | 330 | はぎおか 香川 兵庫 |
萩屋 | 40 | はぎや |
萩下 | 160 | はぎした 静岡(20) 富山 |
萩家 | 40 | はぎや 大阪(70) |
萩間 | 130 | はぎま 静岡(60) 神奈川(20) |
萩岩 | 20 | はぎいわ |
萩久保 | 50 | はぎくぼ |
萩境 | 10 | はぎさかい |
萩橋 | 10 | はぎはし |
萩隅 | 10 | はぎすみ |
萩元 | 1100 | はぎもと 埼玉(20) 鹿児島(20) 東京 |
萩原 | 110000 | はぎわら >はぎはら 東京 群馬 埼玉 |
萩口 | 130 | はぎぐち 群馬(70) |
萩行 | 80 | はんぎょう★ (はぎゆき) 富山(80) |
萩根 | 10 | はぎね |
萩坂 | 500 | はぎさか 静岡(20) 長崎 北海道 |
萩崎 | 220 | はぎざき >はぎさき 鹿児島(20) 京都(20) |
萩山 | 1100 | はぎやま 愛媛(20) 静岡 大阪 |
萩枝 | 20 | はぎえだ |
萩守 | 30 | はぎもり |
萩小田 | 20 | はぎおだ |
萩庄 | 10 | はぎしょう |
萩沼 | 40 | はぎぬま 茨城(70) |
萩上 | 70 | はぎうえ・はぎかみ 兵庫(50) 大阪(40) |
萩森 | 2300 | はぎもり (はぎのもり) 愛媛(40) 大阪 |
萩生 | 200 | はぎう >はぎゅう・はぎお・はぎおい 北海道(20) 青森 東京 宮城 埼玉 |
萩生田 | 1800 | はぎうだ >はぎゅうだ・はぎおいた★ 東京(30) 神奈川 北海道 |
萩折 | 10 | はぎおり |
萩川 | 70 | はぎかわ 宮城(40) |
萩前 | 20 | はぎまえ |
萩倉 | 250 | はぎくら 静岡(60) 東京 |
萩巣 | 30 | はぎす |
萩村 | 440 | はぎむら 三重(20) 大阪 |
萩台 | 30 | はぎだい 岩手(100) |
萩沢 | 550 | はぎさわ >はぎざわ 北海道(20) 富山 東京 |
萩谷 | 5100 | はぎや >はぎたに (はぎのや) 茨城(50) 東京 |
萩池 | 30 | はぎいけ |
萩中 | 610 | はぎなか 富山(50) 北海道(20) |
萩塚 | 80 | はぎつか >はぎづか 大阪(30) |
萩庭 | 690 | はぎにわ 茨城(70) |
萩田 | 3600 | はぎた (はぎだ) 静岡(30) |
萩渡 | 20 | はぎわたり |
萩島 | 680 | はぎしま 茨城(40) 東京 |
萩嶋 | 40 | はぎしま |
萩藤 | 130 | はぎとう 兵庫(60) 大阪(20) |
萩堂 | 10 | おぎどう★ |
萩内 | 80 | はぎうち 鹿児島(30) 香川(20) |
萩之前 | 10 | はぎのまえ |
萩之谷 | 補 | はぎのや |
萩之内 | 80 | はぎのうち 鹿児島(60) |
萩埜 | 60 | はぎの |
萩迫 | 90 | はぎさこ 鹿児島(70) |
萩尾 | 5500 | はぎお 福岡(40) |
萩尾田 | 10 | はぎおだ |
萩部 | 30 | はぎべ |
萩平 | 460 | はぎひら >はぎだいら 愛知 和歌山 鹿児島 |
萩保 | 10 | はぎやす |
萩峯 | 130 | はぎみね 鹿児島(30) |
萩本 | 3100 | はぎもと 群馬 愛知 兵庫 |
萩木場 | 90 | はぎこば 鹿児島(50) 愛知(20) |
萩木塲→萩木場 | 0 | はぎこば |
萩野 | 13000 | はぎの |
萩野屋 | 10 | はぎのや |
萩野下 | 60 | はぎのした 岐阜(70) |
萩野間 | 40 | はぎのま 茨城(60) |
萩野谷 | 2500 | はぎのや 茨城(60) |
萩野矢 | 30 | はぎのや |
萩矢 | 10 | はぎや |
萩里 | 70 | はぎさと >はぎざと 長崎(60) |
萩輪 | 10 | はぎわ |
萩嶺 | 50 | はぎみね 熊本(70) |
萩脇 | 10 | はぎわき |
萩嶌 | 10 | はぎしま |
萩嵜 | 30 | はぎざき >はぎさき 京都(80) |
萩澤 | 120 | はぎさわ (はぎざわ) 東京(40) |
萩臺 | 10 | はぎだい |
伯 | 50 | はく |
伯ケ部 | 50 | はくべ★ >はかべ★ 千葉(80) |
伯井 | 510 | はくい 大阪(70) 兵庫 |
伯儀 | 10 | はくぎ |
伯山 | 10 | はくざん |
伯水 | 40 | はくすい 大阪(60) |
伯川 | 480 | はくかわ >はくがわ 長崎(60) 福岡 |
伯谷 | 80 | はくたに 北海道(50) |
伯田 | 280 | はくた >はかた 茨城 群馬 東京 |
伯々上 | 20 | ほおがみ★ |
伯美 | 10 | はくみ |
伯部 | 60 | はくべ 千葉(50) |
伯母 | 50 | うば★ 東京(70) |
伯方 | 30 | はかた |
伯本 | 40 | はくもと 宮崎(80) |
伯木 | 20 | ほうき★ |
伯野 | 320 | はくの 山口(50) |
伯耆 | 630 | ほうき 京都 茨城 東京 神奈川 |
伯耆原 | 250 | ほうきばら 長野(40) 千葉(20) 埼玉 東京 |
