| 樗 | 70 | おち★ 福岡(50) |
| 樗沢 | 430 | ぶなざわ★ >ぶなさわ 新潟(40) 東京 |
| 樗木 | 1600 | ちしゃき★(福岡)・おてき★(鹿児島) >おうてき(鹿児島)・おおてき(鹿児島) (ちさき・おてぎ) 福岡(30) 鹿児島(20) |
| 樗澤 | 110 | ぶなざわ >ぶなさわ 新潟(20) 神奈川(20) |
| 猪 | 920 | いの (い) 新潟(30) 広島 |
| 猪ケ倉 | 170 | いがくら 宮崎(50) |
| 猪の間 | 10 | いのま |
| 猪ノ元 | 20 | いのもと |
| 猪ノ原 | 80 | いのはら 静岡(60) |
| 猪の原 | 10 | いのはら |
| 猪ノ口 | 240 | いのぐち・いのくち 大分(20) 福岡 大阪 |
| 猪ノ坂 | 10 | いのさか |
| 猪ノ山 | 60 | いのやま 福岡(60) |
| 猪ノ子石 | 補 | いのこいし |
| 猪ノ上 | 70 | いのうえ 広島(70) |
| 猪ノ川 | 補 | いのかわ |
| 猪ノ本 | 20 | いのもと |
| 猪ノ木 | 10 | いのき |
| 猪ノ立山 | 10 | いのたてやま |
| 猪井 | 1100 | いのい >いい (いぬい★) 徳島(30) 大阪 |
| 猪羽 | 60 | いのは |
| 猪浦 | 400 | いのうら 新潟(40) 東京 |
| 猪越 | 900 | いのこし (いこし・いごし) 福島(30) 栃木 埼玉 群馬 |
| 猪奥 | 100 | いのおく・いおく 京都(50) |
| 猪岡 | 1400 | いのおか >いおか 奈良 大阪 |
| 猪下 | 160 | いのした 大分(40) 大阪 |
| 猪家 | 20 | いのけ |
| 猪花 | 80 | いのはな 広島(30) 京都(30) |
| 猪貝 | 120 | いのかい (いのがい・いがい) 新潟(60) |
| 猪垣 | 150 | いがき 広島(40) 兵庫(20) |
| 猪角 | 10 | いのつの |
| 猪掛 | 50 | いのかけ 広島(90) |
| 猪刈 | 100 | いがり >いかり 北海道(50) |
| 猪苅 | 110 | いがり 福島(30) 北海道(20) |
| 猪巻 | 230 | いのまき 福島(60) |
| 猪甘 | 10 | いかん・いあま |
| 猪間 | 100 | いのま (いま) 京都(30) |
| 猪丸 | 20 | いのまる |
| 猪岐 | 90 | いのまた★ 福島(40) 埼玉(20) |
| 猪儀 | 10 | いぎ |
| 猪久保 | 150 | いのくぼ・いくぼ 岩手 青森 |
| 猪去 | 10 | いさり |
| 猪居 | 10 | いのい |
| 猪橋 | 10 | いのはし |
| 猪郷 | 10 | いごう |
| 猪窪 | 30 | いのくぼ 奈良(70) |
| 猪熊 | 3900 | いのくま (いぐま・いくま) 香川(20) 群馬 神奈川 |
| 猪懸 | 補 | いかけ・いのかけ |
| 猪元 | 50 | いもと・いのもと |
| 猪原 | 6400 | いのはら・いはら (いばら) 広島(20) 岡山 |
| 猪古 | 30 | いこ |
| 猪戸 | 60 | ししど 福島(40) |
| 猪股 | 20000 | いのまた 宮城 北海道 |
| 猪口 | 5500 | いのくち・いのぐち >いぐち (ちょく★) 福岡(20) |
| 猪口志 | 60 | ちょくし★ 熊本(30) 福岡(30) |
| 猪江 | 10 | いのえ |
| 猪合 | 70 | いごう 福島(70) |
| 猪腰 | 270 | いのこし 福島(40) 神奈川 新潟 東京 |
| 猪込 | 10 | ししこみ・ししごみ |
| 猪砂 | 100 | いのさこ★ >いすな 大阪(30) 兵庫(20) |
| 猪妻 | 80 | いづま ・いのつま>いのめ★ (いずま・いのづま) 大阪(50) 広島(30) |
| 猪坂 | 560 | いさか・いのさか 兵庫(40) |
| 猪阪 | 160 | いのさか >いさか 京都(70) 大阪(20) |
| 猪崎 | 810 | いざき (いのさき) 宮崎(20) 愛媛 |
| 猪笹 | 20 | いざさ |
| 猪山 | 870 | いやま >いのやま 福岡 埼玉 東京 |
| 猪子 | 2100 | いのこ 愛知(20) 徳島 |
| 猪子場 | 10 | いのこば |
| 猪子石 | 30 | いのこいし |
| 猪師 | 140 | いのし 北海道(40) 兵庫(30) |
| 猪飼 | 5100 | いかい (いがい・いのがい・いのかい) 愛知(40) 滋賀 |
| 猪児 | 40 | いのこ 徳島(70) |
| 猪寺 | 10 | いでら |
| 猪鹿月 | 80 | いかつき 鹿児島(50) |
| 猪鹿倉 | 180 | いがくら >いかくら 鹿児島(40) |
| 猪鹿野 | 60 | いかの 鹿児島(50) |
| 猪手 | 10 | いのて |
| 猪狩 | 14000 | いがり >いかり (いのかり) 福島(40) |
| 猪首 | 20 | いくび |
| 猪上 | 1100 | いのうえ (いのかみ・いのがみ) 大阪 愛媛 福岡 |
| 猪丈 | 10 | いたけ |
| 猪城 | 40 | いき 福岡(100) |
| 猪植 | 20 | いのうえ 兵庫(100) |
| 猪尻 | 120 | いじり 広島(40) |
| 猪森 | 140 | いのもり 愛媛(40) |
| 猪須 | 90 | いす 宮崎(60) |
| 猪瀬 | 9500 | いのせ 栃木(20) 茨城(20) 東京 |
| 猪勢 | 10 | いのせ |
| 猪西 | 40 | いにし 和歌山(50) |
| 猪石 | 80 | いのいし(愛媛)・ししいし(岩手) 愛媛(20) 岩手(20) |
| 猪切 | 80 | いぎり >ししきり 長野(40) 愛知(40) |
| 猪川 | 1200 | いかわ >いのかわ(愛媛) (いがわ) 愛媛(20) 北海道 |
| 猪倉 | 340 | いのくら・いくら >ししくら 山形(30) 京都 |
| 猪早 | 150 | いのはや 京都(30) 北海道 |
| 猪足 | 110 | いのあし (いあし) 広島(70) |
| 猪村 | 690 | いむら (いのむら) 北海道 石川 |
| 猪多 | 50 | いだ >いのだ 兵庫(80) |
| 猪沢 | 320 | いざわ 兵庫(50) 大阪 |
| 猪谷 | 1500 | いのたに・いたに (いがや・ししや・いのや・ししたに・いだに) 兵庫 |
| 猪端 | 30 | いのはた |
| 猪池 | 60 | いのいけ 大阪(30) |
| 猪塚 | 830 | いづか >いのつか・いのづか (いずか・いいづか) 香川(30) 愛知(20) 兵庫 |
| 猪柘 | 10 | いのゆす★ |
| 猪坪 | 10 | いのつぼ |
| 猪爪 | 1800 | いのつめ >いのづめ・いづめ 新潟(30) 東京 埼玉 |
| 猪田 | 2200 | いだ >いのだ (いのた・ししだ) 滋賀 東京 大阪 |
| 猪島 | 830 | いのしま >いじま (いしま) 岐阜(20) 愛知 熊本 |
| 猪嶋 | 120 | いのしま >いじま 新潟(30) |
| 猪藤 | 100 | いとう 山形(30) |
| 猪頭 | 230 | いとう・いがしら 岡山(20) 大分(20) 福岡 |
| 猪内 | 150 | いのうち >ししうち 香川(20) 兵庫 |
| 猪之奥 | 80 | いのおく 愛媛(30) 広島(30) |
| 猪之間 | 20 | いのま |
| 猪之詰 | 20 | いのづめ・いのつめ |
| 猪之窪 | 20 | いのくぼ 鹿児島(100) |
| 猪之原 | 20 | いのはら 静岡(100) |
| 猪之口 | 40 | いのくち |
| 猪之山 | 10 | いのやま |
| 猪之尾 | 補 | いのお |
| 猪之鼻 | 100 | いのはな 鹿児島(30) |
| 猪之俣 | 60 | いのまた |
| 猪之木 | 20 | いのき |
| 猪之良 | 60 | いのら 群馬(40) |
| 猪波 | 10 | いなみ |
| 猪迫 | 40 | いのさこ |
| 猪八重 | 250 | いのはえ >いのやえ (いやえ) 鹿児島(20) 宮崎(20) |
| 猪隼 | 30 | いのはや |
| 猪尾 | 860 | いのお・いお(兵庫) 兵庫(20) 大阪 徳島 |
| 猪鼻 | 1200 | いのはな (ししはな(岩手)・いはな・いばな) 埼玉(60) 東京 |
| 猪膝 | 50 | いのひざ 福岡(60) |
| 猪苗代 | 290 | いなわしろ 宮城(20) 岩手(20) 北海道 |
| 猪部 | 80 | いのべ・ししべ(大分) 大分(20) 北海道(20) 大阪(20) |
| 猪伏 | 40 | いぶし >いぶせ |
| 猪平 | 190 | いのひら 石川(20) 北海道(20) 神奈川 |
| 猪平田 | 10 | いひらだ |
| 猪辺 | 20 | いのべ |
| 猪方 | 40 | いがた >おがた★ 愛知(60) |
| 猪牧 | 20 | いのまき・いまき |
| 猪本 | 1400 | いのもと >いもと 熊本 |
| 猪亦 | 180 | いのまた 山口 福島 北海道 神奈川 |
| 猪俣 | 14000 | いのまた 福島 新潟 神奈川 |
| 猪又 | 6500 | いのまた (いまた) 新潟(20) 宮城 |
| 猪名原 | 10 | いなはら |
| 猪名川 | 50 | いながわ |
| 猪名村 | 10 | いなむら |
| 猪名富 | 20 | いなとみ・いなどみ |
| 猪名冨 | 10 | いなとみ・いなどみ |
| 猪毛尾 | 10 | いけお |
| 猪木 | 1600 | いのき >いぎ(岡山) 岡山(30) 大阪 |
| 猪木原 | 170 | いのきはら 香川(60) |
| 猪木迫 | 10 | いのきざこ |
| 猪目 | 160 | いのめ 鹿児島(50) |
| 猪野 | 10000 | いの 千葉 埼玉 |
| 猪野越 | 20 | いのこし |
| 猪野屋 | 60 | いのや 北海道(40) |
| 猪野間 | 90 | いのま 岐阜(70) 北海道(30) |
| 猪野熊 | 20 | いのくま |
| 猪野元 | 50 | いのもと |
| 猪野原 | 10 | いのはら |
