| 以ケ本 | 10 | いかもと |
| 以久井 | 20 | いくい |
| 以元 | 10 | いもと |
| 以後 | 170 | いご 鳥取(40) 北海道(20) 大阪 |
| 以後崎 | 150 | いごさき >いござき 茨城(70) |
| 以後田 | 10 | いごた |
| 以手井 | 20 | いてい |
| 以須野 | 20 | いすの 兵庫(100) |
| 以勢 | 20 | いせ |
| 以西 | 320 | いさい 徳島(60) 北海道 大阪 |
| 以倉 | 360 | いくら 大阪(70) |
| 以田貝 | 10 | にたがい★ |
| 以登田 | 20 | いとだ |
| 以頭 | 240 | いとう 北海道(50) 兵庫(30) 大阪 |
| 以内 | 10 | にたない |
| 以南 | 40 | いなみ |
| 以野上 | 10 | いのうえ |
| 以呂免 | 10 | いろめ★ |
| 伊 | 150 | い 鹿児島(20) 兵庫 |
| 伊ヵ崎 | 10 | いかざき |
| 伊カ谷 | 20 | いがたに |
| 伊ケ崎 | 410 | いがさき・いかざき 山口(20) |
| 伊ケ谷 | 40 | いがや >いがたに 千葉(50) |
| 伊セ崎 | 10 | いせざき |
| 伊ノ上 | 補 | いのうえ |
| 伊ノ木 | 10 | いのき |
| 伊ノ脇 | 補 | いのわき |
| 伊阿弥 | 10 | いあみ |
| 伊阿彌→伊阿弥 | 0 | いあみ |
| 伊々田 | 30 | いいだ 兵庫(70) |
| 伊井 | 6200 | いい |
| 伊井沢 | 80 | いいざわ 新潟(60) |
| 伊井谷 | 30 | いいのや 静岡(100) |
| 伊井中 | 10 | いいなか |
| 伊井田 | 150 | いいだ 北海道(50) 静岡 |
| 伊井島 | 40 | いいじま・いいしま 長野(80) |
| 伊井埜 | 10 | いいの |
| 伊井野 | 270 | いいの 鳥取(40) 大阪 |
| 伊井澤 | 10 | いいざわ |
| 伊浦 | 40 | いうら |
| 伊永 | 460 | これなが★・いなが 岡山(40) 和歌山 兵庫 大阪 |
| 伊園 | 30 | いその 愛知(100) |
| 伊延 | 120 | いのべ 大分(30) |
| 伊奥 | 10 | いおく |
| 伊王野 | 120 | いおの >いおうの 茨城(50) 東京(20) |
| 伊岡 | 10 | いおか |
| 伊岡森 | 80 | いおかもり 秋田(80) |
| 伊荻 | 10 | いおぎ |
| 伊屋ケ迫 | 10 | いやがさこ |
| 伊音 | 60 | いおと 福岡(50) |
| 伊下 | 40 | いのした |
| 伊下田 | 10 | いげた |
| 伊加 | 260 | いが (いか) 岡山(50) |
| 伊加井 | 40 | いかい |
| 伊加田 | 70 | いかだ 大阪(50) |
| 伊加畠 | 10 | いかはた |
| 伊加利 | 20 | いかり |
| 伊家 | 40 | いいえ |
| 伊家村 | 20 | いえむら★ |
| 伊花 | 210 | いばな 新潟(50) |
| 伊賀 | 10000 | いが 北海道 兵庫 |
| 伊賀井 | 80 | いがい 愛知(50) |
| 伊賀屋 | 10 | いがや |
| 伊賀原 | 80 | いがはら 高知(30) 京都(30) |
| 伊賀崎 | 260 | いがさき >いかざき 山口(20) 長崎 |
| 伊賀山 | 30 | いがやま |
| 伊賀松 | 20 | いがまつ |
| 伊賀上 | 1200 | いがうえ(愛媛) >いががみ(大分) (いがかみ) 愛媛(50) 大分 |
| 伊賀瀬 | 120 | いがせ 愛媛(80) |
| 伊賀川 | 50 | いかがわ |
| 伊賀倉 | 20 | いがくら |
| 伊賀谷 | 10 | いがや |
| 伊賀田 | 50 | いがた |
| 伊賀道 | 20 | いがどう |
| 伊賀奈 | 10 | いがな |
| 伊賀美 | 20 | いがみ |
| 伊賀敷 | 20 | いがしき |
| 伊賀並 | 240 | いがなみ 滋賀(60) 愛知 |
| 伊賀棒 | 10 | いがぼう |
| 伊賀本 | 90 | いがもと 大分(50) |
| 伊賀野 | 120 | いがの 大阪 |
| 伊賀利 | 10 | いがり・いかり |
| 伊賀良 | 10 | いがら |
| 伊介 | 100 | いかい 千葉(80) |
| 伊海 | 430 | いかい 静岡(70) |
| 伊海田 | 170 | いかいだ 新潟(40) 福島 |
| 伊皆 | 160 | いみな 新潟(20) 北海道(20) 東京 |
| 伊貝 | 240 | いかい >いがい 愛知(60) |
| 伊垣 | 240 | いがき 広島 兵庫 愛知 東京 |
| 伊柿 | 10 | いかき |
| 伊角 | 30 | いかく >いすみ 兵庫(100) |
| 伊掛 | 40 | いかけ |
| 伊笠 | 10 | いがさ |
| 伊苅 | 20 | いかり |
| 伊巻 | 120 | いまき 新潟(20) 栃木(20) 埼玉 |
| 伊関 | 2200 | いせき (いぜき) 福島 |
| 伊舘 | 10 | いだて |
| 伊丸 | 30 | いまる |
| 伊丸岡 | 550 | いまるおか 青森(40) 北海道(40) |
| 伊喜 | 40 | いき |
| 伊喜見 | 10 | いきみ |
| 伊喜利 | 50 | いきり 和歌山(70) |
| 伊寄 | 補 | いより |
| 伊岐 | 30 | いき |
| 伊岐見 | 160 | いきみ >いぎみ 愛知(70) |
| 伊規 | 10 | いつき★ |
| 伊規須 | 320 | いぎす >いきす 福岡(70) |
| 伊記 | 30 | いき 香川(100) |
| 伊儀 | 10 | いぎ |
| 伊吉 | 90 | いよし 沖縄(70) |
| 伊久 | 280 | これひさ 岡山(70) |
| 伊久間 | 180 | いくま 長野(30) 群馬(30) |
| 伊久見 | 20 | いくみ |
| 伊久山 | 20 | いくやま |
| 伊久身 | 10 | いくみ |
| 伊久美 | 1000 | いくみ 静岡(70) |
| 伊久留 | 70 | いくる 北海道(30) |
| 伊久良 | 20 | いくら |
| 伊宮 | 10 | いみや |
| 伊橋 | 1400 | いはし (いばし) 千葉(60) |
| 伊興 | 10 | いよ★ |
| 伊興田 | 10 | いよだ |
| 伊興木 | 20 | いよき |
| 伊郷 | 510 | いごう 静岡(40) 兵庫(20) 東京 |
| 伊玉 | 10 | いだま |
| 伊桐 | 10 | いとう |
| 伊駒 | 120 | いこま 広島(20) |
| 伊串 | 660 | いぐし 愛知(60) |
| 伊窪 | 80 | いくぼ 兵庫(50) |
| 伊熊 | 1900 | いくま (いぐま) 静岡(50) |
| 伊君 | 10 | いきみ |
| 伊祁 | 20 | いき★ |
| 伊形 | 120 | いがた >いかた 熊本(50) |
| 伊計 | 930 | いけい 沖縄(80) |
| 伊芸 | 1700 | いげい >いげ★ 沖縄(80) |
| 伊月 | 670 | いつき >いづき 徳島(40) 大阪 |
| 伊見 | 70 | いみ 大分(70) |
| 伊元 | 310 | いもと 沖縄(40) 鹿児島 |
| 伊原 | 11000 | いはら (いばら) 千葉 |
| 伊原組 | 20 | いはらぐみ |
| 伊原木 | 120 | いばらぎ >いばらき (いはらき) 兵庫(30) 大阪(20) |
| 伊古 | 10 | いこ |
| 伊古田 | 180 | いこた >いこだ 埼玉(70) 東京(20) |
| 伊古美 | 10 | いこみ |
| 伊古野 | 70 | いこの 福岡(70) |
| 伊戸 | 170 | いど・いと 兵庫(20) 滋賀 京都 |
| 伊戸松 | 10 | いどまつ |
| 伊戸川 | 140 | いとがわ >いとかわ (いどがわ) 石川(50) 北海道(20) |
| 伊戸田 | 10 | いとだ |
| 伊故海 | 70 | いこみ★ 静岡(70) |
| 伊五沢 | 160 | いごさわ 岩手(70) |
| 伊五澤 | 50 | いごさわ 岩手(60) |
| 伊吾多 | 10 | いごた |
| 伊吾田 | 140 | いごた 神奈川(60) 東京 |
| 伊後 | 50 | いご 岐阜(60) |
| 伊口 | 100 | いぐち 鹿児島(30) 静岡(20) |
| 伊垢離 | 110 | いごり★ 鳥取(60) |
| 伊江 | 230 | いえ 沖縄(60) 東京 |
| 伊香 | 690 | いこう >いか(滋賀) 滋賀 岩手 |
| 伊香賀 | 340 | いこうが・いかが (いこが) 佐賀(20) 福岡 福井 |
| 伊香間 | 10 | いこま★ |
| 伊香輪 | 20 | いかわ |
| 伊高 | 280 | いだか・いたか 熊本(20) 福岡(20) 埼玉 |
| 伊黒 | 200 | いぐろ 宮崎 東京 |
| 伊根 | 20 | いね |
| 伊佐 | 8400 | いさ 沖縄(40) |
| 伊佐岡 | 80 | いさおか 愛媛(40) |
| 伊佐間 | 90 | いさま 茨城(50) 東京(20) |
| 伊佐芹 | 20 | いさせり |
| 伊佐見 | 160 | いさみ 兵庫(30) 神奈川(20) 福島 |
| 伊佐坂 | 40 | いささか 熊本(70) |
| 伊佐山 | 480 | いさやま 埼玉(40) 茨城 東京 神奈川 |
| 伊佐次 | 540 | いさじ 岐阜(60) 愛知 |
| 伊佐治 | 3000 | いさじ 岐阜(50) 愛知(20) |
| 伊佐川 | 80 | いさがわ >いさかわ 沖縄(40) |
| 伊佐早 | 190 | いさはや 新潟(40) 東京(20) |
| 伊佐地 | 1300 | いさじ (いさぢ・いさち) 岐阜(60) 愛知 |
| 伊佐津 | 20 | いさつ |
| 伊佐田 | 110 | いさだ 鳥取(50) |
| 伊佐藤 | 10 | いさふじ |
| 伊佐馬 | 40 | いさま |
| 伊佐美 | 50 | いさみ 愛知(60) |
| 伊佐敷 | 90 | いさしき 鹿児島(50) |
| 伊佐名 | 10 | いざな |
| 伊佐木 | 60 | いさき 広島(50) |
| 伊佐冶 | 10 | いさじ |
| 伊佐杯 | 補 | いさはい |
| 伊佐野 | 390 | いさの 栃木(40) 東京 |
| 伊佐路 | 10 | いさじ |
| 伊左 | 10 | いさ |
| 伊左次 | 260 | いさじ 岐阜(70) 愛知 神奈川 |
| 伊左治 | 470 | いさじ 岐阜(50) 愛知(20) |
| 伊差 | 10 | いさ |
| 伊差川 | 420 | いさがわ 沖縄(70) |
| 伊砂 | 50 | いさ 京都(70) |
| 伊座 | 10 | いざ |
| 伊座並 | 10 | いざなみ |
| 伊妻 | 310 | いづま >いずま 大分 千葉 山口 宮城 福岡 |
| 伊才 | 10 | いさい |
| 伊斎田 | 10 | いさいだ |
| 伊在井 | 90 | いざい★ 宮城(40) 北海道(30) |
| 伊在丸 | 10 | いざまる★ |
| 伊材 | 10 | いざい |
| 伊財 | 10 | いざい |
| 伊坂 | 2200 | いさか (いざか) 千葉 |
| 伊阪 | 270 | いさか (いざか) 福井(20) 三重 |
| 伊咲 | 10 | いさき |
| 伊崎 | 3100 | いざき >いさき 福岡 |
| 伊崎田 | 40 | いさきだ 鹿児島(70) |
| 伊作 | 250 | いざく・いさく 鹿児島(20) 東京 |
| 伊作川 | 10 | いさがわ |
| 伊桜 | 30 | いざくら |
| 伊笹 | 10 | いざさ |
| 伊三部 | 40 | いさべ 東京(100) |
| 伊三木 | 60 | いさき >いさぎ 大阪(50) |
| 伊三野 | 40 | いさの |
| 伊山 | 1300 | いやま 北海道 |
| 伊子 | 40 | いこ 熊本(70) |
| 伊師 | 320 | いし 茨城(50) |
| 伊志伊 | 10 | いしい |
| 伊志井 | 10 | いしい |
| 伊志原 | 10 | いしはら |
| 伊志川 | 10 | いしかわ |
| 伊志田 | 10 | いしだ |
| 伊志峰 | 10 | いしみね |
| 伊志良 | 10 | いしら |
| 伊志嶺 | 1200 | いしみね 沖縄(80) |
| 伊糸 | 10 | いいと |
| 伊飼 | 30 | いかい |
| 伊時 | 10 | いとき |
| 伊次 | 10 | いつぎ |
| 伊治 | 20 | いじ |
| 伊鹿倉 | 80 | いがくら 宮崎(80) |
| 伊室 | 130 | いむろ 三重(40) 滋賀(40) |
| 伊舎堂 | 260 | いしゃどう 沖縄(80) |
| 伊舎良 | 10 | いしゃら |
| 伊取 | 20 | いとり |
| 伊守 | 50 | いもり 群馬(80) |
| 伊手 | 110 | いて 愛媛(60) |
| 伊狩 | 190 | いかり >いがり 奈良(40) 新潟 |
| 伊寿 | 10 | いじゅ |
| 伊舟城 | 30 | いばらき★ |
| 伊集 | 1500 | いじゅ (いず・いじゅう・いしゅう) 沖縄(80) |
| 伊集院 | 3000 | いじゅういん (いしゅういん) 鹿児島(30) |
| 伊集田 | 10 | いじゅうだ |
| 伊住 | 150 | いずみ・いすみ 熊本(20) 愛媛 |
| 伊従 | 550 | いより 神奈川(80) |
| 伊出 | 120 | いで 静岡(30) 愛媛(20) 神奈川(20) |
| 伊出井 | 10 | いでい |
| 伊出口 | 10 | いでぐち |
| 伊純 | 補 | いすみ |
| 伊小萩 | 10 | いこはぎ |
| 伊沼 | 10 | いぬま |
| 伊上 | 130 | いがみ・いのうえ (いうえ・いかみ) 山口(40) 大阪 |
| 伊城 | 20 | いしろ |
| 伊場 | 520 | いば 千葉(20) 広島 |
| 伊場川 | 補 | いばかわ |
| 伊場田 | 60 | いばた 広島(50) |
| 伊場野 | 30 | いばの |
| 伊織 | 370 | いおり 和歌山 熊本 北海道 |
| 伊尻 | 300 | いじり 鹿児島(60) |
| 伊森 | 870 | いもり 兵庫 和歌山 沖縄 |
| 伊深 | 910 | いぶか (いふか) 宮城(20) |
| 伊神 | 2400 | いがみ >いかみ 愛知(60) 岐阜 |
| 伊臣 | 20 | いとみ |
| 伊須 | 40 | いす 愛媛(60) |
| 伊須原 | 40 | いすはら 兵庫(100) |
| 伊須田 | 110 | いすだ 大阪(30) 福井(30) |
| 伊吹 | 5700 | いぶき 滋賀 愛知 |
| 伊吹山 | 20 | いぶきやま |
| 伊菅 | 80 | いすげ 千葉(50) |
| 伊世 | 290 | いせ 青森(20) 北海道 宮城 |
| 伊世井 | 10 | いせい |
| 伊世原 | 10 | いせはら |
| 伊世崎 | 10 | いせざき |
| 伊世谷 | 20 | いせや 青森(100) |
