世ノ一 | 10 | よのいち |
世ノ下 | 10 | よのした |
世ノ上 | 10 | よのうえ |
世ノ本 | 10 | よのもと |
世安 | 120 | よやす >せやす 神奈川(90) |
世一 | 190 | よいち (せいち) 滋賀(50) 岐阜 大阪 |
世永 | 880 | よなが (せなが) 青森(40) 北海道 |
世応 | 10 | せおう |
世王 | 10 | せおう |
世嘉良 | 80 | せかりょう >よかりょう 沖縄(80) |
世河 | 10 | せがわ |
世賀 | 10 | せが |
世界 | 20 | せかい |
世貝 | 10 | せかい |
世垣 | 40 | せがき 岡山(60) |
世間瀬 | 40 | よませ |
世喜 | 30 | せき |
世儀 | 70 | せぎ 和歌山(40) |
世宮 | 60 | せみや 三重(70) |
世桐 | 10 | せぎり |
世継 | 200 | よつぎ 滋賀(30) 京都 福井 |
世見 | 10 | せみ |
世古 | 6000 | せこ 三重(50) 愛知 |
世古口 | 1200 | せこぐち 三重(60) |
世古宗 | 90 | せこむね |
世戸 | 900 | せと 佐賀(20) 北海道 広島 |
世戸原 | 20 | せとはら |
世戸口 | 130 | せとぐち 福岡(60) |
世戸島 | 10 | せとじま |
世故 | 補 | せこ |
世光弘 | 補 | せみつひろ |
世耕 | 50 | せこう 東京(60) |
世根 | 10 | よね |
世根村 | 20 | よねむら 山口(100) |
世佐木 | 70 | せさき 鳥取(40) |
世坂 | 50 | せさか |
世山 | 10 | せやま |
世子 | 10 | せこ |
世子口 | 10 | せこぐち |
世持 | 40 | よもち 沖縄(80) |
世次原 | 10 | よしはら |
世取 | 40 | よとり 福岡(60) |
世取山 | 290 | よとりやま >せとりやま (せしゅやま・せしやま★) 栃木(40) 神奈川(20) 群馬 |
世上 | 10 | せがみ |
世森 | 230 | よもり 滋賀(70) |
世瀬 | 80 | せせ (よせ) 鳥取(60) |
世川 | 110 | せがわ >よかわ 石川(20) |
世増 | 30 | よまさり★ 青森(80) |
世続 | 20 | よつぎ |
世多 | 10 | せた |
世代 | 30 | よしろ 滋賀(80) |
世沢 | 10 | よざわ |
世知原 | 30 | せちばる★ |
世鳥山 | 30 | よとりやま |
世直 | 20 | せじき |
世津 | 10 | せつ |
世津谷 | 10 | よつや・せつや |
世伝 | 40 | よでん 京都(80) |
世田 | 350 | よだ >せた (せだ) 静岡(50) 広島 |
世渡 | 30 | せと |
世登 | 190 | よと・せと >よとう 兵庫(30) 大阪(20) 静岡 |
世波 | 20 | よなみ |
世尾 | 40 | せお 福岡(70) |
世俵 | 70 | よだわら 香川(90) |
世並 | 130 | よなみ >せなみ 広島(30) |
世並屋 | 10 | よなみや |
世歩 | 10 | せぶ |
世本 | 10 | せもと |
世満 | 10 | よみつ |
世名城 | 40 | よなしろ 沖縄(100) |
世木 | 460 | せぎ・せき 京都 三重 兵庫 |
世木沢 | 30 | せきざわ |
世木田 | 90 | せきだ >せきた 広島(60) |
世木澤 | 10 | せきざわ |
世門 | 補 | よかど |
世野 | 10 | せの |
世雄 | 10 | せお |
世羅 | 1300 | せら 広島(60) |
世羅田 | 30 | せらだ >せらた |
世来 | 10 | せらい |
世利 | 790 | せり 福岡(70) |
世理 | 10 | せり |
世良 | 5600 | せら 広島(30) 山口 |
世良井 | 10 | せらい |
世良田 | 800 | せらた・せらだ 兵庫(30) 東京 |
世浪 | 50 | よなみ 鳥取(50) |
世六 | 30 | せろく |
世和 | 10 | せいわ |
世應 | 10 | せおう |
世禮 | 補 | せれい |
瀬 | 380 | せ (はやせ★) 兵庫(30) 大阪 |
瀬〆 | 100 | せしめ 埼玉(60) 東京(20) |
瀬ケ沼 | 120 | せがぬま 宮城(40) 茨城(20) |
瀬ケ谷 | 10 | せがや |
瀬ノ口 | 280 | せのくち >せのぐち 宮崎(40) 鹿児島(20) |
瀬の口 | 10 | せのくち |
瀬ノ上 | 210 | せのうえ 岐阜(20) 宮城 |
瀬の上 | 10 | せのうえ |
瀬ノ田 | 30 | せのた |
瀬ノ内 | 40 | せのうち 高知(50) |
瀬ノ尾 | 40 | せのお |
瀬亜 | 10 | せあ |
瀬安 | 10 | せやす |
瀬井 | 1000 | せい 熊本(30) 福岡 |
瀬浦 | 150 | せうら (せのうら) 長崎(20) 福岡(20) |
瀬永 | 10 | せなが |
瀬越 | 390 | せごし ・せごえ 兵庫 和歌山 広島 |
瀬王 | 10 | せおう |
瀬岡 | 170 | せおか 大阪(20) 和歌山(20) |
瀬屋 | 20 | せや |
瀬音 | 50 | せおと 熊本(80) |
瀬下 | 5900 | せしも >せした・せじも (せのした) 群馬 東京 神奈川 新潟 |
瀬河 | 160 | せがわ 兵庫(30) 徳島 |
瀬賀 | 1600 | せが 新潟(40) |
瀬海 | 90 | せかい (せうみ) 熊本(60) |
瀬貝 | 20 | せがい |
瀬涯 | 50 | せぎわ >せがい 鹿児島(60) |
瀬垣 | 10 | せがき |
瀬角 | 440 | せすみ (せずみ) 鹿児島(50) |
瀬楽 | 160 | せらく 茨城(60) 千葉 |
瀬貫 | 130 | せぬき 鹿児島(70) |
瀬間 | 1600 | せま 群馬(40) 神奈川 東京 |
瀬丸 | 10 | せまる |
瀬喜 | 10 | せき |
瀬詰 | 50 | せづめ |
瀬宮 | 80 | せみや 千葉(70) |
瀬郷 | 30 | せごう 兵庫(100) |
瀬屑 | 50 | せくず |
瀬窪 | 10 | せくぼ |
瀬熊 | 10 | せぐま |
瀬形 | 100 | せがた 熊本(50) |
瀬月内 | 10 | せつきない |
瀬肩 | 20 | せがた |
瀬見 | 240 | せみ 和歌山(40) 大阪(20) 広島 |
瀬見井 | 210 | せみい 愛知(70) 岐阜 |
瀬元 | 160 | せもと 愛媛(30) |
瀬原 | 400 | せはら (せばら) 兵庫 大阪 |
瀬原田 | 110 | せはらだ 長崎(40) 神奈川(20) |
瀬古 | 6000 | せこ 三重(30) 岐阜 愛知 |
瀬古口 | 80 | せこぐち 奈良(30) |
瀬古沢 | 190 | せこざわ 茨城(70) |
瀬古澤 | 30 | せこざわ 茨城(80) |
瀬戸 | 46000 | せと (せど) 神奈川 |
瀬戸ノ上 | 20 | せとのうえ 鹿児島(100) |
瀬戸井 | 240 | せとい 茨城(30) 東京(20) |
瀬戸宇治 | 60 | せとうじ 鹿児島(70) |
瀬戸浦 | 40 | せとうら 兵庫(80) |
瀬戸岡 | 40 | せとおか >せどおか 東京(70) |
瀬戸屋 | 30 | せとや |
瀬戸下 | 50 | せとした・せどした 鹿児島(70) |
瀬戸家 | 20 | せとけ |
瀬戸垣 | 20 | せとがき |
瀬戸垣内 | 90 | せとがいち・せとがうち 広島(60) |
瀬戸間 | 20 | せとま |
瀬戸丸 | 110 | せとまる 愛媛(60) |
瀬戸熊 | 30 | せとくま >せとぐま 千葉(80) |
瀬戸原 | 20 | せとはら |
瀬戸光 | 40 | せとみつ 広島(60) |
瀬戸口 | 13000 | せとぐち (せとくち・せどぐち) 鹿児島(40) |
瀬戸根 | 90 | せとね 鳥取(60) |
瀬戸坂 | 10 | せとさか |
瀬戸崎 | 250 | せとざき (せとさき) 山口(30) 長崎 福岡 |
瀬戸山 | 4400 | せとやま (せどやま) 鹿児島(30) 宮崎(20) |
瀬戸升 | 10 | せとます |
瀬戸上 | 170 | せとうえ >せとがみ 鹿児島(50) |
瀬戸尻 | 10 | せとじり |
瀬戸瀬 | 10 | せとせ |
瀬戸西 | 70 | せとにし 鹿児島(30) 大阪(30) |
瀬戸川 | 1500 | せとがわ (せとかわ・せどかわ) 岡山 |
瀬戸村 | 10 | せとむら |
瀬戸谷 | 140 | せとや >せとたに・せとだに 石川(30) 大阪(20) |
瀬戸中 | 70 | せとなか 広島(70) |
瀬戸長 | 40 | せとなが 宮崎(100) |
瀬戸田 | 230 | せとだ 広島(20) 兵庫(20) |
瀬戸島 | 310 | せとじま (せとしま) 福岡(40) 東京(20) |
瀬戸嶋 | 80 | せとじま 福岡(70) |
瀬戸東 | 80 | せとひがし 鹿児島(60) |
瀬戸内 | 220 | せとうち 宮崎(20) 鹿児島 大阪 |
瀬戸尾 | 100 | せとお 静岡(90) |
瀬戸本 | 210 | せともと (せどもと) 広島(30) 兵庫(20) 徳島 |
瀬戸野 | 60 | せとの |
瀬戸林 | 20 | せとばやし |
瀬戸脇 | 140 | せとわき 長崎(70) |
瀬光 | 20 | せみつ |
瀬口 | 6900 | せぐち 福岡 大分 |
瀬恒 | 80 | せつね 大阪(30) |
瀬江仲 | 補 | せえなか |
瀬溝 | 20 | せみぞ |
瀬高 | 630 | せたか >せだか 新潟(20) 熊本 神奈川 |
瀬鴻 | 10 | せこう |
瀬合 | 220 | せごう 兵庫(70) |
瀬黒 | 40 | せぐろ 長野(80) |
瀬座 | 40 | せざ |
瀬斎 | 10 | せざい |
瀬際 | 30 | せぎわ |
瀬在 | 740 | せざい 長野(60) 東京 |
瀬在丸 | 140 | せざいまる 福岡(60) |
瀬崎 | 5600 | せざき (せさき) |
瀬山 | 3100 | せやま 埼玉(30) |
瀬子 | 50 | せこ |
瀬師 | 10 | せし |
瀬志 | 10 | せし |
瀬志本 | 70 | せしもと 長野(60) |
瀬治山 | 240 | せじやま 宮崎(50) 愛知 |
瀬室 | 10 | せむろ |
瀬社家 | 40 | せしゃけ 大阪(60) |
瀬守 | 20 | せもり |
瀬住 | 10 | せずみ |
瀬出井 | 210 | せでい 栃木(30) 茨城(20) 埼玉 |
瀬沼 | 2500 | せぬま 東京(40) 神奈川 新潟 |
瀬上 | 2300 | せがみ・せのうえ (せうえ) 熊本 岐阜 |
瀬城 | 20 | せしろ |
瀬場 | 40 | せば 埼玉(80) |
瀬尻 | 140 | せじり 島根(40) 大阪(20) |
瀬森 | 70 | せもり 三重(40) |
瀬水 | 140 | せみず 新潟(30) 東京(20) 埼玉 |
瀬嵩 | 70 | せだけ >せたけ (せだか) 沖縄(100) |
瀬瀬 | 20 | せせ・ぜぜ★ |
瀬々 | 550 | ぜぜ★・せせ 大分(30) 福岡(20) |
瀬々井 | 10 | せせい |
瀬々倉 | 140 | せせくら 兵庫(40) 大阪(20) |
瀬々奈 | 10 | せせな |
瀬成 | 30 | せなり |
瀬成田 | 60 | せなりた 宮城(40) 茨城(40) |
瀬政 | 60 | せまさ 岡山(80) |
瀬生 | 10 | せお |
瀬斉 | 30 | せさい |
瀬石 | 100 | せいし 宮崎(20) |
瀬切 | 100 | せぎり 長野(40) 新潟(20) |
瀬先 | 20 | せさき |
瀬川 | 37000 | せがわ (せかわ・さがわ★) |
瀬倉 | 440 | せくら >せぐら 新潟(50) 埼玉 |
瀬霜 | 40 | せしも |
瀬村 | 600 | せむら 和歌山 石川 |
瀬多 | 補 | せた |
瀬滝 | 30 | せたき |
瀬沢 | 210 | せざわ 石川 兵庫 大阪 京都 |
瀬棚 | 10 | せだな |
瀬谷 | 7300 | せや・せたに 福島(20) 茨城(20) |
瀬谷崎 | 80 | せやざき |
瀬端 | 950 | せばた >せはな・せはた 茨城(40) 東京 |
瀬知 | 90 | せち 福岡(60) |
瀬地山 | 30 | せちやま |
瀬町 | 160 | せまち 兵庫(50) |
瀬長 | 780 | せなが 沖縄(80) |
瀬津 | 480 | せつ 滋賀(50) 京都 |
瀬津丸 | 10 | せつまる |
瀬津田 | 20 | せつだ |
瀬津美 | 10 | せつみ |
瀬塚 | 30 | せづか |
瀬爪 | 10 | せづめ |
瀬底 | 780 | せそこ (せぞこ) 沖縄(80) |
瀬殿 | 40 | せどの 岡山(80) |
瀬田 | 6900 | せた (せだ) 東京 埼玉 |
瀬田井 | 20 | せたい |
瀬田松 | 70 | せたまつ 北海道(70) |
瀬田石 | 120 | せたいし 秋田(20) 青森(20) 北海道(20) |
瀬田川 | 440 | せたがわ 秋田(50) |
瀬渡 | 250 | せわたり >せど・せと 兵庫(50) |
瀬登 | 10 | せと |
瀬度 | 20 | せど |
瀬土 | 20 | せど |
瀬島 | 2000 | せじま >せしま 岡山(30) |
瀬嶋 | 160 | せじま 和歌山(30) 香川 岡山 |
瀬東 | 20 | せとう |
瀬涛 | 10 | せとう |
瀬筒 | 440 | せづつ >せとう (せつつ) 鹿児島(60) |
瀬藤 | 1800 | せとう (せどう) 和歌山(20) 大阪 新潟 |
瀬頭 | 250 | せとう 佐賀(20) 福岡 長崎 島根 |
瀬堂 | 50 | せどう |
瀬堂川 | 20 | せどがわ★ |
瀬道 | 50 | せどう 和歌山(90) |
瀬那 | 20 | せな |
瀬内 | 70 | せうち (せのうち) 福岡(70) |
瀬廼木 | 30 | せのき |
瀬之間 | 60 | せのま 神奈川(100) |
瀬之口 | 1000 | せのくち (せのぐち) 宮崎(30) 鹿児島(20) |
瀬之上 | 40 | せのうえ |
瀬之内 | 10 | せのうち |
瀬之本 | 10 | せのもと |
瀬濃 | 10 | せのう |
瀬納 | 90 | せのう |
瀬能 | 1100 | せのう >せの 千葉(30) 北海道 |
瀬能尾 | 10 | せのお |
瀬波 | 190 | せなみ 北海道(30) 大阪 石川 |
瀬迫 | 90 | せざこ >せさこ 和歌山(50) 大阪(20) |
瀬畑 | 1300 | せばた >せはた 茨城(20) 栃木 |
瀬畠 | 80 | せはた・せばた 茨城(50) |
瀬尾 | 24000 | せお (せのお・せのう) 広島 |
瀬尾野 | 10 | せおの |
瀬美井 | 20 | せみい |
瀬浜 | 70 | せはま 熊本(40) |
瀬部 | 650 | せべ 徳島(40) 大阪 |
瀬淵 | 10 | せぶち |
瀬分 | 160 | せわけ 愛媛(40) 広島(30) |
瀬平 | 70 | せびら >せひら |
瀬並 | 20 | せなみ |
瀬片 | 30 | せがた |
瀬辺 | 210 | せべ 愛知(50) |
瀬方 | 10 | せがた |
瀬法司 | 50 | せほうじ >せほうし 北海道(50) 石川(40) |
瀬堀 | 60 | せぼり (せほり) 東京(50) |
瀬本 | 450 | せもと 熊本 静岡 京都 |
瀬味 | 30 | せみ |
瀬名 | 70 | せな |
瀬名波 | 470 | せなは (せなみ★) 沖縄(70) |
瀬名畑 | 補 | せなはた |
瀬木 | 1400 | せぎ >せき 三重(20) 岐阜 愛知 |
瀬木根 | 10 | せきね |
瀬木谷 | 10 | せきや |
瀬木野 | 補 | せきの |
瀬目 | 10 | せめ |
瀬野 | 7400 | せの 山形 京都 愛媛 |
瀬野浦 | 50 | せのうら 鹿児島(90) |
瀬野口 | 10 | せのぐち |
瀬野川 | 10 | せのかわ |
瀬野田 | 30 | せのだ |
瀬野尾 | 950 | せのお 宮城(30) 北海道 |
瀬野木 | 10 | せのき |
瀬柳 | 10 | せやなぎ |
瀬羅 | 50 | せら |
瀬来 | 280 | せらい 山口(60) 広島 |
瀬嵐 | 70 | せあらし 石川(60) |
瀬利 | 370 | せり 福岡(30) 千葉 島根 |
瀬利田 | 10 | せりた |
瀬理 | 180 | せり 千葉(20) 高知 |
瀬理町 | 10 | せりまち |
瀬里 | 100 | せり 福岡(70) |
瀬里崎 | 40 | せりざき 岐阜(70) |
瀬里沢 | 10 | せりざわ |
瀬里澤 | 10 | せりざわ |
瀬立 | 80 | せりゅう★ 大分(50) |
瀬留 | 40 | せどめ >せとめ 徳島(70) |