| 猪野口 | 10 | いのくち |
| 猪野瀬 | 120 | いのせ 茨城(80) |
| 猪野塚 | 160 | いのづか 埼玉(60) 東京(20) |
| 猪野田 | 20 | いのだ |
| 猪野迫 | 30 | いのさこ 大分(80) |
| 猪野尾 | 10 | いのお |
| 猪野俣 | 10 | いのまた |
| 猪野又 | 60 | いのまた 大分(60) |
| 猪野毛 | 100 | いのけ 北海道(70) |
| 猪野木 | 90 | いのき 茨城(50) |
| 猪野々 | 20 | いのの |
| 猪里 | 10 | いざと |
| 猪立山 | 60 | いたちやま・いたてやま 大分(40) |
| 猪留 | 20 | いとめ |
| 猪龍 | 10 | いりょう |
| 猪猟 | 10 | いがり |
| 猪良 | 補 | いのら |
| 猪浪 | 10 | いなみ |
| 猪脇 | 60 | いのわき |
| 猪兒→猪児 | 0 | いのこ |
| 猪嶌 | 20 | いじま |
| 猪澤 | 90 | いざわ 兵庫(30) |
| 猪邊→猪辺 | 0 | いのべ |
| 猪邉→猪辺 | 0 | いのべ |
| 猪脵 | 90 | いのまた 神奈川(60) |
| 苧園 | 30 | おぞの 熊本(80) |
| 苧玉 | 30 | おだま 兵庫(80) |
| 苧原 | 80 | おはら (おばら) 和歌山(40) |
| 苧坂 | 400 | おさか★ (おさか・うさか・うざか) 香川(50) 大阪 |
| 苧坂 | 400 | おさか★ (おざか・うさか・うざか) 香川(50) 大阪 |
| 苧阪 | 70 | おさか >うさか 香川(30) |
| 苧出 | 20 | おで |
| 苧川 | 40 | おがわ |
| 苧側 | 20 | おがわ |
| 苧谷 | 50 | おたに 大阪(60) |
| 苧津 | 10 | おおつ★ |
| 苧漬川 | 20 | おつけがわ |
| 苧坪 | 80 | おつぼ >うつぼ 岩手(60) |
| 苧田 | 100 | おおだ・おだ 大阪(50) |
| 苧畑 | 20 | おばた |
| 苧本 | 10 | おもと |
| 苧毛 | 30 | うけ 北海道(80) |
| 苧木 | 70 | おき・おぎ 奈良(40) 大阪(40) |
| 苧野 | 100 | おの >うの・あさの 兵庫(40) 北海道(20) |
| 苧里川 | 10 | おさとがわ |
| 著蕷瀬 | 10 | いもせ★ |
| 丁 | 190 | ちょう(熊本) (ようろ★・よろ★) 熊本(20) |
| 丁ケ阪 | 20 | ちょうがさか |
| 丁井 | 20 | ちょうい |
| 丁官 | 20 | ちょうかん |
| 丁義 | 補 | ちょうぎ |
| 丁銀 | 10 | ちょうぎん |
| 丁左近 | 補 | ちょうさこん |
| 丁山 | 20 | ちょうざん・ていやま |
| 丁子 | 530 | ちょうじ >ちょうし (ようろご★) 兵庫 宮城 埼玉 |
| 丁子原 | 20 | ちょうしはら |
| 丁子谷 | 20 | ちょうじや・ちょうしたに・ちょうしだに |
| 丁字 | 10 | ちょうじ |
| 丁字谷 | 10 | ちょうじや |
| 丁場 | 90 | ちょうば 富山(50) |
| 丁新 | 10 | ちょうしん |
| 丁村 | 50 | ちょうむら |
| 丁沢 | 10 | ひのとざわ★ |
| 丁塚 | 40 | ちょうづか >ちょうつか 青森(80) |
| 丁坪 | 10 | ちょうつぼ |
| 丁田 | 420 | ちょうだ・まちだ★ 山口 鳥取 福岡 大阪 大分 |
| 丁畑 | 60 | ちょうはた >ちょうばた 熊本(100) |
| 丁名塚 | 30 | ちょうなづか |
| 丁門 | 10 | ちょうもん |
| 丁野 | 680 | ちょうの (ようの★) 高知(40) 大阪 |
| 丁嵐 | 60 | あたらし★ >あたあらし 栃木(40) |
| 寵谷 | 10 | かまたに★ |
| 帖佐 | 1900 | ちょうさ 鹿児島(40) 宮崎 |
| 帖地 | 780 | ちょうち >ちょうじ (ちょうぢ) 鹿児島(50) |
| 帳 | 120 | とばり・ちょう 宮崎(60) |
| 帳佐 | 10 | ちょうさ |
| 帳山 | 50 | ちょうやま 富山(100) |
| 帳地 | 10 | ちょうじ |
| 庁 | 50 | ちょう |
| 張 | 830 | はり >ちょう 徳島(50) |
| 張ケ井 | 40 | はりがい 千葉(60) |
| 張ケ代 | 30 | はりがよ 埼玉(70) |
| 張ケ谷 | 590 | はりがや 千葉(40) 神奈川 東京 埼玉 |
| 張井 | 10 | はりい |
| 張羽 | 補 | はりば |
| 張永 | 10 | はりなが |
| 張岡 | 10 | はりおか |
| 張貝 | 160 | はりがい (はりかい) 茨城(60) 千葉 |
| 張岳 | 30 | はりたけ 長崎(70) |
| 張間 | 990 | はりま 青森(20) 北海道 大阪 |
| 張吉 | 20 | はりよし |
| 張丘 | 20 | はりおか |
| 張久 | 10 | はりひさ |
| 張元 | 70 | はりもと |
| 張原 | 40 | はりはら (はりもと★) |
| 張戸 | 190 | はりと 新潟(50) 神奈川 |
| 張光 | 30 | はりみつ 山口(80) |
| 張口 | 20 | はりぐち |
| 張江 | 270 | はりえ 北海道(40) |
| 張崎 | 20 | はりさき |
| 張山 | 780 | はりやま 青森(30) 岐阜(20) |
| 張山沢 | 50 | はりやまざわ >はりやまさわ 北海道(70) |
| 張山澤 | 10 | はりやまざわ |
| 張場 | 30 | はりば |
| 張真 | 20 | はりま |
| 張世 | 補 | はりせ |
| 張西 | 40 | はりにし |
| 張石 | 20 | はりいし |
| 張川 | 110 | はりかわ 愛知(50) |
| 張村 | 10 | はりむら |
| 張替 | 4800 | はりがえ >はりかえ (はりがい・はりかい) 茨城(50) 千葉 東京 |
| 張沢 | 20 | はりさわ |
| 張谷 | 460 | はりたに >はりがい・はりや (はりがや) 茨城(20) 大阪 千葉 東京 |
| 張丁 | 10 | はりちょう |
| 張田 | 660 | はりた 大阪 |
| 張田谷 | 30 | はりたや |
| 張島 | 10 | はりしま |
| 張堂 | 20 | ちょうどう |
| 張道 | 10 | はりみち |
| 張能 | 80 | ちょうのう 千葉(80) |
| 張迫 | 10 | はりさこ |
| 張尾 | 50 | はりお 福島(50) 大阪(50) |
| 張富 | 10 | はりとみ |
| 張本 | 1200 | はりもと 大阪(20) 長崎 京都 東京 |
| 張摩 | 110 | はりま 青森(50) 北海道(20) |
| 張磨 | 140 | はりま 北海道(70) |
| 張木 | 80 | はりき 兵庫(30) |
| 張野 | 100 | はりの 徳島(30) 大阪(30) |
| 張也 | 補 | はりや |
| 張矢 | 10 | はりや |
| 張林 | 補 | はりばやし |
| 張篭 | 20 | はりかご |
| 張渕 | 20 | はりぶち |
| 張籠 | 10 | はりかご・はりこ |
| 彫谷 | 30 | ほりや |
| 徴 | 10 | ちょう |
| 暢孫 | 補 | ながつぐ★ |
| 朝 | 410 | あさ (ちょう) 鹿児島(40) 兵庫 大阪 |
| 朝い奈 | 10 | あさいな |
| 朝位 | 70 | あさい 福岡(40) |
| 朝夷 | 160 | あさひな★・あさいな (あさえびす) 東京 埼玉 |
| 朝夷名 | 20 | あさいな |
| 朝井 | 3200 | あさい 大阪 兵庫 |
| 朝井出 | 10 | あさいで |
| 朝一 | 20 | あさかず |
| 朝稲 | 460 | あさいね・あさいな 宮崎(30) 和歌山 鹿児島 千葉 |
| 朝蔭 | 110 | あさかげ 愛知(50) 東京(20) |
| 朝陰 | 10 | あさかげ |
| 朝烏 | 210 | あさがらす 山形(40) 東京 北海道 |
| 朝羽 | 80 | あさば 静岡(70) |
| 朝鵜 | 50 | あさう 佐賀(70) |
| 朝浦 | 10 | あさうら |
| 朝雲 | 10 | あさぐも・あさくも |
| 朝影 | 20 | あさかげ |
| 朝栄 | 40 | あさえ |
| 朝永 | 980 | ともなが 長崎(50) |
| 朝越 | 10 | あさこし |
| 朝黄 | 10 | あさき |
| 朝岡 | 2900 | あさおか 愛知(30) |
| 朝下 | 10 | あさか |
| 朝加 | 50 | あさか 兵庫(60) |
| 朝家 | 10 | あさいえ |
| 朝河 | 40 | あさかわ 愛知(80) |
| 朝火 | 20 | あさひ |
| 朝賀 | 960 | あさが・あさか 新潟 埼玉 |
| 朝海 | 340 | あさうみ・あさかい >あさみ (あさがい) 埼玉 徳島 栃木 |
| 朝貝 | 40 | あさがい・あさかい 東京(50) |
| 朝垣 | 30 | あさがき |
| 朝間 | 410 | あさま 和歌山(40) 大阪 |
| 朝丸 | 10 | あさまる |
| 朝岩 | 10 | あさいわ |
| 朝顔 | 40 | あさがお |
| 朝喜 | 30 | あさき |
| 朝輝 | 10 | あさひ★ |
| 朝丘 | 10 | あさおか |
| 朝久 | 150 | あさひさ 福岡(50) 大分(30) |
| 朝久野 | 200 | あさくの 大分(60) |
| 朝宮 | 20 | あさみや |
| 朝居 | 240 | あさい 岐阜(60) 愛知 |
| 朝橋 | 40 | あさはし 岩手(60) |
| 朝桐 | 100 | あさぎり 徳島(30) 北海道(20) |
| 朝隅 | 10 | あさくま★ |
| 朝熊 | 610 | あさくま >あさま★ 三重(20) 大阪 愛知 |
| 朝隈 | 820 | あさくま 鹿児島(40) |
| 朝景 | 10 | あさかげ |
| 朝渓 | 10 | あさたに |