| 伊瀬 | 1300 | いせ 香川(20) 北海道(20) 大阪 |
| 伊瀬谷 | 430 | いせや 青森(60) |
| 伊瀬知 | 770 | いせち 鹿児島(50) 大阪 |
| 伊瀬地 | 30 | いせち |
| 伊是名 | 940 | いぜな 沖縄(80) |
| 伊勢 | 15000 | いせ 北海道 |
| 伊勢ノ海 | 補 | いせのうみ |
| 伊勢井 | 60 | いせい 静岡(50) |
| 伊勢岡 | 30 | いせおか |
| 伊勢屋 | 150 | いせや 秋田 |
| 伊勢加 | 10 | いせか |
| 伊勢家 | 50 | いせか★ 愛媛(50) |
| 伊勢海 | 10 | いせのうみ |
| 伊勢垣 | 20 | いせがき |
| 伊勢間 | 40 | いせま |
| 伊勢亀 | 460 | いせがめ >いせかめ (いせき) 福島(20) 新潟(20) 群馬 |
| 伊勢居 | 10 | いせい |
| 伊勢元 | 50 | いせもと 愛媛(80) |
| 伊勢原 | 50 | いせはら |
| 伊勢戸 | 200 | いせど・いせと 大分(40) 京都(20) |
| 伊勢根 | 20 | いせね |
| 伊勢崎 | 1100 | いせざき 東京(20) |
| 伊勢山 | 550 | いせやま 茨城(70) 東京 |
| 伊勢出 | 10 | いせで |
| 伊勢上 | 20 | いせがみ |
| 伊勢城 | 10 | いせき |
| 伊勢森 | 10 | いせもり |
| 伊勢川 | 380 | いせがわ >いせかわ 大分 東京 |
| 伊勢村 | 770 | いせむら 広島(20) 滋賀(20) 大阪 |
| 伊勢沢 | 80 | いせざわ 岩手(50) 茨城(30) |
| 伊勢谷 | 2200 | いせや (いせたに) 北海道(20) 秋田 |
| 伊勢知 | 10 | いせち |
| 伊勢地 | 50 | いせじ >いせち・いせぢ 大阪(50) |
| 伊勢津 | 10 | いせづ |
| 伊勢塚 | 20 | いせづか |
| 伊勢田 | 3100 | いせだ (いせた) 青森 兵庫 神奈川 |
| 伊勢島 | 260 | いせじま >いせしま 山口(20) 茨城 栃木 |
| 伊勢嶋 | 50 | いせじま >いせしま 山口(60) |
| 伊勢馬場 | 80 | いせばば 佐賀(60) |
| 伊勢浜 | 10 | いせはま |
| 伊勢福 | 10 | いせふく |
| 伊勢坊 | 80 | いせぼう 広島(40) |
| 伊勢本 | 670 | いせもと 広島 山口 愛媛 高知 |
| 伊勢木 | 250 | いせき 広島(20) 大阪(20) 兵庫 |
| 伊勢野 | 380 | いせの 三重(20) 福島 |
| 伊勢呂 | 70 | いせろ 富山(70) |
| 伊勢路 | 50 | いせじ 石川(60) |
| 伊勢脇 | 350 | いせわき 高知(70) |
| 伊勢澤 | 20 | いせざわ |
| 伊勢濱→伊勢浜 | 0 | いせはま |
| 伊成 | 70 | いなり 北海道(60) |
| 伊政 | 10 | いせい |
| 伊星 | 50 | いぼし 宮崎(60) |
| 伊清 | 10 | いせい |
| 伊生 | 30 | いお・いせ |
| 伊盛 | 180 | いもり 沖縄(80) |
| 伊西 | 120 | いにし 北海道(20) |
| 伊西口 | 10 | いにしぐち |
| 伊青 | 60 | いせ★ 香川(80) |
| 伊石 | 170 | いせき★ 新潟(30) |
| 伊積 | 130 | いづみ >いずみ 新潟(20) 長崎 |
| 伊折 | 150 | いおり 広島(60) 愛知 |
| 伊千 | 10 | いち |
| 伊川 | 2700 | いかわ・いがわ 北海道 大阪 |
| 伊泉 | 70 | いいずみ・いいづみ >いずみ 大阪(50) |
| 伊浅 | 10 | いあさ |
| 伊前 | 10 | いまえ |
| 伊善 | 10 | いぜん |
| 伊曽乃 | 補 | いその |
| 伊組 | 30 | いぐみ 東京(100) |
| 伊蘇 | 10 | いそ |
| 伊倉 | 2400 | いぐら・いくら 静岡(20) 新潟 東京 |
| 伊早坂 | 340 | いはやさか・いはやざか >いそさか(北海道) 群馬(20) 北海道 長野 茨城 埼玉 |
| 伊早阪 | 10 | いはやさか |
| 伊相 | 110 | いそう 愛知(80) |
| 伊草 | 440 | いぐさ 埼玉(40) 神奈川(20) |
| 伊蔵 | 10 | いくら |
| 伊村 | 1700 | いむら 静岡(20) 山口 |
| 伊多 | 220 | いた・いだ 富山(30) 兵庫 |
| 伊多倉 | 10 | いたくら |
| 伊多波 | 540 | いたば 秋田(40) |
| 伊多美 | 10 | いたみ |
| 伊貸 | 40 | いがし・いかし 北海道(80) |
| 伊代 | 40 | いしろ >いだい |
| 伊代住 | 30 | いよずみ |
| 伊代田 | 320 | いよだ >いよた 静岡(70) 愛知 |
| 伊代野 | 220 | いよの 静岡(60) |
| 伊台 | 10 | いだい |
| 伊大知 | 270 | いおち 千葉(60) 東京 |
| 伊沢 | 14000 | いざわ >いさわ 栃木 神奈川 |
| 伊達 | 19000 | だて 広島 |
| 伊達岡 | 10 | だておか |
| 伊達崎 | 80 | だてざき 新潟(30) |
| 伊達山 | 80 | だてやま 島根(70) |
| 伊達川 | 10 | だてがわ |
| 伊達田 | 10 | だてだ |
| 伊達道 | 10 | だてみち |
| 伊達木 | 120 | だてき 長崎(70) |
| 伊達野 | 10 | だての |
| 伊谷 | 1000 | いたに >いだに 大阪 滋賀 静岡 |
| 伊谷只 | 10 | いやただ |
| 伊谷野 | 80 | いやの 栃木(50) |
| 伊丹 | 9600 | いたみ (いたん) 岡山 |
| 伊丹屋 | 10 | いたみや |
| 伊丹川 | 10 | いたみがわ |
| 伊丹谷 | 40 | いたみや 大阪(70) |
| 伊端 | 90 | いばた 北海道(70) |
| 伊知川 | 50 | いちかわ |
| 伊知地 | 620 | いじち >いちじ・いちぢ・いぢち 宮崎(30) 鹿児島 千葉 |
| 伊地 | 420 | いち >いじ 沖縄 |
| 伊地山 | 10 | いちやま |
| 伊地知 | 5700 | いじち・いぢち 鹿児島(30) |
| 伊地智 | 400 | いじち >いぢち 兵庫(40) 京都(20) 滋賀 |
| 伊地田 | 130 | いちだ 岐阜(50) 愛知 |
| 伊智 | 50 | いち 沖縄(100) |
| 伊智地 | 10 | いちじ |
| 伊池 | 20 | いいけ |
| 伊築 | 30 | いづき |
| 伊竹 | 20 | いたけ |
| 伊秩 | 80 | いづち・いぢち >いずち・いじち 山口(70) |
| 伊中 | 170 | いなか 鳥取(20) 大阪 |
| 伊仲 | 80 | いなか 沖縄(80) |
| 伊帳田 | 20 | いちょうだ |
| 伊町 | 10 | いまち |
| 伊調 | 50 | いちょう 青森(100) |
| 伊津 | 670 | いづ (いず) 新潟(20) 京都 島根 |
| 伊津井 | 150 | いづい・いつい 栃木(40) |
| 伊津見 | 80 | いづみ >いずみ・いつみ 福岡(50) |
| 伊津村 | 10 | いつむら |
| 伊津田 | 40 | いづた >いつた 広島(70) |
| 伊津美 | 30 | いづみ >いずみ |
| 伊津本 | 10 | いづもと |
| 伊津野 | 1300 | いづの >いつの・いずの 熊本(50) |
| 伊通 | 30 | いつう |
| 伊塚 | 440 | いづか >いつか 兵庫(20) 島根 宮崎 |
| 伊槻 | 80 | いつき 徳島(40) |
| 伊辻 | 10 | いつじ |
| 伊鍔 | 10 | いつば |
| 伊坪 | 610 | いつぼ 長野(40) 愛知 埼玉 東京 |
| 伊壷 | 50 | いつぼ 長野(70) |
| 伊鶴 | 10 | いづる |
| 伊庭 | 3400 | いば (いにわ) 大阪(20) 滋賀 京都 |
| 伊庭本 | 20 | いばもと |
| 伊庭野 | 120 | いばの 北海道(40) 宮城 |
| 伊添 | 70 | いぞえ 鹿児島(70) |
| 伊伝 | 40 | いでん 栃木(70) |
| 伊田 | 4900 | いだ (いた) 埼玉 鳥取 |
| 伊田屋 | 30 | いたや |
| 伊田山 | 10 | いたやま |
| 伊徒 | 10 | いより★ |
| 伊渡村 | 10 | いとむら |
| 伊登 | 40 | いとう >いと 福井(70) |
| 伊都 | 180 | いと 和歌山(50) 大阪(20) |
| 伊土 | 40 | いど |
| 伊島 | 600 | いじま >いしま 新潟 埼玉 |
| 伊嶋 | 240 | いじま >いしま 千葉(20) 岩手 東京 |
| 伊東 | 110000 | いとう 東京 |
| 伊東山 | 30 | いとやま★・いとうやま |
| 伊藤 | 1100000 | いとう 愛知 |
| 伊藤寺 | 10 | いとうじ |
| 伊藤田 | 30 | いとうだ >いどうだ★ |
| 伊豆 | 3000 | いず 千葉 |
| 伊豆井 | 140 | いずい 岡山(30) 埼玉(20) |
| 伊豆浦 | 40 | いずうら 神奈川(70) |
| 伊豆永 | 130 | いずなが 熊本(70) |
| 伊豆岡 | 10 | いずおか |
| 伊豆賀 | 10 | いずか |
| 伊豆丸 | 540 | いずまる 福岡(60) |
| 伊豆橋 | 補 | いづはし |
| 伊豆見 | 120 | いずみ 沖縄(30) 宮城(20) |
| 伊豆元 | 230 | いずもと 宮崎(40) 鹿児島(20) 山口 |
| 伊豆原 | 690 | いずはら 愛知(50) 兵庫 |
| 伊豆山 | 100 | いずやま 東京(50) |
| 伊豆上 | 10 | いずがみ |
| 伊豆川 | 370 | いずかわ 静岡(50) 三重 |
| 伊豆倉 | 500 | いずくら 北海道(20) 山形 東京 千葉 |
| 伊豆蔵 | 190 | いずくら >いづくら 京都(50) |
| 伊豆村 | 30 | いずむら |
| 伊豆沢 | 40 | いずさわ 静岡(60) |
| 伊豆谷 | 70 | いずたに >いずや |
| 伊豆津 | 10 | いずつ |
| 伊豆田 | 1300 | いずた 山形(20) 広島(20) 京都 |
| 伊豆島 | 70 | いずしま |
| 伊豆嶋→伊豆島 | 0 | いずしま |
| 伊豆内 | 90 | いずうち 栃木(40) |
| 伊豆本 | 200 | いずもと 宮崎(60) |
| 伊豆味 | 170 | いずみ 沖縄(70) |
| 伊豆名 | 20 | いづな >いずな |
| 伊豆野 | 630 | いずの 熊本(20) |
| 伊豆葉 | 10 | いずは |
| 伊豆澤 | 10 | いずさわ |
| 伊豆藏 | 20 | いずくら・いづくら |
| 伊頭 | 10 | いとう |
| 伊堂 | 80 | いどう 静岡(80) |
| 伊堂寺 | 330 | いどうじ 鹿児島(40) 大阪 |
| 伊得 | 140 | いえ (いとく) 埼玉(80) |
| 伊徳 | 110 | いとく 長崎(30) |
| 伊徳田 | 10 | いとくだ |
| 伊屯 | 10 | いむら★ |
| 伊奈 | 5700 | いな 愛知(40) 静岡 |
| 伊奈井 | 10 | いない |
| 伊奈岡 | 20 | いなおか |
| 伊奈垣 | 40 | いながき 鳥取(60) |
| 伊奈見 | 10 | いなみ |
| 伊奈山 | 40 | いなやま |
| 伊奈川 | 80 | いながわ (いなかわ) 長野(30) |
| 伊奈田 | 40 | いなだ |
| 伊奈野 | 50 | いなの |
| 伊奈葉 | 20 | いなば |
| 伊那 | 40 | いな |
| 伊内 | 290 | いうち >いない 徳島(20) 大阪 山口 |
| 伊鍋 | 80 | いなべ 長野(60) |
| 伊南 | 580 | いなみ 大分(30) 青森 北海道 |
| 伊之井 | 40 | いのい 大阪(50) |
| 伊之口 | 40 | いのくち・いのぐち |
| 伊之坂 | 60 | いのさか 福岡(60) |
| 伊之沢 | 10 | いのさわ |
| 伊之脇 | 10 | いのわき |
| 伊之澤 | 10 | いのさわ |
| 伊埜山 | 10 | いのやま |
| 伊埜谷 | 10 | いのや |
| 伊納 | 270 | いのう 岐阜(60) 愛知(20) |
| 伊能 | 2800 | いのう >いよく★ 千葉(30) 群馬 東京 |
| 伊能勢 | 60 | いのせ 千葉(60) |
| 伊覇 | 240 | いは 沖縄(90) |
| 伊波 | 9200 | いは >いなみ (いば) 沖縄(80) |
| 伊波山 | 20 | いはやま |
| 伊波川 | 補 | いばがわ |
| 伊泊 | 30 | いどまり >いはく |
| 伊迫 | 20 | いさこ |
| 伊畑 | 70 | いばた・いはた 北海道(80) |
| 伊比 | 520 | いび (いひ) 新潟(30) 東京 |
| 伊比井 | 110 | いびい 宮崎(50) |
| 伊比礼 | 40 | いびれ 鹿児島(70) |
| 伊比禮→伊比礼 | 0 | いびれ |
| 伊尾 | 240 | いお 北海道 東京 愛知 |
| 伊尾喜 | 60 | いおき |
| 伊尾瀬 | 10 | いおせ |
| 伊尾知 | 10 | いおち |
| 伊尾木 | 280 | いおき 高知(50) 兵庫 |
| 伊美 | 400 | いみ 大分(40) 福岡 |
| 伊浜 | 30 | いはま |
| 伊瓶 | 10 | いべ |
| 伊夫伎 | 90 | いぶき 滋賀(50) |
| 伊夫気 | 10 | いぶき |
| 伊夫貴 | 10 | いぶき |
| 伊夫氣→伊夫気 | 0 | いぶき |
| 伊富 | 50 | いとみ 三重(50) |
| 伊富喜 | 20 | いぶき |
| 伊富貴 | 250 | いぶき 滋賀(50) |
| 伊冨貴 | 60 | いぶき 兵庫(50) |
| 伊敷 | 1700 | いしき 沖縄(80) |
| 伊武 | 20 | いたけ |
| 伊部 | 3500 | いべ 新潟(20) 福井 東京 |
| 伊伏 | 60 | いぶし 鹿児島(60) |
| 伊福 | 1200 | いふく 宮崎 福岡 兵庫 |
| 伊福屋 | 10 | いふくや |
| 伊福部 | 60 | いふくべ |
| 伊淵 | 10 | いぶち |
| 伊平 | 300 | いひら >いびら・いだいら 新潟(30) 群馬 東京 |
| 伊並 | 70 | いなみ 北海道(70) |
| 伊辺 | 330 | いべ 宮城(40) 北海道(30) |
| 伊保 | 600 | いほ 沖縄(50) 兵庫 |
| 伊保橋 | 90 | いぼはし (いほばし) 新潟(70) |
| 伊保谷 | 10 | いおや |
| 伊保内 | 160 | いぼない 青森(30) 岩手(30) |
| 伊保木 | 20 | いほき 京都(100) |
| 伊宝 | 80 | いほう 茨城(50) 鹿児島(30) |
| 伊宝田 | 50 | いほだ |