瀬良 | 1800 | せら 広島(30) 兵庫 岡山 大阪 |
瀬良垣 | 400 | せらがき >せらかき 沖縄(80) |
瀬良田 | 120 | せらた >せらだ 岡山(60) |
瀬領 | 20 | せりょう |
瀬林 | 120 | せばやし 北海道(30) |
瀬例 | 10 | せいれ |
瀬路 | 20 | せじ |
瀬浪 | 190 | せなみ 岡山(30) 岩手 |
瀬和 | 250 | せわ 福島(50) 北海道 東京 埼玉 |
瀬和居 | 30 | せわい 京都(100) |
瀬脇 | 560 | せわき 鹿児島(20) 大阪 |
瀬來→瀬来 | 0 | せらい |
瀬嵜 | 30 | せざき |
瀬樂→瀬楽 | 0 | せらく |
瀬濤 | 10 | せとう |
瀬渕 | 40 | せぶち |
瀬澤 | 10 | せざわ |
瀬濱 | 10 | せはま |
瀬齋 | 10 | せさい |
瀬籐 | 20 | せとう |
瀬迺木 | 10 | せのき |
瀬邊 | 10 | せべ |
瀬邉 | 10 | せべ |
瀬齊→瀬斉 | 0 | せさい |
畝 | 910 | うね (たんぼ★) 広島(50) |
畝井 | 20 | うねい |
畝延 | 10 | せのぶ |
畝岡 | 180 | うねおか >せおか 岡山(40) 広島 |
畝沖 | 50 | うねおき |
畝河内 | 50 | うねごうち・うねがうち >うねかわち・うねかわうち 広島(50) |
畝挟 | 20 | うねばさみ |
畝狭 | 30 | うねさ・うねばさみ |
畝見 | 40 | うねみ |
畝原 | 390 | うねはら 宮崎(50) 岡山 |
畝光 | 20 | うねみつ |
畝高 | 30 | せたか |
畝崎 | 110 | うねざき 愛媛(20) 愛媛(20) |
畝山 | 200 | うねやま 岡山(60) |
畝重 | 20 | うねしげ |
畝森 | 50 | うねもり >せもり |
畝川 | 400 | せがわ >うねかわ 岡山(20) 広島(20) 大阪 |
畝村 | 140 | うねむら 石川(50) |
畝地 | 80 | あぜち >せち 鹿児島(60) |
畝中 | 80 | うねなか (あぜなか) 愛媛(30) 大阪(20) |
畝田 | 480 | うねだ >うねた (あぜた・せた) 岡山(20) 石川 広島 大阪 |
畝田谷 | 50 | うねだや・せただに 広島(60) |
畝島 | 10 | うねしま |
畝嶋 | 10 | うねじま |
畝内 | 10 | うねうち |
畝迫 | 90 | せざこ 広島(30) |
畝畑 | 20 | せばた |
畝尾 | 100 | うねお 岡山(50) |
畝部 | 10 | うねべ |
畝本 | 1100 | うねもと >あぜもと・せもと 広島(30) 岡山(20) |
畝木 | 240 | うねき >うねぎ 岡山(30) 香川(30) 大阪 |
畝目 | 20 | うねめ |
畝野 | 10 | うねの |
畝矢 | 10 | うねや |
畝林 | 10 | うねばやし |
畝挾→畝挟 | 0 | うねばさみ |
畝狹→畝狭 | 0 | うねばさみ |
是 | 20 | これ |
是安 | 310 | これやす 北海道(20) 広島 東京 兵庫 |
是井 | 170 | ぜい >これい 鹿児島(30) 兵庫 |
是浦 | 10 | これうら |
是永 | 3300 | これなが 大分(30) 福岡 静岡 |
是岡 | 10 | これおか |
是下 | 10 | これした |
是賀 | 30 | ぜが |
是角 | 60 | これかど 広島(70) |
是吉 | 10 | これよし |
是久 | 270 | これひさ 大分(30) 福岡 広島 |
是近 | 140 | これちか 岡山(70) |
是金 | 20 | これかね |
是月 | 補 | これつき |
是兼 | 140 | これかね 兵庫(70) |
是元 | 30 | これもと |
是光 | 20 | これみつ |
是広 | 80 | これひろ 福井(50) |
是恒 | 160 | これつね 大分(20) 福岡 |
是行 | 70 | これゆき |
是高 | 10 | これたか |
是国 | 100 | これくに 山口(30) 広島(20) |
是此田 | 130 | これこだ★ 福岡(60) |
是佐 | 20 | これさ |
是山 | 10 | これやま |
是枝 | 3600 | これえだ 鹿児島(40) 大阪 |
是時 | 10 | これと★ |
是次 | 30 | これつぐ |
是住 | 10 | これずみ |
是重 | 40 | これしげ |
是松 | 1100 | これまつ 福岡(20) 岡山 大分 |
是常 | 430 | これつね 兵庫(80) |
是信 | 120 | これのぶ 岡山(40) 兵庫(20) |
是森 | 10 | これもり |
是成 | 50 | これなり 長崎(40) |
是政 | 10 | これまさ |
是清 | 50 | これきよ 岡山(70) |
是盛 | 10 | これもり |
是石 | 470 | これいし 福岡(50) |
是川 | 1000 | これかわ 兵庫(30) 青森 北海道 |
是則 | 290 | これのり 宮崎(30) 福岡(20) |
是村 | 80 | これむら 静岡(60) |
是沢 | 1800 | これさわ (これざわ) 愛媛(30) 宮崎(20) 大阪 |
是谷 | 40 | これや >これたに |
是竹 | 140 | これたけ 広島(70) |
是忠 | 補 | これただ |
是長 | 20 | これなが |
是津 | 230 | ぜっつ (ぜつ・これつ) 島根(60) |
是貞 | 60 | これさだ 広島(90) |
是定 | 10 | これさだ |
是田 | 40 | これた・これだ 広島(60) |
是島 | 10 | これしま |
是藤 | 20 | これとう |
是洞 | 260 | これとう >これどう・ぜとう 滋賀(60) |
是繁 | 10 | これしげ |
是非 | 10 | ぜひ |
是平 | 30 | これひら 広島(80) |
是方 | 80 | これかた 広島(30) |
是本 | 140 | これもと 福岡(30) 広島(20) |
是末 | 70 | これすえ 福岡(40) 大分(30) |
是木 | 400 | これき・ぜぎ (ぜき) 福岡(60) 大分 |
是友 | 270 | これとも 岡山(60) 兵庫 |
是利 | 60 | これとし 岡山(60) |
是國 | 10 | これくに |
是廣 | 10 | これひろ |
是澤 | 630 | これさわ >これざわ 愛媛(30) 宮崎 |
制野 | 670 | せいの 宮城(40) 埼玉 |
勢 | 260 | せい (いきおい・せ) 鹿児島(20) 東京 兵庫 |
勢〆 | 110 | せしめ 埼玉(60) |
勢井 | 440 | せい 徳島(40) 宮崎(20) |
勢一 | 50 | せいいち >せいち 山口(80) |
勢羽 | 10 | せば |
勢越 | 30 | せごし |
勢屋 | 40 | せや >せいや 鹿児島(50) |
勢家 | 50 | せいけ |
勢賀 | 10 | せが |
勢間 | 50 | せま 福井(60) |
勢喜 | 100 | せき 徳島(20) 大阪(20) |
勢旗 | 30 | せはた 京都(70) |
勢起 | 10 | せいき |
勢郷 | 10 | せごう |
勢見 | 80 | せいみ >せみ 千葉(50) |
勢見月 | 補 | せみづき |
勢原 | 20 | せいはら・せはら |
勢古 | 110 | せこ >せいこ 和歌山(40) |
勢古口 | 40 | せこぐち |
勢戸 | 190 | せと 兵庫(40) 広島 |
勢口 | 30 | せぐち |
勢合 | 30 | せいごう >せごう |
勢山 | 120 | せやま 大阪(20) 奈良(20) 東京(20) |
勢司 | 260 | せいし 茨城(70) 東京 |
勢子 | 230 | せいし >せこ (せし) 茨城(50) |
勢志 | 150 | せいし >せし 兵庫(70) |
勢至 | 10 | せいし |
勢州谷 | 50 | せいしゅうや 青森(80) |
勢上 | 40 | せがみ 長崎(70) |
勢水 | 40 | せみず・せいすい |
勢瀬 | 30 | せせ |
勢石 | 20 | せせき★ >せいし |
勢川 | 350 | せがわ 兵庫(20) 徳島(20) 大阪(20) |
勢造 | 60 | せづくり 兵庫(50) 大阪(40) |
勢村 | 190 | せむら 広島(40) 岡山 福岡 |
勢多 | 30 | せた |
勢津 | 20 | せつ |
勢田 | 570 | せた >せいた・せいだ(熊本) (せだ) 兵庫 和歌山 大阪 北海道 |
勢渡 | 80 | せど・せと 奈良(50) |
勢登 | 280 | せと 兵庫(20) 鳥取 大阪 石川 山口 |
勢島 | 80 | せじま >せしま 福岡(40) |
勢嶋 | 30 | せじま 福岡(80) |
勢藤 | 130 | せとう 北海道(30) 富山 |
勢頭 | 30 | せど 沖縄(70) |
勢堂 | 30 | せいどう |
勢濃 | 30 | せの・せのう 富山(80) |
勢納 | 20 | せのう |
勢能 | 160 | せのう >せの 東京(50) 新潟 兵庫 |
勢馬 | 120 | せま >せいま 福井(40) |
勢畑 | 10 | せはた |
勢尾 | 10 | せお |
勢柄 | 50 | せがら 愛知(60) |
勢万 | 50 | せいまん 広島(60) |
勢木 | 110 | せき >せいき 岡山(20) 鳥取(20) |
勢野 | 60 | せの 香川(30) |
勢羅 | 10 | せら |
勢理客 | 330 | せりきゃく 沖縄(80) |
勢溜 | 10 | せいだまる★ |
勢料 | 20 | せいりょう |
勢良 | 40 | せら 広島(70) |
勢力 | 710 | せいりき 三重(30) 大阪(20) 愛知 |
勢礼→勢禮 | 0 | せれい |
勢塒 | 10 | せとき★ |
勢禮 | 補 | せれい |
勢籏 | 50 | せはた 京都(50) |
姓億 | 10 | せいおく |
姓丸 | 10 | うじまる |
姓納 | 10 | せのう |
姓農 | 60 | うじの >せいの 滋賀(50) |
姓本 | 30 | しょうもと |
征矢 | 2000 | そや★ >せいや 長野(40) 茨城 千葉 |
征矢野 | 490 | そやの 長野(60) |
征録 | 20 | せいろく |
性海 | 10 | しょうかい |
性全 | 80 | しょうぜん >しょうせん★ 岡山(70) |
性田 | 10 | しょうだ |
性藤 | 補 | せいとう |
成 | 350 | なり >なる 鹿児島 |
成ケ沢 | 390 | なりがさわ 岩手(50) 北海道(30) |
成ケ澤 | 40 | なりがさわ |
成安 | 270 | なりやす 大分(30) 福岡(20) |
成井 | 2600 | なるい (なりい) 神奈川(30) 茨城(20) 東京 |
成羽 | 10 | なりは |
成浦 | 50 | なりうら 兵庫(90) |
成影 | 140 | なるかげ 兵庫(50) 京都(20) |
成永 | 10 | なりなが |
成岡 | 2900 | なるおか >なりおか 静岡(40) 高知 |
成家 | 170 | なるけ (なりや・なりいえ・なりけ) 千葉(40) 埼玉 |
成河 | 40 | なるかわ・なりかわ 愛知(100) |
成海 | 680 | なるみ 新潟(40) |
成楽 | 10 | せいらく |
成岩 | 10 | なりいわ |
成願 | 190 | じょうがん 大阪(60) 東京 |
成吉 | 400 | なりよし >なるよし 福岡(60) |
成久 | 140 | なりひさ >なるひさ 大分(40) |
成宮 | 2000 | なるみや >なりみや 滋賀(30) 神奈川 |
成京 | 10 | せいきょう |
成橋 | 80 | なるはし |
成栗 | 40 | なりくり 岐阜(80) |
成兼 | 80 | なりかね 北海道(70) |
成見 | 750 | なるみ 愛媛 大阪 |
成元 | 250 | なりもと (なるもと) 鹿児島(40) 兵庫 |
成原 | 580 | なりはら 山形(20) 岐阜 大分 |
成戸 | 450 | なると >なりと 岐阜(20) 愛知 北海道 広島 |
成光 | 180 | なりみつ 広島(30) 福岡 |
成好 | 40 | なりよし 福岡(70) |
成広 | 250 | なりひろ (なるひろ) 岡山(20) 広島 兵庫 |
成恒 | 20 | なりつね |
成江 | 60 | なるえ (なりえ) 和歌山(40) |
成行 | 330 | なりゆき 香川(70) |
成高 | 30 | なるたか >なりたか 愛媛(80) |
成合 | 1300 | なりあい (ならい★) 宮崎(50) |
成国 | 70 | なりくに 福岡(70) |
成阪 | 10 | なりさか |
成崎 | 110 | なるさき >なりさき 宮崎(20) 大阪(20) |
成山 | 1400 | なりやま >なるやま 大阪(20) 兵庫 |
成子 | 560 | なるこ >なりこ 大阪(40) 滋賀 |
成枝 | 430 | なりえだ >なるえだ 鹿児島(40) 宮崎(20) |
成時 | 10 | なるとき |
成次 | 20 | なりつぎ |
成実 | 230 | なるみ 福井(20) 神奈川 京都 |
成守 | 20 | なるもり・なりもり |
成宗 | 70 | なりむね 岡山(50) |
成住 | 160 | なりずみ >なりすみ・なるすみ 佐賀(20) 福岡 |
成重 | 1200 | なりしげ (なるしげ) 大分(30) 福岡(30) |
成出 | 30 | なりで |
成松 | 6200 | なりまつ (なるまつ) 熊本 大分 |
成上 | 20 | なりかみ・なるかみ >なるがみ |
成城 | 30 | なるき |
成神 | 50 | なるかみ >なるがみ・なりかみ 茨城(60) |
成水 | 110 | なりみず >なるみ 大分(50) |
成世 | 60 | なるせ 兵庫(50) |
成瀬 | 31000 | なるせ (なりせ) 愛知(20) 岐阜 |
成勢 | 80 | なるせ 神奈川(60) |
成政 | 150 | なりまさ 鹿児島(70) |
成清 | 2800 | なりきよ >なるきよ (なるせ) 福岡(50) |
成生 | 160 | なりう >なるお・なりゅう (なるせ) 静岡(40) 東京(20) |
成石 | 170 | なるいし >なりいし 岡山(20) |
成川 | 6800 | なりかわ >なるかわ 神奈川 |
成相 | 1600 | なりあい (ならい★) 島根(50) |
成増 | 20 | なります |
成村 | 100 | なりむら 佐賀(40) 奈良(20) |
成滝 | 90 | なるたき 静岡(50) 愛媛(30) |
成瀧 | 10 | なるたき |
成沢 | 11000 | なるさわ・なりさわ (なりざわ) 長野(20) 山形 北海道 |
成谷 | 720 | なりたに・なりや >なるたに 岩手 青森 徳島 愛媛 |
成地 | 70 | なるじ >なるち・なるぢ 三重(50) |
成智 | 50 | なるち >なりち 岡山(70) |
成竹 | 160 | なりたけ (なるたけ) 宮崎(20) 鹿児島 |
成中 | 40 | なりなか 北海道(50) |
成長 | 40 | なりなが >せいなが 広島(70) |
成津 | 10 | せつ |
成塚 | 1200 | なりづか >なりつか 埼玉(40) 群馬(20) 東京 |
成貞 | 50 | なりさだ 岡山(50) |
成定 | 640 | なりさだ 兵庫(30) 福岡(20) 広島 |
成底 | 170 | なりそこ (なりぞこ) 沖縄(80) |
成田 | 120000 | なりた (なるた) 青森(20) 北海道 |
成登 | 30 | なると |
成島 | 6300 | なるしま >なりしま 茨城(20) 千葉(20) 東京 |
成嶋 | 850 | なるしま >なりしま 千葉(50) 茨城 |
成東 | 20 | なりとう・なるとう |
成等 | 10 | なりとう |
成藤 | 80 | なりふじ 広島(40) |
成道 | 50 | なりみち >なるみち |
成徳 | 140 | なりとく 熊本(30) 石川(20) 滋賀 |
成内 | 160 | なりうち >なるうち |
成之坊 | 20 | なりのぼう |
成伯 | 110 | なりき★ 富山(80) |
成迫 | 520 | なりさこ >なるさこ 大分(60) |
成畑 | 90 | なりはた 岐阜(30) 熊本(20) |
成繁 | 10 | なりしげ |
成尾 | 2000 | なりお >なるお 鹿児島(20) 大阪 |
成美 | 80 | なるみ 岐阜(20) |
成美本 | 20 | なるみもと |
成富 | 2600 | なりどみ >なりとみ・なるとみ 佐賀(30) 福岡 |
成冨 | 440 | なりとみ (なるとみ・なりどみ) 福岡(30) 佐賀(20) |
成舞 | 40 | なるまい |
成平 | 180 | なりひら (なるひら) 岡山(20) 愛媛 佐賀 広島 |
成保 | 40 | なるほ >なりほ 新潟(60) |
成方 | 10 | なりかた |
成豊 | 10 | なりとよ |
成房 | 200 | なりふさ 香川(40) |
成本 | 1900 | なりもと・なるもと 岡山(20) 愛媛 |