伯耆田 | 310 | ほうきだ >ほうきた 茨城(50) 千葉 埼玉 |
剥岩 | 50 | はぎいわ★ 鹿児島(80) |
剥田 | 10 | むくた★・むくだ |
博 | 20 | ひろし >はく |
博井 | 40 | はくい |
博久 | 補 | はくひさ |
博山 | 10 | はかやま |
博多 | 690 | はかた 大阪 兵庫 |
博多屋 | 320 | はかたや 長崎(50) 福岡 |
博田 | 710 | はかた >ひろた (はくた) 鳥取(20) |
博本 | 20 | はかもと |
博野 | 20 | ひろの 大阪(100) |
博夛→博多 | 0 | はかた |
拍戸 | 10 | かしわど★ |
柏 | 9400 | かしわ (かし) 茨城(20) |
柏井 | 2200 | かしわい >かしい 高知 大阪 |
柏浦 | 290 | かしうら 埼玉(40) 北海道(30) |
柏岡 | 340 | かしおか 大阪(30) 徳島(20) |
柏屋 | 210 | かしわや 三重 秋田 愛知 |
柏下 | 20 | かしした |
柏館 | 100 | かしわだて 岩手(70) |
柏舘 | 100 | かしわだて 岩手(70) |
柏丸 | 40 | かしわまる |
柏居 | 30 | かしい >かしわい |
柏橋 | 10 | かしわばし |
柏熊 | 660 | かしわくま・かしわぐま >かしくま 千葉(60) 東京 |
柏元 | 70 | かしもと 大阪(40) |
柏原 | 23000 | かしわばら >かしはら(広島) (かしわら・かしわはら) 広島 大阪 |
柏原崎 | 10 | かわらさき★ |
柏戸 | 240 | かしわど 広島 長崎 大阪 千葉 |
柏口 | 50 | かしわぐち >かしぐち 大阪(40) |
柏工 | 10 | かしわく |
柏合 | 30 | かしあい |
柏坂 | 70 | かしざか・かしさか >かしわざか 岡山(70) |
柏崎 | 9900 | かしわざき (かしざき・かしわさき) 栃木(20) 青森 |
柏山 | 1300 | かしやま >かしわやま 岩手 大阪 |
柏子見 | 30 | かしみ 愛知(70) |
柏枝 | 補 | かしわえだ |
柏次 | 60 | かしわじ 栃木(70) |
柏手 | 120 | かしわで 山梨(30) |
柏酒 | 20 | かしわさけ・かしわざけ |
柏樹 | 240 | かしわぎ 富山(20) 石川 |
柏女 | 40 | かしわめ |
柏床 | 20 | かしわとこ・かしわどこ |
柏沼 | 10 | かやぬま★・かしわぬま |
柏城 | 30 | かしわぎ |
柏場 | 10 | かしわば |
柏信 | 40 | かしのぶ >かしわのぶ |
柏森 | 90 | かしわもり >かしもり・かやもり★ |
柏瀬 | 2000 | かしわせ 栃木(50) 群馬 |
柏西 | 10 | かしわにし |
柏川 | 320 | かしかわ 北海道(30) 新潟 |
柏倉 | 8100 | かしわくら・かしわぐら・かしくら 山形(30) 北海道 |
柏蔵 | 10 | かしわくら |
柏村 | 2900 | かしむら・かしわむら 山口 福島 |
柏多 | 10 | かやた |
柏沢 | 30 | かしわざわ |
柏谷 | 5000 | かしわや・かしたに >かしわだに・かしわたに 北海道(20) 秋田 |
柏端 | 30 | かしわばた 三重(100) |
柏中 | 10 | かしなか |
柏塚 | 10 | かしづか |
柏田 | 4100 | かしわだ >かしだ (かした) 宮崎(20) |
柏島 | 70 | かやしま★ >かしじま (かしわじま) |
柏嶋 | 10 | かやしま・かしわじま |
柏当 | 20 | かしあて |
柏堂 | 40 | かしわどう 兵庫(70) |
柏内 | 130 | かしうち >かしわうち 岡山(50) |
柏迫 | 130 | かしわざこ (かしわさこ) 広島(60) |
柏比 | 20 | かしび |
柏尾 | 1200 | かしお >かしわお 北海道 熊本 徳島 |
柏撫 | 10 | かしわなで |
柏部 | 10 | かしわべ |
柏淵 | 140 | かしわぶち (かしぶち) 栃木(60) |
柏分 | 10 | かしわわけ |
柏平 | 30 | かしひら >かしわひら |
柏本 | 1900 | かしもと >かしわもと 大阪(20) 愛知 |
柏俣 | 180 | かしまた >かしわまた 埼玉(70) |
柏又 | 130 | かしまた・かしわまた 埼玉(80) |
柏民 | 50 | かしたみ |
柏木 | 44000 | かしわぎ (かしわき・かしき) 神奈川 |
柏木谷 | 10 | かしわぎだに |
柏野 | 1800 | かしわの・かしの 岡山(30) 石川 |
柏野間 | 10 | かしのま |
柏矢 | 60 | かしわや 広島(50) |
柏矢倉 | 30 | かしやぐら・かしやくら 栃木(100) |
柏柳 | 170 | かしやなぎ >かしわやなぎ 神奈川(90) |
柏薮 | 補 | かしやぶ |
柏葉 | 2100 | かしわば >かしば 岩手(20) 北海道(20) |
柏梨田 | 10 | かしうだ★ |
柏林 | 30 | かしばやし 香川(100) |
柏輪 | 10 | かしわ |
柏櫓 | 110 | かしやぐら 新潟(70) |
柏嵜 | 10 | かしわざき |