| 伊方 | 100 | いがた・いかた 熊本(60) |
| 伊法 | 10 | いぼう |
| 伊縫 | 180 | いぬい 岐阜(40) 鳥取(20) |
| 伊堀 | 50 | いぼり・いほり 長野(90) |
| 伊本 | 560 | いもと 山口 |
| 伊万里 | 10 | いまり |
| 伊民 | 10 | いたみ |
| 伊牟田 | 1100 | いむた 鹿児島(30) 熊本 |
| 伊名 | 40 | いな 広島(60) |
| 伊名岡 | 80 | いなおか 兵庫(80) |
| 伊名田 | 50 | いなだ 山口(40) |
| 伊名波 | 50 | いなば 広島(90) |
| 伊名野 | 40 | いなの 北海道(100) |
| 伊茂 | 10 | いも |
| 伊茂治 | 10 | いもじ |
| 伊茂野 | 40 | いもの 岩手(100) |
| 伊木 | 1500 | いき・いぎ 大阪 兵庫 |
| 伊木原 | 10 | いきはら |
| 伊木田 | 40 | いきた |
| 伊木美 | 10 | いきみ |
| 伊野 | 3500 | いの 東京 |
| 伊野家 | 20 | いのけ |
| 伊野宮 | 50 | いのみや |
| 伊野原 | 20 | いのはら |
| 伊野口 | 30 | いのぐち |
| 伊野上 | 50 | いのうえ 熊本(60) |
| 伊野瀬 | 280 | いのせ 静岡(50) 埼玉 東京 |
| 伊野勢 | 10 | いのせ |
| 伊野前 | 補 | いのまえ |
| 伊野谷 | 10 | いのや |
| 伊野塚 | 10 | いのづか |
| 伊野田 | 60 | いのだ |
| 伊野波 | 740 | いのは 沖縄(80) |
| 伊野尾 | 20 | いのお |
| 伊野部 | 430 | いのべ 高知(70) |
| 伊野並 | 補 | いのなみ |
| 伊野本 | 20 | いのもと |
| 伊野木 | 80 | いのき 広島(70) |
| 伊矢田 | 10 | いやた |
| 伊矢野 | 80 | いやの 栃木(60) |
| 伊柳 | 200 | いやなぎ 青森(30) 静岡 兵庫 東京 |
| 伊予 | 520 | いよ 熊本 福岡 |
| 伊予永 | 20 | いよなが |
| 伊予岡 | 60 | いよおか 山口(40) 愛媛(30) |
| 伊予屋 | 10 | いよや |
| 伊予隅 | 10 | いよずみ |
| 伊予谷 | 40 | いよたに 広島(50) |
| 伊予田 | 1200 | いだ >いよた 愛知(60) |
| 伊予田 | 1200 | いよだ >いよた 愛知(60) |
| 伊予島 | 10 | いよしま |
| 伊予部 | 120 | いよべ 北海道(40) 青森(20) |
| 伊予本 | 50 | いよもと 広島(60) |
| 伊予木 | 10 | いよき |
| 伊与 | 400 | いよ 福井(40) 北海道 |
| 伊与喜 | 補 | いよき |
| 伊与久 | 400 | いよく 群馬(70) |
| 伊与森 | 60 | いよもり 岡山(70) |
| 伊与政 | 60 | いよまさ 山口(50) |
| 伊与泉 | 20 | いよずみ 埼玉(100) |
| 伊与田 | 3000 | いよだ >いよた(高知) 愛知(20) 高知(20) |
| 伊与部 | 530 | いよべ 新潟(40) 北海道 |
| 伊与木 | 620 | いよき 高知(50) |
| 伊輿 | 10 | いよ |
| 伊輿田 | 10 | いよだ |
| 伊葉 | 80 | いば 大阪(50) 奈良(30) |
| 伊欲 | 40 | いよく 群馬(70) |
| 伊羅胡 | 20 | いらこ |
| 伊羅子 | 60 | いらご >いらこ 群馬(60) |
| 伊羅沢 | 10 | いらさわ |
| 伊来 | 70 | いらい 兵庫(50) |
| 伊落 | 90 | いおち 千葉(30) 埼玉(30) |
| 伊利 | 40 | いり 埼玉(80) |
| 伊理 | 60 | いり 埼玉(60) |
| 伊里 | 490 | いり >いさと・いざと 愛知(50) |
| 伊里院 | 10 | いりいん |
| 伊里山 | 40 | いりやま 宮城(100) |
| 伊竜 | 10 | いりゅう |
| 伊龍 | 30 | いりゅう 福岡(100) |
| 伊了部 | 10 | いらぶ★ |
| 伊良 | 100 | いら 静岡(40) 北海道(30) |
| 伊良皆 | 900 | いらみな 沖縄(80) |
| 伊良原 | 280 | いらはら 徳島 山梨 静岡 北海道 |
| 伊良子 | 140 | いらこ 北海道(20) |
| 伊良知 | 60 | いらち 京都(80) |
| 伊良波 | 1500 | いらは (いらなみ) 沖縄(80) |
| 伊良部 | 920 | いらぶ (いらべ) 沖縄(90) |
| 伊林 | 1200 | いばやし 北海道(40) 富山 |
| 伊輪 | 100 | いわ 島根(30) 大阪(20) 鳥取(20) |
| 伊礼 | 3400 | いれい 沖縄(80) |
| 伊礼泊 | 10 | いれはく |
| 伊礼門 | 110 | いれいじょう★ 沖縄(80) |
| 伊呂原 | 30 | いろはら 埼玉(100) |
| 伊呂波 | 10 | いろは |
| 伊路見 | 30 | いじみ 島根(100) |
| 伊浪 | 60 | いなみ 北海道(40) |
| 伊和 | 50 | いわ 兵庫(60) |
| 伊脇 | 20 | いわき |
| 伊豫 | 230 | いよ 福岡 熊本 愛知 |
| 伊豫永 | 10 | いよなが |
| 伊豫岡 | 40 | いよおか |
| 伊豫屋 | 20 | いよや |
| 伊豫隅→伊予隅 | 0 | いよずみ |
| 伊豫谷 | 20 | いよたに |
| 伊豫田 | 550 | いよだ >いよた 愛知(60) |
| 伊豫部 | 40 | いよべ |
| 伊豫本 | 20 | いよもと |
| 伊豫木 | 10 | いよき |
| 伊來 | 10 | いらい |
| 伊傳→伊伝 | 0 | いでん |
| 伊卷 | 10 | いまき |
| 伊墻 | 40 | いがき |
| 伊壺 | 10 | いつぼ |
| 伊寶→伊宝 | 0 | いほう |
| 伊寳→伊宝 | 0 | いほう |
| 伊寳田 | 10 | いほだ |
| 伊牆→伊墻 | 0 | いがき |
| 伊嶌 | 40 | いじま >いしま |
| 伊嵜 | 10 | いさき |
| 伊弉末 | 10 | いさまつ★ |
| 伊從 | 20 | いより 神奈川(100) |
| 伊櫻 | 10 | いざくら |
| 伊渕 | 70 | いぶち 山形(70) |
| 伊澤 | 5700 | いざわ >いさわ 神奈川 栃木 東京 |
| 伊濱 | 20 | いはま |
| 伊齋田 | 10 | いさいだ |
| 伊禮 | 710 | いれい (いれ) 沖縄(80) |
| 伊禮泊→伊礼泊 | 0 | いれはく |
| 伊禮門→伊礼門 | 0 | いれいじょう・いれかど |
| 伊籐 | 100 | いとう |
| 伊耒→伊来 | 0 | いらい |
| 伊與 | 40 | いよ |
| 伊與久 | 20 | いよく |
| 伊與森→伊与森 | 0 | いよもり |
| 伊與政 | 10 | いよまさ |
| 伊與泉→伊与泉 | 0 | いよずみ |
| 伊與田 | 250 | いよだ・いよた 愛知(30) 神奈川 |
| 伊與部 | 60 | いよべ |
| 伊與木 | 60 | いよき 高知(50) |
| 伊萬里 | 10 | いまり |
| 伊藝 | 80 | いげい (いげ) 沖縄(60) |
| 伊逹 | 50 | だて 大阪(40) |
| 伊邊 | 10 | いべ |
| 伊邉 | 20 | いべ |
| 伊關→伊関 | 0 | いせき (いぜき) |
| 位 | 20 | くらい |
| 位ノ花 | 10 | いのはな |
| 位下 | 230 | いげ★ >いした 新潟(30) 群馬 北海道 東京 |
| 位寄 | 90 | いき 富山(60) |
| 位原 | 10 | いはら |
| 位古 | 10 | いこ |
| 位高 | 190 | いたか・やごと★(長野) (いだか) 長野(30) 愛知(20) |
| 位坂 | 40 | いさか |
| 位崎 | 10 | いざき |
| 位飼 | 10 | いかい |
| 位守 | 20 | いもり |
| 位上 | 90 | いがみ >いかみ 兵庫(60) |
| 位川 | 20 | いがわ |
| 位地 | 20 | いち・いぢ |
| 位田 | 2400 | いんでん★ >いだ (くらた・くらいだ・くらいた) 三重(40) 兵庫 愛知 |
| 位島 | 10 | いじま |
| 位藤 | 10 | いとう |
| 位頭 | 40 | いとう 北海道(50) |
| 位部 | 10 | いんべ★ |
| 位並 | 10 | いなみ |
| 位本 | 10 | いもと |
| 位野花 | 20 | いのはな |
| 位野木 | 30 | いのき |
| 依岡 | 950 | よりおか 高知(40) 大阪 |
| 依期 | 20 | いき・よき |
| 依吉 | 20 | よりよし |
| 依兼 | 40 | よりかね |
| 依元 | 20 | よりもと |
| 依戸 | 10 | いど |
| 依光 | 1300 | よりみつ (よみつ★) 高知(70) |
| 依知川 | 460 | いちかわ 千葉(60) |
| 依帖 | 10 | えご★ |
| 依田 | 27000 | よだ >よりた (いだ・よでん・よた) 長野(20) 山梨 東京 |
| 依藤 | 1700 | よりふじ (えとう・いとう) 兵庫(60) 大阪 |
| 依馬 | 100 | えま 岐阜(60) |
| 依斐 | 10 | いび |
| 依浮 | 補 | いふ |
| 依包 | 10 | よりかね |
| 依本 | 90 | よりもと 鳥取(40) 北海道(20) |
| 依網 | 10 | よりあみ |
| 依木 | 20 | よりき |
| 依野木 | 10 | いのぎ |
| 依里 | 10 | よりさと |
| 依怙 | 60 | えご★ 広島(70) |
| 依怗 | 10 | えご★ |
| 偉関 | 補 | いせき |
| 偉士大 | 10 | いしお★ |
| 偉川 | 10 | えいがわ★ |
| 囲 | 770 | かこい (かくい) 長崎(40) 富山 |
| 囲夜 | 10 | かいや★ |
| 夷 | 220 | えびす 兵庫(20) 大阪 奈良 高知 |
| 夷井 | 10 | えびすい |
| 夷岡 | 10 | えぶおか★ |
| 夷亀 | 60 | いき★ |
| 夷隅 | 10 | いすみ |
| 夷子 | 30 | えびす |
| 夷森 | 40 | えぞもり★ 岩手(80) |
| 夷石 | 40 | いせき 北海道(60) |
| 夷谷 | 30 | いたに |
| 夷塚 | 170 | えぞつか >えぞづか・いつか (いそづか★) 宮城(40) 北海道 青森 |
| 夷藤 | 190 | いとう 石川(80) |
| 委細 | 10 | いさい |
| 委文 | 150 | しどり★ >しとり・ひとり★・ひとおり★ (いぶん) 三重(30) 栃木(20) |
| 威世 | 20 | いせ |
| 威知 | 10 | たけち★ |
| 威徳 | 60 | いとく 奈良(50) |
| 威徳井 | 20 | いとくい >いとい★ |
| 威徳寺 | 10 | いとくじ |
| 威能 | 90 | いのう 高知(60) |
| 威本 | 10 | いもと |
| 威和 | 10 | いわ |
| 威脇 | 10 | いわき |
| 惟 | 10 | ただ |
| 惟永 | 30 | これなが 福岡(80) |
| 惟康 | 50 | これやす 兵庫(70) |
| 惟高 | 40 | これたか 愛媛(80) |
| 惟子 | 10 | かたびら★ |
| 惟住 | 40 | これずみ >これすみ 大分(60) |
| 惟村 | 520 | これむら 静岡(70) |
| 惟任 | 160 | これとう★ 愛媛(20) 大阪(20) 兵庫(20) |
| 意加美 | 10 | いがみ |
| 意元 | 20 | いもと |
| 意真 | 10 | いま |
| 意島 | 20 | いじま |
| 意嶋→意島 | 0 | いじま |
| 意東 | 40 | いとう 島根(70) |
| 易 | 120 | えき 岡山(40) 大阪(20) |
| 易永 | 30 | やすなが |
| 易楽 | 10 | いらく |
| 易水 | 10 | やすみ★ |
| 易田 | 30 | えきた・えきだ 広島(80) |
| 易平 | 20 | やすひら |
| 易本 | 20 | えきもと |
| 易葉 | 補 | やすば |
| 為 | 180 | ため 鹿児島(30) 兵庫 大阪 |
| 為ケ井 | 130 | ためがい 埼玉(50) 東京 |
| 為ケ谷 | 140 | ためがや 埼玉(80) |
| 為安 | 70 | ためやす 広島(50) 北海道(30) |
| 為井 | 440 | ためい 富山(20) 大阪 |
| 為羽 | 10 | ためば |
| 為永 | 800 | ためなが 福井(30) |
| 為延 | 30 | ためのぶ |
| 為岡 | 250 | ためおか 広島(30) 岐阜 兵庫 大阪 |
| 為下 | 30 | ためした |
| 為家 | 90 | ためいえ >ためか 大分(30) |
| 為我井 | 1300 | ためがい 茨城(50) 千葉 神奈川 東京 |
| 為賀 | 10 | ためが |
| 為貝 | 390 | ためがい 埼玉(20) 茨城(20) 栃木 千葉 |
| 為角 | 10 | ためずみ |
| 為季 | 140 | ためすえ 岡山(60) |
| 為貴 | 10 | ためき |
| 為久 | 140 | ためひさ(山口) >いきゅう(香川) 山口(30) 香川(20) 北海道 |
| 為汲 | 20 | ためくみ |
| 為橋 | 10 | ためはし |
| 為郷 | 10 | いさと★ |
| 為近 | 460 | ためちか 山口(60) |
| 為金 | 40 | ためかね >ためがね 兵庫(80) |
| 為栗 | 30 | ためくり・ためぐり |
| 為計田 | 30 | いけだ★ |
| 為元 | 30 | ためもと 鹿児島(100) |
| 為後 | 10 | ためご |
| 為光 | 10 | ためみつ |
| 為口 | 50 | ためぐち >ためくち 福井(50) |
| 為広 | 550 | ためひろ 兵庫(20) 広島 香川 |
| 為行 | 50 | ためゆき 徳島(80) |
| 為高 | 10 | ためたか |
| 為国 | 730 | ためくに 福井 北海道 山口 兵庫 |
| 為佐 | 10 | ためさ |
| 為沙 | 補 | いさ |
| 為崎 | 30 | ためさき・ためざき |
| 為山 | 40 | ためやま |
| 為治 | 10 | ためじ |
| 為実 | 240 | ためざね 徳島(30) 大阪(20) |
| 為重 | 250 | ためしげ 広島(50) 山口 |
| 為乗 | 40 | ためのり |
| 為森 | 30 | ためもり |
| 為須 | 10 | ためす |
| 為水 | 90 | ためすい >ためみず 山口(40) |
| 為数 | 70 | ためかず 広島(50) |
| 為成 | 190 | ためなり 千葉 広島 福岡 愛知 |
| 為政 | 160 | ためまさ (いせい) 広島(40) |