成末 | 330 | なりすえ・なるすえ 長崎(20) 広島 |
成満 | 10 | なりみつ |
成味 | 10 | なるみ |
成茂 | 10 | なりしげ |
成毛 | 2900 | なるけ >なるげ・なりも (なるも・なりけ) 千葉(50) 東京 |
成木 | 1000 | なるき >なりき 岐阜(20) 愛知 |
成野 | 150 | なるの・なりの 埼玉(50) 愛媛 |
成矢 | 20 | なりや・なるや |
成友 | 40 | なりとも >なるとも |
成利 | 10 | なりとし |
成里 | 30 | なりさと 福岡(70) |
成良 | 70 | なるよし・なりよし 大分(70) |
成林 | 200 | なりばやし・なるばやし 広島(20) 大阪 兵庫 |
成輪 | 10 | なるわ |
成和 | 30 | なるわ |
成國 | 10 | なりくに |
成實 | 50 | なるみ 福井(50) |
成嶌 | 20 | なるしま |
成廣 | 20 | なりひろ |
成澤 | 3200 | なるさわ・なりさわ (なりざわ) 東京 神奈川 北海道 埼玉 山形 |
政 | 1300 | つかさ★ >まさ 鹿児島(30) 大阪 兵庫 |
政ケ谷 | 10 | まさがたに |
政安 | 220 | まさやす 岡山(50) 兵庫 |
政井 | 1400 | まさい 兵庫(20) 岐阜 福島 |
政浦 | 30 | まさうら 石川(100) |
政影 | 10 | まさかげ |
政栄 | 40 | まさえ・まさえい |
政永 | 50 | まさなが 広島(80) |
政延 | 20 | まさのべ |
政岡 | 2700 | まさおか 高知 大阪 広島 |
政屋 | 30 | まさや |
政嘉 | 20 | まさか |
政家 | 70 | まさか >まさいえ (まさや) 兵庫(40) 大阪(30) |
政賀 | 40 | まさが |
政角 | 20 | まさかど |
政丸 | 40 | まさまる 大分(60) |
政岩 | 110 | まさいわ 岡山(70) |
政喜 | 20 | まさき |
政輝 | 10 | まさき |
政義 | 10 | まさよし |
政吉 | 50 | まさよし 広島(60) |
政久 | 100 | まさひさ 岡山(60) |
政居 | 10 | まさい |
政橋 | 20 | まさはし 富山(100) |
政近 | 240 | まさちか 広島(30) 岡山 大阪 |
政金 | 220 | まさかね (まさがね) 新潟(30) 東京 神奈川 |
政兼 | 100 | まさかね 広島(40) 山口(20) |
政見 | 10 | まさみ |
政元 | 160 | まさもと 鹿児島(40) |
政原 | 20 | まさはら |
政後 | 60 | まさご 兵庫(40) |
政光 | 220 | まさみつ 広島(30) 福岡 高知 |
政広 | 140 | まさひろ 広島(60) 岡山(20) |
政綱 | 40 | まさつな 広島(70) |
政行 | 20 | まさゆき |
政香 | 10 | まさか |
政国 | 40 | まさくに 広島(70) |
政坂 | 40 | うさか★ 北海道(100) |
政崎 | 30 | まさざき |
政山 | 10 | まさやま |
政司 | 20 | しょうじ |
政子 | 20 | まさご |
政枝 | 70 | まさえだ 福岡(60) |
政氏 | 480 | まさうじ 北海道(50) 石川 |
政時 | 290 | まさとき 福岡(70) 広島 |
政次 | 600 | まさつぐ 福岡(20) 兵庫(20) 東京 |
政治 | 20 | まさじ |
政鹿 | 30 | まさしか 静岡(100) |
政実 | 10 | まさみ |
政守 | 20 | まさもり |
政狩 | 40 | まさかり |
政宗 | 180 | まさむね 広島(40) 岡山(30) |
政住 | 100 | まさずみ 福岡(70) |
政重 | 90 | まさしげ 広島(30) |
政春 | 30 | まさはる |
政処 | 40 | まどころ★ 兵庫(100) |
政所 | 1000 | まんどころ★ (まさどころ・まんところ) 愛媛 鹿児島 |
政上 | 10 | まさがみ |
政城 | 10 | まさしろ |
政場 | 20 | まさば |
政信 | 10 | まさのぶ |
政森 | 210 | まさもり 広島(50) 大阪 |
政水 | 20 | まさみず |
政成 | 100 | まさなり 広島(70) |
政清 | 80 | まさきよ 広島(50) 兵庫(20) |
政盛 | 10 | まさもり |
政西 | 10 | まさにし |
政石 | 90 | まさいし 愛媛(70) |
政川 | 190 | まさかわ 大阪(20) 秋田 |
政倉 | 150 | まさくら 鹿児島(20) 大阪(20) 広島 |
政村 | 130 | まさむら 山口(20) |
政滝 | 20 | まさたき |
政瀧 | 10 | まさたき |
政谷 | 250 | まさたに >まさや 大阪(20) 三重 |
政地 | 10 | まさち |
政池 | 230 | まさいけ 鹿児島 愛知 大分 広島 福岡 |
政中 | 10 | まさなか |
政塚 | 10 | まさつか |
政辻 | 50 | まさつじ 兵庫(50) |
政田 | 2000 | まさだ (まさた) 大阪 |
政島 | 30 | まさじま 石川(80) |
政東 | 10 | せいとう |
政棟 | 30 | まさむね 広島(100) |
政藤 | 60 | まさとう 広島(60) |
政道 | 80 | まさみち 京都(30) |
政徳 | 20 | せいとく 福岡(100) |
政二 | 310 | まさに 富山(60) 北海道 |
政年 | 40 | まさとし 愛知(80) |
政埜 | 30 | まさの 大阪(80) |
政繁 | 10 | まさしげ |
政尾 | 20 | まさお |
政平 | 210 | まさひら 高知(30) 兵庫(30) 広島 |
政辺 | 10 | まさべ |
政保 | 40 | まさやす 岡山(60) |
政芳 | 10 | まさよし |
政本 | 1200 | まさもと 静岡 広島 香川 岡山 |
政末 | 10 | まさすえ |
政明 | 10 | まさあき |
政木 | 2300 | まさき 大阪 |
政木屋 | 10 | まさきや |
政門 | 130 | まさかど 山梨(50) 鳥取(20) |
政也 | 40 | まさなり |
政野 | 870 | まさの 宮崎(20) 大阪 鹿児島 |
政野屋 | 10 | まさのや |
政友 | 40 | まさとも |
政頼 | 10 | まさより |
政國→政国 | 0 | まさくに |
政實 | 10 | まさみ |
政廣 | 20 | まさひろ |
政榮→政栄 | 40 | まさえ |
政籐 | 10 | まさとう |
星 | 75000 | ほし 福島(20) 宮城 |
星ノ宮 | 10 | ほしのみや |
星ノ谷 | 50 | ほしのや 東京(60) |
星安 | 50 | ほしやす 三重(40) |
星庵 | 20 | ほしあん |
星井 | 1200 | ほしい 新潟 北海道 山口 |
星井田 | 50 | ほしいだ 栃木(80) |
星浦 | 60 | ほしうら |
星永 | 40 | ほしなが |
星衛 | 50 | ほしえ 宮崎(50) |
星越 | 120 | ほしこし・ほしごえ(徳島) 徳島(30) |
星岡 | 140 | ほしおか 福岡(40) |
星屋 | 1200 | ほしや 岐阜(40) 静岡 愛知 北海道 |
星下 | 30 | ほしした 熊本(100) |
星加 | 3000 | ほしか 愛媛(40) |
星加屋 | 10 | ほしかや |
星河 | 220 | ほしかわ 群馬(30) 神奈川 長野 |
星賀 | 160 | ほしが 北海道(30) 岡山(20) |
星間 | 30 | ほしま |
星丸 | 70 | ほしまる 福岡(50) |
星亀 | 20 | ほしかめ |
星丘 | 20 | ほしおか |
星久保 | 110 | ほしくぼ 北海道(50) 香川(20) |
星久木 | 20 | ほしくき |
星宮 | 450 | ほしみや (ほしのみや) 秋田(40) |
星居 | 40 | ほしい |
星金 | 20 | ほしかね |
星玖 | 補 | しぇいく |
星熊 | 40 | ほしくま |
星隈 | 140 | ほしくま 福岡(40) 鹿児島(30) |
星恵土 | 補 | せいえど |
星月 | 120 | ほしづき 愛知(60) |
星見 | 430 | ほしみ 鳥取(30) |
星元 | 140 | ほしもと 大阪(20) |
星原 | 2300 | ほしはら 鹿児島(30) 熊本 |
星戸 | 10 | ほしと |
星光 | 10 | ほしみつ |
星江 | 10 | ほしえ |
星合 | 1200 | ほしあい 三重 静岡 東京 |
星根 | 10 | ほしね |
星座 | 10 | せいざ |
星坂 | 10 | ほしさか |
星崎 | 1400 | ほしざき 神奈川(40) 宮崎 |
星山 | 5200 | ほしやま 新潟 大阪 |
星子 | 1600 | ほしこ 熊本(50) |
星志野 | 10 | ほしの |
星指 | 80 | ほしさし 宮崎(50) |
星次 | 10 | ほしなみ★ |
星芝 | 40 | ほししば |
星守 | 10 | ほしもり |
星宗 | 10 | ほしむね |
星州 | 10 | ほしかわ★ |
星住 | 180 | ほしずみ 兵庫(60) 大阪 |
星出 | 1200 | ほしで 山口(40) 福岡 |
星上 | 70 | ほしがみ 岩手(50) 宮城(30) |
星場 | 360 | ほしば 北海道(20) 石川(20) 富山 千葉 |
星信 | 10 | ほしのぶ |
星神 | 10 | ほしがみ |
星生 | 10 | せいりゅう★ |
星盛 | 10 | ほしもり |
星先 | 90 | ほしさき >ほしざき 熊本(40) |
星川 | 13000 | ほしかわ 山形(20) 愛媛 |
星泉 | 10 | ほしいずみ |
星倉 | 150 | ほしくら 宮崎(60) 鹿児島 |
星村 | 160 | ほしむら 兵庫 |
星沢 | 800 | ほしざわ 長野(30) 北海道 宮城 東京 |
星谷 | 1900 | ほしや >ほしたに 東京(20) 静岡(20) 神奈川 |
星地 | 20 | せいち |
星中 | 30 | ほしなか 徳島(100) |
星仲 | 10 | ほしなか |
星長 | 140 | ほしなが 兵庫(40) 愛知(20) |
星津 | 40 | ほしづ >ほしつ |
星塚 | 40 | ほしづか |
星田 | 3400 | ほしだ >ほした 熊本 |
星島 | 1500 | ほしじま 岡山(60) |
星銅 | 10 | ほしどう |
星徳 | 20 | ほしとく 大阪(100) |
星奈 | 30 | ほしな |
星乃 | 70 | ほしの 熊本(50) |
星之内 | 40 | ほしのうち 静岡(60) |
星埜 | 100 | ほしの 東京(20) 広島(20) |
星能 | 補 | ほしの |
星波 | 10 | ほしなみ |
星畑 | 150 | ほしはた・ほしばた 和歌山(70) |
星尾 | 430 | ほしお 岡山(50) |
星武 | 10 | ほしたけ |
星文 | 20 | ほしふみ |
星平 | 30 | ほしひら 宮崎(100) |
星本 | 950 | ほしもと 大阪(20) 福岡 |
星牟礼 | 50 | ほしむれ 宮崎(70) |
星牟禮→星牟礼 | 0 | ほしむれ |
星名 | 2200 | ほしな 新潟(30) 東京 埼玉 |
星明 | 20 | ほしあき |
星木 | 40 | ほしき 福岡(70) |
星野 | 130000 | ほしの 群馬 東京 新潟 埼玉 |
星野井 | 10 | ほしのい |
星野黒 | 60 | ほしのくろ 富山(50) 北海道(40) |
星野谷 | 190 | ほしのや 東京(20) 神奈川(20) 栃木 |
星野尾 | 160 | ほしのお 香川(70) |
星里 | 20 | ほしざと・ほしさと |
星呂 | 10 | ほしろ |
星脇 | 10 | ほしわき |
星嵜 | 10 | ほしざき |
星澤 | 230 | ほしざわ 神奈川 東京 北海道 高知 宮崎 |
星簇 | 70 | ほしむれ★ 鹿児島(60) |
星衞→星衛 | 0 | ほしえ |
晴 | 140 | はれ 大阪(40) 愛媛(20) |
晴永 | 20 | はるなが |
晴岡 | 10 | はるおか |
晴家 | 10 | はるいえ |
晴間 | 60 | はれま 大阪(60) |
晴気 | 50 | はるけ・はるき |
晴原 | 10 | はるはら |
晴佐久 | 100 | はれさく 宮城(50) |
晴山 | 3200 | はれやま (はるやま) 岩手(50) 北海道 |
晴城 | 10 | せいき |
晴川 | 補 | はるかわ |
晴沢 | 130 | はれさわ 岩手(30) 秋田(30) |
晴智 | 10 | はるち |
晴田 | 10 | はるた・はれた |
晴披 | 50 | はれまき★・はるまき 北海道(70) |
晴峯 | 10 | はるみね |
晴明 | 20 | はれあき |
晴木 | 20 | はるき |
晴野 | 50 | はるの 福岡(40) |
晴嶺 | 10 | はるみね |
晴氣 | 10 | はるけ・はるき |
晴澤 | 20 | はれさわ |
晴柀 | 310 | はれまき★ >はるまき 富山(30) 北海道(20) |
棲井 | 40 | すみい |
栖井 | 10 | すい |
栖雲 | 10 | すくも |
栖間 | 20 | すま |
栖関 | 30 | すせき |
栖舘 | 補 | ならだて★ |
栖宮 | 補 | すみや |
栖原 | 1100 | すはら 東京 和歌山 千葉 大阪 |
栖山 | 30 | すやま |
栖川 | 150 | すがわ 大阪(20) 京都(20) |
栖村 | 50 | すむら 和歌山(40) |
栖田 | 50 | すだ 大阪(40) |
栖本 | 20 | すもと |
栖養 | 10 | すがい |
正 | 590 | しょう (まさ) 大分 愛媛 香川 |
正ケ峰 | 10 | しょうがみね |
正ケ峯 | 110 | しょうがみね 宮崎(70) |
正ノ腰 | 10 | しょうのこし |
正阿弥 | 40 | しょうあみ |
正阿彌 | 20 | しょうあみ |
正意 | 10 | まさい |
正井 | 2700 | まさい (しょうい・ただい) 兵庫(40) 大阪 |
正一 | 20 | しょういち |
正印 | 60 | しょういん 富山(80) |
正因 | 10 | しょういん |
正影 | 200 | まさかげ 岡山(60) |
正永 | 60 | まさなが >しょうえい 兵庫(30) |
正円 | 50 | しょうえん |
正延 | 90 | まさのぶ 高知(40) |
正岡 | 8400 | まさおか 愛媛(40) |
正下 | 70 | しょうげ >まさした 山口(70) |
正化 | 50 | しょうげ 広島(70) |
正賀 | 110 | しょうが 兵庫(60) 和歌山(20) |
正海 | 40 | しょうかい >まさうみ |
正垣 | 1700 | しょうがき >まさがき 兵庫(50) 大阪 |
正覚 | 120 | しょうかく・しょうがく >まさめ★ 宮崎(30) |
正角 | 160 | しょうかく(熊本) >まさかど(石川) 熊本(20) 石川(20) |
正楽 | 70 | しょうらく 奈良(40) |
正楽井 | 50 | しょうらくい |
正楽寺 | 10 | しょうらくじ |
正楽地 | 10 | しょうらくじ |
正丸 | 10 | しょうまる |
正願 | 80 | しょうがん 広島(40) |
正願寺 | 10 | しょうがんじ |
正願地 | 80 | しょうがんじ 広島(40) |
正喜 | 30 | まさき |
正気 | 10 | せいき |
正鬼 | 10 | まさき |
正亀 | 20 | まさかめ |
正儀原 | 20 | しょうぎはら 岐阜(100) |
正吉 | 30 | まさよし |
正久 | 110 | しょうきゅう・まさひさ(静岡) 静岡(20) |
正宮 | 10 | まさみや |
正橋 | 260 | まさはし 富山(30) 長野 |
正近 | 10 | まさちか |
正金 | 100 | まさかね・まさがね 愛媛(20) 岡山(20) |
正金寺 | 30 | しょうきんじ |
正銀 | 10 | しょうぎん |
正慶 | 70 | しょうけい 茨城(80) |
正月 | 270 | まさつき (しょうげつ・むづき★) 広島 山口 愛媛 |
正月谷 | 50 | しょうがつたに 広島(80) |
正兼 | 140 | まさかね 山口(40) 広島 |
正見 | 140 | まさみ >しょうみ (しょうけん) 兵庫(20) 香川 |
正元 | 100 | しょうがん >しょうげん・まさもと 石川(40) 兵庫(20) |
正原 | 350 | しょうはら >まさはら 広島(50) |
正源 | 190 | しょうげん 北海道(60) |
正源司 | 70 | しょうげんじ 熊本(50) |
正源寺 | 70 | しょうげんじ |
正玄 | 40 | しょうげん 福井(50) |
正現 | 20 | しょうげん |
正古 | 10 | しょうぶる |
正戸 | 220 | まさと >しょうと 広島(40) 大阪 岐阜 |
正後 | 30 | しょうご 三重(70) |