| 朝月 | 100 | あさつき >あさづき 広島(30) 福岡(20) |
| 朝見 | 1300 | あさみ 埼玉 愛知 兵庫 大分 |
| 朝元 | 100 | あさもと 静岡(30) |
| 朝原 | 1800 | あさはら 静岡(20) 岡山 広島 |
| 朝古 | 10 | あさこ |
| 朝戸 | 270 | あさと (あさど) 鹿児島(20) 栃木(20) 兵庫 |
| 朝胡 | 20 | あさえびす |
| 朝光 | 130 | あさみつ 愛媛(20) 大分 北海道 |
| 朝広 | 230 | あさひろ 宮崎(20) 鹿児島 山口 |
| 朝弘 | 30 | あさひろ 鹿児島(70) |
| 朝江 | 30 | あさえ |
| 朝香 | 1200 | あさか 静岡(20) 埼玉 神奈川 |
| 朝国 | 130 | あさくに (ともくに) 香川(40) 宮崎(20) |
| 朝根 | 20 | あさね |
| 朝妻 | 2100 | あさづま・あさつま >あさずま 新潟(30) 北海道 |
| 朝坂 | 10 | あさざか |
| 朝崎 | 150 | あさざき 大阪(20) 鹿児島(20) 兵庫 |
| 朝三 | 10 | あさみ |
| 朝山 | 3000 | あさやま 兵庫 |
| 朝子 | 240 | あさこ 京都(60) 大阪 |
| 朝枝 | 630 | あさえだ 山口(30) 広島 |
| 朝侍 | 10 | あさじ |
| 朝治 | 60 | あさじ 兵庫(70) |
| 朝芝 | 10 | あさしば |
| 朝酌 | 20 | あさくみ |
| 朝若 | 10 | あさわか |
| 朝守 | 60 | あさもり 三重(40) |
| 朝秀 | 30 | あさひで 茨城(80) |
| 朝重 | 450 | ともしげ 佐賀(40) 長崎 |
| 朝松 | 10 | あさまつ |
| 朝沼 | 80 | あさぬま 鹿児島(60) |
| 朝場 | 60 | あさば 長野(80) |
| 朝信 | 60 | あさのぶ 広島(40) |
| 朝森 | 70 | あさもり 岡山(40) |
| 朝吹 | 230 | あさぶき 大分(20) 福岡(20) 千葉 |
| 朝水 | 40 | あさみず 秋田(70) |
| 朝酔 | 10 | あさよい |
| 朝雛 | 10 | あさひな |
| 朝瀬 | 20 | あさせ |
| 朝生 | 1900 | あそう >あさお (あさう) 千葉(40) 東京 |
| 朝西 | 20 | あさにし |
| 朝川 | 2200 | あさかわ |
| 朝船 | 10 | あさふね |
| 朝倉 | 36000 | あさくら (あそう★) 愛知 |
| 朝草 | 10 | あさくさ |
| 朝増 | 50 | ちょうそう★ >あさます 神奈川(50) |
| 朝村 | 180 | あさむら 長崎(20) 愛媛(20) 兵庫 |
| 朝多 | 20 | あさだ・あさた |
| 朝代 | 10 | あさしろ |
| 朝代谷 | 10 | あさしろや |
| 朝沢 | 20 | あさざわ |
| 朝谷 | 80 | あさたに 鹿児島(40) |
| 朝地 | 50 | あさじ・あさち 宮崎(50) |
| 朝池 | 20 | あさいけ |
| 朝蜘 | 10 | あさぐも★ |
| 朝中 | 10 | あさなか |
| 朝町 | 30 | あさまち 奈良(70) |
| 朝長 | 3100 | ともなが 長崎(50) |
| 朝鳥 | 70 | あさとり 栃木(30) 東京(30) |
| 朝直 | 10 | あさなお |
| 朝津 | 80 | あさづ >あさつ 島根(50) |
| 朝塚 | 20 | あさつか |
| 朝槻 | 40 | あさつき |
| 朝辻 | 20 | あさつじ |
| 朝田 | 6100 | あさだ (ともだ) 大阪(20) 兵庫 |
| 朝島 | 120 | あさじま >あさしま 東京(30) 岡山 兵庫 |
| 朝藤 | 50 | あさふじ |
| 朝奈 | 10 | あさな |
| 朝内 | 80 | あさうち |
| 朝鍋 | 120 | あさなべ 長崎(20) 福岡(20) |
| 朝日 | 11000 | あさひ |
| 朝日原 | 10 | あさひばら |
| 朝日向 | 180 | あさひな 茨城(50) |
| 朝日山 | 100 | あさひやま 島根(60) |
| 朝日出 | 120 | あさひで 茨城(40) |
| 朝日川 | 20 | あさひかわ |
| 朝日田 | 90 | あさひだ 岩手(60) |
| 朝日藤 | 10 | あさひとう |
| 朝日奈 | 410 | あさひな 愛知 大阪 |
| 朝日南 | 70 | あさひな★ 広島(50) 島根(30) |
| 朝日野 | 20 | あさひの |
| 朝埜 | 10 | あさの |
| 朝波 | 140 | あさなみ 静岡(50) |
| 朝馬 | 10 | あさま |
| 朝迫 | 30 | あささこ >あさざこ 広島(100) |
| 朝比 | 280 | あさひ 高知(20) 埼玉 滋賀 大阪 東京 |
| 朝比奈 | 9200 | あさひな 静岡(30) |
| 朝飛 | 200 | あさひ (あさとび) 宮崎(50) 大阪 |
| 朝尾 | 450 | あさお 大阪(20) 兵庫 広島 |
| 朝美 | 20 | あさみ |
| 朝苗 | 10 | あさなえ |
| 朝浜 | 10 | あさはま |
| 朝付 | 40 | あさつけ 島根(60) |
| 朝富 | 20 | あさとみ |
| 朝武 | 140 | ともたけ 埼玉(40) 東京(20) |
| 朝武士 | 補 | あさむし・あさぶし |
| 朝部 | 200 | あさべ 福岡(80) |
| 朝風 | 70 | あさかぜ 北海道(80) |
| 朝平 | 150 | あさひら 静岡(40) 新潟 |
| 朝柄 | 60 | あさがら 三重(40) |
| 朝辺 | 30 | あさべ 広島(100) |
| 朝穂 | 20 | あさほ |
| 朝堀 | 30 | あさほり 兵庫(80) |
| 朝本 | 520 | あさもと 和歌山(30) 大阪(20) 石川 |
| 朝末 | 30 | ともすえ 長崎(80) |
| 朝民 | 10 | あさみ★ |
| 朝霧 | 280 | あさぎり 岡山(20) |
| 朝明 | 10 | あさあけ >あさけ |
| 朝鳴 | 10 | あさなり |
| 朝木 | 690 | あさき (あさぎ) 和歌山 神奈川 |
| 朝野 | 3900 | あさの (ともの) 富山 大阪 |
| 朝野辺 | 20 | あさのべ |
| 朝矢 | 10 | あさや |
| 朝雄 | 10 | あさお |
| 朝陽 | 80 | あさひ 大阪(30) |
| 朝来 | 220 | あさき (あさらい・あさら★・あさご) 大分(20) 兵庫 和歌山 奈良 |
| 朝来野 | 410 | あさくの >あさきの 大分(60) |
| 朝嵐 | 10 | あさあらし |
| 朝利 | 70 | あさり 北海道(40) |
| 朝里 | 140 | あさざと・あさり 石川(30) 長崎 |
| 朝立 | 40 | あさだち 静岡(50) |
| 朝留 | 20 | あさどめ 宮崎(100) |
| 朝良 | 40 | あさら |
| 朝緑 | 10 | あさみどり |
| 朝浪 | 10 | あさなみ |
| 朝和 | 10 | あさわ |
| 朝來→朝来 | 0 | あさき >あさご |
| 朝來野 | 10 | あさくの |
| 朝國 | 30 | あさくに >ともくに |
| 朝塲→朝場 | 0 | あさば |
| 朝廣 | 40 | あさひろ |
| 朝彝 | 補 | あさい |
| 朝溪 | 10 | あさたに |
| 朝澤 | 20 | あさざわ |
| 朝耒 | 10 | あさらい |
| 朝耒野→朝来野 | 0 | あさくの >あさきの |
| 朝耒𡌛 | 10 | あさくの |
| 朝隂 | 10 | あさかげ |
| 潮 | 2600 | うしお 鳥取 島根 |
| 潮井 | 10 | しおい |
| 潮井川 | 10 | しおいがわ |
| 潮永 | 40 | しおなが 熊本(80) |
| 潮屋 | 100 | しおや 長崎(60) |
| 潮下 | 60 | しおした 福岡(90) |
| 潮海 | 130 | しおみ 兵庫(80) |
| 潮月 | 20 | しおつき |
| 潮見 | 1000 | しおみ (うしおみ) 愛媛 兵庫 京都 北海道 大阪 |
| 潮湖 | 10 | ちょうこ・しおこ |
| 潮口 | 10 | しおぐち |
| 潮江 | 20 | しおえ |
| 潮崎 | 1600 | しおざき >しおさき 和歌山(20) 熊本(20) 兵庫 |
| 潮山 | 10 | しおやま |
| 潮汐 | 10 | うしお★ |
| 潮出 | 10 | しおで |
| 潮上 | 60 | しおかみ (しおがみ) 岡山(70) |
| 潮尻 | 10 | しおじり |
| 潮水 | 10 | しおみず |
| 潮瀬 | 10 | しおせ |
| 潮先 | 40 | しおさき |
| 潮川 | 10 | しおかわ |
| 潮村 | 40 | しおむら |
| 潮多 | 10 | しおだ |
| 潮谷 | 70 | しおや・しおたに 三重(30) |
| 潮地 | 80 | しおち 埼玉(50) |
| 潮中 | 20 | しおなか 山口(100) |
| 潮津 | 80 | しおつ・うしおづ 大阪(50) 石川(30) |
| 潮塚 | 10 | しおづか |
| 潮田 | 5100 | うしおだ >しおた・しおだ (うしおた) 茨城(20) 東京 |
| 潮入 | 30 | しおいり 香川(70) |
| 潮浜 | 20 | しおはま |
| 潮平 | 420 | しおひら 沖縄(80) |
| 潮満 | 30 | しおみつ 鹿児島(80) |
| 潮木 | 160 | うしおぎ 静岡(60) |
| 潮野 | 20 | しおの |
| 潮来 | 220 | いたこ 千葉(40) 埼玉(20) |
| 潮留 | 10 | しおどめ |
| 潮路 | 10 | しおじ |
| 潮來→潮来 | 0 | いたこ |
| 潮嵜 | 10 | しおざき |
| 潮濱→潮浜 | 0 | しおはま |
| 潮耒→潮来 | 0 | いたこ |
| 町 | 2300 | まち 鹿児島(20) |
| 町井 | 2900 | まちい 栃木(20) 東京 |
| 町羽 | 40 | まちば 岡山(60) |