柏槁 | 10 | かしわばし |
柏渕 | 280 | かしわぶち >かしぶち 栃木(40) 北海道(20) |
柏當→柏当 | 0 | かしあて |
泊 | 5900 | とまり (とまる) 鹿児島(30) |
泊ケ山 | 130 | とまりがやま (とまがやま) 鹿児島(50) |
泊り | 40 | とまり |
泊岩 | 50 | とまいわ★ >とまりいわ 佐賀(50) |
泊口 | 190 | とまりぐち 鹿児島(40) 北海道 宮崎 |
泊出 | 50 | とまりで 北海道(60) |
泊瀬川 | 30 | はせがわ★ |
泊川 | 60 | とまりかわ |
泊村 | 10 | とまりむら |
泊沢 | 20 | とまりざわ |
泊谷 | 160 | とまりや (はくや) 北海道(50) 神奈川(20) 埼玉 |
泊池味 | 補 | とまりいけみ |
泊内 | 30 | とまりうち 北海道(80) |
泊野 | 270 | とまりの (はくの) 広島(50) |
泊利 | 10 | とまり |
泊里 | 130 | とまり 和歌山(60) |
泊澤 | 20 | とまりざわ |
白 | 210 | はく (しろ・つくも★) 徳島 |
白ケ沢 | 80 | しらがさわ 宮崎(80) |
白ケ澤 | 20 | しらがさわ |
白綾 | 120 | しらあや (しろあや) 北海道(30) 岡山(20) 大阪 |
白伊 | 20 | しらい |
白井 | 87000 | しらい (はくい・しろい) 愛知 |
白井原 | 10 | しらいはら |
白井田 | 30 | しらいだ 大阪(100) |
白磯 | 70 | しらいそ 長崎(40) |
白羽 | 430 | しらは (しろは) 愛知(30) 兵庫 奈良 |
白羽根 | 70 | しらはね 宮崎(70) |
白厩 | 50 | しらまや >しろまや 北海道(50) |
白浦 | 40 | しらうら >しろうら |
白雲 | 60 | はくうん 広島(90) |
白栄 | 60 | しらえ 石川(30) 大阪(30) |
白永 | 100 | しらなが 大阪(40) |
白越 | 40 | しらこし |
白央 | 補 | はくおう |
白奥 | 40 | しらおく 熊本(70) |
白応 | 10 | しらおう |
白鴬 | 10 | はくおう |
白岡 | 580 | しらおか 愛媛(30) 兵庫(20) |
白荻 | 10 | しらおぎ・しろおぎ |
白屋 | 20 | しらや >しろや |
白下 | 90 | しらした >しろした 大分(30) 鹿児島(30) |
白河 | 640 | しらかわ 京都 長野 香川 |
白河原 | 30 | しらかわら・しらかはら |
白河部 | 20 | しらかわべ |
白花 | 60 | しらはな >しろはな 静岡(30) |
白賀 | 140 | しらが 広島(20) |
白灰 | 10 | しらはい |
白貝 | 40 | しらがい・しらかい |
白蓋 | 90 | しらふた (ばっかい★・しろふた) 鹿児島(50) |
白垣 | 1000 | しらがき (しらかき) 福岡(60) |
白柿 | 200 | しらがき >しらかき 熊本(40) 福岡 |
白角 | 30 | しらかど |
白岳 | 60 | しらたけ 熊本(50) |
白楽 | 130 | しらく★(埼玉)・はくらく(福岡) 埼玉(40) 福岡 |
白樫 | 1300 | しらかし (しろかし) 大阪(30) 和歌山(20) |
白潟 | 520 | しらかた (しらがた) 愛媛(20) 島根 香川 |
白椛 | 180 | しらかば 岩手(60) |
白樺 | 10 | しらかば |
白寒水 | 30 | しらそうず★ |
白貫 | 10 | しらぬき |
白間 | 680 | しらま >はくま(鳥取) (しろま) 鳥取(20) 鹿児島 岩手 大阪 |
白館 | 10 | しらたて |
白丸 | 240 | しろまる >はくまる 長崎(20) 京都 熊本 大阪 |
白岸 | 40 | しらぎし |
白岩 | 11000 | しらいわ >しろいわ 福島(20) |
白寄 | 130 | しらより 栃木(60) |
白旗 | 1400 | しらはた 山形(20) 北海道 |
白記 | 80 | しらき 大阪(50) 奈良(30) |
白菊 | 90 | しらぎく |
白吉 | 160 | しらよし 千葉(30) 埼玉(20) |
白久 | 160 | しらく(栃木)・しろく(鹿児島) >しらひさ (しろひさ) 栃木(20) 鹿児島(20) 神奈川 |
白宮 | 10 | しろみや |
白牛 | 10 | しらうし |
白居 | 160 | しらい 栃木(30) 愛媛(20) |
白橋 | 1300 | しらはし (しろはし) 福岡(30) 静岡 |
白極 | 20 | はくごく |
白玉 | 220 | しらたま (しろたま) 沖縄(40) 新潟 |
白金 | 730 | しらかね >しろがね (しらがね・はっきん・しろかね) 岩手 北海道 |
白銀 | 1500 | しろがね >しらがね (しろかね・しらかね・はくぎん) 広島 |
白銀屋 | 70 | しろがねや 山口(50) |
白句 | 30 | しらく |
白玖 | 140 | はく★ 香川(70) |
白駒 | 190 | しろこま >しらこま (はっく) 千葉(40) 神奈川(20) |