正光 | 180 | まさみつ >しょうこう (しょうみつ) 広島(20) 大阪 山口 |
正光寺 | 20 | しょうこうじ |
正口 | 10 | まさぐち |
正好 | 60 | まさよし 岡山(40) |
正工 | 10 | しょうく |
正広 | 40 | まさひろ >しょうひろ 広島(70) |
正江 | 20 | まさえ |
正行 | 10 | まさゆき |
正高 | 60 | まさたか 三重(50) |
正国 | 160 | まさくに 広島(40) |
正腰 | 10 | しょうのこし |
正込 | 70 | まさごめ >しょうごもり★・しょうごめ 鹿児島(60) |
正根 | 20 | まさね |
正根寺 | 160 | しょうこんじ 茨城(40) 群馬 埼玉 |
正根知 | 40 | しょうこんち 茨城(100) |
正座 | 40 | しょうざ |
正坂 | 40 | しょうさか |
正堺 | 80 | しょうがい★ >しょうざかい 高知(50) |
正崎 | 260 | しょうざき 福岡(30) 長崎 三重 大阪 |
正札 | 60 | しょうふだ 石川(60) |
正山 | 370 | しょうやま >まさやま 福岡 兵庫 |
正司 | 2000 | しょうじ (しょうす) 山口 岡山 兵庫 大阪 |
正司園 | 70 | しょうじぞの 宮崎(30) |
正士 | 20 | しょうじ |
正子 | 90 | まさご 岡山(50) |
正市 | 10 | しょういち |
正市園 | 30 | しょういちぞの 宮崎(70) |
正志 | 20 | しょうじ |
正寺 | 30 | しょうじ 石川(80) |
正時 | 70 | まさとき 広島(80) |
正次 | 20 | しょうじ |
正治 | 490 | しょうじ 岐阜 愛知 富山 |
正示 | 20 | しょうじ |
正者 | 280 | しょうしゃ・しょうじゃ 岐阜(40) 北海道 |
正尺 | 80 | しょうじゃく・しょうしゃく 広島(50) |
正守 | 110 | まさもり 広島(50) 静岡(30) |
正手 | 60 | しょうて >しょうで 宮崎(90) |
正寿 | 60 | しょうじゅ (しょうじ) 広島(60) |
正宗 | 490 | まさむね 岡山(30) 兵庫 東京 |
正住 | 30 | まさずみ >しょうじゅう |
正重 | 90 | まさしげ >しょうじゅう 広島(40) 北海道(30) |
正出 | 20 | しょうで |
正初 | 10 | しょうはつ |
正所 | 20 | しょうしょ |
正松本 | 90 | しょうまつもと 岡山(40) |
正上 | 40 | まさがみ 愛媛(50) |
正城 | 290 | まさき (しょうじょう) 兵庫(50) 北海道 |
正条 | 30 | しょうじょう >せいじょう |
正信 | 110 | まさのぶ >しょうしん 岡山(50) |
正心 | 60 | しょうしん 兵庫(60) |
正森 | 120 | まさもり 広島(20) 兵庫 |
正真 | 20 | しょうしん |
正神 | 10 | しょうがみ |
正親 | 260 | おおぎ★ (おおぎみ) 東京(30) 埼玉 |
正親町 | 40 | おおぎまち★ |
正図 | 10 | しょうず |
正水 | 40 | まさみず >しょうみず 富山(50) |
正随 | 10 | しょうずい |
正瑞 | 190 | しょうずい 徳島(40) 大阪 兵庫 |
正成 | 100 | まさなり 大分(20) |
正清 | 260 | まさきよ (しょうせい) 岡山(40) 兵庫 |
正生 | 80 | まさお >しょうぶ 福岡(40) |
正盛 | 100 | まさもり 岡山(30) 北海道(20) |
正西 | 30 | まさにし・しょうにし 広島(80) |
正川 | 170 | しょうかわ >まさかわ・しょうがわ 富山 神奈川 |
正泉寺 | 20 | しょうせんじ |
正前 | 10 | しょうまえ |
正善 | 80 | しょうぜん 大阪(20) |
正膳 | 40 | しょうぜん 大阪(80) |
正倉 | 20 | まさくら |
正蔵寺 | 60 | しょうぞうじ 福岡(50) |
正村 | 3000 | まさむら >しょうむら 岐阜(30) 長野 愛知 |
正多 | 10 | しょうた |
正代 | 370 | しょうだい >まさしろ 熊本(30) 福岡 |
正沢 | 100 | しょうざわ >まさざわ 長野(60) 京都(20) |
正谷 | 310 | まさたに (しょうや) 石川(30) 兵庫(20) |
正端 | 10 | しょうずい★ |
正地 | 190 | しょうじ 神奈川(40) 広島(20) |
正地畠 | 10 | しょうじばた |
正池 | 250 | まさいけ 福岡(20) 大分(20) 大阪 |
正置 | 100 | まさき★ 兵庫(70) |
正竹 | 50 | しょうちく 鹿児島(50) |
正中 | 440 | しょうなか >まさなか 兵庫(40) |
正鋳 | 40 | まさい 愛媛(70) |
正町 | 10 | しょうまち |
正長 | 20 | しょうなが |
正直 | 100 | しょうじき (まさなお) 福島(30) |
正津 | 300 | しょうつ >しょうづ (しょうず) 福井(30) 北海道 東京 |
正通 | 10 | しょうつう |
正塚 | 10 | まさつか |
正辻 | 80 | まさつじ 岡山(70) |
正伝 | 60 | しょうでん |
正殿 | 30 | しょうどの 兵庫(80) |
正田 | 10000 | しょうだ (まさだ・しょうた) 群馬 埼玉 |
正田山 | 10 | しょうだやま |
正渡 | 50 | しょうど 岡山(70) |
正島 | 160 | しょうじま (しょうしま) 佐賀(40) |
正嶋 | 20 | しょうじま |
正東 | 10 | しょうとう |
正当 | 10 | しょうとう |
正藤 | 320 | まさとう >しょうどう (まさふじ・しょうとう) 広島(20) 福井 東京 |
正頭 | 10 | しょうとう |
正堂 | 30 | しょうどう 広島(100) |
正道 | 120 | しょうどう >まさみち 富山 |
正道寺 | 50 | しょうどうじ |
正徳 | 160 | しょうとく 鹿児島(20) 兵庫(20) 大阪(20) |
正内 | 130 | しょうない (まさうち) 福岡(30) 兵庫(20) |
正入木 | 230 | しょういりき 宮崎(60) 愛知 |
正之 | 10 | まさの |
正埜 | 40 | しょうの 大阪(100) |
正能 | 560 | しょうのう 埼玉(60) 東京 |
正伯 | 40 | まさき★ |
正白 | 10 | しょうはく |
正迫 | 10 | しょうざこ |
正箱 | 50 | しょうばこ 香川(100) |
正畑 | 230 | しょうはた >しょうばたけ (まさはた) 広島(70) |
正畠 | 110 | しょうばたけ >まさはた 広島(50) |
正板 | 10 | まさいた |
正尾 | 110 | まさお 大分(30) 兵庫(20) |
正美 | 10 | しょうみ |
正夫田 | 10 | しょうふだ |
正富 | 370 | まさとみ 岡山(60) |
正冨 | 50 | まさとみ >まさどみ 山口(40) |
正武 | 30 | しょうぶ |
正武家 | 30 | しょうぶけ 北海道(100) |
正武田 | 50 | しょうぶだ 石川(80) |
正武迫 | 40 | しょうぶざこ・しょうぶさこ |
正部 | 160 | まさべ >しょうぶ 岡山(20) 島根(20) 大阪 |
正部家 | 240 | しょうぶけ 青森(40) 岩手 北海道 |
正部川 | 10 | しょうぶかわ |
正福 | 70 | しょうふく |
正福寺 | 10 | しょうふくじ |
正分 | 100 | しょうぶん 岡山(60) |
正平 | 80 | まさひら 広島(30) |
正保 | 690 | しょうほ >しょうぼ 岡山(30) 北海道 富山 |
正歩 | 50 | しょうぶ 山口(50) |
正甫 | 補 | しょうぼ |
正宝 | 150 | しょうほう 佐賀(50) 福岡(20) |
正峰 | 10 | まさみね |
正峯 | 30 | まさみね |
正方 | 20 | しょうほう |
正法 | 80 | しょうほう 鹿児島(30) |
正法院 | 20 | しょうほういん |
正法地 | 210 | しょうほうじ (しょうほうち) 広島(40) 神奈川 |
正坊地 | 50 | しょうぼうじ 広島(50) |
正房 | 20 | まさふさ |
正堀 | 10 | まさぼり |
正本 | 1100 | まさもと >しょうもと 岡山 広島 兵庫 大阪 |
正又 | 10 | しょうまた |
正満 | 210 | しょうまん 富山(50) 北海道(20) |
正味 | 10 | しょうみ |
正務 | 40 | まさつか★ 岡山(70) |
正名 | 50 | まさな 大阪(60) |
正明 | 50 | まさあけ 広島(40) |
正面 | 90 | しょうめん 兵庫(30) 京都(20) |
正木 | 31000 | まさき (しょうき) |
正門 | 180 | まさかど 広島(40) |
正野 | 2000 | まさの・しょうの 大阪 山形 福岡 |
正野崎 | 120 | しょうのざき 福岡(40) |
正弥 | 10 | しょうみ |
正柳 | 10 | まさやなぎ |
正勇 | 10 | まさゆう |
正祐 | 10 | しょうすけ |
正来 | 90 | まさき 石川(60) |
正理 | 20 | しょうり |
正立 | 70 | まさたて >まさだて 神奈川(30) |
正立寺 | 10 | しょうりゅうじ |
正留 | 220 | まさどめ・まさとめ (まさる) 鹿児島(50) 広島 |
正力 | 230 | しょうりき 富山(20) 大阪 北海道 広島 |
正林 | 630 | しょうばやし >まさばやし (しょうりん) 長崎 佐賀 |
正連 | 30 | しょうれん 広島(100) |
正連山 | 10 | しょうれんざん |
正呂地 | 90 | しょうろじ (しょろじ★) 兵庫(70) |
正路 | 1000 | しょうじ >しょうろ 広島(20) 兵庫 岩手 |
正露 | 10 | しょうろ |
正和 | 100 | しょうわ 富山(40) |
正脇 | 160 | しょうわき・まさわき 大阪(30) 広島 |
正來 | 10 | まさき |
正傳 | 10 | しょうでん |
正國 | 20 | まさくに |
正圓 | 10 | しょうえん |
正圖→正図 | 0 | しょうず |
正墻 | 10 | しょうがき |
正壽 | 10 | しょうじゅ |
正學 | 10 | しょうがく |
正寶 | 10 | しょうほう |
正寳 | 10 | しょうほう |
正嵜 | 10 | しょうざき |
正廣→正広 | 0 | まさひろ >しょうひろ |
正彌→正弥 | 0 | しょうみ |
正條 | 20 | しょうじょう・せいじょう |
正樂 | 10 | しょうらく |
正樂井→正楽井 | 0 | しょうらくい |
正樂地→正楽地 | 0 | しょうらくじ |
正澤→正沢 | 0 | しょうざわ >まさざわ |
正眞→正真 | 0 | しょうしん |
正籬 | 30 | まさがき 埼玉(80) |
正絛→正條 | 0 | しょうじょう |
正藏寺→正蔵寺 | 0 | しょうぞうじ |
正覺 | 10 | しょうかく |
正躰 | 190 | しょうたい 岡山(50) 兵庫 大阪 |
正隨→正随 | 0 | しょうずい |
正鑄→正鋳 | 0 | まさい |
清 | 7200 | せい (きよし・きよ・すが) 静岡(40) 宮崎 |
清ノ | 補 | きよの |
清安 | 50 | きよやす 北海道(50) |
清位 | 10 | きよい |
清井 | 1000 | きよい >せいい 徳島 大阪 |
清胤 | 10 | きよたね |
清蔭 | 10 | きよかげ |
清浦 | 340 | きようら 長崎(20) 茨城 東京 |
清雲 | 50 | きよくも・せいうん |
清栄 | 10 | せいえい |
清永 | 3000 | きよなが 熊本 福岡 大分 |
清益 | 40 | きよます 広島(70) |
清園 | 20 | きよぞの・きよその |
清遠 | 720 | きよとう >きよとお 高知(70) |
清王 | 110 | せいおう 岐阜(40) |
清岡 | 2800 | きよおか 高知(40) |
清下 | 30 | きよした |
清家 | 14000 | せいけ (きよか・きよいえ・せいか) 愛媛(40) 大分 |
清河 | 510 | きよかわ 富山(50) 北海道 |
清華 | 10 | せいけ |
清賀 | 30 | きよが 福岡(100) |
清海 | 170 | きよみ・せいかい >きようみ 神奈川 |
清覚 | 20 | せいかく |
清角 | 90 | せいかく >せいがく (きよすみ・きよずみ) 広島(50) |
清岳 | 10 | きよおか |
清楽 | 10 | せいらく |
清間 | 90 | せいま (きよま) 鳥取(40) |
清丸 | 60 | きよまる・せいまる 広島(40) |
清喜 | 20 | せいき |
清基 | 10 | きよもと |
清起 | 10 | せいき |
清吉 | 10 | きよよし |
清丘 | 30 | きよおか |
清久 | 550 | きよく >きよひさ 大阪(30) 北海道 徳島 |
清宮 | 6700 | きよみや・せいみや 千葉(40) 埼玉 茨城 東京 |
清居 | 10 | きよい |
清橋 | 130 | きよはし 秋田(50) |
清郷 | 10 | きよさと |
清金 | 70 | きよかね >きよがね |
清慶 | 20 | せいけい |
清渓 | 10 | きよたに |
清継 | 10 | きよつぐ |
清月 | 10 | きよつき |
清兼 | 160 | きよかね 北海道(40) 徳島(20) 福井 |
清見 | 810 | せいみ >きよみ 大阪 兵庫 |
清見原 | 30 | きよみはら |
清元 | 300 | きよもと 岡山 熊本 兵庫 |
清原 | 15000 | きよはら 大阪 福岡 |
清源 | 20 | きよもと 大分(100) |
清玄寺 | 20 | せいげんじ |
清古 | 190 | せいこ 千葉(50) 広島(20) |
清戸 | 100 | きよと・せいと (せと) 広島(50) |
清湖口 | 20 | せこぐち |
清吾 | 80 | せいご |
清護 | 補 | せいご |
清光 | 430 | きよみつ・せいこう >せいみつ 広島(30) |
清光院 | 10 | せいこういん |
清口 | 30 | きよぐち |
清広 | 100 | きよひろ 岡山(20) 山口(20) |
清弘 | 290 | きよひろ 山口(40) |
清江 | 10 | きよえ |
清綱 | 30 | きよつな 山口(80) |
清荒 | 10 | きよあら |
清行 | 10 | きよゆき |
清高 | 110 | きよたか 熊本(30) 福岡(20) |
清国 | 280 | きよくに 大分(40) 神奈川 |
清黒 | 10 | きよくろ |
清佐 | 50 | せいざ★ >せいさ |
清左 | 20 | せいざ 石川(100) |
清座 | 100 | せいざ 大阪(80) |
清坂 | 10 | きよさか |
清崎 | 960 | きよさき >きよざき (せいざき(北海道)・せざき) 熊本(30) 徳島 |
清札 | 20 | きよふだ |
清三津 | 10 | しみづ★ |
清山 | 1500 | せいやま >きよやま(宮崎) (せやま) 宮崎(20) 島根 |
清司 | 100 | せいじ 茨城(70) |
清志 | 10 | きよし |
清枝 | 70 | きよえ・きよえだ 北海道(30) |
清寺 | 70 | せいじ (きよでら) |
清時 | 270 | きよとき 山口(40) 大分 |
清次 | 80 | しみじ★・きよつぎ >きよじ・せいつぎ 広島(30) |
清治 | 500 | せいじ 新潟(30) 千葉 北海道 |
清実 | 50 | きよざね 北海道(40) |
清酒 | 150 | せいしゅ (きよさか) 石川(40) 兵庫 大阪 |
清寿 | 10 | きよす |
清宗 | 130 | きよむね >せいそう(山口) 岡山(20) 山口(20) |
清州 | 10 | きよす |
清洲 | 150 | きよす 愛媛 大阪 山口 |
清住 | 580 | きよすみ・きよずみ 長野(30) 熊本 |
清重 | 890 | きよしげ 徳島(30) 大阪 北海道 |
清女谷 | 40 | せめや★ >しめたに★ 石川(70) |
清松 | 1600 | きよまつ 大分(40) 福岡 |
清上 | 30 | きよかみ >さやがみ★ |
清上 | 30 | きよがみ >さやがみ★ |
清城 | 20 | せいじょう 大分(100) |
清常 | 50 | きよつね |
清浄 | 20 | せいじょう |
清信 | 440 | きよのぶ 福島(30) 北海道(30) |
清心 | 40 | せいしん 長崎(60) |
清森 | 120 | きよもり 福岡(20) |
清神 | 40 | せいじん >せいしん 山口(80) |
清親 | 70 | きよちか 岡山(90) |
清須 | 280 | きよす 北海道 岡山 兵庫 愛知 |
清須美 | 30 | きよすみ |
清水 | 540000 | しみず (しみづ・きよみず) 東京 |
清水井 | 50 | しみずい |