| 町浦 | 220 | まちうら 宮崎(50) |
| 町永 | 510 | まちなが 新潟(30) 長崎 鹿児島 |
| 町園 | 50 | まちぞの 鹿児島(60) |
| 町岡 | 30 | まちおか |
| 町屋 | 1600 | まちや 青森(40) 新潟 北海道 |
| 町屋敷 | 80 | まちやしき 鹿児島(30) |
| 町下 | 20 | まちした |
| 町家 | 40 | まちや |
| 町河 | 60 | まちかわ 北海道(50) |
| 町花 | 10 | まちはな |
| 町垣 | 60 | まちがき 兵庫(80) |
| 町居 | 220 | まちい 石川(50) 東京 |
| 町筋 | 30 | まちすじ |
| 町駒 | 10 | まちこま |
| 町元 | 290 | まちもと 鹿児島(20) 宮崎(20) |
| 町原 | 280 | まちはら 福井 島根 大阪 |
| 町戸 | 20 | まちど |
| 町口 | 690 | まちぐち 兵庫(20) 鹿児島 大阪 徳島 |
| 町崎 | 30 | まちざき |
| 町山 | 1500 | まちやま 千葉(50) 東京 |
| 町支 | 140 | ちょうし >まちし 広島(60) |
| 町釈 | 10 | まちしゃく |
| 町出 | 200 | まちで 石川(50) 京都 |
| 町上 | 150 | まちがみ・まちかみ 愛知(30) 香川(20) 大阪 |
| 町場 | 10 | まちば |
| 町尻 | 60 | まちじり |
| 町川 | 480 | まちかわ 香川(40) 宮崎 |
| 町草 | 40 | まちぐさ・まちくさ 長崎(80) |
| 町側 | 20 | まちがわ |
| 町村 | 480 | まちむら 北海道(20) 新潟 東京 |
| 町多 | 10 | まちだ |
| 町沢 | 80 | まちざわ 新潟(40) |
| 町谷 | 940 | まちや・まちたに 大阪(40) 三重 北海道 |
| 町端 | 140 | まちばた >まちばな 石川(50) |
| 町中 | 600 | まちなか 北海道(30) |
| 町長 | 40 | まちなが 千葉(80) |
| 町塚 | 160 | まちづか >まちつか (まちずか) 静岡(50) |
| 町田 | 71000 | まちだ (まちた・ちょうだ) 埼玉 東京 群馬 |
| 町田屋 | 10 | まちだや |
| 町島 | 470 | まちしま >まちじま 茨城(20) 福島 東京 |
| 町嶋 | 20 | まちじま |
| 町頭 | 450 | まちがしら 鹿児島(60) |
| 町内 | 10 | まちうち |
| 町畑 | 20 | まちはた |
| 町畠 | 10 | まちはた |
| 町尾 | 10 | まちお |
| 町分 | 50 | まちぶん 石川(90) |
| 町平 | 30 | まちひら |
| 町並 | 10 | まちなみ |
| 町辺 | 10 | まちべ |
| 町方 | 30 | まちかた |
| 町北 | 30 | まちきた |
| 町本 | 310 | まちもと 秋田 広島 鹿児島 |
| 町野 | 3500 | まちの 三重 |
| 町矢 | 50 | まちや |
| 町里 | 20 | まちざと 広島(100) |
| 町澤 | 60 | まちざわ |
| 町釋→町釈 | 0 | まちしゃく |
| 眺野 | 50 | ちょうの 愛媛(40) |
| 聴川 | 10 | きくかわ |
| 聴涛 | 10 | きくなみ★ |
| 聴濤 | 10 | きくなみ★ |
| 蝶 | 80 | ちょう 富山(50) |
| 蝶間林 | 80 | ちょうまばやし 新潟(50) |
| 蝶子 | 20 | ちょうし |
| 蝶採 | 補 | ちょうどり |
| 蝶勢 | 10 | ちょうせい |
| 蝶多 | 20 | ちょうだ |
| 蝶谷 | 40 | ちょうや |
| 蝶々 | 20 | ちょうちょう |
| 蝶名林 | 500 | ちょうなばやし 新潟(70) |
| 蝶野 | 940 | ちょうの 愛媛(30) 北海道(20) |
| 調 | 770 | しらべ 福岡(50) |
| 調月 | 10 | つかつき★ |
| 調子 | 400 | ちょうし 愛知(20) 京都(20) |
| 調枝 | 20 | ちょうし |
| 調所 | 260 | ずしょ★・ちょうしょ 鹿児島 宮崎 山形 |
| 超善寺 | 10 | ちょうぜんじ |
| 銚子 | 60 | ちょうし 茨城(40) |
| 銚沼 | 20 | ちょうぬま |
| 長 | 14000 | ちょう >おさ (なが・ながい) 栃木 福岡 |
| 長ケ原 | 80 | ちょうがはら 鹿児島(80) |
| 長ケ部 | 190 | おさかべ 新潟(30) 栃木 神奈川 |
| 長阿弥 | 20 | ちょうあみ |
| 長阿彌→長阿弥 | 0 | ちょうあみ |
| 長愛 | 10 | ちょうあい |
| 長芦 | 10 | ながあし |
| 長安 | 1500 | ながやす 山口(20) 岡山 兵庫 |
| 長伊 | 10 | ながい |
| 長位 | 20 | ながい |
| 長意 | 10 | ながい |
| 長医 | 20 | ながい |
| 長井 | 39000 | ながい (ちょうい) |
| 長一 | 30 | ながいち |
| 長院 | 10 | ちょういん |
| 長浦 | 1200 | ながうら 長崎 大阪 |
| 長栄 | 610 | ながえ >ちょうえい (ながさこ★(山口)) 大阪 香川 宮城 |
| 長永 | 880 | ながえ・おさなが (たけなが★・ながえい・ちょうなが) 兵庫(30) 石川 |
| 長衛 | 40 | ながえ 鳥取(50) |
| 長越 | 210 | ながこし 富山(40) |
| 長園 | 10 | ながその |
| 長延 | 30 | ながのぶ |
| 長薗 | 110 | ながぞの >ながその 鹿児島(60) |
| 長遠 | 30 | ながとお |
| 長塩 | 950 | ながしお 岡山 東京 埼玉 群馬 |
| 長央 | 10 | ながお |
| 長奥 | 10 | ながおく |
| 長応 | 10 | ながお |
| 長押 | 10 | なげし★ |
| 長王 | 10 | ながお |
| 長翁 | 50 | ながお★ 群馬(90) |
| 長岡 | 50000 | ながおか 山形 |
| 長岡谷 | 10 | ながおかや |
| 長沖 | 260 | ながおき 石川(20) 広島 兵庫 東京 |
| 長屋 | 16000 | ながや 岐阜(40) 愛知 北海道 |
| 長屋敷 | 10 | ながやしき |
| 長桶 | 40 | ながおけ |
| 長下 | 180 | ながした 長崎(40) 静岡 福岡 東京 |
| 長下部 | 70 | おさかべ★ |
| 長加 | 20 | ちょうか |
| 長加部 | 10 | おさかべ |
| 長家 | 760 | ながや・ながいえ (ながえ・ちょうけ) 岡山 兵庫 |
| 長河 | 20 | ながかわ |
| 長花 | 10 | ながはな |
| 長我部 | 40 | おさかべ 茨城(70) |
| 長賀 | 40 | ちょうか >ちょうが 徳島(50) |
| 長賀部 | 10 | おさかべ |
| 長廻 | 880 | ながさこ 島根(60) |
| 長海 | 補 | ながうみ |
| 長界 | 20 | ちょうかい |
| 長階 | 10 | ながはし |
| 長貝 | 補 | おさがい |
| 長垣 | 20 | なががき |
| 長角 | 30 | ながすみ |
| 長岳 | 40 | ながたけ 長崎(70) |
| 長楽 | 450 | ちょうらく (ながら・ながらく・ながく★・おさらく) 徳島(20) 鹿児島(20) 香川 |
| 長掛 | 60 | おさかけ 山口(90) |
| 長笠原 | 10 | ながさわら★ |
| 長潟 | 180 | なががた >ながかた 新潟(20) 山梨(20) 東京(20) 福島 |
| 長鎌 | 20 | おさがね★ >ながかま |
| 長竿 | 90 | ながさお 千葉(30) 栃木(20) |
| 長間 | 500 | ながま (おさま・ちょうま) 沖縄(60) |
| 長関 | 10 | ながせき |
| 長丸 | 160 | ちょうまる 石川(40) 鹿児島(20) |
| 長岸 | 60 | ながぎし 徳島(50) |
| 長岩 | 740 | ながいわ 長野(20) 秋田 東京 三重 |
| 長喜 | 10 | ながき |
| 長基 | 20 | ながもと |
| 長岐 | 1800 | ながき 秋田(50) |
| 長記 | 40 | ながき |
| 長儀 | 10 | ちょうぎ |
| 長義 | 30 | ちょうぎ >ながよし |
| 長吉 | 430 | ながよし 大分(20) 東京 |
| 長久 | 1800 | ながひさ >ちょうきゅう・ながく 兵庫 広島 山口 |
| 長久寺 | 10 | ちょうきゅうじ |
| 長久保 | 2800 | ながくぼ 東京 福島 神奈川 茨城 |
| 長宮 | 30 | ながみや |
| 長弓 | 40 | ながゆみ |
| 長牛 | 330 | ながうし (なこし★・なこうし・なごし) 青森(30) 秋田 |
| 長居 | 200 | ながい 北海道(20) 香川 |
| 長橋 | 6300 | ながはし (ちょうはし) 静岡(20) 新潟 |
| 長狭 | 10 | ながさ |
| 長興 | 補 | ながよ |
| 長興寺 | 40 | ちょうこうじ 岩手(70) |
| 長郷 | 730 | ながさと(長崎) >なごう★(福島) 長崎(20) 福島 |
| 長巾 | 60 | ながはば 長野(100) |
| 長掘 | 30 | ながほり |
| 長窪 | 250 | ながくぼ 福島(30) 埼玉 |
| 長慶 | 50 | ちょうけい 富山(60) |
| 長慶寺 | 70 | ちょうけいじ 富山(50) |
| 長畦 | 80 | ながうね 長野(70) |
| 長見 | 1700 | ながみ >おさみ 島根 山口 大阪 |
| 長元 | 750 | ながもと 鹿児島 熊本 沖縄 |
| 長原 | 6300 | ながはら (おさはら・ちょうはら・ちょうばら) 北海道 |
| 長源 | 10 | ながもと |
| 長戸 | 2200 | ながと |
| 長戸路 | 40 | ながとろ 東京(50) |
| 長後 | 20 | ちょうご |
| 長光 | 980 | ながみつ 広島(20) 山口 岡山 |