白窪 | 160 | しらくぼ 鹿児島(70) |
白熊 | 670 | しらくま >しろくま 千葉(70) 東京 神奈川 |
白栗 | 10 | はくぐり |
白形 | 430 | しらかた (しろかた) 愛媛(70) |
白月 | 20 | しろつき |
白兼 | 100 | しろかね・しらかね 山口(20) 広島(20) |
白見 | 60 | しろみ >しらみ |
白元 | 30 | しろもと >しらもと |
白原 | 460 | しらはら >しろはら (はくはら) 大阪(20) 兵庫 神奈川 |
白源 | 20 | しらもと |
白戸 | 7700 | しろと >しらと (はくと) 青森(30) 北海道(20) |
白後 | 10 | しらあと |
白光 | 20 | はくみつ |
白口 | 70 | しらぐち 富山(40) |
白江 | 1700 | しらえ (しろえ) 大阪(20) 石川 |
白糠 | 60 | しらぬか 青森(80) |
白高 | 10 | しらたか |
白国 | 200 | しらくに 兵庫(80) |
白根 | 5600 | しらね (しろね) 埼玉(20) 東京 鳥取 栃木 |
白根沢 | 140 | しらねざわ 山形(30) 神奈川(20) |
白根澤 | 50 | しらねざわ |
白佐 | 80 | しらさ 北海道(50) |
白佐木 | 10 | しらさき |
白沙 | 10 | しらさ |
白砂 | 2100 | しらすな・しらまさ★ >しらさご (しろすな・しろさご) 新潟(20) 広島 |
白座 | 80 | はくざ 青森(50) |
白坂 | 8100 | しらさか (しろさか) 鹿児島 福島 |
白阪 | 240 | しらさか 兵庫(40) 宮崎 |
白榊 | 20 | しらさかき >しらき |
白崎 | 8700 | しらさき (しろさき・しらざき・しろざき) 福井(30) 北海道 |
白鷺 | 230 | しらさぎ 静岡(30) 広島(30) |
白鷺洲 | 10 | さぎしま★ |
白山 | 5800 | しらやま・しろやま (はくざん) 大阪 |
白子 | 2200 | しらこ >しろこ (はくし・しらね) 埼玉(30) 東京(20) 滋賀 |
白子山 | 10 | しろこやま |
白子田 | 20 | しろこだ |
白市 | 90 | しらいち 広島(50) |
白枝 | 180 | しろえだ >しらえだ 島根(50) |
白糸 | 80 | しらいと 宮崎(50) |
白紙 | 10 | しらかみ |
白似田 | 70 | しらにた >しろにた 長崎(70) |
白次 | 60 | しらつぎ・しらつぐ 福岡(50) |
白鹿 | 150 | しらが >しらか 島根(50) |
白舎 | 10 | しらや |
白勺 | 10 | しらく |
白主 | 10 | しらぬし |
白取 | 2900 | しらとり (しろとり) 青森(50) 北海道(20) |
白手 | 30 | しらて 北海道(80) |
白寿 | 10 | しらす |
白樹 | 10 | しらき |
白州 | 10 | しらす |
白洲 | 60 | しらす |
白重 | 140 | しらしげ 広島(20) 福岡(20) 岡山 |
白出 | 80 | しらで 宮城(80) |
白小路 | 20 | しろこうじ・しらこうじ |
白庄司 | 40 | しらしょうじ |
白松 | 760 | しらまつ (しろまつ) 山口(40) 静岡(20) |
白沼 | 20 | しらぬま |
白鞘 | 360 | しらさや 愛媛(40) 大阪 |
白上 | 1000 | しらかみ >しらがみ 山口(30) 長野 |
白城 | 120 | しらき 愛媛(30) |
白信 | 10 | しらのぶ |
白新田 | 40 | しらにった >しろにった 北海道(70) |
白森 | 20 | しらもり |
白神 | 6500 | しらかみ・しらがみ >しらが (しろかみ) 岡山(60) |
白針 | 30 | しらはり 北海道(100) |
白仁 | 110 | しらに 神奈川(30) |
白仁田 | 670 | しらにた (しろにた) 佐賀(40) 福岡 |
白須 | 3600 | しらす 山梨(30) 東京 |
白須賀 | 200 | しらすか・しらすが (しろすか) 大阪(40) 東京 |
白須間 | 10 | しらすま |
白水 | 7800 | しらみず >しろうず★・しろみず (はくすい・しろず) 福岡(50) |
白数 | 960 | しらす (しらかず) 京都(80) |
白杉 | 430 | しらすぎ 京都(20) 大阪 新潟 東京 |
白瀬 | 1900 | しらせ (しろせ) 北海道 |
白勢 | 670 | しろせ >しらせ 新潟(30) 北海道 東京 |
白政 | 100 | しろまさ・しらまさ・はくまさ 岡山(30) |
白星 | 130 | しらほし 熊本(20) 大阪(20) |
白清 | 20 | はくせい |
白西 | 10 | しらにし |
白斉 | 10 | しらさい |
白石 | 100000 | しらいし (しろいし・はくいし・いらいし★) 愛媛 福岡 |
白石田 | 160 | しろいした・しろいしだ 福島(70) |
白雪 | 50 | しらゆき (しろゆき) 愛媛(90) |
白川 | 42000 | しらかわ (しろかわ) |
白川原 | 20 | しらかわはら |
白川田 | 30 | しらかわだ 鹿児島(80) |