清水岡 | 10 | しみずおか |
清水屋 | 30 | しみずや |
清水基 | 10 | しみずもと |
清水口 | 380 | しみずぐち 岐阜(30) 長野(20) |
清水山 | 30 | しみずやま 岩手(100) |
清水上 | 190 | しみずがみ >しずがみ★ 宮城(20) 岩手(20) 北海道(20) 神奈川 |
清水石 | 170 | しみずいし >しずいし★ 宮城(50) 神奈川 |
清水川 | 860 | しみずかわ・しみずがわ 秋田(30) 岩手 |
清水村 | 40 | しずむら |
清水沢 | 30 | しみずさわ 新潟(70) |
清水谷 | 320 | しみずたに >しみずや (しみずだに) 大阪 東京 青森 兵庫 |
清水端 | 240 | しみずはた >しみずばた 岩手(20) 青森(20) 北海道 |
清水池 | 60 | しみずいけ 広島(100) |
清水田 | 310 | しみずだ >しみずた 富山(20) 青森 福島 北海道 |
清水島 | 30 | しみずしま 宮城(70) |
清水嶋 | 70 | しみずしま 宮城(90) |
清水頭 | 240 | しみずがしら (しみずかしら) 青森(40) 岩手(20) 北海道 |
清水迫 | 20 | しみずさこ 広島(100) |
清水畑 | 160 | しみずはた >しみずばた 岩手(40) 北海道(30) 神奈川 |
清水平 | 20 | しみずひら |
清水辺 | 30 | しみずべ |
清水坊 | 20 | しみずぼう |
清水本 | 10 | しみずもと |
清水目 | 750 | しみずめ 青森(40) 北海道(30) |
清水野 | 200 | しみずの 北海道(40) 岩手(30) |
清水澤 | 10 | しみずさわ |
清水邉→清水辺 | 0 | しみずべ |
清杉 | 170 | きよすぎ 北海道(40) 大分(20) |
清澄 | 110 | きよずみ 福岡(30) 愛知(20) |
清瀬 | 3200 | きよせ 兵庫(50) 大阪 |
清成 | 610 | きよなり 大分(30) 福岡(20) 熊本 |
清政 | 240 | きよまさ >せいまさ 広島(60) 兵庫 |
清棲 | 20 | きよす |
清正 | 160 | せいしょう (きよまさ) 鹿児島(30) 三重 |
清生 | 100 | せいりゅう★・きよせ 岐阜(70) |
清石 | 110 | せいいし >せいし (きよいし) 山形(40) 広島(20) |
清積 | 90 | きよづみ 香川(20) |
清川 | 9200 | きよかわ (せがわ・せいかわ・せいがわ) 青森 |
清泉 | 70 | きよいずみ >しみず★ 群馬(40) |
清舛 | 10 | きよます |
清船 | 50 | きよふね 香川(90) |
清善 | 20 | せいぜん |
清倉 | 30 | きよくら |
清増 | 10 | きよます |
清造 | 90 | せいぞう 石川(40) 北海道(30) |
清村 | 1400 | きよむら >しむら★(群馬) 群馬 熊本 |
清多 | 20 | せた |
清陀 | 20 | せいだ |
清替 | 10 | せいがえ |
清代 | 140 | せいだい >きよしろ 広島(60) 茨城 |
清滝 | 850 | きよたき 和歌山 長野 |
清瀧 | 110 | きよたき |
清沢 | 3500 | きよさわ >きよざわ・せいざわ 長野(50) |
清谷 | 820 | きよたに >せだに(石川) (せいや・せいたに・せたに) 大阪 兵庫 |
清地 | 110 | せいじ >せいち・きよち 山口(40) 兵庫(20) |
清池 | 100 | せいけ >きよいけ・せいいけ 宮崎(40) |
清竹 | 280 | きよたけ 大分(30) 福岡(20) 大阪 |
清中 | 200 | きよなか 山口(50) 広島 |
清長 | 320 | きよなが 福岡(20) 大分 |
清津野 | 20 | せつの★ |
清塚 | 1300 | きよづか >きよつか (きよずか) 群馬(30) 新潟(20) 東京 |
清辻 | 10 | きよつじ |
清鶴 | 50 | きよつる・きよづる 大分(50) |
清貞 | 80 | きよさだ |
清定 | 20 | きよさだ |
清天 | 10 | せいてん |
清田 | 24000 | きよた >せいた・せいだ (きよだ・せた・せだ ) 熊本(20) 神奈川 |
清登 | 20 | きよと |
清都 | 330 | きよと 富山(30) 北海道(30) |
清土 | 100 | せいど >せど・しゅうど★ (しょうど★) 兵庫(40) 石川(40) |
清塘 | 40 | きよとも 熊本(50) |
清島 | 1300 | きよしま (せいしま・きよじま) 熊本(20) 長崎 |
清嶋 | 340 | きよしま >きよじま (せいしま) 奈良 大阪 栃木 熊本 |
清東 | 10 | せいとう |
清藤 | 7200 | せいとう(青森)・きよふじ >せいどう(青森)・きよとう(高知) (きよどう) 青森(20) 高知 |
清堂 | 10 | せいどう |
清道 | 160 | きよみち >せいどう 長野(60) 兵庫(20) |
清徳 | 80 | せいとく 山口(40) |
清内 | 30 | きようち |
清埜 | 10 | せいの・きよの |
清納 | 40 | せいのう |
清波 | 40 | しば★ 石川(70) |
清迫 | 70 | せいざこ >せいさこ 岡山(100) |
清板 | 480 | せいた 岡山(80) |
清繁 | 10 | きよしげ |
清飛羅 | 30 | きよひら 大阪(100) |
清尾 | 420 | せお★・せいお 北海道(30) |
清富 | 20 | きよとみ |
清冨 | 30 | きよとみ |
清敷 | 10 | きよしき |
清符 | 10 | せいふ |
清武 | 1100 | きよたけ 福岡(30) 宮崎(30) |
清部 | 160 | せいべ >きよべ 北海道(30) 富山 東京 |
清福 | 10 | せいふく |
清平 | 80 | きよひら 北海道(20) |
清輔 | 140 | きよすけ 福岡(30) 大分(20) 東京 |
清穂 | 20 | すがほ★ |
清宝 | 10 | せいほう |
清峰 | 20 | きよみね |
清本 | 2800 | きよもと (せいもと) 東京 大阪 |
清麻 | 20 | せいま |
清末 | 1700 | きよすえ (せいまつ) 大分(40) 福岡 |
清未 | 10 | きよすえ★ |
清名 | 40 | きよな 兵庫(70) |
清明 | 30 | せいめい |
清面 | 10 | きよつら |
清木 | 1500 | せいき (きよき・せぎ) 山口(50) |
清木場 | 160 | せいこば >きよこば (きよきば) 鹿児島(50) 福岡(20) |
清野 | 37000 | せいの >きよの 北海道 山形 新潟 |
清野山 | 30 | せいのやま |
清野谷 | 10 | せいのや |
清矢 | 50 | せいや |
清柳 | 20 | きよやなぎ |
清勇 | 20 | せいゆう |
清友 | 610 | きよとも 岡山(60) 大阪 |
清祐 | 100 | きよすけ 大分(60) |
清雄 | 10 | せお |
清利 | 100 | きよとし >せいり 岡山(70) |
清里 | 70 | きよさと |
清流 | 20 | せいりゅう |
清留 | 60 | きよどめ 鹿児島(80) |
清涼 | 70 | せいりょう |
清良 | 50 | せいら 大分(50) |
清良井 | 30 | せいらい 奈良(70) |
清力 | 20 | せいりき |
清林 | 70 | きよばやし 奈良(30) |
清嶺地 | 70 | せいれいじ 三重(50) |
清老 | 20 | せいろう |
清和 | 900 | せいわ 山形(30) 宮城 |
清和田 | 60 | せいわだ 宮城(80) |
清凉 | 50 | せいりょう 富山(70) |
清國 | 20 | きよくに |
清實→清実 | 0 | きよざね |
清嶌→清嶋 | 0 | きよしま >きよじま (せいしま) |
清嵜 | 10 | きよさき |
清廣→清広 | 0 | きよひろ |
清榮→清栄 | 0 | せいえい |
清淨 | 10 | せいじょう |
清溪 | 10 | きよたに |
清澤 | 730 | きよさわ >きよざわ・せいざわ 長野(20) 神奈川 千葉 東京 |
清籐 | 10 | せいとう |
清舩→清船 | 0 | きよふね |
清覺→清覚 | 0 | せいかく |
牲川 | 220 | にえかわ >にえがわ (せがわ) 兵庫(20) 大阪(20) 和歌山 |
生 | 210 | せい >いき (いけ) 鹿児島(40) 熊本 福岡 |
生ノ谷 | 10 | いきのや |
生安 | 10 | いくやす |
生伊澤 | 10 | なまいざわ |
生井 | 7100 | なまい >いくい (ままい★) 茨城(30) 栃木(20) 東京 |
生井沢 | 620 | なまいざわ >なまいさわ 茨城(60) 千葉 東京 |
生井澤 | 170 | なまいざわ >なまいさわ (いくいざわ) 茨城(60) 千葉 東京 |
生一 | 10 | きいち |
生稲 | 870 | いくいな・いくいね >おいね 千葉(50) 東京 |
生浦 | 90 | もうら★ >おのうら★ (いきうら・いくうら) 新潟(30) |
生雲 | 90 | いくも 山口(40) |
生永 | 410 | いきなが >いくなが (いけなが) 福岡(30) 大分 山口 広島 |
生悦住 | 120 | いけずみ★ (いけえずみ) 三重(20) 神奈川 |
生越 | 1400 | おごせ★(新潟)・おごし(島根) (おおせ★・おおごし・おいごし・おうごし・いきこし・いくこし・いけごし・いごし・うぶこし) 新潟(20) 島根 東京 |
生塩 | 200 | うしお★ (おしお・おいしお) 広島(50) 福岡 |
生岡 | 20 | いくおか |
生嘉 | 20 | しょうか |
生家 | 20 | せいけ 徳島(100) |
生賀 | 250 | しょうか >しょうが (せいが) 大阪(20) 和歌山(20) |
生海 | 30 | せいかい・なるみ |
生貝 | 350 | いけがい >いきがい 千葉(40) 東京(20) 神奈川 |
生垣 | 530 | いけがき >いきがき (いくがき) 兵庫(30) 東京 |
生貫 | 60 | うぶぬき 千葉(60) |
生間 | 160 | いくま >うるま★ 大阪(30) 島根 |
生関 | 20 | いせき★ |
生岩 | 10 | はえいわ★ |
生喜 | 20 | せいき |
生亀 | 530 | いき★・いきがめ (いきかめ・いけがめ) 福島(30) 山形(20) 神奈川 |
生居 | 80 | なまい 山形(50) |
生居沢 | 10 | なまいざわ |
生居澤 | 10 | なまいざわ |
生魚 | 160 | いきうお★(熊本) >なまうお(栃木) (いきお) 熊本(50) 栃木 |
生橋 | 80 | いくはし (いきはし) 京都(40) 兵庫(30) |
生玉 | 170 | いくたま 長野(50) |
生駒 | 14000 | いこま (いくこま) |
生駒峯 | 補 | いこまみね |
生熊 | 1300 | いくま 静岡(40) 和歌山 |
生桑 | 10 | いくわ |
生形 | 1600 | うぶかた (おいがた・おがた・いくがた) 群馬(40) 東京 |
生月 | 240 | いけづき・いきつき (いけずき) 山口 長崎 大阪 徳島 |
生見 | 540 | ぬくみ★・いくみ (いきみ) 鹿児島(50) |
生元 | 40 | いくもと >いけもと |
生原 | 820 | はいばら・いくはら (いきはら・おいはら) 山梨(20) 徳島 |
生源 | 10 | しょうげん |
生源寺 | 190 | しょうげんじ (せいげんじ) 熊本(20) 東京(20) |
生戸 | 20 | うと★ |
生口 | 120 | いぐち★・いくち (いきぐち) 岡山(30) 広島(20) |
生江 | 1200 | なまえ >いくえ 福島(40) 東京 |
生江沢 | 10 | なまえざわ |
生根 | 30 | いくね >しょうね |
生座本 | 40 | おざもと★ 福岡(70) |
生坂 | 110 | いくさか 長野(40) |
生咲 | 20 | きさき |
生崎 | 40 | いくざき >きざき・いくさき |
生桜 | 40 | いけざくら・いきざくら・きざくら |
生三 | 40 | いくみ (なるみ★) |
生山 | 1200 | いくやま・おいやま >いきやま (しょうやま) 山梨 大分 |
生司 | 20 | しょうじ |
生子 | 410 | しょうじ >せいご 静岡(70) |
生旨 | 20 | いきむね |
生枝 | 10 | なまえだ |
生時 | 10 | いきとき |
生次 | 30 | しょうじ 大阪(100) |
生治 | 10 | しょうじ |
生実 | 50 | いきざね・なるみ★ >いくざね 岡山(50) |
生芝 | 50 | いくしば・いきしば 千葉(50) |
生守 | 40 | いくもり >いきもり |
生酒 | 20 | いきざけ |
生宗 | 80 | いきむね (いくむね) 岡山(70) |
生住 | 50 | いけずみ >いきずみ |
生重 | 40 | いくしげ |
生出 | 2300 | おいで・おいずる★ >おいづる 宮城(30) 北海道 神奈川 |
生出塚 | 10 | おいでづか |
生松 | 430 | おいまつ >いくまつ・いきまつ・いけまつ (はえまつ) 静岡 神奈川 |
生沼 | 3100 | おいぬま 神奈川(20) 東京(20) 栃木 茨城 |
生城 | 40 | いくしろ 高知(50) |
生城山 | 90 | ふきの★ 千葉(80) |
生食 | 20 | いけじき★ |
生信 | 190 | いきのぶ >いくのぶ 広島(40) 兵庫 |
生森 | 190 | いきもり >いくもり (いけもり) 沖縄(60) |
生神 | 10 | いきがみ |
生須 | 140 | なます >いきす 群馬(60) 東京 |
生吹 | 10 | いぶき |
生水 | 560 | しょうず(石川) >おみず(岡山)・しょうずい (しょうづ) 石川(20) 北海道 岡山 |
生水口 | 40 | しょうずぐち 石川(80) |
生水出 | 40 | しょうずで 石川(50) |
生杉 | 70 | いけすぎ >おいすぎ 北海道(40) |
生瀬 | 190 | なませ・いくせ・しょうぜ 石川 京都 兵庫 大阪 |
生瀬谷 | 60 | しょうぜや 石川(80) |
生勢 | 10 | いくせ |
生成 | 30 | いくなり >いきなり |
生清 | 120 | なりきよ★・なるきよ 福岡(70) |
生盛 | 260 | せいもり >いきもり・いくもり 沖縄(60) |
生西 | 260 | いくにし >いけにし 香川(60) |
生石 | 140 | おいし >いくいし (うぶいし) 広島 |
生石子 | 20 | おおしこ★ |
生川 | 3500 | なるかわ★ >おいかわ・いくかわ (いくがわ・なまかわ・せいかわ・せがわ) 三重(50) 愛知 |
生泉 | 40 | おいずみ★ |
生船 | 10 | いきふね |
生倉 | 70 | いくら |
生巣 | 150 | なます 群馬(70) |
生草 | 10 | いぐさ |
生蔵 | 10 | いきくら |
生属 | 20 | いきつき★ |
生村 | 160 | いきむら >いくむら・いけむら 大阪(30) 兵庫 |
生多 | 60 | おぶた★(奈良)・いくた 奈良(70) |
生駄 | 10 | いけだ |
生鷹 | 50 | おいたか 愛媛(80) |
生沢 | 1400 | いけざわ >いくさわ・いくざわ (いきさわ・いきざわ・いざわ★・うぶさわ・おいさわ・いけさわ) 栃木(30) 東京 |
生谷 | 270 | いくたに(京都) >いきたに(愛媛) (きや★) 京都(30) 愛媛 大阪 |
生地 | 1000 | おいじ >おんじ★・いくじ (いくち・しょうじ・いけじ・おんぢ・せいち・いきじ・おいぢ) 和歌山(20) 大阪(20) 富山 |
生池 | 10 | なまいけ |
生竹 | 10 | いきたけ・いくたけ |
生中 | 80 | いくなか (いきなか・いけなか) 山口(50) |
生長 | 450 | いくなが・いきなが >おいさき★・いけなが (いくおさ) 大阪(40) 石川 |
生津 | 490 | なまつ・なまづ >いきつ (いくつ) 福岡(30) 岐阜 群馬 大阪 |
生津江 | 30 | いつえ★ 富山(70) |
生塚 | 60 | いきづか >いきつか 徳島(40) |
生鶴 | 補 | おいづる |
生貞 | 10 | いくさだ |
生天目 | 1200 | なまため★ >なばため 茨城(30) 福島(20) 東京 |
生田 | 28000 | いくた (いきた・しょうだ・せいだ・おいだ・いけだ・いくだ・いきだ・おいた) 愛知 |
生田屋 | 10 | いくたや |
生田島 | 10 | いくたじま |
生田嶋 | 20 | いくたじま |
生田目 | 5600 | なまため・なばため >いくため (なめため) 福島(20) 茨城(20) 栃木 東京 |
生土 | 40 | いけど |
生島 | 4400 | いくしま >しょうじま・おじま・いきしま 大阪(20) 兵庫 |
生嶋 | 1600 | いくしま >しょうじま (いきしま) 大阪 兵庫 大分 |