| 為清 | 150 | ためきよ 広島(40) |
| 為西 | 80 | ためにし 山口(30) |
| 為石 | 230 | ためいし 島根(60) |
| 為積 | 50 | ためづみ (いづみ) |
| 為川 | 170 | ためかわ 大阪(30) 栃木(20) |
| 為壮 | 20 | ためそう |
| 為則 | 310 | ためのり 兵庫(60) |
| 為村 | 110 | ためむら >いむら 大阪(20) |
| 為沢 | 200 | ためざわ 福井(60) |
| 為谷 | 510 | ためがい >ためたに・ためや (ためがや) 群馬(30) 埼玉 神奈川 東京 |
| 為端 | 10 | ためばた |
| 為中 | 10 | ためなか・いなか |
| 為長 | 30 | ためなが 岡山(80) |
| 為貞 | 100 | ためさだ 岡山(30) |
| 為定 | 200 | ためさだ 広島(30) 香川(20) 大阪 |
| 為田 | 650 | ためだ (ためた) 長崎 |
| 為島 | 40 | ためしま |
| 為藤 | 280 | ためとう・ためふじ 福岡(30) 香川 大阪 |
| 為頭 | 20 | ためとう |
| 為尾 | 10 | ためお |
| 為敷 | 20 | ためしき 広島(100) |
| 為福 | 10 | ためふく |
| 為平 | 170 | ためひら 広島(50) 兵庫(20) |
| 為保 | 90 | ためやす 広島(70) |
| 為房 | 630 | ためふさ 岡山(60) 大阪 |
| 為本 | 320 | ためもと 岡山(20) 兵庫 京都 |
| 為末 | 330 | ためすえ 大分(30) 広島 福岡 |
| 為明 | 10 | ためあき |
| 為木 | 80 | ためき 兵庫(80) |
| 為野 | 120 | ための 大阪(30) |
| 為矢 | 10 | ためや |
| 為頼 | 40 | ためより |
| 為脇 | 10 | ためわき |
| 為國 | 20 | ためくに |
| 為實 | 10 | ためざね |
| 為廣 | 60 | ためひろ |
| 為數 | 10 | ためかず |
| 為澤 | 10 | ためざわ |
| 異儀田 | 170 | いぎた 山口(70) |
| 異石 | 10 | いぜき |
| 異相 | 80 | いそう 愛知(80) |
| 異島 | 30 | いじま・いしま |
| 移守 | 10 | いもり |
| 移川 | 450 | うつしかわ >いかわ (うつしがわ) 福島(20) 神奈川 東京 |
| 移林 | 10 | いばやし |
| 維田 | 30 | いだ |
| 維摩 | 30 | ゆいま★ |
| 胃甲 | 170 | いこう 広島(70) |
| 萎沢 | 100 | しぼさわ★ 埼玉(90) |
| 萎羅 | 40 | しぼら★ 兵庫(70) |
| 萎澤 | 50 | しぼさわ★ 埼玉(40) |
| 衣 | 10 | ころも |
| 衣陰 | 10 | きぬかげ |
| 衣浦 | 10 | きぬうら |
| 衣越 | 10 | きぬごし |
| 衣掛 | 30 | きぬがけ >きぬかけ 神奈川(100) |
| 衣笠 | 6700 | きぬがさ 兵庫(40) 大阪 |
| 衣巻 | 60 | きぬまき 兵庫(90) |
| 衣旗 | 60 | きぬはた 岡山(60) |
| 衣原 | 60 | ころもはら 北海道(60) |
| 衣更着 | 補 | きさらぎ |
| 衣山 | 60 | きぬやま |
| 衣松 | 120 | きぬまつ 山口(50) |
| 衣川 | 7400 | きぬがわ >きぬかわ (ころもがわ・いがわ・いかわ・きねかわ★・ころもかわ) 京都(30) 兵庫(20) 大阪 |
| 衣袋 | 680 | いぶくろ★ >いふくろ (いたい) 山形(50) 埼玉 |
| 衣沢 | 30 | きぬざわ 北海道(100) |
| 衣谷 | 30 | ころもや >きぬや 石川(70) |
| 衣知川 | 10 | いちかわ |
| 衣田 | 220 | きぬた (ころもだ・えだ) 大阪(20) 岡山 奈良 |
| 衣奈 | 100 | えな >いな 和歌山(40) 大阪(20) |
| 衣幡 | 140 | いはた・いばた (えばた) 千葉(60) |
| 衣畑 | 310 | きぬはた 兵庫(60) 大阪 |
| 衣鳩 | 360 | いばと 千葉(40) 茨城(30) 東京 |
| 衣斐 | 1600 | いび・えび (えみ・きぬい) 岐阜(40) |
| 衣非 | 30 | えび |
| 衣本 | 200 | きぬもと 兵庫(60) |
| 衣目 | 60 | ころめ★ 福井(50) |
| 衣目川 | 30 | ころめがわ★ |
| 衣里 | 10 | きぬさと |
| 衣輪 | 40 | きぬわ |
| 衣澤 | 10 | きぬざわ |
| 衣籏 | 10 | きぬはた |
| 衣裴 | 40 | いび・えび |
| 衣裴井 | 20 | えびい |
| 衣簱 | 10 | きぬはた |
| 違 | 50 | ちがい |
| 違口 | 60 | ちぐち★ >いぐち 兵庫(100) |
| 違星 | 10 | いぼし・えぼし |
| 違谷 | 10 | ちがいだに |
| 違道 | 40 | ちがいみち 和歌山(70) |
| 医王 | 20 | いおう |
| 医王田 | 70 | いおうた・いおうだ >いおた 福島(30) |
| 医山 | 10 | いやま |
| 井 | 3200 | い (いい・わかし★(鹿児島)・いのもと★・いづつ★) 熊本(40) |
| 井ケ瀬 | 40 | いがせ 岐阜(70) |
| 井ケ倉 | 10 | いがくら |
| 井ケ谷 | 10 | いがたに |
| 井ケ田 | 440 | いげた (いけだ) 埼玉(60) |
| 井ノ井 | 10 | いのい |
| 井ノ一 | 20 | いのいち |
| 井ノ浦 | 120 | いのうら 長野(40) |
| 井ノ岡 | 60 | いのおか |
| 井ノ下 | 290 | いのした 岐阜(20) 鹿児島 愛知 |
| 井の下 | 20 | いのした |
| 井ノ久保 | 40 | いのくぼ 宮崎(60) |
| 井ノ宮 | 50 | いのみや |
| 井ノ元 | 160 | いのもと 兵庫(30) 京都((20) 大阪 |
| 井ノ原 | 170 | いのはら 兵庫(20) 広島(20) 大阪 |
| 井ノ戸 | 10 | いのと |
| 井ノ口 | 4600 | いのくち >いのぐち 福岡 |
| 井の口 | 10 | いのくち・いのぐち |
| 井ノ江 | 40 | いのえ |
| 井ノ根 | 10 | いのね |
| 井ノ坂 | 100 | いのさか 大阪(70) |
| 井ノ阪 | 100 | いのさか 大阪(90) |
| 井ノ崎 | 70 | いのさき 京都(60) |
| 井ノ山 | 210 | いのやま 埼玉(20) 東京 石川 新潟 京都 |
| 井ノ子 | 10 | いのこ |
| 井ノ上 | 2300 | いのうえ 鹿児島(20) 宮崎 奈良 |
| 井ノ尻 | 10 | いのじり |
| 井ノ森 | 10 | いのもり |
| 井ノ瀬 | 130 | いのせ 埼玉(70) |
| 井ノ川 | 600 | いのかわ 新潟(30) 東京(20) |
| 井ノ倉 | 30 | いのくら |
| 井ノ蔵 | 10 | いのくら |
| 井ノ村 | 10 | いのむら |
| 井ノ谷 | 20 | いのたに |
| 井ノ塚 | 10 | いのつか |
| 井ノ辻 | 40 | いのつじ |
| 井ノ島 | 10 | いのしま |
| 井ノ道 | 10 | いのみち |
| 井ノ内 | 160 | いのうち 京都(30) 大阪(20) |
| 井ノ迫 | 40 | いのさこ |
| 井ノ畑 | 50 | いのはた 福岡(90) |
| 井ノ尾 | 70 | いのお 奈良(50) |
| 井ノ部 | 70 | いのべ 福井(30)群馬(30) |
| 井ノ辺 | 20 | いのべ |
| 井ノ本 | 610 | いのもと 大阪(30) 奈良 |
| 井ノ又 | 40 | いのまた 宮崎(100) |
| 井ノ末 | 10 | いのすえ |
| 井ノ木 | 10 | いのき |
| 井ノ脇 | 10 | いのわき |
| 井ノ藏 | 10 | いのくら |
| 井ノ邊 | 10 | いのべ |
| 井伊 | 3800 | いい 愛媛 愛知 |
| 井伊谷 | 220 | いいや >いいのや 静岡(50) 愛知 神奈川 |
| 井伊塚 | 10 | いいづか |
| 井伊田 | 10 | いいだ |
| 井々村 | 10 | いいむら |
| 井一 | 20 | いのいち |
| 井浦 | 3700 | いうら (いのうら) 福岡(20) 新潟(20) |
| 井雲 | 40 | いくも |
| 井永 | 20 | いなが 京都(100) |
| 井益 | 10 | います |
| 井越 | 870 | いこし・いごし 新潟(50) 北海道 |
| 井園 | 60 | いぞの 宮崎(80) |
| 井堰 | 80 | いせき 和歌山(50) 広島(30) |
| 井延 | 50 | いのべ・いのぶ 兵庫(90) |
| 井奥 | 980 | いおく (いのおく) 兵庫(40) 大阪 |
| 井王 | 30 | いおう |
| 井岡 | 3500 | いおか (いのおか) 奈良 兵庫 大阪 |
| 井沖 | 20 | いおき |
| 井下 | 5800 | いのした・いした 香川 |
| 井下原 | 50 | いげはら |
| 井下山 | 10 | いげやま |
| 井下田 | 770 | いげた 千葉(40) 東京 |
| 井加 | 10 | いか |
| 井加田 | 60 | いかだ 富山(30) |
| 井家 | 510 | いのいえ >いけ (いか・いいえ) 石川(30) 北海道(20) |
| 井家上 | 100 | いけがみ★ 岡山(20) |
| 井科 | 10 | いしな |
| 井河 | 320 | いかわ >いがわ 徳島(20) 東京 |
| 井河原 | 40 | いがはら・いがわら 兵庫(70) |
| 井河沢 | 20 | いがさわ |
| 井河澤→井河沢 | 0 | いがさわ |
| 井花 | 310 | いはな (いばな) 埼玉(30) 滋賀(20) |
| 井賀 | 200 | いが 和歌山(30) 京都 |
| 井賀木 | 10 | いがき |
| 井介 | 10 | いかい |
| 井廻 | 50 | いまわり 島根(50) |
| 井改 | 20 | いかい |
| 井海 | 140 | いかい 三重(20) 新潟(20) |
| 井海田 | 30 | いかいだ |
| 井開 | 300 | いかい >いがい 新潟(30) 徳島(20) |
| 井階 | 60 | いかい 兵庫(80) |
| 井貝 | 640 | いかい >いがい 岐阜 兵庫 大阪 愛知 |
| 井蓋 | 10 | いぶた |
| 井街 | 30 | いまち |
| 井垣 | 2600 | いがき 兵庫(30) |
| 井角 | 200 | いすみ >いずみ・いかど (いかく) 愛媛(20) 大阪(20) 兵庫 |
| 井角 | 200 | いすみ >いずみ・いかど(いかく) 愛媛(20) 大阪(20) 兵庫 |
| 井学 | 90 | いがく 奈良(60) |
| 井掛 | 50 | いがけ >いかけ 徳島(60) |
| 井樫 | 20 | いがし |
| 井潟 | 90 | いがた 徳島(20) |
| 井釜 | 70 | いがま 福岡(90) |
| 井萱 | 40 | いがや 神奈川(100) |
| 井刈 | 30 | いかり >いがり |
| 井苅 | 310 | いがり >いかり 山形(50) 東京 |
| 井勘 | 10 | いかん |
| 井巻 | 20 | いまき |
| 井澗 | 540 | いたに★ 和歌山(50) 北海道 |
| 井竿 | 50 | いざお・いさお |
| 井管 | 10 | いすげ |
| 井貫 | 250 | いぬき 兵庫(80) |
| 井間 | 70 | いま 兵庫(30) |
| 井関 | 12000 | いせき >いぜき 大阪 愛媛 |
| 井丸 | 270 | いまる 広島 大阪 福岡 |
| 井丸岡 | 10 | いまるおか |
| 井岸 | 230 | いぎし 北海道(80) |
| 井岩 | 10 | いいわ |
| 井寄 | 270 | いより 兵庫(70) 大阪 |
| 井旗 | 70 | いはた・いばた |
| 井亀 | 160 | いかめ >いがめ 広島(40) 鹿児島(20) |
| 井義 | 10 | いぎ |
| 井吉 | 90 | いよし 長崎(40) |
| 井詰 | 30 | いづめ 京都(80) |
| 井久田 | 30 | いくた |
| 井久保 | 720 | いくぼ 奈良(20) 鹿児島 京都 宮崎 福岡 |
| 井宮 | 380 | いみや 大阪(40) 香川 兵庫 |
| 井汲 | 470 | いくみ (いぐみ) 岡山(20) 神奈川(20) 群馬 |
| 井居 | 100 | いい・いおり >いすえ★ 京都(20) |
| 井居島 | 10 | いいじま |
| 井居嶋 | 10 | いいじま |
| 井境 | 10 | いさかい |
| 井橋 | 510 | いはし (いばし) 千葉(30) 茨城(20) 東京 |
| 井郷 | 150 | いごう 茨城(70) |
| 井玉 | 10 | いだま |
| 井芹 | 2000 | いせり (いぜり) 熊本(60) |
| 井駒 | 170 | いこま 三重(20) 神奈川(20) 石川 |
| 井隅 | 30 | いすみ |
| 井掘 | 10 | いぼり |
| 井窪 | 400 | いくぼ 和歌山(30) 大阪 宮崎 |
| 井熊 | 1200 | いくま >いぐま 静岡(20) 東京 新潟 |
| 井隈 | 80 | いくま 広島(70) |
| 井栗 | 50 | いぐり・いくり |
| 井形 | 1900 | いがた >いかた 福岡(30) |
| 井恵 | 10 | いえ |
| 井渓 | 110 | いたに 和歌山(50) |
| 井迎 | 10 | いむかい |
| 井桁 | 2400 | いげた (いけた) 千葉(20) 埼玉(20) 神奈川 東京 |
| 井穴 | 20 | いあな |
| 井月 | 190 | いづき 千葉(30) 愛媛(20) 京都 |
| 井元 | 6700 | いもと >いのもと 大阪 |
| 井原 | 24000 | いはら (いばら) |
| 井原木 | 30 | いはらぎ・いばらぎ |
| 井古 | 30 | いこ |
| 井古田 | 210 | いこた >いこだ 埼玉(60) 長野 |
| 井戸 | 14000 | いど (いと) 岐阜(20) 愛知 |
| 井戸ノ上 | 10 | いどのうえ |
| 井戸ノ本 | 10 | いどのもと |
| 井戸井 | 30 | いどい 北海道(100) |
| 井戸浦 | 10 | いどうら |
| 井戸岡 | 10 | いどおか |
| 井戸屋 | 10 | いどや |
| 井戸下 | 110 | いどした 北海道(20) |
| 井戸家 | 30 | いどいえ 奈良(100) |
| 井戸賀 | 60 | いとが・いどが 茨城(90) |
| 井戸垣 | 250 | いどがき 鳥取(60) 大阪 |
| 井戸窪 | 10 | いどくぼ |
| 井戸元 | 20 | いどもと |
| 井戸原 | 40 | いどはら 島根(60) |
| 井戸口 | 380 | いどぐち (いとぐち) 岡山 熊本 |
| 井戸向 | 170 | いどむかい (いどむき) 北海道(30) 青森 |