| 長口 | 110 | ちょうぐち >おさぐち・ながぐち 熊本(30) |
| 長広 | 710 | ながひろ 山口(40) 熊本 |
| 長弘 | 410 | ながひろ 山口(60) 福岡 |
| 長恒 | 80 | ながつね 岡山(80) |
| 長江 | 12000 | ながえ 愛知(30) 岐阜 |
| 長溝 | 140 | ながみぞ 熊本(40) 福岡(20) |
| 長綱 | 340 | ながつな 岡山(30) 大阪(20) |
| 長荒 | 10 | ながあら |
| 長行 | 60 | ながゆき >ながこう 広島(50) |
| 長行司 | 20 | ちょうぎょうじ |
| 長行事 | 60 | ちょうぎょうじ 広島(90) |
| 長香 | 10 | おさか |
| 長高 | 140 | ながたか 石川(70) |
| 長合 | 140 | ちょうごう >なごう (ちょうあい) 山口(40) |
| 長根 | 3200 | ながね (ちょうね) 青森(30) 岩手 |
| 長根山 | 150 | ながねやま 岩手(30) 北海道(20) 青森 |
| 長根尾 | 100 | ながねお 石川(30) 東京(20) |
| 長佐 | 60 | ちょうさ |
| 長佐古 | 30 | ながさこ |
| 長砂 | 460 | ながすな 京都(30) 兵庫(20) 大阪 |
| 長座 | 10 | ちょうざ |
| 長妻 | 2300 | ながつま 千葉(40) 茨城(20) 東京 |
| 長坂 | 19000 | ながさか 愛知(30) |
| 長阪 | 570 | ながさか 静岡(20) 愛知 |
| 長崎 | 27000 | ながさき |
| 長崎屋 | 40 | ながさきや |
| 長埼 | 10 | ながさき |
| 長鷺 | 10 | ながさぎ |
| 長桜 | 30 | ながさくら 広島(80) |
| 長三 | 10 | ながみ |
| 長山 | 17000 | ながやま (ちょうやま・おさやま) 茨城(20) |
| 長司 | 30 | ちょうじ >ながつかさ |
| 長子 | 90 | おさご(島根)・ちょうし >ちょうこ 島根(40) 大阪(20) |
| 長子谷 | 20 | ちょうしだに >はしたに★ |
| 長市 | 50 | ながいち 広島(50) |
| 長枝 | 50 | ながえだ 富山(40) |
| 長持 | 40 | ながもち |
| 長次 | 10 | ながつぐ・ながつぎ |
| 長治 | 240 | ちょうじ >ながじ 富山(30) 兵庫(20) |
| 長汐 | 80 | ながしお 岡山(60) |
| 長鴫 | 70 | ながしぎ |
| 長篠 | 90 | ながしの 愛知(30) |
| 長柴 | 130 | ながしば 宮城(30) |
| 長芝 | 30 | ながしば 愛知(70) |
| 長者 | 120 | ちょうじゃ 高知(40) |
| 長者久保 | 20 | ちょうじゃくぼ 青森(100) |
| 長者原 | 30 | ちょうじゃはら |
| 長者森 | 60 | ちょうじゃもり 岩手(60) |
| 長若 | 10 | ながわか |
| 長主 | 30 | ながす |
| 長取 | 補 | ちょうどり |
| 長守 | 90 | ながもり 富山(30) 広島(30) |
| 長手 | 710 | ながて 兵庫(40) 北海道 |
| 長寿 | 60 | ちょうじゅ 岡山(40) |
| 長宗 | 720 | ながむね (ながそ★・ながそう・おさむね) 兵庫 岡山 大阪 |
| 長宗我部 | 20 | ちょうそかべ |
| 長州 | 130 | ながす 茨城(60) |
| 長洲 | 860 | ながす 茨城(60) |
| 長舟 | 110 | ながふね 大阪(20) |
| 長住 | 150 | ながすみ >ながずみ 鳥取(30) 鹿児島 |
| 長重 | 150 | ながしげ 鹿児島(50) 広島(20) |
| 長出 | 80 | ながで (ながいで) 北海道(70) |
| 長春 | 20 | ながはる |
| 長助 | 10 | ちょうすけ |
| 長助沢 | 50 | ちょうすけざわ 北海道(80) |
| 長助澤→長助沢 | 0 | ちょうすけざわ |
| 長鋤 | 20 | ながすき |
| 長升 | 10 | ながます |
| 長小田 | 40 | ながおだ 鹿児島(60) |
| 長昌 | 10 | ながよし★ |
| 長松 | 1600 | ながまつ (ちょうまつ・おさまつ) 山口 福岡 |
| 長松院 | 10 | ちょうしょういん |
| 長松軒 | 80 | ちょうまつけん 鹿児島(50) 愛知(20) |
| 長松谷 | 30 | ながまつや |
| 長沼 | 19000 | ながぬま |
| 長上 | 50 | ながうえ・ながかみ >おさかみ・おさがみ 広島(50) |
| 長城 | 100 | ながき >ながしろ 福岡(50) |
| 長場 | 520 | ながば 新潟(40) 北海道 |
| 長条 | 10 | ちょうじょう |
| 長信 | 80 | ながのぶ 高知(30) |
| 長森 | 2700 | ながもり 富山 岡山 |
| 長深田 | 80 | ながふかた >ながふかだ・はみだ★ 鹿児島(60) |
| 長神 | 230 | ながみ★(愛知) >ちょうじん(広島) (ながかみ) 愛知(60) 広島(20) |
| 長針 | 50 | ながはり 長野(90) |
| 長須 | 510 | ながす 茨城(50) |
| 長須賀 | 100 | ながすか 茨城(20) |
| 長水 | 210 | ながみず >ながみ (ちょうずい) 福島(20) 奈良 京都 兵庫 |
| 長杉 | 20 | ながすぎ |
| 長菅 | 10 | ながすが |
| 長澄 | 90 | ながずみ >ながすみ 山口(60) |
| 長世 | 20 | ながせ |
| 長瀬 | 32000 | ながせ 岐阜 愛知 |
| 長瀬川 | 10 | はせがわ★ |
| 長瀬谷 | 10 | はせや★ |
| 長畝 | 50 | ながうね 青森(80) |
| 長勢 | 290 | ながせ 北海道(50) 富山(20) |
| 長政 | 140 | ながまさ 兵庫(30) 北海道(30) |
| 長正 | 70 | ながしょう・ながまさ 福島(70) |
| 長正路 | 60 | ちょうしょうじ 北海道(70) |
| 長清 | 100 | ながせ (ながきよ) 石川(40) |
| 長清水 | 10 | ながしみず |
| 長生 | 140 | ちょうせい >ながいき・ながいけ・ながお・ながき・ながせ 愛媛(20) 大阪 |
| 長西 | 370 | おさにし・ながにし 京都(20) 大阪(20) |
| 長静 | 10 | ちょうせい |
| 長石 | 980 | ながいし 鳥取(20) 岡山 兵庫 |
| 長石倉 | 10 | ながいしくら |
| 長積 | 20 | ながづみ |
| 長脊 | 10 | ながせ |
| 長先 | 40 | ながさき |
| 長川 | 2100 | ながかわ >おさがわ (ちょうかわ・ながわ) 北海道 |
| 長川原 | 100 | ながかわら 富山(20) |
| 長川堂 | 10 | はせどう★ |
| 長泉 | 60 | ながいずみ 東京(40) |
| 長泉地 | 10 | ちょうせんじ |
| 長船 | 2600 | おさふね (ながふね) 岡山 北海道 大阪 |
| 長前 | 80 | ながまえ 岩手(50) |
| 長膳 | 10 | ぜぜ★ |
| 長曾 | 30 | ながそ・ちょうそ |
| 長曾我部 | 200 | ちょうそかべ 宮崎(60) 熊本 |
| 長曾部 | 10 | はそべ |
| 長曽 | 460 | ながそ >ちょうそ 京都 愛媛 広島 |
| 長曽我部 | 660 | ちょうそかべ (ちょうそがべ) 愛媛(30) |
| 長曽根 | 20 | ながそね |
| 長曽部 | 20 | はそべ★ 福島(100) |
| 長祖 | 40 | ながそ |
| 長倉 | 7900 | ながくら 静岡(20) 宮崎 |
| 長相 | 20 | ながそう |
| 長総 | 30 | ながおさ★ |
| 長草 | 70 | ながくさ 富山(50) |
| 長増 | 20 | ながます |
| 長束 | 1400 | ながつか >なつか★ 大阪(20) 京都 滋賀 |
| 長足 | 10 | ながあし |
| 長続 | 10 | ながつぐ |
| 長村 | 4500 | おさむら >ながむら (ちょうむら) 岐阜 愛知 京都 大阪 |
| 長多 | 210 | ながた >おさだ 北海道(50) 石川 |
| 長太 | 180 | ながた (なごう★・なご★) 北海道(50) |
| 長袋 | 10 | ながぶくろ |
| 長代 | 560 | ながよ >ながしろ (ちょうしろ) 岡山(40) 岩手 北海道 |
| 長滝 | 1400 | ながたき 高知 埼玉 岡山 大阪 |
| 長滝谷 | 280 | ながたきや (ながたきだに) 大阪(60) 和歌山 兵庫 |
| 長瀧 | 250 | ながたき 高知(20) 栃木 |
| 長瀧谷 | 10 | ながたきや |
| 長宅 | 40 | ながけ★ |
| 長沢 | 46000 | ながさわ (おさざわ) |
| 長只 | 10 | ながただ |
| 長谷 | 32000 | はせ >ながたに (ながや・おさたに・ちょうや・ちょうたに) |
| 長谷井 | 1100 | はせい 岡山(50) |
| 長谷岡 | 40 | はせおか |
| 長谷屋 | 90 | はせや 長野(70) |
| 長谷河 | 160 | はせがわ (はせかわ) 富山(20) 埼玉(20) 熊本 北海道 |
| 長谷見 | 680 | はせみ 東京(30) 埼玉 群馬 北海道 |
| 長谷原 | 10 | はせはら |
| 長谷口 | 40 | はせぐち |
| 長谷高 | 50 | はせだか >はせたか 鳥取(70) |
| 長谷合 | 10 | はせあい |
| 長谷坂 | 220 | はせさか (はせざか) 兵庫(70) |
| 長谷阪 | 80 | はせさか >はせざか 兵庫(40) |
| 長谷崎 | 110 | はせざき 長崎(40) |
| 長谷山 | 2500 | はせやま 秋田(30) 北海道(20) |
| 長谷出 | 40 | はせで 滋賀(80) |
| 長谷沼 | 160 | はせぬま 福島(50) |
| 長谷場 | 790 | はせば 鹿児島(20) 宮崎 |