生湯 | 10 | うぶゆ |
生藤 | 540 | いけふじ・いくとう >いきとう (いきふじ・いくふじ) 徳島(20) 岡山 大阪 広島 |
生頭 | 130 | しょうず★ 茨城(70) |
生内 | 540 | おぼない★ >しょうない・はえうち (岡山) (いくうち・うぶない・はえのうち・いくない・いきうち) 岩手(50) 岡山 |
生南 | 130 | しょうなん >いくなみ 香川(50) 兵庫(20) |
生乃 | 10 | いくの |
生之郷 | 10 | いくのごう |
生能 | 10 | しょうのう |
生馬 | 240 | いくま >いこま★(和歌山) 島根(50) 和歌山 |
生幡 | 20 | いけばた |
生畑目 | 140 | なばため★ >なまため (なまはため) 茨城(70) |
生抜 | 20 | いきぬき |
生板 | 50 | なまいた 茨城(50) |
生繁 | 60 | おいしげ 千葉(100) |
生尾 | 240 | いくお >なまお 兵庫(50) |
生富 | 60 | いくとみ 北海道(100) |
生冨 | 10 | いくとみ |
生父佐 | 10 | しょうふさ |
生武 | 200 | いくたけ >いきたけ 福岡(30) 佐賀 広島 |
生部 | 320 | しょうぶ >いくべ・いけべ・いきぶ (しょうべ) 佐賀 鳥取 大阪 |
生平 | 280 | おいだいら >おいたいら 岩手(60) 埼玉 |
生柄 | 120 | はいづか★ >はえづか 兵庫(90) |
生保内 | 10 | おぼない★ |
生穂 | 10 | いきほ |
生宝 | 20 | いほう★ |
生峰 | 80 | いきみね 愛媛(60) 岡山(30) |
生峯 | 40 | いきみね・いくみね >いけみね 岡山(80) |
生方 | 7500 | うぶかた (おぶかた★・うぶがた・いくかた・おがた) 群馬(50) |
生本 | 470 | いくもと >いきもと (せいもと・いけもと) 岡山(20) 北海道 山口 兵庫 |
生末 | 80 | いくすえ 岡山(60) |
生名 | 30 | いきな |
生明 | 200 | あざみ★ 埼玉(40) 千葉 神奈川 東京 |
生綿 | 10 | いけわた |
生茂 | 10 | おいしげ |
生木 | 290 | なまき >おいき (いくき・なるき★) 兵庫 三重 大阪 |
生木谷 | 40 | なまきだに 福井(60) |
生目 | 70 | いきめ 宮崎(80) |
生野 | 6200 | いくの >しょうの(大分) (はいの(新潟)・いきの・おいの・はえの・おぶの★) 大分(20) 福岡 |
生柳 | 20 | うやぎ★ |
生友 | 150 | いくとも 兵庫(90) |
生頼 | 410 | おおらい★ >おうらい (おらい) 兵庫(80) |
生利 | 40 | なまり・しょうり |
生良 | 30 | いくら 兵庫(80) |
生良志 | 20 | せいらし |
生力 | 10 | なまりき★ |
生林 | 80 | しょうばやし >いけばやし (せいばやし) 佐賀(20) |
生路 | 130 | いくじ 愛知(50) 三重(20) |
生浪島 | 10 | いなみじま★ |
生和 | 240 | にゅうわ★ >せいわ・いくわ(岡山) 島根(40) 岡山 |
生夛→生多 | 0 | おぶた★ |
生姜塚 | 10 | しょうがづか |
生實 | 10 | なるみ |
生嶌 | 40 | いくしま >しょうじま |
生嶼 | 20 | いくしま |
生櫻 | 10 | いけざくら・いきざくら |
生湟 | 10 | いけもり・いけほり |
生澤 | 700 | いけざわ >いくさわ・いくざわ (いきさわ・いきざわ・いざわ・うぶさわ・おいさわ) 栃木(40) 埼玉 東京 |
生艸 | 30 | いぐさ |
盛 | 7300 | もり (さかり) 青森(20) 鹿児島 北海道 |
盛ノ下 | 10 | もりのした |
盛安 | 130 | もりやす 富山(30) 北海道(20) |
盛井 | 190 | もりい 広島 大阪 |
盛一 | 240 | もりいち・もりとき★ 石川(40) 北海道(20) |
盛影 | 20 | もりかげ |
盛永 | 1700 | もりなが (もりえ) 北海道 鹿児島 福岡 |
盛越 | 30 | もりこし 岩手(100) |
盛園 | 40 | もりぞの 鹿児島(70) |
盛岡 | 2100 | もりおか 大阪 |
盛屋 | 140 | もりや 神奈川(40) 福井(30) |
盛下 | 310 | もりした 北海道 熊本 石川 愛知 |
盛家 | 10 | もりや |
盛岩 | 20 | もりいわ |
盛喜 | 70 | もりき 鹿児島(40) 兵庫(30) |
盛貴 | 40 | もりき |
盛吉 | 110 | もりよし 沖縄(60) |
盛久 | 30 | もりひさ |
盛宮 | 10 | もりみや |
盛橋 | 30 | もりはし |
盛興 | 30 | もりおき |
盛郷 | 10 | せいごう |
盛熊 | 10 | もりくま |
盛月 | 10 | もりづき |
盛兼 | 30 | もりかね 岡山(80) |
盛元 | 30 | もりもと |
盛原 | 70 | もりはら 広島(40) 大阪(40) |
盛戸 | 80 | もりと 石川(70) |
盛光 | 90 | もりみつ |
盛口 | 300 | もりぐち 奈良(20) 大分 大阪 |
盛弘 | 20 | もりひろ 福岡(100) |
盛江 | 20 | もりえ |
盛綱 | 10 | もりつな |
盛高 | 90 | もりたか 熊本(50) |
盛合 | 1500 | もりあい 岩手(50) 北海道 |
盛国 | 20 | もりくに |
盛根 | 180 | もりね 沖縄(80) |
盛砂 | 110 | もりすな 兵庫(60) 大阪(30) |
盛崎 | 230 | もりさき (もりざき) 兵庫(30) 大分 広島 |
盛山 | 2000 | もりやま >せいやま (さかいやま★) 鹿児島 鳥取 |
盛次 | 140 | もりつぐ >もりつぎ 福井(20) 大阪(20) 広島(20) |
盛実 | 110 | もりざね 愛媛(30) |
盛住 | 10 | もりずみ |
盛重 | 540 | もりしげ 愛媛(20) 鹿児島(20) 山口 兵庫 |
盛純 | 10 | もりずみ |
盛小根 | 80 | もりこね 沖縄(80) |
盛小禰 | 10 | もりこね |
盛松 | 30 | もりまつ |
盛上 | 150 | もりがみ 岡山(50) 大阪 |
盛城 | 10 | もりき |
盛植 | 10 | もりうえ |
盛澄 | 10 | もりずみ |
盛政 | 30 | もりまさ |
盛清 | 30 | もりきよ |
盛生 | 80 | もりお >もりせ・もりう 広島(30) |
盛石 | 10 | もりいし |
盛石田 | 10 | もりいしだ |
盛川 | 1100 | もりかわ 岩手 北海道 |
盛泉 | 10 | もりいずみ |
盛舛 | 30 | もります 沖縄(100) |
盛村 | 30 | もりむら |
盛多 | 70 | もりた 北海道(40) |
盛沢 | 130 | もりさわ 北海道(20) |
盛谷 | 520 | もりたに・もりや >さかりだに (さかたに・さかりたに) 広島(40) 大阪 |
盛池 | 80 | せいけ >もりいけ (せいいけ) 大分(50) |
盛中 | 110 | もりなか 広島(60) |
盛町 | 補 | もりまち |
盛長 | 70 | もりなが 大分(50) |
盛坪 | 80 | もりつぼ 福岡(80) |
盛貞 | 40 | もりさだ |
盛定 | 70 | もりさだ |
盛田 | 8000 | もりた |
盛島 | 740 | もりしま 沖縄(40) 鹿児島 |
盛嶋→盛島 | 0 | もりしま |
盛藤 | 180 | もりとう >もりふじ 福島(40) 北海道(20) 富山 |
盛内 | 440 | もりうち 岩手(50) |
盛迫 | 50 | もりさこ |
盛飯 | 10 | もりい |
盛尾 | 50 | もりお 大阪(100) |
盛武 | 390 | もりたけ 宮崎(60) |
盛房 | 60 | もりふさ 兵庫(100) |
盛本 | 1200 | もりもと 兵庫 石川 |
盛末 | 10 | もりすえ |
盛満 | 520 | もりみつ 鹿児島(50) 宮崎(20) |
盛木 | 10 | もりき |
盛也 | 20 | せいや |
盛野 | 330 | もりの 宮城 大阪 長野 北海道 |
盛矢 | 20 | もりや |
盛友 | 10 | もりとも |
盛与 | 10 | もりよ |
盛葉 | 20 | さかりば |
盛里 | 20 | もりさと |
盛留 | 20 | もりどめ |
盛林 | 270 | もりばやし (じょうりん(愛知県常滑市)) 愛知(60) 兵庫 大阪 |
盛礼良 | 補 | もれいら |
盛脇 | 60 | もりわき 兵庫(50) |
盛實 | 20 | もりざね |
盛滿 | 10 | もりみつ |
盛澤 | 20 | もりさわ |
精 | 10 | せい |
精園 | 10 | せいえん |
精元大 | 10 | せいげんだい |
精広 | 30 | せいこう |
精山 | 110 | せいやま 鳥取(70) |
精舎 | 10 | しょうじゃ |
精松 | 10 | あべまつ★ |
精進 | 90 | しょうじ 山梨(40) 北海道(30) |
精田 | 10 | せいだ |
精島 | 10 | せいしま |
精嶋 | 10 | せいじま |
精廣 | 10 | せいこう |
精廬 | 10 | とぐろ★ |
精盧 | 10 | とぐろ★ |
聖 | 60 | ひじり 北海道(40) |
聖園 | 10 | みその |
聖岩 | 20 | ひじりいわ |
聖居 | 20 | しょうい |
聖山 | 50 | ひじりやま |
聖城 | 10 | せいじょう |
聖尻 | 10 | ひじしり |
聖成 | 10 | せいじょう |
聖生 | 30 | せいりゅう★ >せいじょう |
聖川 | 80 | ひじりかわ >ひじかわ★ 広島(40) 石川(20) |
聖前 | 80 | しょうぜん 青森(70) |
聖代橋 | 60 | せいたいばし (みよはし★) 神奈川(70) |
聖沢 | 70 | ひじりさわ 長野(60) |
聖谷 | 40 | ひじたに >ひじりたに |
聖田 | 補 | ひじりだ |
聖徳 | 70 | しょうとく 愛媛(40) |
聖澤 | 10 | ひじりさわ |
声元 | 60 | こえもと 兵庫(30) |
声高 | 160 | こえたか >こえだか 鳥取(70) |
声本 | 10 | こえもと |
西 | 98000 | にし 鹿児島 |
西ケ花 | 160 | にしがはな 福井(20) 北海道(20) |
西ケ開 | 20 | にしがびらき・ひしがひらき |
西ケ広 | 30 | にしがひろ |
西ケ市 | 20 | にしがいち |
西ケ谷 | 1900 | にしがや 静岡(50) 神奈川(20) 東京 |
西ケ谷内 | 10 | にしがやち |
西ケ迫 | 90 | にしがせこ・にしがさこ 北海道(30) |
西ケ塙 | 10 | にしがはな★ |
西ケ峰 | 10 | にしがみね |
西ケ峯 | 10 | にしがみね |
西ケ野 | 150 | さいがの★ >にしがの 宮崎(50) |
西ケ廣→西ケ広 | 0 | にしがひろ |
西ノ | 40 | にしの |
西ノ浦 | 10 | にしのうら |
西ノ園 | 290 | にしのその >にしのぞの 鹿児島(60) |
西ノ薗 | 90 | にしのその (にしのぞの) 宮崎(50) |
西ノ宮 | 150 | にしのみや 神奈川(40) 富山(20) 千葉 |
西ノ原 | 410 | にしのはら 鹿児島(50) |
西ノ首 | 40 | にしのくび |
西ノ上 | 70 | にしのうえ 兵庫(50) 福井(30) |
西ノ村 | 110 | にしのむら 宮崎(80) |
西ノ谷 | 60 | にしのや 埼玉(80) |
西ノ段 | 10 | にしのだん |
西ノ内 | 80 | にしのうち 高知(30) 大阪(30) |
西ノ入 | 30 | にしのいり |
西ノ平 | 20 | にしのひら |
西ノ坊 | 50 | にしのぼう |
西ノ本 | 20 | にしのもと |
西ノ明 | 110 | にしのみょう・にしのあき 福岡(70) |
西阿十 | 補 | さいあど |
西芦谷 | 110 | にしあしたに 鹿児島(60) |
西安 | 140 | にしやす 兵庫(40) 京都(30) |
西庵 | 50 | にしあん 兵庫(50) |
西位 | 補 | にしい |
西依 | 1000 | にしより 福岡(30) 佐賀(20) |
西井 | 19000 | にしい 大阪 三重 |
西井戸 | 70 | にしいど 静岡(80) |
西井上 | 80 | にしいがみ・にしいのうえ >にしいうえ 鹿児島(50) |
西井田 | 30 | さいだ★ 鹿児島(70) |
西域 | 10 | さいいき |
西胤 | 80 | にしつぐ★ 大分(40) |
西蔭 | 270 | にしかげ 愛媛(20) 大阪 神奈川 |
西陰 | 90 | にしかげ 北海道(60) |
西陰地 | 10 | にしおんじ |
西隠居 | 30 | にしいんきょ |
西宇 | 360 | にしう 香川(50) |
西宇根 | 10 | にしうね |
西宇治 | 20 | にしうじ 三重(100) |
西羽 | 30 | にしは |
西羽田 | 30 | にしはねだ 鹿児島(80) |
西浦 | 19000 | にしうら 大阪(20) 奈良 |
西影 | 370 | にしかげ 兵庫(50) 大阪 |
西栄 | 20 | にしえい・にしえ |
西永 | 2000 | にしなが 広島 |
西衛 | 10 | にしえ |
西越 | 60 | にしこし 島根(50) 大阪(30) |
西榎田 | 10 | にしえのきだ |
西園 | 3900 | にしぞの (にしその) 鹿児島(40) 福岡 |
西園寺 | 340 | さいおんじ (さいえんじ) 愛媛(40) 東京 大阪 |
西堰 | 20 | にしぜき 青森(100) |
西薗 | 1600 | にしぞの (にしその) 鹿児島(60) 大阪 |
西奥 | 430 | にしおく 広島(20) 大阪 |
西奥間 | 10 | にしおくま |
西応 | 40 | にしおう |
西王 | 10 | さいおう |
西王地 | 20 | さいおうじ |
西岡 | 73000 | にしおか (にいおか) 大阪 |
西岡山 | 30 | にしおかやま |
西岡田 | 70 | にしおかだ 徳島(40) 兵庫(30) |
西沖 | 100 | にしおき 広島(30) 大阪(20) |
西屋 | 670 | にしや 北海道(20) 石川 広島 |
西屋敷 | 150 | にしやしき 鹿児島(50) 大阪(20) |
西屋舗 | 10 | にしやしき |
西屋鋪 | 10 | にしやしき |
西桶 | 50 | にしおけ 香川(50) |
西下 | 1800 | にしした 兵庫 |
西仮屋 | 10 | にしかりや |
西加 | 30 | にしか |
西加治工 | 補 | にしかじく |
西嘉山 | 30 | にしかやま 富山(70) |
西家 | 1400 | にしいえ・にしけ >にしや・さいか (にしか) 静岡(20) 北海道 |
西科 | 170 | にしな★ 北海道(50) 岐阜(20) 愛知 |
西河 | 3000 | にしかわ (にしこう・さいが) 大阪 滋賀 |
西河原 | 60 | にしがはら |
西河内 | 150 | にしこうち >にしごうち・にしがうち 広島(70) |
西花 | 140 | にしはな >さいか 石川(20) 鹿児島 |
西賀 | 380 | さいが (にしが) 兵庫(20) 千葉(20) 大阪 鳥取 |
西駕 | 10 | さいが |
西廻 | 30 | にしまわり 広島(80) |
西改 | 50 | さいかい 徳島(70) |
西海 | 5200 | にしうみ >にしがい・さいかい (にしかい・せいかい) 兵庫(30) 神奈川 |
西海士 | 10 | さいかち★ |
西海枝 | 90 | さいかいし >さいかち★ 岩手(30) 東京(20) |
西海持 | 30 | さいかち★ >さいかいじ |
西海石 | 120 | さいかいし★ 栃木(80) |
西海谷 | 110 | さいかいや 北海道(70) |
西海知 | 110 | さいかち★ >さいかいち 新潟(60) |
西海地 | 10 | さいかち★ |
西海土 | 70 | さいかち★ 新潟(80) |
西海道 | 10 | にしかいどう |
西開 | 50 | にしばり★ >にしびらき |
西開地 | 100 | にしかいち >にしがいち 広島(40) 兵庫(30) |
西貝 | 590 | にしがい (にしかい) 東京(30) 静岡 神奈川 埼玉 |
西外 | 10 | にしほか |
西垣 | 15000 | にしがき 兵庫(20) 京都 岐阜 大阪 |
西垣外 | 30 | にしがいと 大阪(80) |
西垣戸 | 180 | にしがいと 三重(50) |
西垣津 | 70 | にしがいつ★ 岐阜(80) |
西垣内 | 940 | にしがいと・にしがきうち >にしがうち・にしがいち (にしごうち・にしかきうち) 広島(20) 和歌山 兵庫 |
西角 | 1400 | にしかど >にしかく・にしずみ (さいかど・さいかく) 兵庫(20) 大阪 岡山 |
西角井 | 20 | にしつのい 埼玉(100) |
西角地 | 20 | にしかくち |