| 井戸根 | 50 | いどね |
| 井戸坂 | 240 | いとさか >いどさか 北海道(30) 三重(30) |
| 井戸阪 | 30 | いどさか |
| 井戸崎 | 120 | いどさき >いとざき 和歌山(30) |
| 井戸山 | 10 | いどやま |
| 井戸沼 | 380 | いどぬま 福島(50) 埼玉 |
| 井戸上 | 270 | いどがみ(静岡)・いどうえ(奈良) 静岡(20) 奈良(20) 大阪 |
| 井戸尻 | 20 | いとじり |
| 井戸西 | 40 | いどにし 奈良(60) |
| 井戸川 | 2200 | いどがわ (いどかわ・いとがわ・いとかわ) 福島(30) 宮崎(20) |
| 井戸前 | 10 | いどまえ |
| 井戸側 | 20 | いどがわ |
| 井戸村 | 50 | いどむら 新潟(50) |
| 井戸沢 | 80 | いとざわ 岐阜(30) |
| 井戸谷 | 30 | いどたに・いどや |
| 井戸端 | 380 | いどばた (いとばた) 千葉 北海道 和歌山 青森 岩手 |
| 井戸辻 | 40 | いどつじ 和歌山(50) |
| 井戸田 | 2200 | いとだ >いどた (いどだ) 愛知(60) |
| 井戸頭 | 10 | いどがしら |
| 井戸内 | 20 | いどうち |
| 井戸入 | 30 | いどいり |
| 井戸之上 | 10 | いどのうえ |
| 井戸硲 | 20 | いどさこ |
| 井戸畑 | 90 | いどばた (いどはた) |
| 井戸辺 | 40 | いどべ >いとべ |
| 井戸本 | 1300 | いどもと 三重 和歌山 大阪 京都 |
| 井戸木 | 200 | いどき 大阪(80) |
| 井戸野 | 30 | いどの |
| 井戸浴 | 20 | いどさこ |
| 井戸渕 | 40 | いどぶち 岩手(80) |
| 井戸澤 | 10 | いとざわ・いどさわ |
| 井戸邊→井戸辺 | 0 | いどべ >いとべ |
| 井戸邉→井戸辺 | 0 | いどべ >いとべ |
| 井股 | 10 | いまた |
| 井後 | 690 | いご (いじり★) 三重(20) 徳島(20) 大阪 愛知 兵庫 |
| 井光 | 10 | いこう |
| 井口 | 60000 | いぐち >いのくち (いのぐち) 東京 |
| 井向 | 420 | いむかい (いむき) 北海道(30) |
| 井好 | 20 | いよし |
| 井孝 | 10 | いこう |
| 井江 | 30 | いえ >いのえ |
| 井溝 | 10 | いみぞ |
| 井綱 | 10 | いづな |
| 井高 | 1200 | いだか (いたか) 兵庫(30) 三重 |
| 井合 | 300 | いあい >いごう(千葉) 千葉(20) 新潟(20) 東京 |
| 井黒 | 580 | いぐろ >いくろ 富山(20) 宮崎 |
| 井腰 | 160 | いこし (いごし) 栃木(50) 千葉 |
| 井根 | 320 | いね 兵庫(30) 京都(20) 大阪 |
| 井根口 | 80 | いねぐち 福井(30) |
| 井根本 | 10 | いねもと |
| 井佐 | 200 | いさ 新潟(30) 東京(20) 埼玉 |
| 井佐原 | 20 | いさはら |
| 井佐子 | 20 | いさこ |
| 井砂 | 110 | いさご 福島(30) |
| 井塞 | 30 | いせき |
| 井斎 | 50 | いさい 北海道(60) |
| 井坂 | 12000 | いさか (いざか) 茨城(40) |
| 井阪 | 2000 | いさか 大阪(50) |
| 井崎 | 4400 | いざき (いさき) 佐賀 京都 |
| 井鷺 | 10 | いさぎ |
| 井作 | 50 | いさく 大阪(40) |
| 井削 | 80 | いげ★ 滋賀(40) 大阪(30) |
| 井桜 | 160 | いざくら 愛媛(20) 和歌山(20) 静岡(20) |
| 井笹 | 80 | いささ >いざさ 和歌山(30) |
| 井山 | 3300 | いやま (いのやま) 神奈川 |
| 井師 | 10 | いし |
| 井指 | 620 | いさし (いざし) 静岡(50) 愛知 |
| 井寺 | 400 | いでら 福岡(50) |
| 井次 | 10 | いつぐ |
| 井治 | 補 | いじ |
| 井室 | 80 | いむろ 広島(40) |
| 井実 | 160 | いじつ 大阪(20) 兵庫(20) 神奈川(20) |
| 井篠 | 80 | いざさ 京都(70) |
| 井芝 | 40 | いしば |
| 井舎 | 30 | いしゃ 京都(80) |
| 井若 | 150 | いわか 徳島(40) |
| 井主 | 20 | いぬし |
| 井守 | 390 | いもり 新潟(20) 千葉 東京 |
| 井手 | 39000 | いで (いて) 福岡(20) 長崎 佐賀 |
| 井手ケ原 | 20 | いでがはら |
| 井手ノ上 | 80 | いでのうえ 鹿児島(30) |
| 井手ノ瀬 | 40 | いでのせ |
| 井手永 | 30 | いでなが |
| 井手岡 | 80 | いでおか 広島(40) |
| 井手下 | 200 | いでした 香川(30) 広島(30) |
| 井手吉 | 30 | いでよし 広島(80) |
| 井手橋 | 100 | いではし >いでばし 長崎(70) |
| 井手窪 | 50 | いでくぼ 愛知(60) |
| 井手元 | 440 | いでもと (いてもと) 広島(30) 鹿児島 福岡 |
| 井手原 | 190 | いではら 鹿児島(30) 広島(20) |
| 井手光 | 10 | いでみつ |
| 井手口 | 3600 | いでぐち (いてぐち) 福岡(20) 鹿児島 |
| 井手向 | 20 | いでむこ |
| 井手坂 | 20 | いでさか |
| 井手山 | 40 | いでやま |
| 井手重 | 10 | いでしげ |
| 井手上 | 2700 | いでうえ >いでがみ (いてうえ・いてがみ) 鹿児島(20) |
| 井手瀬 | 30 | いでせ |
| 井手西 | 10 | いてにし・いでにし |
| 井手川 | 40 | いでがわ >いでかわ |
| 井手谷 | 20 | いでたに |
| 井手端 | 80 | いでばた 広島(60) |
| 井手段 | 80 | いでだん 鹿児島(30) |
| 井手中 | 50 | いでなか |
| 井手添 | 100 | いでそえ >いでぞえ 鳥取(60) |
| 井手田 | 220 | いでた >いてだ 熊本(20) 鹿児島 福島 福岡 |
| 井手内 | 230 | いでうち 愛媛(60) 長崎 |
| 井手之上 | 270 | いでのうえ 鹿児島(40) 広島(30) |
| 井手迫 | 270 | いでさこ 鹿児島(40) |
| 井手畑 | 30 | いではた |
| 井手尾 | 900 | いでお 福岡(20) 熊本(20) |
| 井手淵 | 10 | いでぶち |
| 井手平 | 50 | いでひら 宮崎(70) |
| 井手本 | 630 | いでもと 広島(20) 福岡 愛媛 |
| 井手野 | 330 | いでの (いての) 鳥取(20) 大分 愛媛 |
| 井手野下 | 130 | いでのした 広島(60) 福岡(20) |
| 井手林 | 10 | いでばやし |
| 井手篭 | 60 | いでごもり 大阪(50) |
| 井手脇 | 40 | いでわき 宮崎(80) |
| 井手渕 | 50 | いでぶち |
| 井手籠 | 90 | いでごもり (いでかご) 鹿児島(70) |
| 井狩 | 960 | いかり >いがり 滋賀(40) 大阪 |
| 井寿茂 | 10 | いずも |
| 井周 | 20 | いしゅう |
| 井宗 | 30 | いそう 奈良(100) |
| 井舟 | 20 | いぶね 石川(100) |
| 井住 | 160 | いずみ >いすみ 兵庫(30) 大阪 愛媛 |
| 井出 | 38000 | いで 長野(20) 静岡 東京 |
| 井出岡 | 10 | いでおか |
| 井出下 | 補 | いでした |
| 井出元 | 10 | いでもと |
| 井出原 | 10 | いではら |
| 井出口 | 350 | いでぐち 鹿児島 広島 福岡 |
| 井出崎 | 30 | いでさき >いでざき |
| 井出山 | 10 | いでやま |
| 井出上 | 70 | いでうえ (いでがみ) 大分(30) |
| 井出尻 | 10 | いでじり |
| 井出川 | 10 | いでがわ |
| 井出村 | 30 | いでむら 愛知(70) |
| 井出沢 | 50 | いでざわ 長野(80) |
| 井出段 | 補 | いでだん |
| 井出田 | 70 | いでた 静岡(70) |
| 井出之上 | 10 | いでのうえ |
| 井出迫 | 10 | いでさこ |
| 井出尾 | 補 | いでお |
| 井出本 | 100 | いでもと 広島(40) 愛媛(20) |
| 井出野 | 110 | いでの 東京(50) |
| 井出澤 | 10 | いでざわ・いでさわ |
| 井所 | 50 | いしょ 新潟(60) |
| 井勝 | 250 | いかつ 鳥取(30) 新潟(20) 大阪 |
| 井升 | 20 | います 広島(100) |
| 井小萩 | 30 | いこはぎ 茨城(80) |
| 井小路 | 補 | いのこうじ |
| 井床 | 90 | いとこ >いどこ 兵庫(60) |
| 井松 | 40 | いまつ 和歌山(60) |
| 井沼 | 780 | いぬま 和歌山 青森 北海道 神奈川 |
| 井沼田 | 80 | いぬまだ (いぬまた) 島根(30) 大阪(20) |
| 井上 | 620000 | いのうえ (いうえ・いがみ・いのうゑ) |
| 井上川 | 10 | いのかわ★ |
| 井城 | 370 | いき >いしろ・いのしろ (いいき★・いのき) 富山(30) 北海道 |
| 井場 | 1500 | いば 広島 大阪 |
| 井場元 | 60 | いばもと 兵庫(50) 大阪(40) |
| 井場崎 | 30 | いばさき |
| 井場中 | 10 | いばなか |
| 井場田 | 10 | いばた |
| 井場木 | 40 | いばき 愛媛(70) |
| 井植 | 200 | いうえ >いのうえ 兵庫(20) 宮崎 福岡 大阪 |
| 井織 | 10 | いおり |
| 井尻 | 4100 | いじり (いのしり) 京都(30) 大阪 |
| 井森 | 820 | いもり 岐阜(20) 奈良 神奈川 |
| 井深 | 1500 | いぶか 岐阜(30) 埼玉 |
| 井神 | 790 | いかみ・いがみ >いのかみ 兵庫(30) 鹿児島 大阪 |
| 井仁 | 10 | いに |
| 井須 | 270 | いす 北海道(20) 石川(20) 大阪(20) |
| 井吹 | 90 | いぶき 滋賀(40) |
| 井水 | 430 | いみず >いすい(大分) 兵庫 大阪 |
| 井杉 | 20 | いすぎ |
| 井菅 | 20 | いすげ |
| 井澄 | 20 | いずみ |
| 井世 | 10 | いよ |
| 井瀬 | 410 | いせ・いのせ 岐阜(20) 北海道 |
| 井瀬谷 | 10 | いせや |
| 井畝 | 30 | いせ 広島(100) |
| 井勢 | 90 | いせ 大阪(30) 鳥取(20) |
| 井成 | 50 | いなり 和歌山(50) |
| 井星 | 180 | いぼし 福岡(60) 宮崎 |
| 井清 | 80 | いせい >いせ 広島(60) |
| 井生 | 360 | いおう★ >いお (いのいけ★・いおい) 福岡(40) 山口 和歌山 |
| 井盛 | 80 | いもり >いのもり 北海道(50) 広島(30) |
| 井西 | 380 | いにし (いざい) 東京 和歌山 広島 大阪 |
| 井斉 | 40 | いさい |
| 井石 | 810 | いせき★ >いいし 長崎(20) 愛媛 |
| 井積 | 50 | いづみ |
| 井跡 | 60 | いせき 福島(50) |
| 井碩 | 40 | いせき |
| 井折 | 20 | いおり |
| 井先 | 10 | いさき |
| 井川 | 28000 | いがわ・いかわ |
| 井川原 | 80 | いがわはら 宮崎(50) |
| 井川上 | 10 | いがわかみ |
| 井泉 | 10 | いいずみ・いずみ |
| 井染 | 60 | いそめ 神奈川(40) |
| 井船 | 20 | いふね |
| 井前 | 410 | いまえ・いのまえ 鹿児島 奈良 大阪 宮崎 |
| 井曾 | 10 | いそ |
| 井曽 | 20 | いそ |
| 井組 | 80 | いくみ・いぐみ 神奈川(70) |
| 井倉 | 1200 | いぐら>いくら・いのくら 大阪 三重 |
| 井壮 | 10 | いそう |
| 井早 | 80 | いはや 三重(30) 愛媛(30) |
| 井早山 | 10 | いさやま |
| 井漕 | 40 | いそう |
| 井相田 | 150 | いそうだ >いそだ 埼玉(60) |
| 井草 | 2000 | いぐさ 群馬(20) 東京(20) 神奈川 埼玉 |
| 井藻 | 30 | いも・いそう 大阪(80) |
| 井側 | 20 | いがわ |
| 井足 | 10 | いたり >いだに★ |
| 井村 | 21000 | いむら |
| 井多原 | 10 | いたはら |
| 井太家 | 補 | いたや |
| 井対 | 50 | いつい 埼玉(60) |
| 井代 | 100 | いしろ 滋賀(40) |
| 井滝 | 140 | いたき 東京(60) |
| 井瀧 | 30 | いたき 東京(100) |
| 井沢 | 16000 | いざわ >いさわ |
| 井沢島 | 10 | いざわしま |
| 井達 | 360 | いだて (いだつ) 群馬(50) 埼玉 東京 |
| 井辰 | 20 | いたつ |
| 井谷 | 5700 | いたに (いだに) 大阪(20) 和歌山 三重 兵庫 |
| 井谷松 | 10 | いやまつ |
| 井谷田 | 20 | いやた |
| 井谷内 | 20 | いやち |
| 井樽 | 80 | いたる 茨城(20) |
| 井丹 | 20 | いたみ |
| 井端 | 2000 | いばた (いはた) 大阪 和歌山 |
| 井値 | 10 | いね |
| 井地 | 450 | いじ (いぢ) 福岡(30) 兵庫 大阪 |
| 井地岡 | 10 | いじおか |
| 井地口 | 10 | いじぐち |
| 井地知 | 10 | いじち |
| 井池 | 80 | いいけ (いのいけ) |
| 井置 | 270 | いおき 兵庫(60) 大阪 |
| 井竹 | 70 | いたけ |
| 井中 | 420 | いなか・いちゅう 鳥取(20) 大阪 福岡 |
| 井中家 | 20 | いなかや |
| 井町 | 2000 | いまち 山口(60) |
| 井長 | 80 | いちょう 熊本(30) 広島(30) |
| 井長原 | 10 | いちょうはら |
| 井鳥 | 150 | いとり 北海道(40) |
| 井津 | 330 | いづ (いつ) 高知(30) |
| 井津井 | 30 | いつい >いづい |
| 井津垣 | 10 | いつがき |
| 井津元 | 40 | いづもと |
| 井津上 | 20 | いづがみ |
| 井津川 | 20 | いつかわ |
| 井津端 | 20 | いづはた >いずはた |
| 井津美 | 10 | いづみ |
| 井津本 | 10 | いづもと |
| 井津木 | 20 | いつき |