白川部 | 80 | しらかわべ 北海道(60) |
白泉 | 10 | はくせん |
白船 | 40 | しらふね |
白前 | 30 | はくまえ・しらまえ 三重(70) |
白善 | 20 | はくぜん |
白倉 | 7300 | しらくら >しろくら 新潟 山梨 東京 |
白惣 | 10 | しらそう・しらそ |
白相 | 130 | しらそう 栃木(30) 東京(20) |
白草 | 280 | しらくさ 大阪(70) 和歌山 |
白側 | 10 | しらかわ |
白村 | 340 | はくむら・しろむら >しらむら 岐阜(40) 愛知(30) |
白他 | 10 | しらた |
白多 | 10 | しらた |
白太 | 40 | しらた >しろた 大阪(80) |
白袋 | 10 | しらほ★ |
白鯛 | 80 | しらたい 徳島(60) |
白代 | 20 | しろだい |
白鷹 | 190 | しらたか 熊本(20) 愛媛 群馬 |
白滝 | 1400 | しらたき 静岡 |
白瀧 | 270 | しらたき 静岡(20) 大阪 |
白沢 | 7700 | しらさわ (しらざわ・しろさわ・はくさわ) 鹿児島 長野 |
白谷 | 3600 | しらたに >しらや・しろや (はくたに・しろたに・はくや) 福岡(20) 愛知 兵庫 |
白炭 | 10 | しらすみ |
白男川 | 510 | しらおがわ (しらおかわ) 鹿児島(50) |
白地 | 630 | しらち (しらじ) 広島(20) 山口 宮崎 |
白池 | 60 | しらいけ 広島(60) |
白築 | 570 | しらつき (しろつき・しらちく・しらづき) 島根(60) 広島 |
白竹 | 210 | しらたけ (しろたけ) 広島(20) 山口 |
白猪 | 30 | しらい |
白長 | 10 | しらなが |
白鳥 | 25000 | しらとり >しろとり (はくちょう) 静岡 千葉 長野 宮城 |
白津 | 340 | しらつ >しらづ (しろつ) 佐賀 福岡 |
白塚 | 530 | しらつか 茨城(20) 三重 |
白塚山 | 120 | しらつかやま 三重(80) |
白辻 | 10 | しらつじ |
白椿 | 150 | しろつばき 新潟(60) |
白鶴 | 60 | しらつる・はくつる 福岡(60) |
白田 | 11000 | しらた・はくた・しろた (はくだ) 山形 茨城 |
白渡 | 90 | しらと・しらわたり 北海道(30) |
白都 | 50 | はくと 静岡(60) |
白土 | 10000 | しらと >しらつち(茨城)・しらど (しろと) 茨城(20) 福岡 福島 千葉 |
白土師 | 30 | しらはせ・しらはぜ |
白塔 | 20 | しらとう |
白島 | 270 | はくしま >しらしま・しろしま 広島(20) 新潟 静岡 東京 |
白嶋 | 60 | しらしま (しろしま) |
白桃 | 160 | しらもも 兵庫(40) 鹿児島(20) 大阪 |
白梼山 | 20 | かしやま★ |
白湯 | 10 | しらゆ |
白藤 | 3000 | しらふじ >はくとう (しらとう) 岩手 三重 |
白頭 | 100 | はくとう 愛知(90) |
白道 | 20 | しらどう |
白内 | 120 | しらうち 鹿児島(20) 岩手(20) |
白日 | 40 | しらくさ★ 広島(80) |
白埜 | 10 | しろの・しらの |
白波 | 130 | しらなみ 宮崎(30) 長崎(20) |
白波瀬 | 1900 | しらはせ (しろはせ) 京都(60) |
白馬 | 180 | はくば (しろうま) 北海道(20) 大阪 |
白梅 | 130 | しらうめ 大阪(20) 熊本 |
白拍子 | 110 | しらびょうし 鹿児島(30) |
白柏 | 170 | しらかし 新潟(50) 京都 |
白迫 | 160 | しらさこ 熊本(30) 広島 福岡 |
白箸 | 50 | しらはし 兵庫(60) |
白櫨 | 10 | しらはぜ |
白幡 | 4900 | しらはた (しろはた) 山形(20) 北海道(20) 宮城 |
白肌 | 70 | しらはだ 鹿児島(50) |
白畑 | 2000 | しらはた (しろはた) 山形(20) 静岡 北海道 |
白畠 | 110 | しらはた >はくはた 京都(20) |
白髪 | 1000 | しらが >しらかみ (しらがみ) 岡山(50) 兵庫 |
白板 | 130 | しらいた 青森(70) |
白飯 | 110 | しらい 岡山(50) |
白尾 | 3000 | しらお 鹿児島 宮崎 |
白尾谷 | 10 | しらおや |
白髭 | 1500 | しらひげ (しろひげ) 岡山(20) 兵庫 |
白浜 | 9900 | しらはま 長崎 |
白府 | 240 | しらふ 北海道(90) |
白敷 | 50 | しらしき 滋賀(50) |
白附 | 150 | しらつき 広島(30) 福岡(20) 大阪(20) |
白武 | 720 | しらたけ 佐賀(50) |
白部 | 90 | しらべ >しろべ 福岡(40) 千葉(20) |
白幅 | 10 | しらはば |
白福 | 30 | しらふく |
白淵 | 20 | しらぶち |
白粉田 | 10 | しらこだ |
白平 | 10 | しらひら |
白米 | 110 | はくまい・しらよね (しろよね) 広島(20) |