| 長谷生 | 補 | はせお |
| 長谷川 | 380000 | はせがわ (はせかわ) |
| 長谷村 | 130 | はせむら 福井(20) 大阪(20) |
| 長谷沢 | 90 | はせざわ 茨城(30) 栃木(20) |
| 長谷地 | 210 | ながやち >はせち 青森(60) 北海道 |
| 長谷中 | 180 | はせなか 兵庫(60) 大阪 |
| 長谷津 | 60 | はせつ 長崎(50) |
| 長谷塚 | 10 | はせづか |
| 長谷田 | 910 | はせだ 兵庫(20) 北海道 |
| 長谷島 | 100 | はせじま 埼玉(40) 千葉(20) 東京(20) |
| 長谷嶋 | 10 | はせじま |
| 長谷藤 | 10 | はせとう |
| 長谷波 | 150 | はせば 兵庫(70) 大阪 |
| 長谷馬 | 10 | はせま |
| 長谷尾 | 250 | はせお 福岡(20) 埼玉 鳥取 |
| 長谷美 | 120 | はせみ 埼玉(60) |
| 長谷部 | 31000 | はせべ 埼玉 |
| 長谷保 | 30 | はせぼ 岐阜(100) |
| 長谷本 | 70 | はせもと 東京(50) 広島(30) |
| 長谷目 | 230 | はせめ 徳島(30) 大阪 |
| 長谷野 | 190 | はせの 熊本(40) |
| 長谷雄 | 180 | はせお 大分(50) |
| 長谷澤 | 30 | はせざわ |
| 長端 | 50 | ながはた >ながはし・ながばた 香川(60) |
| 長地 | 70 | ながち >ながじ 徳島(60) |
| 長池 | 1500 | ながいけ 静岡 宮崎 |
| 長置 | 40 | ながおき |
| 長竹 | 1800 | ながたけ (おさたけ) 栃木(40) |
| 長丁 | 30 | ながちょう 兵庫(70) |
| 長張 | 390 | ながはり 長野(50) 東京 |
| 長町 | 2700 | ながまち 香川(30) 大阪 |
| 長鳥 | 40 | ながとり >はちょう★ |
| 長津 | 2300 | ながつ 静岡 新潟 茨城 青森 |
| 長通 | 250 | ながみち >ながどおり(広島) (ながとおり・ながとおし) 広島(20) 福岡 |
| 長塚 | 6800 | ながつか 茨城(30) 神奈川 東京 |
| 長辻 | 300 | ながつじ 大阪(80) |
| 長坪 | 280 | ながつぼ >ちょうつぼ 鹿児島(50) 大阪 |
| 長鶴 | 80 | ながつる 宮崎(50) |
| 長定 | 20 | ながさだ |
| 長底 | 40 | ながそこ 奈良(50) |
| 長添 | 40 | ながそえ >ながぞえ |
| 長殿 | 10 | ながとの |
| 長田 | 85000 | おさだ >ながた (ちょうだ・ちょうた・ながだ) 山梨 |
| 長田谷 | 60 | ながたや・おさだや 北海道(80) |
| 長渡 | 1100 | ながと 宮崎(50) |
| 長登 | 110 | ながのぼり・ながと 山形(20) |
| 長途 | 30 | ながと |
| 長都 | 10 | ながと |
| 長土居 | 160 | ながどい 北海道(70) |
| 長土呂 | 10 | ながとろ |
| 長刀 | 80 | なぎなた 長崎(60) |
| 長島 | 53000 | ながしま (ちょうじま) 埼玉 神奈川 東京 |
| 長嶋 | 15000 | ながしま (おさしま) 千葉 神奈川 埼玉 |
| 長悼 | 10 | ながさお |
| 長東 | 40 | ながとう >ちょうとう |
| 長棟 | 940 | ながむね 山口 兵庫 岐阜 |
| 長燈 | 20 | ながと |
| 長当 | 10 | ながとう |
| 長藤 | 1400 | ながふじ >ながとう (ちょうどう) 山口 |
| 長頭 | 20 | ちょうず |
| 長堂 | 740 | ながどう 沖縄(80) |
| 長洞 | 570 | ながほら 岩手(70) |
| 長道 | 180 | ながみち 福岡 |
| 長徳 | 210 | ちょうとく 富山(60) |
| 長徳谷 | 10 | ちょうとくだに |
| 長瀞 | 20 | ながとろ |
| 長内 | 14000 | おさない (ながうち・ちょうない) 青森(40) 北海道(30) |
| 長縄 | 4400 | ながなわ 愛知(40) 岐阜(30) 北海道 |
| 長南 | 5800 | ちょうなん (おさなみ・ながなみ) 山形(30) |
| 長日部 | 80 | おさかべ 群馬(50) 埼玉(20) |
| 長埜 | 280 | ながの 宮崎(20) 茨城 宮城 |
| 長濃 | 100 | ちょうの >ながの 大阪(30) 京都(20) 兵庫(20) |
| 長納 | 20 | ながの・ながのう |
| 長能 | 290 | ながの >ながのう 北海道(40) |
| 長馬 | 30 | ながま 愛知(100) |
| 長背 | 10 | ながせ |
| 長白 | 補 | ながしろ |
| 長迫 | 1000 | ながさこ 広島(20) 熊本 鹿児島 |
| 長硲 | 20 | ながさこ 和歌山(100) |
| 長幡 | 380 | ながはた 山梨(30) 愛知(20) 東京 |
| 長畑 | 3800 | ながはた 岡山 |
| 長畠 | 330 | ながはた >ながはたけ (ながばたけ) 大阪(20) 兵庫 |
| 長畔 | 30 | ながぐろ >ながくろ 福岡(80) |
| 長繁 | 10 | ながしげ |
| 長尾 | 78000 | ながお |
| 長美 | 20 | ながみ |
| 長彦 | 補 | ながひこ |
| 長姫 | 10 | ながひめ |
| 長表 | 20 | ながおもて・ながもて★ |
| 長苗 | 10 | ながなえ |
| 長浜 | 19000 | ながはま (ちょうはま) 沖縄 |
| 長浜屋 | 30 | ながはまや |
| 長浜谷 | 180 | ながはまや 秋田(50) 神奈川 |
| 長富 | 760 | ながとみ・ながどみ (おさとみ) 山口(30) |
| 長冨 | 260 | ながとみ >ながどみ 山口(60) |
| 長府 | 80 | ちょうふ 島根(30) |
| 長府谷 | 補 | ちょうふたに |
| 長敷 | 10 | ながしき |
| 長武 | 20 | おさたけ |
| 長部 | 2800 | おさべ >ながべ 新潟(30) 東京 北海道 |
| 長部谷 | 80 | ちょうべや >ちょうべたに 奈良(60) |
| 長副 | 330 | ながそえ >ながぞえ 福岡(60) |
| 長幅 | 150 | ながはば 長野(90) |
| 長福 | 170 | ちょうふく 鹿児島(30) 兵庫 |
| 長淵 | 260 | ながぶち・ながふち 福岡(20) 熊本(20) 長崎 神奈川 |
| 長平 | 190 | ながひら (ちょうひら) 北海道(30) 青森 石川 |
| 長平良 | 50 | ながひら 広島(60) |
| 長柄 | 1100 | ながら★ >ながえ 岐阜 |
| 長並 | 10 | ながなみ |
| 長壁 | 1200 | おさかべ 群馬(50) 埼玉 |
| 長辺 | 80 | おさべ 静岡(80) |
| 長保 | 80 | ながやす 岡山(70) |
| 長舗 | 10 | ながしき |
| 長鋪 | 150 | ながしき 岡山(60) |
| 長穂 | 80 | ながほ 愛媛(30) |
| 長宝 | 80 | ちょうほう 青森(60) |
| 長宝院 | 10 | ちょうほういん |
| 長峰 | 6000 | ながみね 茨城 |
| 長峰寺 | 20 | ちょうほうじ |
| 長峯 | 2300 | ながみね 福島 |
| 長峯寺→長峰寺 | 0 | ちょうほうじ |
| 長方 | 80 | ながかた・おさかた(兵庫) 兵庫(30) 大阪(30) |
| 長法 | 70 | ながのり >ちょうほう |
| 長房 | 590 | ながふさ 静岡(40) 岐阜 |
| 長鉾 | 10 | ながほこ |
| 長北 | 90 | ながきた 新潟(60) |
| 長堀 | 2800 | ながほり (ながぼり) 埼玉(20) 東京 山形 |
| 長本 | 2100 | ながもと (おさもと・ちょうもと) 広島 埼玉 |
| 長俣 | 10 | ながまた |
| 長又 | 120 | ながまた 埼玉(50) 東京(20) |
| 長末 | 570 | ながすえ 福岡(40) |
| 長満 | 20 | ながみつ |
| 長妙 | 10 | ながたえ |
| 長名 | 80 | ちょうな >ながな (おさな) 北海道(40) |
| 長命 | 310 | ちょうめい 鹿児島(20) 大阪 茨城 |
| 長明 | 90 | ちょうめい (ながあき) 大阪(20) |
| 長綿 | 10 | ながわた |
| 長面 | 40 | ながおも 富山(80) |
| 長面川 | 50 | なめかわ★ 神奈川(40) |
| 長網 | 100 | ながあみ・ちょうあみ(山口) 山口(30) 神奈川(30) |
| 長木 | 1900 | ながき >ちょうき (ちょうぎ・おさき) 大分 熊本 |
| 長木谷 | 30 | ながきや |
| 長目 | 80 | ながめ 香川(50) |
| 長門 | 4200 | ながと |
| 長門石 | 130 | ながといし 福岡(40) 北海道(20) |
| 長門谷 | 10 | ながとや |
| 長野 | 54000 | ながの (ちょうの) 福岡 |
| 長野浦 | 10 | ながのうら |
| 長野屋 | 10 | ながのや |
| 長野間 | 10 | ながのま |
| 長野谷 | 80 | ながのや 秋田(50) |
| 長野津 | 10 | ながのつ |
| 長矢 | 160 | ながや 和歌山(20) 奈良 |
| 長友 | 19000 | ながとも 宮崎(60) |
| 長邑 | 10 | ながむら |
| 長雄 | 170 | ながお 秋田(20) 和歌山 |
| 長与 | 320 | ながよ 長崎(50) 東京 |
| 長輿 | 10 | ながよ |
| 長陽 | 10 | ちょうよう |
| 長養 | 20 | ちょうよう |
| 長浴 | 60 | ながえき 山口(90) |
| 長羅 | 20 | ながら |
| 長嵐 | 30 | ながあらし・ながらし |
| 長利 | 1400 | おさり >ながり・ながとし 青森(60) 北海道 |
| 長理 | 10 | ちょうり |