| 井津野 | 10 | いづの |
| 井槌 | 30 | いづち |
| 井通 | 80 | いつう 京都(70) |
| 井塚 | 1300 | いづか >いつか (いずか) 島根 新潟 大阪 |
| 井槻 | 10 | いつき |
| 井辻 | 440 | いつじ 京都(30) 大阪(20) 岡山 |
| 井坪 | 630 | いつぼ 長野(50) |
| 井壷 | 20 | いつぼ |
| 井爪 | 480 | いづめ・いのつめ (いずめ) 京都(30) 和歌山 三重 |
| 井堤 | 10 | いづつみ |
| 井定 | 20 | いさだ |
| 井庭 | 50 | いば 大阪(70) |
| 井添 | 380 | いぞえ 大阪(20) 徳島 兵庫 |
| 井殿 | 160 | いでん・いどの 鳥取(20) 兵庫(20) |
| 井田 | 30000 | いだ (いた) 群馬 |
| 井田屋 | 30 | いだや |
| 井田丸 | 10 | いだまる |
| 井田川 | 10 | いだがわ |
| 井田倉 | 50 | いたくら 神奈川(90) |
| 井斗 | 10 | いと |
| 井登 | 130 | いと・いとう (いのぼり) 兵庫(20) |
| 井土 | 1800 | いど >いづち (いずち) 愛知(20) 福岡 三重 |
| 井土井 | 40 | いどい |
| 井土下 | 30 | いどした |
| 井土垣 | 40 | いどがき |
| 井土川 | 20 | いどがわ |
| 井土本 | 10 | いどもと |
| 井島 | 3400 | いじま >いしま (いいじま★) 熊本 |
| 井嶋 | 950 | いじま >いしま 静岡 熊本 新潟 |
| 井東 | 1100 | いとう 広島 |
| 井涛 | 10 | いなみ |
| 井筒 | 6400 | いづつ (いつつ・いとう・いずつ) 兵庫 大阪 |
| 井筒屋 | 20 | いづつや |
| 井筒谷 | 30 | いづつや・いづつたに 大阪(80) |
| 井藤 | 8400 | いとう (いふじ) 大阪 岐阜 |
| 井藤賀 | 20 | いとうが |
| 井藤田 | 10 | いとうだ |
| 井豆 | 10 | いず |
| 井踏 | 20 | いぶみ |
| 井頭 | 260 | いがしら >いとう 岡山(30) 大阪 |
| 井堂 | 190 | いどう 大阪(40) 兵庫 |
| 井洞 | 20 | いほら |
| 井道 | 240 | いみち >いどう(岐阜) 岐阜(20) 和歌山(20) 大阪 |
| 井銅 | 20 | いどう |
| 井徳 | 20 | いとく |
| 井奈 | 50 | いな |
| 井奈波 | 270 | いなば 岐阜(80) |
| 井那 | 20 | いな |
| 井内 | 8900 | いうち >いのうち (いない) 徳島(30) |
| 井内田 | 30 | いないだ★ |
| 井灘 | 10 | いなだ |
| 井鍋 | 340 | いなべ 静岡(70) |
| 井南 | 170 | いなみ (いなん・いみなみ) 石川(50) 北海道(30) |
| 井二 | 50 | いぶた★ 兵庫(50) 大阪(50) |
| 井入 | 90 | いいり 滋賀(60) 大阪(30) |
| 井之 | 20 | いの |
| 井之浦 | 70 | いのうら 群馬(40) |
| 井之下 | 80 | いのした 岐阜(30) 北海道(20) |
| 井之丸 | 10 | いのまる |
| 井之元 | 130 | いのもと 鹿児島(50) |
| 井之原 | 40 | いのはら 鹿児島(70) |
| 井之口 | 860 | いのくち >いのぐち 滋賀(20) 岐阜 鹿児島 |
| 井之坂 | 80 | いのさか 三重(40) |
| 井之崎 | 10 | いのさき |
| 井之上 | 2900 | いのうえ 鹿児島(30) 大阪 |
| 井之尻 | 10 | いのじり・いのしり |
| 井之川 | 310 | いのかわ 新潟(30) 香川 神奈川 |
| 井之前 | 80 | いのまえ 宮崎(30) 鹿児島(20) |
| 井之村 | 50 | いのむら 鹿児島(40) |
| 井之谷 | 10 | いのたに |
| 井之内 | 20 | いのうち |
| 井之尾 | 10 | いのお |
| 井之本 | 120 | いのもと 大阪(30) 奈良(20) |
| 井之輪 | 60 | いのわ 千葉(70) |
| 井之脇 | 180 | いのわき 鹿児島(50) 宮崎 |
| 井之藏 | 10 | いのくら |
| 井埜 | 200 | いの 群馬(40) 愛知(20) |
| 井濃内 | 20 | いのうち |
| 井納 | 190 | いのう 岐阜(30) 岡山 京都 兵庫 |
| 井能 | 200 | いのう 茨城(70) |
| 井波 | 2400 | いなみ (いば) 富山(20) 石川 |
| 井波屋 | 10 | いなみや |
| 井波谷 | 10 | いなみや |
| 井馬 | 320 | いば・いま・いんま★ 北海道(40) 徳島(20) |
| 井梅 | 170 | いうめ 東京(90) |
| 井白 | 10 | いしろ |
| 井迫 | 80 | いさこ >いざこ 広島(30) |
| 井硲 | 80 | いさこ 和歌山(70) |
| 井幡 | 450 | いばた >いはた 北海道(30) 富山 福島 千葉 |
| 井畑 | 2200 | いばた >いはた 大阪 和歌山 愛知 |
| 井畠 | 70 | いばた 石川(50)富山(40) |
| 井隼 | 270 | いはや 京都(60) |
| 井板 | 30 | いいた 富山(100) |
| 井畔 | 50 | いぐろ |
| 井比 | 380 | いび (いひ) 新潟(50) |
| 井樋 | 590 | いび >いとい (いひ) 佐賀(30) 福岡(20) |
| 井樋元 | 20 | いびもと |
| 井樋口 | 90 | いびぐち >いひぐち 熊本(70) |
| 井樋田 | 40 | いひだ 鹿児島(80) |
| 井樋迫 | 50 | いびさこ 鹿児島(90) |
| 井樋野 | 10 | いびの |
| 井尾 | 1200 | いお (いのお) 岐阜 北海道 |
| 井尾瀬 | 40 | いおせ 茨城(100) |
| 井美 | 240 | いみ 福井(50) 大分 |
| 井鼻 | 30 | いはな |
| 井表 | 40 | いひょう 石川(80) |
| 井浜 | 70 | いはま 大阪(50) |
| 井富 | 60 | いとみ 山梨(70) |
| 井冨 | 10 | いとみ |
| 井武 | 補 | いたけ |
| 井部 | 1500 | いべ (いのべ) 新潟(30) 東京 神奈川 |
| 井伏 | 90 | いぶし >いぶせ 広島(60) |
| 井副 | 60 | いぞえ >いぞい 熊本(30) |
| 井福 | 1000 | いふく 福岡 宮崎 熊本 大分 |
| 井淵 | 130 | いぶち 富山(20) 東京 |
| 井分 | 160 | いわけ 三重(70) |
| 井平 | 630 | いひら (いだいら) 岐阜(20) |
| 井柄 | 60 | いがら 熊本(90) |
| 井並 | 200 | いなみ 岡山(30) 石川 大阪 |
| 井箆 | 10 | いのう★・いの |
| 井片 | 40 | いかた |
| 井辺 | 1000 | いべ・いんべ★(和歌山) 和歌山(40) 大阪 佐賀 |
| 井保 | 100 | いほ 滋賀(60) 京都(20) |
| 井保田 | 10 | いほた |
| 井保内 | 10 | いぼない |
| 井保呂 | 30 | いぼろ・いほろ |
| 井峰→井峯 | 0 | いみね |
| 井峯 | 50 | いみね 大阪(40) |
| 井方 | 130 | いがた・いかた 山口(30) |
| 井坊 | 10 | いのぼう |
| 井堀 | 1300 | いほり >いぼり 岡山 |
| 井本 | 22000 | いもと (いのもと) 大阪 |
| 井麻田 | 10 | いまだ |
| 井幕 | 20 | いまく |
| 井桝 | 60 | います 神奈川(40) |
| 井亦 | 130 | いまた 岐阜(70) 愛知 |
| 井俣 | 190 | いのまた >いまた 宮崎(20) 大分(20) 愛知(20) 岐阜 |
| 井又 | 50 | いまた 新潟(70) |
| 井末 | 30 | いずえ >いすえ |
| 井民 | 40 | いたみ 兵庫(70) |
| 井無田 | 250 | いむた 福岡(70) |
| 井名 | 30 | いな >いみょう |
| 井面 | 310 | いのも★ (いおも・いずら・いづら・いめん) 岩手(30) 三重(30) |
| 井茂 | 60 | いしげ 兵庫(80) |
| 井毛田 | 20 | いげた |
| 井木 | 780 | いぎ (いき・いのき) 静岡 岡山 広島 新潟 |
| 井木戸 | 補 | いきど |
| 井木沢 | 10 | いきざわ |
| 井木澤 | 10 | いきざわ |
| 井門 | 1800 | いど・いもん >いかど 愛媛(40) |
| 井野 | 10000 | いの 群馬 |
| 井野越 | 30 | いのこし |
| 井野岡 | 80 | いのおか 埼玉(20) |
| 井野屋 | 10 | いのや |
| 井野下 | 40 | いのした |
| 井野家 | 10 | いのいえ |
| 井野宮 | 60 | いのみや 茨城(60) |
| 井野元 | 370 | いのもと 新潟(30) 宮崎(20) |
| 井野戸 | 10 | いのと |
| 井野口 | 1400 | いのぐち >いのくち 群馬(30) 愛知 |
| 井野根 | 90 | いのね 山梨(30) 長野(20) |
| 井野崎 | 30 | いのざき・いのさき |
| 井野山 | 20 | いのやま |
| 井野松 | 10 | いのまつ |
| 井野上 | 230 | いのうえ 東京 福島 石川 大分 広島 茨城 |
| 井野場 | 150 | いのば 茨城(50) |
| 井野森 | 10 | いのもり |
| 井野瀬 | 70 | いのせ 茨城(50) |
| 井野川 | 370 | いのかわ 岡山(40) |
| 井野村 | 30 | いのむら |
| 井野谷 | 10 | いのたに |
| 井野端 | 10 | いのはた |
| 井野辻 | 10 | いのつじ |
| 井野田 | 40 | いのだ |
| 井野内 | 100 | いのうち 宮崎(60) 大阪(20) |
| 井野畑 | 20 | いのはた |
| 井野部 | 40 | いのべ 福井(70) |
| 井野辺 | 60 | いのべ 大分(100) |
| 井野本 | 110 | いのもと 大分(50) 佐賀(20) |
| 井野木 | 40 | いのき 島根(60) |
| 井野塲→井野場 | 0 | いのば |
| 井野邊 | 10 | いのべ |
| 井野邉→井野辺 | 0 | いのべ |
| 井矢崎 | 10 | いやざき |
| 井柳 | 440 | いやなぎ 静岡(70) |
| 井唯 | 40 | いただ 広島(100) |
| 井祐 | 30 | いすけ 千葉(100) |
| 井邑 | 120 | いむら 静岡(30) |
| 井余田 | 110 | いよた 大分(70) |
| 井用 | 90 | いよう 滋賀(60) |
| 井葉野 | 10 | いばの |
| 井羅 | 20 | いら |
| 井落 | 100 | いおち 京都(50) 千葉(20) |
| 井嵐 | 10 | いがらし |
| 井利 | 160 | いり 北海道(20) 新潟(20) 徳島 東京 |
| 井利元 | 160 | いりもと 北海道(80) 徳島 |
| 井理 | 60 | いり |
| 井裏 | 10 | いうら |
| 井立 | 260 | いだて >いだち・いたつ 熊本(20) 愛知(20) |
| 井立田 | 160 | いたちだ >いたつだ 鹿児島(60) |
| 井流 | 50 | いりゅう |
| 井竜 | 80 | いりゅう 鹿児島(40) 愛知(20) |
| 井龍 | 230 | いりゅう 鹿児島(60) |
| 井料 | 1100 | いりょう 鹿児島(50) |
| 井料田 | 110 | いりょうだ 宮崎(70) |
| 井良沢 | 90 | いらさわ >いらざわ 新潟(80) |
| 井良々 | 30 | いらら |
| 井良澤 | 10 | いらさわ・いらざわ |
| 井領 | 160 | いりょう 和歌山(30) 長野(20) |
| 井林 | 1000 | いばやし 富山 広島 北海道 |
| 井路側 | 20 | いじがわ |
| 井路端 | 90 | いじばた 大阪(80) |
| 井浪 | 630 | いなみ 愛知(40) 静岡(20) |
| 井和丸 | 80 | いわまる 大分(60) |
| 井和田 | 30 | いわた |
| 井脇 | 930 | いわき >いのわき 大阪 兵庫 |
| 井藁 | 110 | いわら 香川(40) |
| 井豫 | 10 | いよ |
| 井塲 | 10 | いば |
| 井壽茂→井寿茂 | 0 | いずも |
| 井學→井学 | 0 | いがく |
| 井實 | 40 | いじつ |
| 井對 | 10 | いつい |
| 井嶌 | 50 | いじま |
| 井嵜 | 30 | いざき >いさき |
| 井枡 | 10 | います |
| 井櫻 | 30 | いざくら |
| 井渕 | 310 | いぶち 愛媛(20) 北海道(20) 山形 |
| 井溪 | 10 | いたに |
| 井澤 | 5700 | いざわ >いさわ 神奈川 東京 |
| 井澤島→井沢島 | 0 | いざわしま |
| 井濱 | 10 | いはま |
| 井瀉 | 10 | いがた |
| 井磧 | 80 | いせき 長野(40) |
| 井齋 | 10 | いさい |
| 井箟 | 190 | いのう★ >いの 岐阜(50) 愛知(20) |
| 井籠 | 10 | いかご |
| 井籐 | 20 | いとう |
| 井艸 | 80 | いぐさ 群馬(80) |
| 井邊 | 60 | いべ・いんべ(和歌山) 和歌山(40) |
| 井邉 | 10 | いべ |
| 井邨 | 30 | いむら |
| 井釡→井釜 | 0 | いがま |
| 井關 | 30 | いせき > いぜき |
| 井餘田 | 80 | いよた (いよだ) 大分(30) |
| 井齊 | 10 | いさい |
| 井隝 | 10 | いじま |
| 井墉 | 10 | いがき |
| 亥ノ坂 | 10 | いのさか |
| 亥ノ瀬 | 40 | いのせ 岩手(50) |
| 亥岡 | 10 | いおか |
| 亥下 | 20 | いのした 広島(100) |
| 亥角 | 130 | いすみ 兵庫(50) |
| 亥口 | 10 | いぐち |
| 亥子 | 50 | いのこ |
| 亥子田 | 10 | いのこだ |
| 亥飼 | 50 | いがい 宮城(40) |
| 亥上 | 10 | いのうえ |
| 亥場 | 10 | いば |
| 亥瀬 | 10 | いのせ |
| 亥川 | 60 | いのかわ >いがわ 山口(60) |
| 亥田 | 10 | いだ |
| 亥埜 | 20 | いの 大阪(100) |
| 亥本 | 10 | いもと |
| 亥野 | 120 | いの 大阪(40) 兵庫(30) |
| 亥野本 | 20 | いのもと |
| 域田 | 20 | いくた★ >いきた |
| 育山 | 10 | いくやま |
| 育村 | 40 | いくむら 宮城(50) |
| 育田 | 100 | いくた 徳島(50) |