白米花 | 10 | しらはぜ★ |
白米山 | 30 | しらげやま★ 京都(80) |
白壁 | 760 | しらかべ 福岡(20) 山梨(20) |
白片 | 20 | しらかた |
白保 | 160 | しらほ 沖縄(90) |
白峰 | 180 | しらみね (しろみね) 愛媛(40) 北海道(20) |
白峯 | 70 | しらみね |
白方 | 1800 | しらかた 愛媛(50) |
白邦 | 10 | しらくに |
白鳳 | 30 | はくほう |
白鵬 | 補 | はくほう |
白堀 | 30 | しらほり 大阪(100) |
白本 | 570 | しらもと >しろもと (はくもと) 熊本 大分 |
白又 | 170 | しらまた (はくまた) 富山(50) |
白妙 | 10 | しろたえ |
白名 | 140 | しらな 島根(30) 大阪(20) |
白茂 | 30 | しろも |
白毛 | 80 | しらげ 福岡(20) |
白木 | 22000 | しらき >しろき (しらぎ) 岐阜 福岡 |
白木屋 | 10 | しらきや |
白木原 | 540 | しらきはら (しろきはら) 大分(20) 福岡(20) |
白木川 | 130 | しらきがわ >しらきかわ 鹿児島(40) |
白木沢 | 220 | しらきざわ・しろきざわ (しろきさわ) 岩手(70) |
白木谷 | 10 | しろきや |
白木澤 | 10 | しらきざわ・しろきざわ |
白目 | 10 | しらめ・しろめ |
白野 | 1800 | しらの・しろの >はくの 大阪 |
白矢 | 220 | しらや 兵庫(60) 大阪(20) |
白柳 | 1700 | しらやなぎ >しろやなぎ 静岡(60) 愛知 |
白友 | 10 | しらとも |
白葉 | 50 | しらは |
白陸 | 10 | しらく★ |
白竜 | 20 | はくりゅう |
白良 | 10 | はくら |
白林 | 50 | しらばやし |
白輪 | 20 | しらわ 静岡(100) |
白輪地 | 90 | しらわち 山梨(60) |
白嶺 | 10 | しらみね |
白露 | 30 | しらつゆ >はくろ (しろ★) |
白浪 | 20 | しらなみ |
白和 | 50 | しらわ |
白曼 | 20 | はくまん >しらま・しらまん |
白國 | 20 | しらくに |
白坏 | 40 | しろつき 島根(50) |
白嵜 | 50 | しらさき (しろさき・しろざき) |
白嶽 | 10 | しらたけ |
白廐→白厩 | 0 | しらまや |
白數 | 20 | しらす |
白旛 | 10 | しらはた |
白枦 | 10 | しらはぜ |
白檮山 | 20 | かしやま★ |
白榮 | 10 | しらえ |
白樂 | 10 | しらく・はくらく |
白渕 | 30 | しらぶち |
白澤 | 2200 | しらさわ (しらざわ・しろさわ・はくさわ・はくざわ) 東京 |
白濱 | 1600 | しらはま (しろはま) 長崎 |
白瀉 | 10 | しらかた |
白瀚 | 30 | しらなみ★ 神奈川(70) |
白籏 | 330 | しらはた 千葉 愛媛 岡山 東京 |
白綛 | 20 | しらかせ |
白薊 | 10 | しろあざみ |
白鬚 | 10 | しらひげ |
白鶯 | 20 | はくおう |
白簱→白籏 | 0 | しらはた |
箔井 | 10 | はくい |
箔谷 | 40 | はくたに >はくや 和歌山(60) |
箔本 | 40 | はくもと 大阪(100) |
粕井 | 170 | かすい 岡山(20) 大阪(20) |
粕屋 | 90 | かすや 埼玉(40) |
粕加屋 | 200 | かすがや >かすかや 秋田(40) 埼玉 神奈川 |
粕賀 | 10 | かすが |
粕江 | 10 | かすえ |
粕山 | 100 | かすやま 岡山(50) |
粕川 | 1700 | かすかわ 群馬(30) 神奈川 東京 |
粕谷 | 17000 | かすや (かすたに) 埼玉(20) 東京 千葉 |
粕張 | 30 | かすはり |
粕田 | 470 | かすだ >かすた 茨城(20) 栃木 |
粕尾 | 330 | かすお 栃木(20) 長野(20) 茨城(20) |
粕淵 | 60 | かすぶち |
粕壁 | 80 | かすかべ 福島(60) |
粕本 | 40 | かすもと 奈良(60) |
粕野 | 50 | かすの 大阪(50) |
粕渕 | 370 | かすぶち 滋賀(70) |
舶来 | 10 | はくらい |
薄 | 3400 | うすき >すすき (うす・うすい) 福島(30) 福岡(20) |
薄ケ谷 | 30 | うすがや |
薄衣 | 790 | うすぎ >うすい (うすぎぬ) 岩手(30) 山形 神奈川 東京 |
薄井 | 16000 | うすい 栃木(20) 茨城 東京 福島 |
薄羽 | 340 | うすば >うすばね・うすは 栃木(40) 福島 東京 |
薄雲 | 70 | うすぐも 大阪(40) 兵庫(40) |
薄永 | 90 | うすなが 滋賀(40) 東京(20) |
薄岩 | 10 | うすいわ |
薄久保 | 40 | うすくぼ 栃木(100) |
薄金 | 40 | うすがね |
薄隅 | 20 | うすずみ |
薄窪 | 100 | うすくぼ 鹿児島(50) 愛知(20) |