| 長里 | 480 | ながさと 秋田 広島 |
| 長留 | 50 | ながとめ >ちょうどめ |
| 長龍寺 | 10 | ちょうりゅうじ |
| 長侶 | 50 | ながとも★ 福井(50) |
| 長良 | 440 | ながら 岐阜(30) 愛知(20) 東京 |
| 長良木 | 10 | ながらき |
| 長領 | 10 | ながみね★ |
| 長力 | 50 | ちょうりき |
| 長林 | 360 | ながばやし 長野 東京 神奈川 山梨 |
| 長嶺 | 13000 | ながみね 沖縄(30) |
| 長鈴 | 70 | ながすず 岩手(70) |
| 長櫓 | 90 | ながろ★ 岡山(70) |
| 長路 | 70 | ながみち・ながじ (ちょうじ) 石川(30) 北海道(30) |
| 長老 | 10 | ちょうろう |
| 長録 | 20 | ちょうろく |
| 長和 | 180 | ながわ 山口(40) 広島 東京 |
| 長脇 | 70 | ながわき 三重(50) |
| 長藁 | 40 | ながわら |
| 長壽→長寿 | 0 | ちょうじゅ |
| 長岑 | 10 | ながみね |
| 長嶌 | 260 | ながしま 千葉(20) 神奈川(20) 東京 |
| 長峪 | 20 | ながさこ |
| 長嵜 | 90 | ながさき 愛知(20) |
| 長嶝 | 30 | ながさこ 和歌山(80) |
| 長廣 | 170 | ながひろ 山口(30) 熊本 神奈川 |
| 長朶 | 10 | ながた |
| 長條 | 10 | ちょうじょう |
| 長棹 | 140 | ながさお 栃木(40) 茨城(20) |
| 長榮 | 20 | ながえ >ちょうえい・ながさこ |
| 長槁 | 10 | ながはし |
| 長樂 | 10 | ちょうらく・ながらく・おさらく |
| 長渕 | 640 | ながぶち >ながふち 福岡(20) |
| 長澤 | 15000 | ながさわ (ながざわ) 埼玉 神奈川 東京 |
| 長濱 | 2200 | ながはま (ちょうはま) 沖縄 |
| 長濱谷 | 10 | ながはまや |
| 長礒 | 10 | ながいそ |
| 長總 | 補 | ながふさ |
| 長繩 | 460 | ながなわ 愛知(20) 東京(20) 神奈川 岐阜 |
| 長續→長続 | 0 | ながつぐ |
| 長與 | 50 | ながよ |
| 長舩 | 50 | おさふね |
| 長艫 | 10 | ながろ |
| 長艸 | 10 | ながくさ |
| 長葭 | 110 | ながよし 静岡(30) |
| 長葮 | 10 | ながよし★ |
| 長迴→長廻 | 0 | ながさこ |
| 長邊→長辺 | 0 | おさべ |
| 長邉 | 10 | おさべ |
| 長醫→長医 | 0 | ながい |
| 長﨏 | 10 | ながえき |
| 長嶧 | 20 | ながえき |
| 長廽→長廻 | 0 | ながさこ |
| 長𡵸→長嶧 | 0 | ながえき |
| 頂 | 120 | いただき >ちょう 東京(20) 兵庫(20) |
| 頂岳 | 10 | かみおか★ |
| 鳥 | 90 | とり 和歌山(40) 大阪(30) |
| 鳥ノ海 | 10 | とりのうみ |
| 鳥の海 | 10 | とりのうみ |
| 鳥井 | 10000 | とりい |
| 鳥井ケ原 | 30 | とりいがはら 鹿児島(80) |
| 鳥井元 | 60 | とりいもと 宮崎(80) |
| 鳥井原 | 180 | とりいはら (とりいばら) 鹿児島(30) 広島 |
| 鳥井戸 | 10 | とりいど |
| 鳥井口 | 150 | とりいぐち 鹿児島(50) 兵庫 |
| 鳥井崎 | 10 | とりいざき |
| 鳥井山 | 30 | とりいやま |
| 鳥井田 | 160 | とりいだ 福岡(30) 大分 |
| 鳥井本 | 90 | とりいもと 青森(40) 福岡(20) |
| 鳥井脇 | 10 | とりいわき |
| 鳥羽 | 12000 | とば >とりば (とりは・とりわ) 長野 |
| 鳥羽々 | 10 | とりはば |
| 鳥羽家 | 10 | とりばや |
| 鳥羽山 | 240 | とばやま 静岡(60) |
| 鳥羽瀬 | 310 | とばせ 熊本(40) 長崎 |
| 鳥羽谷 | 70 | とばや 三重(100) |
| 鳥羽田 | 440 | とりはた・とばた >とっぱた★・とっぱだ 茨城(70) |
| 鳥羽野 | 30 | とばの |
| 鳥浦 | 40 | とりうら 宮崎(60) |
| 鳥永 | 30 | とりなが |
| 鳥越 | 14000 | とりごえ >とりこし (とりごし・とりこえ) 岡山(20) 鹿児島 福岡 |
| 鳥奥 | 10 | とりおく |
| 鳥岡 | 100 | とりおか 岡山(30) 広島(20) |
| 鳥屋 | 520 | とりや >とや 群馬(30) 佐賀 |
| 鳥屋ケ原 | 10 | とやばら★ |
| 鳥屋窪 | 30 | とりやくぼ 長野(80) |
| 鳥屋原 | 170 | とやばら >とやはら (とりやばら) 島根(30) 山口(20) |
| 鳥屋子 | 10 | とやなご★ |
| 鳥屋尾 | 580 | とやお 島根(50) |
| 鳥屋部 | 280 | とやべ >とりやべ 岩手(30) 青森(30) |
| 鳥屋野 | 10 | とやの |
| 鳥家 | 330 | とや >とりや 岡山(60) 大阪 |
| 鳥賀陽 | 10 | うがや |
| 鳥海 | 11000 | とりうみ (ちょうかい・とりかい・とりのうみ) 神奈川(20) 千葉 埼玉 東京 |
| 鳥貝 | 10 | とりがい |
| 鳥垣 | 120 | とりがき 京都(60) |
| 鳥垣内 | 30 | とりかきうち |
| 鳥潟 | 1100 | とりがた (とりかた) 秋田(40) 北海道 |
| 鳥丸 | 1600 | とりまる 鹿児島(40) |
| 鳥岸 | 10 | とりぎし |
| 鳥岩 | 30 | とりいわ 大阪(70) |
| 鳥吉 | 10 | とりよし |
| 鳥脚 | 20 | とりあし |
| 鳥宮 | 60 | とりみや 石川(30) 北海道(30) |
| 鳥牛 | 10 | とりうし |
| 鳥居 | 31000 | とりい 愛知(30) 静岡 |
| 鳥居橋 | 10 | とりいばし |
| 鳥居原 | 20 | とりいはら |
| 鳥居小路 | 10 | とりいこうじ |
| 鳥居場 | 10 | とりいば |
| 鳥居川 | 10 | とりいがわ |
| 鳥居大路 | 10 | とりいおおじ |
| 鳥居塚 | 470 | とりいづか >とりいつか 茨城(40) 北海道 東京 福島 |
| 鳥居南 | 70 | とりいみなみ 京都(70) |
| 鳥居本 | 80 | とりいもと 大阪(30) 東京(30) |
| 鳥橋 | 90 | とりはし 鳥取(40) |
| 鳥喰 | 160 | とりばみ★ 青森(20) 茨城(20) 三重 |
| 鳥形 | 70 | とりがた・とりかた 岡山(70) |
| 鳥見 | 240 | とりみ 奈良 茨城 東京 福井 |
| 鳥元 | 340 | とりもと 滋賀(20) 京都(20) |
| 鳥原 | 1900 | とりはら 宮崎(30) 鹿児島 |
| 鳥光 | 480 | とりみつ 千葉(50) 東京 |
| 鳥口 | 80 | とりぐち 福岡(40) |
| 鳥江 | 60 | とりえ |
| 鳥合 | 10 | とりあい |
| 鳥根 | 30 | とりね 広島(100) |
| 鳥佐近 | 10 | とりさこん |
| 鳥左近→鳥佐近 | 0 | とりさこん |
| 鳥坂 | 40 | とりさか・とさか |
| 鳥阪 | 40 | とりさか 大阪(60) |
| 鳥崎 | 280 | とりさき (とりざき) 大阪 和歌山 埼玉 |
| 鳥山 | 11000 | とりやま (うやま★) 愛知 |
| 鳥枝 | 150 | とりえだ 山口(60) 宮崎 |
| 鳥飼 | 6000 | とりかい >とりがい 千葉 福岡 |
| 鳥次 | 50 | とりつぎ >とりつぐ 茨城(70) |
| 鳥実 | 70 | とりみ 佐賀(50) 福岡(30) |
| 鳥取 | 1800 | とっとり 大阪 福岡 |
| 鳥取部 | 40 | とっとりべ・ととりべ |
| 鳥首 | 20 | とりくび |
| 鳥集 | 160 | とりだまり★ >とりたまり 宮崎(40) 鹿児島 福岡 |
| 鳥住 | 120 | とりずみ 兵庫(70) |
| 鳥出 | 10 | とりで |
| 鳥松 | 40 | とりまつ 和歌山(70) |
| 鳥上 | 60 | とりうえ >とりがみ 山口(50) |
| 鳥場 | 80 | とりば・とば 埼玉(40) |
| 鳥尻 | 10 | とりじり |
| 鳥水 | 60 | とりみず 栃木(60) |
| 鳥瀬 | 150 | とりせ 長崎(30) 北海道(30) |
| 鳥成 | 60 | とりなり 宮崎(50) |
| 鳥栖 | 100 | とす >とりす 熊本(30) 千葉(20) |
| 鳥生 | 1400 | とりう・とりゅう 愛媛(60) |
| 鳥石 | 10 | とりいし |
| 鳥切 | 80 | とりきり 富山(40) |
| 鳥川 | 320 | とりかわ 長野(20) 兵庫 岐阜 |
| 鳥前 | 80 | とりまえ (とまえ) 和歌山(20) |
| 鳥鼠 | 10 | とね★ |
| 鳥倉 | 230 | とりくら 北海道(20) 大阪 石川 |
| 鳥巣 | 2100 | とりす >とす (とず) 福岡(30) 長崎 |
| 鳥村 | 450 | とりむら 山形 北海道 |
| 鳥打 | 20 | とりうち |
| 鳥沢 | 1600 | とりさわ・とりざわ 静岡(40) 神奈川 |
| 鳥谷 | 2800 | とりたに・とりや >とや(島根) 島根 |
| 鳥谷越 | 50 | とやこし >とりやこし 長野(40) |
| 鳥谷崎 | 10 | とりやざき |
| 鳥谷内 | 50 | とりやうち 北海道(100) |
| 鳥谷尾 | 210 | とやお >とりやお 三重(50) 愛知(20) |
| 鳥谷部 | 3900 | とりやべ >とやべ 青森(60) 北海道 |
| 鳥谷峰 | 60 | とやみね 岩手(70) |
| 鳥谷峯 | 30 | とやみね |
| 鳥竹 | 40 | とりたけ 石川(70) |
| 鳥中 | 10 | とりなか |
| 鳥町 | 20 | とりまち |