| 育野 | 50 | いくの 東京(50) |
| 郁 | 80 | いく 鹿児島(50) |
| 郁山 | 10 | いくやま |
| 郁地 | 10 | いくち |
| 郁田 | 20 | いくた |
| 郁島 | 30 | いくしま |
| 郁芳 | 10 | いくほう |
| 郁野 | 10 | いくの |
| 磯 | 12000 | いそ 栃木(30) 茨城 東京 |
| 磯ケ谷 | 430 | いそがや 神奈川(50) 東京(20) |
| 磯ノ上 | 10 | いそのかみ・いそのうえ |
| 磯井 | 890 | いそい 京都(20) |
| 磯井佐 | 補 | いそいさ |
| 磯引 | 40 | いそびき 福井(60) |
| 磯浦 | 80 | いそうら 北海道(30) |
| 磯永 | 470 | いそなが 山口(30) 福岡 |
| 磯越 | 10 | いそごし |
| 磯奥 | 40 | いそおく 山口(100) |
| 磯岡 | 230 | いそおか 千葉(20) 愛媛 長崎 兵庫 |
| 磯沖 | 30 | いそおき 長崎(80) |
| 磯屋 | 30 | いそや |
| 磯下 | 40 | いそした |
| 磯嘉 | 10 | いそか |
| 磯家 | 10 | いそや |
| 磯花 | 10 | いそはな |
| 磯賀 | 20 | いそが |
| 磯海 | 130 | いそがい 福島(30) 東京 |
| 磯貝 | 16000 | いそがい (いそかい) 愛知(30) |
| 磯垣 | 40 | いそがき 京都(60) |
| 磯角 | 170 | いそかど 北海道(70) |
| 磯干 | 10 | いそひ |
| 磯間 | 230 | いそま 東京(40) |
| 磯岩 | 50 | いそいわ |
| 磯亀 | 40 | いそがめ |
| 磯丘 | 10 | いそおか |
| 磯久 | 80 | いそひさ 高知(50) |
| 磯橋 | 120 | いそはし 兵庫(40) 京都(20) |
| 磯金 | 150 | いそかね・いそがね 山口(40) 福岡(20) 愛媛 |
| 磯兼 | 140 | いそかね >いそがね 広島(20) 兵庫 |
| 磯見 | 700 | いそみ 福井(20) 北海道 石川 |
| 磯元 | 140 | いそもと 鹿児島(20) |
| 磯原 | 170 | いそはら 茨城(30) 東京 |
| 磯口 | 890 | いそぐち 大阪 静岡 熊本 鹿児島 |
| 磯江 | 1400 | いそえ 鳥取(30) 東京 |
| 磯合 | 80 | いそあい 和歌山(20) |
| 磯根 | 50 | いそね 和歌山(50) |
| 磯崎 | 18000 | いそざき (いそさき) 神奈川(20) 茨城 |
| 磯埼→磯崎 | 0 | いそざき |
| 磯山 | 5000 | いそやま 茨城(30) 岡山 |
| 磯氏 | 30 | いそうじ >いそうぢ 茨城(80) |
| 磯次 | 10 | いそじ |
| 磯秋 | 10 | いそあき |
| 磯松 | 330 | いそまつ 北海道(40) 石川 福島 |
| 磯沼 | 380 | いそぬま 青森(40) 東京(30) |
| 磯上 | 1200 | いそがみ (いそうえ・いそかみ) 福島(40) |
| 磯城 | 10 | いそしろ |
| 磯場 | 30 | いそば 北海道(100) |
| 磯森 | 10 | いそもり |
| 磯仁 | 10 | いそに |
| 磯瀬 | 50 | いそせ 新潟(50) |
| 磯西 | 620 | いそにし 新潟(20) 北海道(20) 大阪 |
| 磯石 | 70 | いそいし 北海道(90) |
| 磯積 | 10 | いそづみ |
| 磯川 | 2300 | いそかわ (いそがわ) 埼玉 |
| 磯前 | 940 | いそまえ 茨城(70) |
| 磯倉 | 20 | いそくら |
| 磯村 | 12000 | いそむら 愛知(40) 山口 |
| 磯村田 | 10 | いそむらた |
| 磯打 | 50 | いそうち 和歌山(40) 大阪(40) |
| 磯沢 | 20 | いそざわ |
| 磯谷 | 7200 | いそたに・いそや・いそがい(愛知) (いそがや・いそがえ★) 愛知(20) |
| 磯端 | 170 | いそばた >いそはた 石川(30) 鹿児島 |
| 磯地 | 50 | いそち > いそじ 岩手(40) |
| 磯竹 | 20 | いそたけ |
| 磯中 | 310 | いそなか 山口(50) 岡山 大阪 |
| 磯町 | 10 | いそまち |
| 磯長 | 70 | いそなが 鹿児島(50) |
| 磯津 | 20 | いそづ 千葉(100) |
| 磯塚 | 60 | いそづか |
| 磯田 | 15000 | いそだ (いそた) 埼玉 |
| 磯島 | 2200 | いそじま >いそしま 青森(30) |
| 磯嶋 | 160 | いそじま >いそしま 青森(30) 栃木 |
| 磯藤 | 20 | いそとう |
| 磯道 | 310 | いそみち 鹿児島(20) 広島 長崎 |
| 磯内 | 20 | いそうち |
| 磯馴 | 20 | いそなれ >そなれ★ |
| 磯埜 | 10 | いその |
| 磯波 | 60 | いそなみ |
| 磯畑 | 330 | いそはた >いそばた 鹿児島(30) 茨城 |
| 磯飛 | 150 | いそひ 栃木(60) 埼玉 |
| 磯尾 | 690 | いそお 兵庫 長野 |
| 磯浜 | 90 | いそはま 福岡(40) 山口(20) |
| 磯部 | 39000 | いそべ 愛知 静岡 |
| 磯福 | 20 | いそふく |
| 磯淵 | 50 | いそぶち |
| 磯平 | 40 | いそひら 宮崎(50) |
| 磯辺 | 5100 | いそべ 東京 |
| 磯辺館 | 20 | いそべだて |
| 磯辺舘 | 10 | いそべだて |
| 磯方 | 10 | いそかた |
| 磯本 | 2300 | いそもと 長崎(20) 岡山 大阪 |
| 磯俣 | 360 | いそまた 鹿児島(20) 兵庫(20) 大阪(20) |
| 磯網 | 50 | いそあみ |
| 磯木 | 190 | いそき >いそぎ 新潟 東京 |
| 磯目 | 470 | いそめ 福島(40) 神奈川 埼玉 |
| 磯野 | 20000 | いその 千葉 |
| 磯矢 | 230 | いそや 東京(20) 滋賀 三重 神奈川 |
| 磯遊 | 100 | いそゆう 島根(50) |
| 磯里 | 20 | いそり |
| 磯良 | 30 | いそら 茨城(80) |
| 磯林 | 80 | いそばやし 大阪(30) |
| 磯輪 | 80 | いそわ 愛知(60) |
| 磯浪 | 20 | いそなみ |
| 磯和 | 1100 | いそわ 三重(60) |
| 磯脇 | 860 | いそわき 鹿児島(40) |
| 磯嶌 | 10 | いそじま |
| 磯嵜 | 110 | いそざき (いそさき) 滋賀(30) |
| 磯渕 | 70 | いそぶち 兵庫(40) |
| 磯濱 | 10 | いそはま |
| 磯邊 | 150 | いそべ |
| 磯邉 | 110 | いそべ 東京(20) |
| 一 | 390 | はじめ >いち (かず) よく聞くニノマエは実在の根拠なし 熊本(30) 福井 福岡 |
| 一ツ井 | 10 | ひとつい |
| 一ツ屋 | 50 | ひとつや 兵庫(50) |
| 一ツ家 | 70 | ひとつや 兵庫(60) |
| 一ツ橋 | 30 | ひとつばし |
| 一ツ山 | 80 | ひとつやま 静岡(80) |
| 一ツ子 | 10 | ひとつご |
| 一ツ氏 | 20 | ひとつうじ |
| 一ツ松 | 160 | ひとつまつ 徳島(40) 岐阜 福岡 |
| 一ツ森 | 10 | ひとつもり |
| 一ツ石 | 40 | ひとついし |
| 一ツ谷 | 80 | ひとつや 神奈川(80) |
| 一ツ町 | 80 | ひとつまち 京都(50) |
| 一ツ田 | 70 | ひとつだ 和歌山(50) |
| 一ツ渡 | 10 | ひとつわたり |
| 一ツ本松 | 10 | ひとつもとまつ |
| 一ツ木 | 120 | ひとつぎ >ひとつき 茨城(40) 神奈川 |
| 一ツ矢 | 80 | ひとつや 滋賀(30) 福井(20) |
| 一ツ柳 | 80 | ひとつやなぎ 千葉(50) |
| 一ノ井 | 20 | いちのい |
| 一ノ間 | 60 | いちのま 長崎(70) |
| 一ノ関 | 770 | いちのせき 秋田(40) 北海道 |
| 一の関 | 10 | いちのせき |
| 一ノ宮 | 1500 | いちのみや 大分(20) 北海道 |
| 一の宮 | 130 | いちのみや 福岡(20) |
| 一ノ橋 | 50 | いちのはし 京都(90) |
| 一ノ原 | 10 | いちのはら |
| 一ノ戸 | 70 | いちのへ 北海道(80) |
| 一ノ口 | 50 | いちのくち 熊本(40) |
| 一の口 | 10 | いちのくち |
| 一ノ山 | 40 | いちのやま 富山(80) |
| 一ノ子 | 10 | いちのこ |
| 一ノ枝 | 10 | いちのえ |
| 一ノ字 | 10 | いちのじ |
| 一の上 | 10 | いちのうえ |
| 一ノ世 | 10 | いちのせ |
| 一ノ瀬 | 13000 | いちのせ 長崎 佐賀 |
| 一の瀬 | 290 | いちのせ 北海道 |
| 一ノ勢 | 10 | いちのせ |
| 一ノ清 | 20 | いちのせ |
| 一ノ川 | 10 | いちのかわ |
| 一ノ倉 | 300 | いちのくら 岩手(40) 東京 |
| 一の倉 | 10 | いちのくら |
| 一ノ沢 | 100 | いちのさわ 長野(40) |
| 一ノ谷 | 330 | いちのたに >いちのや 大阪(20) 三重 東京 島根 福岡 |
| 一の谷 | 10 | いちのたに |
| 一ノ坪 | 50 | いちのつぼ 大阪(50) |
| 一の坪 | 10 | いちのつぼ |
| 一ノ田 | 10 | いちのだ |
| 一ノ渡 | 470 | いちのわたり 岩手(30) 青森(20) 北海道 |
| 一の渡 | 30 | いちのわたり |
| 一ノ尾 | 80 | いちのお 京都(50) |
| 一ノ穂 | 10 | いちのほ |
| 一ノ本 | 150 | いちのもと 兵庫(50) 大阪(20) |
| 一ノ名 | 10 | いちのな |
| 一ノ木 | 370 | いちのき 三重(40) 大阪 |
| 一ノ木戸 | 20 | いちのきど |
| 一ノ矢 | 10 | いちのや |
| 一ノ澤 | 50 | いちのさわ 岩手(40) |
| 一阿 | 10 | いちあ |
| 一安 | 680 | いちやす 熊本(30) 岡山(20) |
| 一庵 | 20 | いちあん |
| 一伊達 | 20 | いちだて |
| 一井 | 2700 | いちい (いちのい・かずい・ひとつい) 京都 兵庫 大阪 滋賀 |
| 一宇 | 100 | いちう 徳島(50) 北海道(30) |
| 一羽 | 10 | いちわ・いちは |
| 一浦 | 130 | いちうら 滋賀(30) 東京 |
| 一栄 | 10 | いちえ |
| 一永 | 20 | いちなが 北海道(100) |
| 一越 | 30 | いちこし 新潟(70) |
| 一円 | 500 | いちえん 高知(30) 滋賀(20) |
| 一岡 | 900 | いちおか 兵庫 北海道 |
| 一恩 | 30 | いちおん |
| 一下 | 10 | いちした |
| 一家 | 440 | いっか >いっけ (ひとつや) 北海道(30) 茨城 |
| 一河 | 60 | いちかわ (いっかわ) 千葉(60) |
| 一花 | 370 | いっか >いちはな 石川(50) 東京 |
| 一華 | 10 | いっか・いっけ |
| 一海 | 300 | いっかい >いちかい (いちうみ) 三重(50) 東京 |
| 一階 | 160 | いっかい 大阪(70) |
| 一垣 | 10 | いちがき |
| 一柿 | 10 | いちがき |
| 一角 | 170 | いっかく 兵庫(50) |
| 一楽 | 360 | いちらく 徳島(50) 大阪 |
| 一笠 | 40 | いちがさ・いちかさ 岩手(50) |
| 一兜 | 200 | ひとつかぶと (いちかぶと) 岩手(60) 北海道 |
| 一刈 | 80 | いちかり 滋賀(50) |
| 一貫坂 | 50 | いっかんざか 長崎(40) |
| 一貫田 | 80 | いっかんだ 兵庫(40) 広島(20) 大阪(20) |
| 一間 | 30 | かずま・いちま |
| 一関 | 1300 | いちのせき >いちせき (いっせき) 秋田(50) 北海道 |
| 一丸 | 2200 | いちまる 大分(20) 福岡 |
| 一岩 | 60 | いちいわ 岡山(40) 大阪(30) |
| 一願 | 20 | いちがん |
| 一岐 | 30 | いちき |
| 一期 | 30 | いちご 熊本(70) |
| 一期崎 | 100 | いちござき (いちごさき) 熊本(60) |
| 一鬼 | 60 | いちき >いっき 福岡(50) |
| 一吉 | 10 | いちよし |
| 一久 | 30 | いっきゅう |
| 一久保 | 80 | いちくぼ 北海道(50) |
| 一宮 | 5400 | いちみや (いちのみや・いっく) 徳島 |
| 一牛 | 80 | いちぎゅう 福島(50) |
| 一居 | 420 | いちい 滋賀(50) 大阪 |
| 一橋 | 1000 | いちはし >ひとつばし 広島 北海道 兵庫 |
| 一興 | 10 | いちこう |
| 一郷 | 270 | いちごう (ひとつごう) 岩手(40) 青森 北海道 |
| 一鏡 | 10 | いっきょう |
| 一桐 | 10 | いちきり |
| 一玖 | 20 | いちく |
| 一駒 | 10 | いちこま |
| 一鍬田 | 190 | ひとくわた >ひとくわだ・いちくわた (いちくわだ) 千葉(80) 茨城 |
| 一郡 | 60 | いちぐん |
| 一月 | 20 | いちづき |
| 一肩 | 20 | いちかた・かずかた |
| 一見 | 810 | いちみ >かずみ・ひとみ 三重(40) 静岡 |
| 一元 | 70 | ひともと >いちもと (かずもと) 鹿児島(50) |
| 一原 | 850 | いちはら 広島 大阪 |
| 一言 | 270 | ひとこと 静岡(70) 東京 |
| 一戸 | 11000 | いちのへ (いちのえ・いっと・いっこ) 青森(60) 北海道 |
| 一光 | 10 | いっこう |
| 一口 | 170 | いちぐち >いもあらい★(京都)・かずぐち (いっこう・ひとくち) 京都(20) 熊本 福岡 |
| 一向 | 60 | いっこう 大阪(70) |
| 一后 | 40 | いちご 石川(60) |
| 一好 | 60 | かずよし 大分(50) |
| 一広 | 30 | いちひろ |
| 一江 | 80 | いちえ 愛知(30) 福岡(30) |
| 一溝 | 10 | いちみぞ |
| 一甲 | 50 | いっこう 熊本(40) |
| 一香 | 30 | かずか |
| 一高 | 40 | いちたか |
| 一国 | 30 | いっこく >いちくに |
| 一最 | 10 | かずも★ |
| 一坂 | 140 | いちさか 京都(20) |
| 一阪 | 20 | いちさか |
| 一崎 | 20 | いちさき・いちざき |
| 一作 | 10 | いっさく |
| 一三 | 20 | かずみ |