西岳 | 190 | にしおか(奈良)・にしたけ(長崎) 奈良(30) 長崎(30) |
西楽 | 70 | にしらく >さいらく 兵庫(90) |
西梶 | 170 | にしかじ 奈良(30) 香川(20) 広島 |
西潟 | 2500 | にしがた・にしかた 新潟(50) |
西割 | 10 | にしわり |
西葛 | 10 | さいかつ |
西釜 | 170 | にしがま・にしかま 熊本(50) 福岡 |
西寒水 | 10 | にしそうず★ |
西巻 | 2800 | にしまき 新潟(20) 東京 |
西幹 | 50 | にしもと★ |
西間 | 210 | にしま 北海道(40) 福岡(20) 岩手 大阪 |
西間庭 | 110 | にしまにわ 鹿児島(40) 熊本(20) |
西間木 | 1200 | にしまぎ >にしまき 福島(60) |
西関 | 180 | にしぜき >にしせき 滋賀(30) 兵庫 |
西館 | 2300 | にしだて (にしたて・にしたち) 青森(20) 岩手 北海道 |
西舘 | 1800 | にしだて >にしたて 青森(30) 岩手(20) 北海道 |
西丸 | 2000 | にしまる >さいまる 広島 鹿児島 |
西岸 | 100 | にしぎし >さいがん 石川(20) |
西岩 | 20 | にしいわ |
西願 | 210 | さいがん >せいがん 大阪(20) 石川 東京 |
西願寺 | 10 | さいがんじ |
西喜 | 70 | さいき 東京(40) |
西喜多 | 30 | にしきた |
西寄 | 20 | にしより |
西岐 | 40 | さいき 兵庫(70) |
西機 | 40 | にしき |
西亀 | 180 | にしき >にしかめ・にしがめ 広島(50) |
西吉 | 240 | にしよし 香川 長崎 広島 大阪 |
西吉原 | 10 | にしよしはら |
西詰 | 120 | にしづめ >にしずめ 兵庫(50) |
西久松 | 10 | にしひさまつ |
西久保 | 4000 | にしくぼ 埼玉 |
西宮 | 4200 | にしみや (にしのみや) 東京 千葉 |
西居 | 670 | にしい 滋賀(40) 大阪 京都 |
西京 | 110 | さいきょう 奈良(40) 山形(20) |
西境 | 80 | にしざかい 富山(90) |
西教 | 110 | さいきょう 福井(20) |
西橋 | 1600 | にしばし >にしはし 熊本 |
西郷 | 5600 | さいごう 静岡 鹿児島 |
西郷里 | 60 | にしごうり★ 福岡(40) |
西極 | 60 | さいごく >にしぎわ 長崎(40) |
西玉 | 50 | にしたま 和歌山(40) |
西玉栄 | 10 | にしたまえ |
西玉得 | 30 | にしたまえ 沖縄(100) |
西玉榮→西玉栄 | 0 | にしたまえ |
西桐 | 70 | にしぎり・にしきり 三重(40) |
西筋 | 50 | いりすじ★ >にしすじ 沖縄(100) |
西金 | 70 | にしがね (にしかね) 福井(40) |
西隅 | 80 | にしずみ |
西掘 | 20 | にしぼり |
西窪 | 1700 | にしくぼ >さいくぼ(群馬) 奈良(20) 大阪 |
西熊 | 60 | にしくま >にしぐま 福岡(40) |
西隈 | 240 | にしくま >にしぐま 福岡(40) 佐賀 |
西栗 | 10 | にしくり |
西郡 | 1800 | にしごおり (にしごうり・にしこおり・にしこうり) 千葉(20) 福島 |
西形 | 840 | にしかた >にしがた 埼玉 静岡 東京 群馬 |
西渓 | 20 | にしたに |
西兼 | 30 | にしかね |
西兼盛 | 10 | にしかねもり |
西懸 | 110 | にしがけ 岡山(50) 北海道(30) |
西見 | 1000 | にしみ 福岡(30) 山口 |
西鍵 | 60 | にしかぎ 大阪(100) |
西元 | 5900 | にしもと 鹿児島(20) 大阪 |
西元寺 | 10 | さいげんじ |
西原 | 45000 | にしはら (さいばら(高知)・にしばら・さいはら) 大阪 |
西原口 | 100 | にしはらぐち 鹿児島(20) 福岡(20) |
西古 | 260 | さいこ >にしふる 鳥取(50) |
西古屋 | 20 | にしごや |
西古家 | 10 | にしこや |
西戸 | 940 | にしど >にしと (さいと) 福島(30) 岐阜 |
西戸 | 940 | にしど >にしと (さいと) 福島(30) 岐阜 |
西湖 | 80 | さいこ (にしこ) 東京(30) |
西袴田 | 10 | にしはかまだ |
西股 | 170 | にしまた 北海道(60) 青森 |
西五辻 | 30 | にしいつつじ |
西後 | 160 | にしご >さいご(北海道) 大阪(40) 北海道(30) 兵庫(20) |
西御建田 | 10 | にしみたてだ |
西御門 | 補 | にしみかど |
西御立田 | 10 | にしみたてだ |
西光 | 480 | にしみつ >さいこう 大阪(20) 兵庫(20) 広島 |
西光寺 | 40 | さいこうじ |
西口 | 27000 | にしぐち (にしくち・にいぐち★) 大阪(20) 三重 兵庫 |
西向 | 620 | にしむかい >にしむき・にしむこ・にしが★ 兵庫 大阪 奈良 |
西向井 | 10 | にしむかい |
西向寺 | 10 | さいこうじ |
西工 | 10 | にしく |
西幸 | 10 | にしこう・さいこう |
西広 | 700 | にしひろ 千葉(30) 広島(20) |
西弘 | 100 | にしひろ 山口(30) |
西江 | 3700 | にしえ 岡山(30) 沖縄 |
西江園 | 30 | にしえぞの |
西江口 | 20 | にしえぐち |
西溝 | 30 | にしみぞ |
西荒井 | 50 | にしあらい |
西行 | 100 | さいぎょう >にしゆき 福井(50) |
西行谷 | 10 | さいぎょうや |
西郊 | 10 | にしおか★ |
西高 | 240 | にしたか 鹿児島(20) 愛媛 北海道 神奈川 |
西高辻 | 補 | にしたかつじ |
西合 | 10 | さいごう |
西国 | 240 | さいこく (にしくに) 広島 |
西国原 | 220 | にしこくばる★ (にしくにはら) 鹿児島(60) 宮崎 |
西国領 | 60 | にしこくりょう 宮崎(40) |
西黒 | 40 | にしぐろ |
西腰 | 70 | にしこし 北海道(90) |
西込 | 120 | にしごみ >にしこみ 奈良(20) 高知(20) 大阪(20) |
西根 | 1600 | にしね 秋田(20) 北海道 |
西佐古 | 110 | にしさこ |
西佐小 | 30 | にしさこ |
西座 | 130 | にしざ 大阪(50) |
西妻 | 50 | にしづま |
西済 | 60 | さいす★ >にしずみ 新潟(60) |
西菜 | 10 | にしな |
西際 | 10 | にしぎわ |
西在家 | 30 | にしざいけ 岩手(100) |
西坂 | 6500 | にしさか・にしざか 熊本 |
西阪 | 740 | にしさか >にしざか 大阪(40) 兵庫 |
西咲 | 10 | にしざき |
西崎 | 16000 | にしざき (にしさき) 岡山 |
西碕 | 10 | にしざき |
西桜 | 80 | にしざくら 北海道(40) |
西皐 | 10 | さいこう |
西山 | 130000 | にしやま |
西山口 | 10 | にしやまぐち |
西山田 | 20 | にしやまだ |
西山本 | 20 | にしやまもと |
西四辻 | 20 | にしよつつじ |
西子 | 220 | にしこ 静岡(40) 愛知 |
西市 | 90 | にしいち 北海道(30) |
西志村 | 40 | にししむら 東京(100) |
西指 | 10 | さいし |
西枝 | 60 | にしえだ |
西氏 | 30 | にしうじ |
西寺 | 190 | にしでら・にしてら 熊本(20) 三重 福岡 大阪 |
西持田 | 30 | にしもちだ |
西治 | 50 | にしじ 兵庫(40) 大阪(40) |
西室 | 1000 | にしむろ 山梨(50) 東京 |
西室田 | 50 | にしむろた 鹿児島(60) |
西篠 | 90 | さいじょう >にししの |
西柴 | 10 | にししば |
西芝 | 190 | にししば 和歌山(30) 奈良(30) 大阪 |
西釈 | 10 | にしずみ★ |
西若 | 10 | にしわか |
西守 | 470 | にしもり 北海道 熊本 |
西手 | 530 | にしで>にして 鹿児島 大阪 |
西種 | 20 | にしたね |
西種子田 | 150 | にしたねだ 宮崎(90) |
西首 | 80 | にしくび 長崎(60) |
西受 | 10 | にしうけ |
西周 | 190 | さいしゅう 千葉(80) 東京 |
西宗 | 110 | にしむね 大阪(30) |
西秋 | 210 | にしあき 滋賀(30) 東京(20) 茨城 |
西住 | 710 | にしずみ 兵庫(20) 福岡 熊本 |
西重 | 170 | にししげ 山口(20) 鹿児島 福岡 大阪 |
西出 | 11000 | にしで (にしいで) 石川 大阪 |
西出谷 | 10 | にしでや |
西春 | 50 | にしはる |
西所 | 20 | にしどころ |
西勝 | 420 | にしかつ >さいかつ(福島) (さいしょう) 東京(20) 福島(20) 埼玉 |
西小原 | 30 | にしこばら 広島(70) |
西小城 | 50 | にしこじょう 鹿児島(40) |
西小森 | 20 | にしこもり |
西小倉 | 20 | にしこくら |
西小部 | 20 | にしこべ |
西小野 | 550 | にしおの 鹿児島(50) 福岡 |
西小路 | 330 | にしこうじ 京都(40) 大阪 |
西庄 | 300 | にししょう (にしじょう・さいじょう・にっしょ★・にっしょう) 広島(20) 兵庫(20) 大阪 |
西松 | 2300 | にしまつ 岐阜(20) 兵庫 |
西沼 | 130 | にしぬま 北海道(20) 奈良(20) |
西照 | 30 | さいじょう 徳島(100) |
西上 | 4500 | にしがみ >にしかみ・にしうえ 大阪(20) 兵庫 |
西上原 | 160 | にしうえはら・にしかんばら (にしかみはら) 鹿児島(70) |
西上床 | 50 | にしうわとこ・にしうえとこ 鹿児島(50) |
西城 | 3900 | さいじょう (さいき・にしき) 宮城(40) |
西城戸 | 120 | にしきど 福岡(20) 兵庫(20) |
西場 | 580 | にしば 群馬(30) 栃木 |
西条 | 7000 | さいじょう (にしじょう) 宮城 大阪 東京 |
西浄 | 20 | さいじょう |
西植 | 150 | にしうえ 大阪(80) |
西織 | 10 | にしおり |
西尻 | 50 | にしじり 石川(50) |
西信 | 180 | にしのぶ >さいしん 広島(60) |
西新 | 30 | にしあら |
西新屋 | 30 | にししんや 沖縄(100) |
西新居 | 10 | にしあらい |
西新田 | 20 | にしあらた |
西森 | 19000 | にしもり 高知(30) |
西深沢 | 10 | にしふかさわ |
西深澤 | 10 | にしふかさわ |
西真田 | 60 | にしまた(徳島) >にしまだ 徳島(50) |
西神 | 90 | にしがみ >にしかみ 香川(50) |
西神頭 | 10 | にしごとう★ |
西秦 | 30 | にしはた |
西臣 | 10 | にしとみ |
西親川 | 10 | にしおやかわ |
西陣 | 10 | にしじん |
西諏訪 | 20 | にしすわ |
西須 | 530 | さいす・にしす 新潟(20) |
西須摩 | 10 | にしすま |
西垂水 | 340 | にしたるみ 鹿児島(60) |
西水 | 310 | にしみず 大分(40) 神奈川 |
西水流 | 220 | にしずる >にしづる・にしつる 宮崎(30) 鹿児島(20) 愛知 |
西杉 | 90 | にしすぎ 岡山(30) 滋賀(20) |
西杉山 | 40 | にしすぎやま 岐阜(60) |
西世古 | 220 | にしぜこ >にしせこ 三重(80) |
西瀬 | 140 | にしせ >さいぜ 和歌山(20) 大阪(20) |
西瀬古 | 10 | にしせこ |
西瀬戸 | 90 | にしせと 鹿児島(70) |
西畝 | 40 | にしうね 岡山(80) |
西是 | 30 | にしこれ |
西性 | 20 | さいじょう・さいせい |
西成 | 310 | にしなり 秋田(20) 北海道 埼玉 |
西成田 | 130 | にしなりた 北海道(30) 東京 |
西政 | 10 | にしまさ |
西星 | 40 | にしぼし 京都(80) |
西正 | 180 | にしまさ >さいしょう 福井 北海道 |
西生 | 280 | にしお >にしなり (にしう・さいしょう) 熊本(20) 福岡 山口 |
西盛 | 260 | にしもり 石川(20) 沖縄(20) 大阪 |
西青木 | 110 | にしあおき 鹿児島(60) 東京(20) |
西石 | 10 | にしいし |
西石垣 | 50 | にしいしがき 沖縄(100) |
西積 | 20 | にしづみ |
西切 | 補 | にしきり |
西雪 | 100 | にしゆき 北海道(50) |
西先 | 40 | にしさき 愛知(50) |
西占 | 20 | にしうら |
西川 | 170000 | にしかわ (にしがわ・さいかわ(新潟)・さいがわ) 大阪 |
西川原 | 380 | にしかわら >にしがわら・にしかわはら 愛知(60) |
西川端 | 補 | にしかわばた |
西川内 | 30 | にしかわうち 鹿児島(100) |
西川路 | 280 | にしかわじ 鹿児島(50) 大阪(20) |
西泉 | 100 | にしいずみ 愛媛(20) 静岡(20) |
西船隈 | 10 | にしふなぐま |
西前 | 1900 | にしまえ >さいぜん 奈良 大阪 和歌山 鹿児島 |
西前津 | 10 | にしまえつ |
西前田 | 10 | にしまえだ |
西前門 | 10 | にしまえじょう |
西祖 | 30 | にしそ >せいそ |
西組 | 60 | にしぐみ 静岡(50) |
西倉 | 1900 | にしくら 兵庫 |
西早 | 補 | にしはや |
西草 | 40 | にしくさ |
西荘 | 10 | にっしょう |
西増 | 170 | にします 北海道(30) |
西蔵 | 130 | にしくら 石川(40) 兵庫 |
西蔵盛 | 10 | にしくらもり |
西蔵当 | 10 | にしくらとう |
西蔵當→西蔵当 | 0 | にしくらとう |
西側 | 400 | にしがわ >にしら★ (にしかわ) 大阪(50) 兵庫 北海道 |
西村 | 330000 | にしむら |
西多 | 290 | にした >にしだ 石川(30) 北海道 兵庫 |
西太 | 10 | にしだ |
西帯野 | 110 | にしおびの 鹿児島(60) 宮崎(20) |
西泰 | 10 | にしはた★ |
西袋 | 130 | にしぶくろ >さいたい 埼玉(50) |
西代 | 190 | にしだい・にししろ (にしんだい★) 島根 鹿児島 北海道 大阪 |
西台 | 160 | にしだい 兵庫(50) 大阪(20) |
西大 | 20 | にしだい |
西大井 | 10 | にしおおい |
西大条 | 70 | にしおおえだ (にしおおじょう・にしだいじょう) |
西大舛 | 20 | にしおおます |
西大桝 | 10 | にしおおます |
西大立目 | 20 | にしおおたちめ |
西大路 | 40 | にしおおじ |
西大條 | 230 | にしおおえだ★ (にしおおじょう) 宮城(60) 北海道 |
西大濱 | 10 | にしおおはま |
西大絛 | 10 | にしおおえだ |
西鷹 | 10 | にしたか |
西滝 | 240 | にしたき 香川(30) 兵庫(20) 大阪(20) |
西瀧 | 20 | にしたき |
西沢 | 46000 | にしざわ 長野(30) |
西谷 | 30000 | にしたに >にしや (にしだに) 兵庫 大阪 |
西谷地 | 30 | にしやち 福島(80) |
西谷内 | 630 | にしやうち >にしやち 北海道(40) 石川(20) |
西端 | 2800 | にしばた >にしはた (にしべり★・にしはな・にしはし) 大阪(30) 和歌山 福井 |
西鍛治 | 40 | にしかじ 石川(80) |
西鍛冶 | 10 | にしかじ |
西段 | 20 | にしだん |
西知 | 10 | にしとも |
西地 | 710 | にしじ >にしち (にしぢ) 高知(20) 三重 大阪 |
西池 | 820 | にしいけ 大阪 京都 香川 |
西置 | 50 | にしおき 京都(80) |
西竹 | 280 | にしたけ 鹿児島(20) 大阪 山口 |
西中 | 6500 | にしなか 兵庫 広島 大阪 |
西中園 | 40 | にしなかぞの 鹿児島(60) |
西中薗 | 60 | にしなかぞの |
西中間 | 200 | にしなかま 鹿児島(60) |
西中山 | 80 | にしなかやま 山梨(60) |
西中須 | 40 | にしなかす |
西中川 | 320 | にしなかがわ 鹿児島(40) 大阪 兵庫 |
西中村 | 180 | にしなかむら 鹿児島(50) |
西中野 | 10 | にしなかの |