| 鳥津 | 240 | とりづ >とりつ 愛媛(30) 大阪 兵庫 岡山 |
| 鳥塚 | 1400 | とりづか >とりつか (とりずか) 埼玉(40) 東京 |
| 鳥坪 | 50 | とりつぼ 兵庫(90) |
| 鳥庭 | 20 | とりにわ |
| 鳥添 | 10 | とりぞえ |
| 鳥殿 | 20 | とりどの |
| 鳥田 | 1000 | とりた >とりだ 兵庫 愛知 東京 |
| 鳥兎沼 | 10 | うとぬま★ |
| 鳥島 | 570 | とりしま 新潟(20) 群馬 |
| 鳥嶋 | 240 | とりしま 長崎(20) 京都 |
| 鳥当 | 20 | とりとう |
| 鳥豆 | 10 | とりまめ |
| 鳥頭 | 10 | とりとう |
| 鳥堂 | 60 | とりどう 三重(60) |
| 鳥内 | 470 | とりうち 富山(30) 岐阜 岩手 |
| 鳥入 | 70 | とりいれ 鹿児島(40) |
| 鳥之海 | 120 | とりのうみ 埼玉(30) 東京(20) 千葉 |
| 鳥波 | 30 | とば 茨城(80) |
| 鳥畑 | 770 | とりはた (とりばたけ) 岩手(20) 石川 |
| 鳥畠 | 70 | とりばたけ 石川(80) |
| 鳥尾 | 240 | とりお 福岡(20) 兵庫 |
| 鳥浜 | 310 | とりはま 鹿児島(20) 北海道 愛知 青森 |
| 鳥撫 | 補 | とりなで |
| 鳥部 | 280 | とりべ 新潟(30) 熊本(20) |
| 鳥淵 | 80 | とりぶち 鹿児島(50) 和歌山(30) |
| 鳥平 | 60 | とりひら 大阪(50) |
| 鳥辺 | 180 | とりべ 長崎(30) 北海道 |
| 鳥牧 | 40 | とりまき 大阪(100) |
| 鳥本 | 2800 | とりもと 北海道 岐阜 |
| 鳥名木 | 20 | となぎ |
| 鳥毛 | 410 | とりげ 石川(40) |
| 鳥毛谷 | 10 | とりげだに |
| 鳥木 | 160 | とりき 石川(20) 京都 北海道 東京 |
| 鳥目 | 10 | とりめ |
| 鳥野 | 280 | とりの 大阪(20) 山口 福井 長崎 |
| 鳥野見 | 50 | とりのみ |
| 鳥矢部 | 10 | とりやべ |
| 鳥養 | 370 | とりかい >とりがい 神奈川(40) 兵庫 |
| 鳥落 | 20 | とりおち 島根(100) |
| 鳥里 | 60 | とりさと・とりざと 鹿児島(80) |
| 鳥立 | 10 | とりたち |
| 鳥竜 | 10 | とりゅう |
| 鳥龍 | 20 | とりゅう |
| 鳥林 | 10 | とりばやし |
| 鳥路 | 20 | とりじ |
| 鳥脇 | 70 | とりわき 愛知(60) |
| 鳥實 | 10 | とりみ |
| 鳥廣 | 補 | とりひろ |
| 鳥渕 | 270 | とりぶち 和歌山(60) 大阪 |
| 鳥澤 | 580 | とりさわ >とりざわ 静岡(20) 神奈川 千葉 東京 |
| 鳥濱 | 60 | とりはま 鹿児島(50) |
| 鳥當 | 10 | とりとう |
| 鳥觜 | 20 | とばし |
| 鳥邊 | 20 | とりべ |
| 鳥邉 | 10 | とりべ |
| 鳥泻 | 10 | とりがた |
| 鳥𥫤尾 | 50 | とやお・とりやお 島根(70) |
| 勅使 | 160 | てし (ちょくし) 愛知(80) |
| 勅使ケ原 | 10 | てしがはら |
| 勅使河原 | 3100 | てしがわら >てしがはら (てしかはら) 群馬 埼玉 東京 |
| 勅使瓦 | 170 | てしがわら (ちょくしがわら) 宮城(60) |
| 勅使原 | 10 | てしがはら |
| 勅使川 | 10 | てしがわ |
| 勅使川原 | 1700 | てしがわら >てしがはら 群馬(30) 岐阜 栃木 東京 |
| 勅史河原 | 補 | てしがわら |
| 勅丁 | 10 | ちょくし★ |
| 直 | 540 | なお >すなお (ただし) 鹿児島(30) 大阪 兵庫 |
| 直井 | 13000 | なおい 栃木 東京 茨城 |
| 直一 | 補 | なおかず |
| 直永 | 30 | なおえ |
| 直岡 | 40 | なおおか |
| 直下 | 30 | なおした >そそり★ |
| 直海 | 200 | なおみ・なおうみ 東京 石川 |
| 直喜 | 80 | なおき 神奈川(40) 茨城(30) |
| 直吉 | 10 | なおよし |
| 直宮 | 50 | なおみや |
| 直居 | 100 | なおい |
| 直継 | 10 | まつぎ★ |
| 直見 | 10 | なおみ |
| 直元 | 30 | なおもと |
| 直原 | 1400 | じきはら >なおはら 岡山(40) 大阪 |
| 直弘 | 10 | なおひろ |
| 直江 | 4800 | なおえ 石川 |
| 直高 | 30 | なおたか |
| 直佐 | 10 | なおさ |
| 直坂 | 10 | なおさか |
| 直崎 | 70 | なおざき 熊本(30) |
| 直山 | 230 | なおやま 石川 北海道 大阪 |
| 直志 | 30 | なおし 鹿児島(80) |
| 直指 | 10 | じきし |
| 直枝 | 100 | なおえ 宮城(50) |
| 直樹 | 20 | なおき |
| 直宿 | 10 | とのい★ |
| 直松 | 50 | なおまつ |
| 直上 | 10 | なおかみ |
| 直場 | 20 | ねば★ 兵庫(100) |
| 直成 | 20 | すぐなり |
| 直正 | 80 | なおまさ・じきしょう(福井) 福井(40) |
| 直川 | 520 | のがわ★(大阪)・のうがわ(和歌山) >なおかわ・ただがわ(石川) (のうかわ・ただかわ) 大阪(40) 和歌山(20) 石川 |
| 直村 | 130 | なおむら 滋賀(40) |
| 直沢 | 10 | なおさわ |
| 直谷 | 70 | なおたに・なおや 石川(50) 鹿児島(30) |
| 直地 | 50 | ただち・なおじ >すぐち★・なおち |
| 直町 | 80 | なおまち(青森)・すぐまち(岩手) 岩手(40) 青森(40) |
| 直長 | 30 | なおなが |
| 直鳥 | 50 | なおとり 佐賀(70) |
| 直津 | 20 | なおつ |
| 直塚 | 620 | なおつか 佐賀(30) 長崎 福岡 |
| 直田 | 750 | なおた・すぐた >なおだ 大阪 兵庫 京都 鹿児島 |
| 直島 | 500 | なおしま >なおじま 大阪(20) 鹿児島(20) 兵庫 |
| 直嶋 | 90 | なおしま 秋田(40) |
| 直堂 | 補 | じきどう |
| 直内 | 10 | なおうち |
| 直入 | 10 | なおいり |
| 直之 | 50 | なおゆき 福島(50) |
| 直箆 | 10 | すぐの |
| 直峯 | 10 | なおみね |
| 直本 | 370 | なおもと・じきもと 岡山(40) 愛媛 |
| 直木 | 540 | なおき 大阪 兵庫 京都 |
| 直野 | 1300 | なおの 愛媛(20) 宮崎(20) 大分 |
| 直理 | 130 | なおり 熊本(50) |
| 直里 | 110 | すぐり★ (なおさと) 静岡(40) 愛知(20) |
| 直良 | 110 | なおら 島根(70) |
| 直林 | 140 | なおばやし・えばやし★(鹿児島) 鹿児島(20) 大阪(20) |
| 直嶌 | 10 | なおしま |
| 直箟 | 80 | すぐの★ 栃木(60) |
| 沈沢 | 10 | しずさわ |
| 珍 | 10 | めずらし |
| 珍行 | 60 | ちんぎょう 岡山(100) |
| 珍坂 | 80 | ちんざか >ちんさか 兵庫(70) |
| 珍珠 | 30 | ちんじゅ |
| 珍斉 | 10 | ちんざい |
| 珍谷 | 10 | ちんたに |
| 珍田 | 1100 | ちんだ 秋田(20) 北海道(20) 青森 |
| 珍道 | 130 | ちんどう 三重(70) |
| 珍部 | 150 | ちんべ >よしべ★ 島根(60) |
| 珍並 | 10 | ちんなみ |
| 珍名 | 10 | ちんな |
| 賃馬 | 10 | ちんま |
| 鎮 | 40 | しずめ・しずみ★ |
| 鎮原 | 20 | しずはら |
| 鎮山 | 80 | ちんざん (しずやま) 徳島(50) |
| 鎮寺 | 50 | ちんじ 鹿児島(40) |
| 鎮守 | 720 | ちんじゅ 鹿児島(40) |
| 鎮西 | 760 | ちんぜい (ちんざい) 大阪 高知 長野 |
| 鎮静 | 補 | ちんぜい |
| 鎮谷 | 30 | しずたに 大阪(100) |
| 鎮田 | 80 | ちんだ (しずた) 高知(50) |
| 鎮波 | 50 | しずなみ >ちんなみ |
| 鎮目 | 890 | しずめ (しづめ) 東京(20) 山梨 埼玉 神奈川 千葉 |
| 鎮野 | 120 | しずの 神奈川(80) |
| 鎮浪 | 10 | ちんなみ |
| 鎮籏 | 10 | しずはた |
| 陳 | 20 | じん |
| 陳ケ尾 | 60 | じんがお 鹿児島(80) |
| 陳ノ内 | 10 | じんのうち |
| 陳井 | 10 | のぶい★ |
| 陳園 | 10 | じんぞの |
| 陳岡 | 30 | じんがおか >じんおか 北海道(70) |
| 陳暁 | 補 | ちんしょう |
| 陳原 | 10 | ちんばら |
| 陳山 | 10 | じんやま |
| 陳松 | 10 | のべまつ |
| 陳城 | 10 | じんじょう |
| 陳場 | 190 | じんば 岩手(70) |
| 陳川 | 10 | じんかわ |
| 陳代 | 10 | ちんだい |
| 陳田 | 90 | ちんだ (じんだ) 宮城(30) |
| 陳東 | 40 | じんどう 兵庫(100) |
| 陳内 | 240 | じんない 宮崎(20) 熊本(20) |
| 陳之後 | 10 | じんのうしろ |
| 陳之内 | 40 | じんのうち |
| 陳馬 | 10 | じんば |
| 陳尾 | 60 | じんお 鹿児島(60) |
| 陳副 | 10 | じんぞえ |
| 陳野 | 350 | じんの 福島(20) 熊本(20) 神奈川 東京 |
| 陳野原 | 60 | じんのはら 千葉(40) |
| 陳祐 | 30 | ちんゆう・じんすけ |