薄月 | 30 | うすづき 和歌山(70) |
薄元 | 20 | うすもと |
薄根 | 380 | うすね 栃木(40) 埼玉 東京 神奈川 |
薄坂 | 30 | うすざか |
薄山 | 50 | うすやま 熊本(50) |
薄出 | 60 | うすで 大阪(70) |
薄上 | 70 | うすがみ 福島(70) |
薄場 | 30 | うすば |
薄刃 | 40 | うすば 兵庫(80) |
薄石 | 10 | うすいし |
薄川 | 40 | うすかわ |
薄倉 | 110 | うすくら 東京(50) 千葉(20) |
薄沢 | 20 | うすざわ |
薄谷 | 110 | はくや >うすたに・すすきや 福井(20) |
薄竹 | 補 | うすたけ |
薄田 | 4300 | うすだ >すすきだ・すすきた (うすた) 新潟 秋田 北海道 |
薄島 | 70 | うすじま 北海道(30) |
薄鍋 | 50 | うすなべ 熊本(90) |
薄波 | 110 | うすなみ >さざなみ★ (うすば・うすは) |
薄尾 | 20 | すすきお |
薄尾屋 | 10 | すすきおや・すきおや★ |
薄平 | 20 | うすだいら |
薄墨 | 90 | うすずみ |
薄本 | 10 | うすもと |
薄網 | 30 | うすあみ |
薄木 | 1300 | うすき >すすき (うすぎ) 兵庫 宮城 北海道 |
薄野 | 30 | すすきの |
薄葉 | 1900 | うすば >うすは (はくば) 福島(30) 栃木 東京 埼玉 |
迫 | 10000 | さこ (せこ・はざま・はさま) 鹿児島(20) 広島 |
迫ノ岡 | 10 | さこのおか |
迫井 | 260 | さこい 広島(60) 大阪 |
迫浦 | 10 | さこうら |
迫永 | 30 | さこなが 広島(100) |
迫越 | 150 | さこごし 広島(80) |
迫園 | 160 | さこぞの 宮崎(60) |
迫奥 | 10 | さこおく |
迫岡 | 50 | さこおか 広島(50) |
迫屋 | 120 | さこや 鹿児島(60) |
迫下 | 120 | さこした 長崎(40) |
迫垣内 | 10 | さこがいち |
迫間 | 1300 | さこま >はざま・はさま(三重) 三重(20) 宮崎 和歌山 大阪 鹿児島 |
迫丸 | 40 | さこまる 熊本(60) |
迫元 | 40 | さこもと |
迫原 | 50 | さこはら 広島(60) |
迫口 | 830 | さこぐち 鹿児島(30) 熊本 |
迫広 | 20 | さこひろ 広島(100) |
迫江 | 70 | さこえ 広島(60) |
迫根 | 10 | さこね |
迫山 | 190 | さこやま 鹿児島(40) 大阪 |
迫沼 | 40 | さこぬま 京都(70) |
迫上 | 20 | さこがみ |
迫尻 | 20 | さこじり |
迫森 | 10 | さこもり |
迫水 | 190 | さこみず 鹿児島(30) 兵庫(20) |
迫西 | 30 | さこにし |
迫川 | 570 | さこがわ (さこかわ) 広島(30) 熊本 |
迫前 | 補 | さこまえ |
迫村 | 390 | さこむら 大分(20) 鹿児島(20) 山口 大阪 |
迫谷 | 230 | さこたに 広島(60) |
迫地 | 80 | さこち(鹿児島)・さこじ(広島) 鹿児島(50) 広島(20) |
迫中 | 280 | さこなか 鹿児島(20) 熊本(20) |
迫坪 | 60 | さこつぼ 鹿児島(40) |
迫田 | 17000 | さこだ >さこた (さくた★・はくた・せこた) 鹿児島(20) 広島 |
迫頭 | 80 | さこがしら 長崎(20) |
迫内 | 30 | さこうち |
迫之上 | 50 | さこのうえ 鹿児島(70) |
迫畑 | 160 | さこはた (さこばた) 鹿児島(20) 宮崎(20) 広島 |
迫畠 | 20 | さこはた |
迫尾 | 100 | さこお 宮崎(30) |
迫富 | 10 | さことみ |
迫冨 | 10 | さことみ |
迫部 | 70 | さこべ 大分(60) |
迫分 | 40 | さこぶん 宮崎(100) |
迫平 | 170 | さこひら (せこひら) 広島(40) 兵庫(20) 山口 |
迫本 | 590 | さこもと (はさもと★) 熊本(20) 広島 福岡 |
迫桝 | 10 | さこます |
迫木 | 40 | さこぎ 福岡(60) |
迫野 | 370 | さこの (さくの★) 山口 大分 福岡 |
迫矢 | 20 | さこや |
迫浴 | 10 | さこえき |
迫留 | 50 | さこどめ 大阪(50) |
迫脇 | 30 | さこわき 熊本(80) |
曝野 | 10 | さらしの |
漠駒 | 10 | ばっこま★ |
莫根 | 40 | あぐね★ 宮崎(80) |
麦 | 90 | むぎ 宮城(30) |
麦井 | 50 | むぎい 石川(40) |
麦屋 | 50 | むぎや 埼玉(90) |
麦間 | 30 | むぎま 群馬(80) |
麦居 | 60 | むぎい |
麦元 | 10 | むぎもと |
麦原 | 10 | むぎはら |
麦山 | 70 | むぎやま 石川(50) |
麦生 | 50 | むぎお |
麦生田 | 240 | むぎうだ 鹿児島(40) |
麦石 | 10 | むぎいし |