西仲 | 320 | にしなか 大阪(40) 愛知 東京 |
西仲間 | 10 | にしなかま |
西仲舛 | 補 | にしなかます |
西仲野 | 50 | にしなかの 沖縄(80) |
西丁 | 10 | にしちょう |
西張 | 20 | にしはり・にしばり |
西町 | 220 | にしまち 鹿児島(20) 熊本 長崎 福岡 大阪 |
西長 | 290 | にしなが 鳥取 山形 |
西鳥 | 40 | にしとり・にしどり 和歌山(100) |
西鳥羽 | 400 | にしとば 秋田(40) 北海道(20) |
西津 | 1000 | にしづ >にしつ・さいつ (にしず) 福岡(20) 長崎 |
西塚 | 6900 | にしづか >にしつか (にしずか) 青森(20) 山形 |
西辻 | 1900 | にしつじ 大阪(30) 奈良 |
西坪 | 40 | にしつぼ |
西爪 | 10 | にしづめ |
西鶴 | 300 | にしづる >にしつる・にしずる 鹿児島(20) 大分(20) 宮崎 |
西鶴園 | 30 | にしつるぞの |
西亭 | 40 | にしてい |
西堤 | 80 | にしつつみ >にしづつみ 大阪(70) |
西笛 | 100 | にしぶえ 高知(80) |
西天 | 10 | さいてん |
西添 | 290 | にしぞえ 高知(30) 宮崎 愛媛 |
西殿 | 150 | にしどの 兵庫(40) |
西田 | 170000 | にしだ (にした・さいだ・さいた) 大阪 |
西田井 | 90 | にしだい・にしたい |
西田原 | 10 | にしたはら・にしたばる |
西田代 | 10 | にしたしろ |
西田谷 | 10 | にしたや |
西田中 | 40 | にしたなか 青森(100) |
西田和 | 10 | にしたわ |
西渡 | 10 | にしわたり |
西途 | 50 | さいと 京都(60) |
西都 | 100 | さいと (にしみやこ) 福井(30) |
西土 | 290 | にしど (さいど) 愛知(70) 広島 |
西土井 | 80 | にしどい 鳥取(40) |
西土居 | 30 | にしどい 広島(70) |
西塔 | 1500 | さいとう (にしとう) 山形(30) 北海道 |
西塘 | 10 | さいとう |
西島 | 24000 | にしじま (にししま・さいとう) 静岡 |
西島本 | 90 | にししまもと 沖縄(90) |
西嶋 | 9800 | にしじま (にししま) 福岡 山口 |
西東 | 1200 | さいとう 北海道(20) 石川 |
西棟 | 10 | にしむね |
西当 | 50 | にしあて >さいとう |
西等 | 10 | にしら |
西藤 | 4000 | さいとう >にしふじ (にしとう・さいどう) |
西頭 | 470 | にしとう・さいとう 福岡(40) 富山(20) |
西堂 | 310 | さいどう >にしどう 大阪(20) 兵庫 鹿児島 |
西堂園 | 10 | にしどうぞの |
西堂路 | 70 | にしどうじ 鹿児島(60) |
西洞 | 130 | さいどう・にしぼら >にしほら (さいとう) 岩手(20) 岐阜(20) |
西洞院 | 10 | にしとういん |
西道 | 570 | さいどう・にしみち 北海道 広島 石川 |
西道口 | 90 | さいどうぐち (にしどうぐち) 北海道(60) |
西峠 | 40 | にしとうげ 奈良(70) |
西寅 | 80 | にしとら 兵庫(60) |
西奈 | 補 | にしな |
西奈美 | 140 | にしなみ 新潟(50) 愛知 |
西那 | 60 | にしな 三重(50) |
西内 | 9000 | にしうち 高知(20) 大阪 |
西灘 | 10 | にしなだ |
西鍋 | 60 | にしなべ 鹿児島(60) |
西二町 | 10 | にしにちょう |
西入 | 350 | にしいり 長野(50) 東京(20) |
西任 | 10 | にしと★ |
西念 | 220 | さいねん 東京(30) 茨城 千葉 |
西乃 | 補 | にしの |
西廼 | 140 | にしの 大阪(70) |
西之園 | 700 | にしのその (にしのぞの) 鹿児島(60) |
西之薗 | 10 | にしのその・にしのぞの |
西之下 | 20 | にしのした |
西之宮 | 90 | にしのみや 神奈川(40) |
西之原 | 730 | にしのはら 鹿児島(40) 大阪 |
西之腰 | 10 | にしのこし |
西之上 | 30 | にしのうえ |
西之川 | 80 | にしのかわ 鹿児島(50) |
西之前 | 10 | にしのまえ |
西之村 | 40 | にしのむら 鹿児島(50) |
西之谷 | 50 | にしのや・にしのたに |
西之段 | 10 | にしのだん |
西之辻 | 30 | にしのつじ 大阪(100) |
西之内 | 50 | にしのうち 高知(80) |
西之入 | 10 | にしのいり |
西之浜 | 40 | にしのはま 三重(80) |
西之坊 | 140 | にしのぼう 三重(40) 和歌山(30) |
西之野 | 50 | にしのの 鹿児島(60) |
西之濱→西之浜 | 0 | にしのはま |
西埜 | 930 | にしの 大阪(20) 新潟 北海道 |
西埜植 | 80 | にしのうえ 大阪(90) |
西濃 | 90 | にしの 大阪(90) |
西納 | 280 | にしのう >にしの 大阪(30) 石川 福岡 兵庫 |
西能 | 230 | さいのう 富山(40) 北海道 石川 |
西波 | 10 | にしなみ |
西波照間 | 40 | にしはてるま 沖縄(100) |
西馬 | 960 | にしうま >さいば (さいま) 兵庫(70) 京都 |
西馬越 | 10 | にしまごえ |
西馬場 | 80 | にしばば 鹿児島(60) |
西梅 | 90 | にしうめ 愛媛(30) 熊本(20) |
西萩 | 80 | にしはぎ 和歌山(60) |
西泊 | 60 | にしどまり 沖縄(80) |
西白保 | 20 | にししらほ |
西迫 | 1800 | にしさこ >にしざこ (にしせこ) 鹿児島(30) 広島(20) |
西硲 | 30 | にしさこ |
西幡 | 40 | にしばた >にしはた |
西畑 | 6800 | にしはた >にしばた 兵庫 大阪 和歌山 |
西畠 | 600 | にしはた >にしばた・にしばたけ 兵庫(20) 大阪 三重 |
西八条 | 10 | にしはちじょう |
西八條 | 10 | にしはちじょう |
西塙 | 50 | にしばね★ 大阪(50) |
西半 | 40 | にしはん >にしなか 大阪(80) |
西畔 | 20 | にしぐろ・にしさこ >にしあぜ |
西飯 | 280 | にしい 三重(60) 北海道 |
西肥 | 20 | さいひ |
西尾 | 80000 | にしお 大阪 岐阜 |
西尾福 | 10 | にしおふく |
西美 | 40 | にしみ |
西鼻 | 40 | にしはな |
西氷 | 10 | にしごおり |
西表 | 390 | いりおもて★ >にしおもて 沖縄(80) |
西浜 | 3200 | にしはま 兵庫 大阪 |
西浜門 | 10 | にしはまじょう |
西富 | 330 | にしとみ (にしどみ) 熊本(20) 鹿児島 鳥取 |
西冨 | 110 | にしとみ (にしどみ) 山口(20) 熊本(20) 鹿児島(20) |
西府 | 130 | さいふ (せいふ) 宮崎(60) |
西武 | 40 | にしたけ 長崎(50) |
西武当 | 10 | にしんとう★ |
西武當→西武当 | 0 | にしんとう★ |
西部 | 6100 | にしぶ >にしべ 岐阜(30) 愛知 |
西部山 | 10 | にしべやま |
西風 | 370 | にしかぜ (ならい★) 大阪(30) 和歌山(20) 香川(20) |
西風館 | 20 | ならいだて★ |
西風舘 | 20 | ならいだて★ |
西風田 | 10 | あちだ★ |
西幅 | 110 | にしはば 長野(60) |
西福 | 30 | にしふく >さいふく 愛媛(80) |
西福元 | 50 | にしふくもと 鹿児島(60) |
西腹 | 10 | にしはら |
西淵 | 140 | にしぶち 富山(30) |
西仏 | 10 | さいぶつ |
西分 | 340 | にしぶん >にしわけ (にしわき) 大阪(20) 徳島(20) 岐阜 |
西粉田 | 10 | さいこだ |
西平 | 5000 | にしひら (にしだいら) 沖縄(30) |
西平賀 | 30 | にしひらが |
西平田 | 10 | にしひらた |
西並 | 100 | にしなみ 福岡(70) |
西米 | 80 | にしよね >にしまい 山口(40) |
西別当 | 80 | にしべっとう 鹿児島(40) |
西別府 | 440 | にしべっぷ 鹿児島(50) |
西別當→西別当 | 0 | にしべっとう |
西片 | 1700 | にしかた 新潟(40) |
西辺 | 120 | にしべ 奈良(30) 長崎(20) 広島(20) |
西保 | 310 | にしぼ・にしほ >にしやす (さいほ) 北海道(40) 大阪 |
西保手 | 10 | にしほて |
西保木 | 30 | にしほぎ |
西峰 | 860 | にしみね 高知 和歌山 大阪 三重 |
西峯 | 1000 | にしみね 奈良(20) 大阪 鹿児島 |
西方 | 5900 | にしかた (さいほう・にしがた) 新潟 神奈川 |
西方井 | 10 | さいほうい |
西方路 | 10 | さいほうじ |
西法司 | 10 | さいほうじ |
西訪 | 10 | さいほう |
西豊 | 30 | にしとよ |
西豊留 | 10 | にしとよどめ |
西坊 | 60 | にしぼう 和歌山(40) |
西房 | 50 | にしふさ |
西北 | 280 | にしきた 奈良(30) 大阪(20) 福井 |
西牧 | 4200 | にしまき 福島(20) 長野(20) |
西堀 | 4600 | にしぼり >にしほり 滋賀(20) |
西本 | 61000 | にしもと 広島 大阪 兵庫 |
西本比田 | 10 | にしもとひだ |
西槙 | 280 | にしまき 福島 奈良 埼玉 東京 |
西亦 | 170 | にしまた 北海道(60) 和歌山 |
西俣 | 940 | にしまた 鹿児島(20) 大阪 宮崎 |
西又 | 140 | にしまた 愛媛(20) 大阪 |
西末 | 30 | にしすえ |
西万 | 40 | にしまん 広島(70) |
西稔 | 10 | にしねじ★ |
西牟田 | 2800 | にしむた 鹿児島(30) 福島 |
西牟礼 | 70 | にしむれ 鹿児島(70) |
西牟禮 | 10 | にしむれ |
西名 | 630 | にしな 広島 |
西明 | 740 | さいめい・にしあき >さいみょう・にしみょう (にしあけ) 広島(20) 石川 兵庫 |
西明寺 | 90 | さいみょうじ 兵庫(40) |
西明地 | 10 | さいみょうじ |
西銘 | 1700 | にしめ (にしな★・にしめい) 沖縄(80) |
西面 | 500 | さいめん >にしお★ 兵庫(70) |
西茂 | 20 | にしも |
西毛 | 10 | さいもう |
西網 | 60 | にしあみ 兵庫(70) |
西木 | 2700 | にしき (さいき) 福岡 大阪 |
西木戸 | 360 | にしきど 福岡(20) 石川(20) |
西木場 | 130 | にしこば 鹿児島(50) |
西目 | 80 | にしめ 群馬(80) |
西杢比野 | 80 | にしむくひの (にしもくひの) 鹿児島(50) |
西紋 | 180 | にしもん >さいもん 香川(60) |
西門 | 1100 | にしかど (にしじょう(沖縄)・にしもん) 鹿児島(20) 兵庫 大阪 |
西門口 | 10 | にしもんぐち |
西門前 | 10 | にしもんぜん |
西野 | 70000 | にしの 大阪 |
西野花 | 10 | にしのはな |
西野間 | 40 | にしのま 宮崎(80) |
西野宮 | 180 | にしのみや 茨城(70) 東京 |
西野上 | 10 | にしのうえ |
西野谷 | 100 | にしのや 新潟(20) 神奈川(20) |
西野内 | 30 | にしのうち |
西野入 | 520 | にしのいり 長野(60) |
西野尾 | 60 | にしのお 滋賀(50) |
西野木 | 30 | さいのき・にしのき |
西野目 | 180 | にしのめ 群馬(30) 山形(20) 北海道(20) |
西矢 | 490 | にしや 大阪(30) 岡山 山梨 |
西柳 | 190 | にしやなぎ 鹿児島(40) |
西薮 | 100 | にしやぶ 奈良(60) |
西友 | 50 | にしとも |
西有 | 30 | にしあり |
西有留 | 10 | にしありどめ |
西涌 | 50 | にしわく 兵庫(90) |
西邑 | 810 | にしむら 滋賀(20) 兵庫 大阪 |
西雄 | 110 | にしお 京都(50) |
西浴 | 140 | にしさこ★ 和歌山(60) |
西羅 | 320 | にしら 兵庫(30) 大阪(20) 奈良 |
西来 | 140 | にしらい・さいらい >にしき 大分(30) 東京 |
西来路 | 130 | さいらいじ 大分(60) 福岡 |
西頼 | 50 | にしより |
西落 | 10 | にしおち |
西梨子 | 10 | にしなし |
西裏 | 180 | にしうら 和歌山(20) 大阪 奈良 東京 |
西里 | 2200 | にしざと >にしさと 沖縄(40) 北海道 |
西陸 | 30 | にしおか★ |
西立 | 20 | にしたち |
西立野 | 190 | にしたての 宮崎(60) |
西溜 | 130 | にしだまり 鹿児島(70) |
西留 | 800 | にしどめ (にしとめ) 鹿児島(50) |
西良 | 200 | にしら・さいりょう 兵庫(60) 大阪 徳島 |
西領 | 30 | さいりょう |
西林 | 5500 | にしばやし 大阪 |
西林寺 | 10 | さいりんじ |
西嶺 | 10 | にしみね |
西蓮寺 | 補 | さいれんじ |
西蓮地 | 補 | さいれんち |
西連寺 | 280 | さいれんじ 茨城(60) 東京 |
西連地 | 190 | さいれんち・さいれんじ >さいれんぢ 茨城(90) |
西路 | 70 | にしじ 長野(30) 北海道(30) |
西浪 | 100 | にしなみ 岡山(80) |
西和久 | 10 | にしわく |
西和田 | 80 | にしわだ 高知(40) |
西脇 | 24000 | にしわき 岐阜 兵庫 愛知 |
西佛 | 10 | さいぶつ |
西來→西来 | 0 | にしらい |
西倚 | 10 | にしより |
西卷 | 10 | にしまき |
西囿 | 70 | にしぞの 鹿児島(70) |
西國 | 30 | さいごく >さいこく (にしくに) |
西國原 | 10 | にしこくばる |
西國領→西国領 | 0 | にしこくりょう |
西圓 | 10 | にしまる |
西埀水→西垂水 | 0 | にしたるみ |
西墻 | 220 | にしがき 兵庫(20) 東京 鳥取 栃木 |
西壅 | 20 | にしつつみ★ >にしづつみ |
西夛 | 10 | にした・にしだ |
西奧→西奥 | 0 | にしおく |
西嶌 | 310 | にしじま 大阪 熊本 滋賀 |
西峪 | 60 | にしざこ >にしさこ 兵庫(50) |
西嵜 | 100 | にしざき >にしさき |
西嶽 | 10 | にしたけ・にしだけ |
西帶野→西帯野 | 0 | にしおびの |
西廣 | 130 | にしひろ 千葉(30) 広島(20) |
西應 | 30 | にしおう >にしお 香川(100) |
西栫 | 60 | にしかこい 鹿児島(60) |
西條 | 7200 | さいじょう (にしじょう) 宮城(20) 徳島 |
西絛 | 10 | さいじょう |
西樂→西楽 | 0 | にしらく >さいらく |
西櫻 | 10 | にしざくら |
西渕 | 340 | にしぶち 北海道 |
西渊→西渕 | 0 | にしぶち |
西溪 | 20 | にしたに |
西澤 | 13000 | にしざわ (にしさわ) 東京 埼玉 長野 |
西濟→西済 | 0 | さいす・にしずみ |
西濱 | 380 | にしはま 大阪(20) 兵庫 広島 |
西牆 | 10 | にしがき |
西當 | 20 | にしあて・さいとう・にしとう |
西眞田 | 10 | にしまた >にしまだ |
西籔 | 80 | にしやぶ 奈良(80) |
西籐 | 10 | にしとう |
西耒→西来 | 0 | さいらい |
西耒路 | 10 | さいらいじ |
西腋 | 10 | にしわき |
西臺 | 10 | にしだい |
西萬 | 10 | にしまん |
西藪 | 10 | にしやぶ |
西藏→西蔵 | 0 | にしくら |
西藏盛→西蔵盛 | 0 | にしくらもり |
西藏當→西蔵當 | 0 | にしくらとう |
西躰 | 210 | にしたい 京都(50) 兵庫(20) |
西迺 | 40 | にしの 大阪(80) |
西邊 | 10 | にしべ |
西邨 | 370 | にしむら 大阪(30) 京都 愛知 |
西釋→西釈 | 0 | にしずみ★ |
西鍜治→西鍛治 | 0 | にしかじ |
西槇 | 30 | にしまき |
西廹→西迫 | 0 | にしさこ |
西𡶡 | 補 | にしさこ |
西䏮→西脇 | 0 | にしわき |
西隂地 | 10 | にしおんじ |