麦倉 | 1500 | むぎくら 栃木(40) 群馬 |
麦足 | 20 | むぎたり |
麦沢 | 280 | むぎさわ 岩手(40) 青森(40) |
麦谷 | 820 | むぎたに >むぎや (ばくや) 富山(20) 北海道 |
麦塚 | 10 | むぎつか |
麦田 | 1100 | むぎた (ばくた) 広島(20) 熊本 |
麦島 | 1400 | むぎしま 長野(30) 岐阜 |
麦嶋 | 80 | むぎしま |
麦踏 | 60 | むぎふみ 兵庫(90) |
麦尾 | 40 | むぎお 広島(100) |
麦平 | 20 | むぎひら |
麦穂 | 10 | むぎほ |
麦本 | 30 | むぎもと |
麦野 | 80 | むぎの 東京(20) |
麦林 | 40 | むぎばやし |
麦澤 | 10 | むぎさわ |
函館 | 30 | はこだて |
函城 | 40 | はこぎ 兵庫(80) |
箱 | 60 | はこ |
箱井 | 140 | はこい 大阪(20) 富山(20) |
箱岡 | 30 | はこおか 愛媛(100) |
箱卸 | 20 | はこおろし |
箱家 | 40 | はこや >はこいえ |
箱館 | 10 | はこだて |
箱舘 | 10 | はこだて |
箱丸 | 90 | はこまる 鹿児島(40) 大阪(20) |
箱岩 | 350 | はこいわ 新潟(50) 茨城 |
箱宮 | 10 | はこみや |
箱江 | 30 | はこえ 富山(100) |
箱根 | 340 | はこね 兵庫(20) 茨城(20) 福島 |
箱崎 | 7300 | はこざき (はこさき) 福島(20) 広島(20) |
箱山 | 990 | はこやま 長野(40) |
箱司 | 10 | はこじ |
箱守 | 1500 | はこもり 茨城(50) 東京 |
箱上 | 30 | はこじょう >はこがみ |
箱森 | 80 | はこもり 千葉(30) |
箱瀬 | 10 | はこせ |
箱石 | 1500 | はこいし 岩手(50) |
箱川 | 140 | はこがわ (はこかわ) 鹿児島(50) |
箱沢 | 10 | はこざわ |
箱谷 | 210 | はこたに >はこや 大阪(30) 奈良(20) 兵庫 |
箱田 | 4100 | はこだ (はこた) 広島 群馬 |
箱島 | 400 | はこしま >はこじま 福岡(20) 東京 埼玉 茨城 |
箱嶋 | 190 | はこしま >はこじま 和歌山(30) 福岡(20) |
箱棟 | 10 | はこむね |
箱部 | 20 | はこべ |
箱本 | 50 | はこもと 兵庫(70) |
箱木 | 300 | はこぎ (はこき) 兵庫(30) 和歌山 北海道 |
箱柳 | 10 | はこやなぎ |
箱林 | 20 | はこばやし |
箱嶌 | 10 | はこしま |
硲 | 2500 | はざま (さこ) 和歌山(40) 大阪 |
硲間 | 50 | はざま 和歌山(60) |
硲口 | 80 | さこぐち 和歌山(20) |
硲石 | 110 | さこいし 和歌山(90) |
硲地 | 20 | さこじ |
硲田 | 100 | さこだ >さこた 和歌山(70) |
硲本 | 20 | さこもと 和歌山(100) |
硲野 | 40 | はざの★ >はだの★ |
箸 | 100 | はし 香川(30) 大阪(20) |
箸屋 | 20 | はしや |
箸間 | 補 | はしま |
箸蔵 | 30 | はしくら |
箸中 | 60 | はしなか 奈良(40) |
箸塚 | 補 | はしづか |
箸尾 | 260 | はしお 奈良(20) 和歌山(20) 京都 香川 |
箸尾谷 | 30 | はしおだに >はしおたに |
箸片 | 10 | はしかた |
箸方 | 160 | はしかた 兵庫(30) 香川(20) 東京 |
箸本 | 180 | はしもと 石川 熊本 大阪 |
箸野 | 30 | はしの 鹿児島(100) |
筈井 | 380 | はずい 滋賀(60) 京都 |
筈見 | 70 | はずみ |
筈元 | 20 | はずもと 鹿児島(100) |
筈山 | 20 | はずやま |
筈谷 | 260 | はずたに 和歌山(70) 大阪 |
筈尾 | 50 | はずお 岡山(70) |
筈箕 | 10 | はずみ |
筈木 | 50 | はずき 静岡(90) |
櫨 | 350 | はじ・はぜ >はし 愛知(60) |
櫨井 | 20 | はぜい |
櫨岡→枦岡 | 0 | はぜおか |
櫨下→枦下 | 0 | はぜした |
櫨元 | 120 | はぜもと 鹿児島(50) |
櫨原 | 50 | はぜはら・うつぎはら★ |
櫨山 | 450 | はぜやま 鹿児島 北海道 大阪 |
櫨場 | 30 | はしば >はせば |
櫨川 | 160 | はぜかわ (はせがわ) 熊本(40) 広島 福岡 |
櫨村 | 10 | はぜむら |
櫨中 | 10 | はぜなか |
櫨田 | 80 | うつぎだ★ >うつぎた (はしだ) 埼玉(60) |
櫨畑 | 90 | はぜはた (はじはた・はぜばた) 和歌山(60) |
櫨本 | 270 | はぜもと >はじもと (うつぎもと) 福岡(20) 長崎 熊本 |
櫨木 | 200 | はぜき >はぜのき 鹿児島(30) |
櫨野 | 10 | はぜの |
櫨林 | 40 | はぜばやし 香川(60) |
櫨塲→櫨場 | 0 | はしば >はせば |