| 一山 | 1300 | いちやま 青森 兵庫 |
| 一司 | 80 | いっし 熊本(50) |
| 一志 | 790 | いっし >いちし 長野(50) 三重 東京 |
| 一枝 | 70 | いちえだ・ひとえだ >かずえだ・ひとつえだ |
| 一氏 | 540 | いちうじ >ひとうじ 鹿児島(50) 大阪 |
| 一糸 | 10 | いと★ |
| 一視 | 10 | ひとし |
| 一事 | 10 | いちじ |
| 一児島 | 10 | いちこじま |
| 一寺 | 50 | いちでら >いちてら |
| 一次 | 40 | いちじ |
| 一式 | 30 | いっしき |
| 一軸 | 10 | いちじく |
| 一篠 | 10 | いちじょう |
| 一芝 | 40 | いちしば |
| 一舎 | 10 | ひとつや |
| 一社 | 30 | いっしゃ |
| 一尺八寸 | 10 | かまづか★ |
| 一守 | 280 | いちもり 富山 滋賀 大阪 神奈川 |
| 一樹 | 80 | いちき >ひとき・いっき 東京(20) |
| 一住連 | 50 | いちのしめ★ >いちしめ 鹿児島(80) |
| 一十林 | 10 | いちじゅうばやし |
| 一重 | 400 | いちじゅう >ひとえ 福島(40) 東京 |
| 一小路 | 40 | いちこうじ 香川(60) |
| 一松 | 840 | ひとつまつ・いちまつ 鹿児島(30) |
| 一上 | 60 | いちがみ (いちうえ・いちかみ) |
| 一乗 | 120 | いちじょう |
| 一城 | 40 | いちぎ・いちじょう |
| 一場 | 1900 | いちば 群馬(60) |
| 一常 | 補 | いちじょう |
| 一条 | 4500 | いちじょう 福島(20) 北海道 宮城 東京 |
| 一植庵 | 10 | いちじゅうあん★ |
| 一色 | 10000 | いっしき 愛媛(30) |
| 一色田 | 40 | いっしきだ 三重(70) |
| 一心 | 10 | いっしん |
| 一振 | 10 | いっぷり |
| 一新 | 40 | いっしん |
| 一森 | 1000 | いちもり (ひとつもり・かずもり) 大阪(20) 熊本 徳島 |
| 一真 | 10 | かずま |
| 一神 | 10 | いちがみ |
| 一身 | 20 | いっしん・かずみ |
| 一針 | 70 | いちはり 京都(40) |
| 一陣 | 10 | いちじん |
| 一水 | 270 | いちみず 宮崎(50) 兵庫 |
| 一杉 | 1800 | ひとすぎ >いちすぎ 静岡(30) 神奈川(20) 東京 |
| 一寸木 | 960 | ちょっき★ (ますき★・ますぎ★・いちずき★) 神奈川(80) |
| 一世 | 40 | いちせ 長崎(60) |
| 一瀬 | 11000 | いちのせ >いちせ (いっせ・ひとせ・かずせ) 山梨(20) 長崎 |
| 一畝 | 10 | いちせ |
| 一勢 | 10 | いちせ |
| 一政 | 560 | いちまさ 宮崎(70) |
| 一星 | 160 | いちぼし・いちほし 秋田(20) 埼玉 東京 |
| 一盛 | 40 | いちもり |
| 一青 | 20 | ひとと★ >しとと★ |
| 一石 | 440 | いちいし (いちこく・いっこく) 神奈川(40) 茨城(20) |
| 一川 | 950 | いちかわ (かずかわ) 熊本 石川 |
| 一泉 | 10 | いちいずみ |
| 一箭 | 310 | いちや 新潟(40) 東京 奈良 北海道 |
| 一前 | 30 | いちぜん |
| 一噌 | 40 | いっそう★ >いちそ 東京(80) |
| 一双 | 40 | いっそう 石川(80) |
| 一倉 | 1100 | いちくら 群馬(60) |
| 一増 | 10 | いっそう |
| 一村 | 1800 | いちむら 熊本 |
| 一鷹 | 100 | いちたか 徳島(30) |
| 一宅 | 60 | ひやけ★ >いったく 長崎(60) |
| 一沢 | 340 | いちざわ >いちさわ 神奈川 岩手 茨城 青森 京都 |
| 一谷 | 1200 | いちたに >いちや 京都 大阪 |
| 一地 | 10 | いっち |
| 一弛 | 10 | いっし |
| 一丁田 | 130 | いっちょうだ 鹿児島(60) |
| 一丁畑 | 補 | いっちょうはた |
| 一町 | 60 | いっちょう >ひとつまち 広島(30) |
| 一町田 | 250 | いっちょうだ 青森(20) 北海道(20) |
| 一蝶 | 30 | いっちょう |
| 一津屋 | 40 | ひとつや 山口(60) |
| 一津谷 | 10 | ひとつや |
| 一津田 | 10 | ひとつだ |
| 一津矢 | 10 | ひとつや |
| 一塚 | 50 | いちづか >いちずか 石川(50) |
| 一坪 | 150 | いちつぼ >いちのつぼ (ひとつぼ) 兵庫(20) 岡山(20) 大阪 |
| 一釣 | 50 | いちづり 長崎(100) |
| 一定 | 10 | いちじょう |
| 一滴 | 10 | いってき |
| 一適 | 10 | いってき |
| 一鉄 | 20 | いってつ |
| 一天満谷 | 10 | いてまだに★ |
| 一田 | 550 | いちだ・いちた (いった・かずた) 福岡(30) 香川 |
| 一田山 | 30 | いちたやま 香川(100) |
| 一斗 | 50 | いっと 神奈川(40) 東京(40) |
| 一渡 | 10 | いちわたり |
| 一登 | 20 | いっと |
| 一都 | 10 | いちのみや★ |
| 一刀 | 190 | いっとう 福島(40) 北海道 |
| 一島 | 360 | いちしま >いちじま (かずしま) 富山 |
| 一嶋 | 60 | いちしま 富山(50) |
| 一棟 | 20 | いちむね |
| 一藤 | 330 | いちふじ >ひとふじ (いちとう・いっとう) 山口(20) 広島 |
| 一藤木 | 90 | いっとうぎ (いちとうぎ) 神奈川(60) |
| 一堂 | 10 | いちどう |
| 一道 | 10 | いちどう |
| 一徳 | 50 | いっとく >いちとく |
| 一内 | 10 | いちうち |
| 一二 | 140 | いちに・ひふ (つまびら★・いちじ) 熊本(30) |
| 一二三 | 830 | ひふみ 熊本 兵庫 |
| 一入 | 70 | ひとしお★ 北海道(40) |
| 一乃瀬 | 10 | いちのせ |
| 一廼穂 | 10 | いちのほ |
| 一之宮 | 50 | いちのみや 山梨(80) |
| 一之上 | 補 | いちのうえ |
| 一之森 | 20 | いちのもり |
| 一之瀬 | 2400 | いちのせ 長野(30) 山梨 神奈川 |
| 一之沢 | 10 | いちのさわ |
| 一之谷 | 170 | いちのたに (いちのや) 新潟(30) |
| 一之木 | 70 | いちのき 神奈川(60) |
| 一之澤 | 10 | いちのさわ |
| 一馬 | 20 | いちうま |
| 一盃森 | 100 | いっぱいもり 岩手(80) |
| 一迫 | 160 | いちのはさま・いちはざま >いちはさま 宮城(40) 東京(20) |
| 一幡 | 200 | いちまん★ (いちはた) 兵庫(50) 大阪 |
| 一反田 | 80 | いったんだ 広島(60) |
| 一番ケ瀬 | 730 | いちばんがせ >いちばかせ★・いちばがせ 佐賀(40) 福岡 長崎 |
| 一番屋 | 10 | いちばんや |
| 一番合戦 | 30 | いちばんがっせん >いちばがせ★ |
| 一番星 | 10 | いちばんぼし |
| 一樋 | 80 | いちひ 大阪(50) |
| 一尾 | 650 | いちお 三重(50) 大阪 |
| 一美 | 90 | いちみ 熊本(80) |
| 一筆 | 160 | いっぴつ >ひとふで 大阪(40) 石川(20) |
| 一百野 | 20 | いおの★ |
| 一瓢 | 10 | いっぴょう |
| 一富 | 10 | いちとみ |
| 一富士 | 10 | いちふじ |
| 一冨 | 50 | いちとみ >いちどみ 福岡(80) |
| 一布 | 20 | いちぬの |
| 一部 | 60 | いちぶ 広島(70) |
| 一仏 | 40 | いちぶつ 岐阜(60) |
| 一分片 | 10 | いちぶかた |
| 一文字 | 260 | いちもんじ 愛媛 北海道 東京 |
| 一平 | 20 | いちひら |
| 一片 | 20 | いっぺん |
| 一宝 | 80 | いっぽう 熊本(30) |
| 一峰 | 10 | かずみね |
| 一峰寺→一峯寺 | 0 | いっぽうじ |
| 一峯寺 | 10 | いっぽうじ |
| 一方井 | 310 | いっかたい★・いちかたい (いっぽうい・いかたい★) 岩手(20) 神奈川 北海道 |
| 一方隅 | 40 | いっぽうずみ |
| 一法 | 10 | はしのり★ |
| 一法師 | 590 | いっぽうし >いちほうし 熊本(30) 大分 東京 |
| 一坊 | 30 | いちぼう 大阪(100) |
| 一坊寺 | 170 | いちぼうじ >いっぽうじ★ 福岡(70) |
| 一北 | 40 | いちきた 兵庫(100) |
| 一本 | 480 | いちもと >ひともと 熊本 神奈川 大阪 福岡 |
| 一本松 | 320 | いっぽんまつ 岩手 青森 |
| 一本杉 | 130 | いっぽんすぎ 広島 大阪 |
| 一本槍 | 10 | いっぽんやり |
| 一本鎗 | 170 | いっぽんやり 長野(60) 新潟 |
| 一本島 | 20 | いっぽんじま |
| 一本嶋 | 60 | いっぽんじま |
| 一本木 | 470 | いっぽんぎ 長野(20) 広島(20) |
| 一本柳 | 30 | いっぽんやなぎ 岩手(100) |
| 一枚田 | 130 | いちまいだ 石川(20) 北海道(20) |
| 一桝 | 30 | いちます |
| 一又 | 10 | いちまた |
| 一万田 | 360 | いちまんだ (いちまた・いちまだ・かずまた) 大分(40) 宮崎 |
| 一味 | 30 | いちみ 広島(70) |
| 一湊 | 20 | いっそう |
| 一明 | 130 | いちめい >いちみょう 石川(20) 熊本(20) 大阪 |
| 一面 | 40 | いちめん 広島(80) |
| 一毛 | 120 | いちげ 茨城(30) |
| 一木 | 6100 | いっき・いちき >いちぎ・ひとき (いつき・ひとつき・ひとつぎ) 福岡(20) 静岡 |
| 一木戸 | 10 | いちきど |
| 一門 | 180 | いちかど 熊本(70) |
| 一野 | 850 | いちの 熊本 兵庫 愛知 |
| 一野瀬 | 80 | いちのせ 栃木(30) 愛知(20) |
| 一野谷 | 30 | いちのや |
| 一野坪 | 30 | いちのつぼ |
| 一野辺 | 10 | いちのべ |
| 一野本 | 10 | いちのもと |
| 一野邊→一野辺 | 0 | いちのべ |
| 一矢 | 60 | いちや 兵庫(40) |
| 一柳 | 7600 | いちやなぎ >ひとつやなぎ・いちりゅう (いちやぎ) 愛知 神奈川 |
| 一薮 | 10 | いちやぶ |
| 一由 | 180 | いちよし 長野(70) 岐阜 |
| 一与 | 40 | いちくみ★ 岡山(60) |
| 一葉 | 20 | いつは・ひとつば |
| 一来 | 10 | いちく・いちき |
| 一里越 | 10 | いちりごし |
| 一里山 | 20 | いちりやま |
| 一里塚 | 30 | いちりづか |
| 一力 | 490 | いちりき 東京 |
| 一林 | 170 | いちばやし 北海道(20) 石川 大阪 東京 |
| 一路 | 10 | いちろ |
| 一老 | 30 | いちろう 富山(100) |
| 一郎丸 | 40 | いちろうまる 福岡(100) |
| 一和 | 20 | いちわ >かずわ |
| 一和多 | 10 | いちわた |
| 一和田 | 40 | いちわだ |
| 一脇 | 10 | いちわき |
| 一藁 | 310 | いちわら 千葉(30) 香川(20) 神奈川 |
| 一乘→一乗 | 0 | いちじょう |
| 一佛 | 10 | いちぶつ |
| 一刎 | 30 | ひとはね 富山(80) |
| 一國 | 10 | いちくに |
| 一圓 | 230 | いちえん (かずえん・いちまる) 高知(50) |
| 一塲→一場 | 0 | いちば・いちじょう |
| 一寶 | 10 | いっぽう |
| 一寳 | 10 | いっぽう |
| 一嶌 | 20 | いちしま・いちじま |
| 一廣 | 10 | いちひろ |
| 一條 | 3100 | いちじょう 宮城(30) 福島 北海道 |
| 一樂 | 10 | いちらく |
| 一澤 | 280 | いちざわ >いちさわ 神奈川(40) 茨城(30) |
| 一籏 | 10 | いちはた |
| 一與 | 10 | いちくみ |
| 一萬田 | 10 | いちまた |
| 一邨 | 10 | いちむら |
| 一鐵 | 10 | いってつ |
| 一關→一関 | 0 | いちのせき |
| 一霍 | 10 | いっかく |
| 一鷓 | 20 | いっしゃ★ |
| 壱ツ石 | 30 | ひとついし 北海道(80) |
| 壱貫田 | 90 | いっかんだ >いちかんだ 広島(70) |
| 壱岐 | 3800 | いき (いっき) 宮崎(30) |
| 壱岐村 | 30 | いきむら |
| 壱岐島 | 50 | いきしま 福岡(80) |
| 壱岐尾 | 80 | いきお 福岡(70) |
| 壱岐本 | 10 | いきもと |
| 壱橋 | 50 | いちはし 兵庫(40) |
| 壱郷 | 10 | いちごう |
| 壱崎 | 190 | いちさき >いちざき 鹿児島(50) |
| 壱枝 | 10 | いき★ |
| 壱村 | 20 | いちむら |
| 壱谷 | 90 | いちや (いちたに) 神奈川(40) 山形(30) |
| 壱丁 | 10 | いっちょう |
| 壱丁田 | 20 | いっちょうだ |
| 壱添 | 50 | いちぞえ |
| 壱田 | 10 | いちだ |
| 壱東 | 30 | いっとう |
| 壱反田 | 20 | いったんだ・いちたんだ |
| 壱柳 | 40 | いちやなぎ 広島(100) |
| 溢元 | 10 | えきもと |
| 溢田 | 30 | えきだ★ |
| 逸見 | 10000 | へんみ★ >いつみ (へみ) 埼玉 岡山 |
| 逸原 | 70 | いつはら 徳島(60) |
| 逸崎 | 280 | いつざき >いつさき 奈良(70) 大阪 |
| 逸持治 | 50 | いつじ★ >いちじ 福島(90) |
| 逸色 | 20 | いっしき |
| 逸身 | 10 | いつみ |
| 逸水 | 20 | はやみず >いつみ |
| 逸川 | 10 | いつかわ |
| 逸村 | 60 | いつむら |
| 逸馬 | 10 | いつま |
| 逸本 | 70 | いつもと |
| 逸民 | 20 | はやみ★ |
| 逸木 | 80 | いつき 福岡(60) |
| 逸野 | 10 | いつの |
| 稲 | 1400 | いな >いね(鹿児島) 静岡 鹿児島 東京 |
| 稲ケ瀬 | 10 | いながせ |
| 稲ケ部 | 60 | いなかべ 岐阜(60) |
| 稲安 | 30 | いなやす |
| 稲井 | 5800 | いない (いねい) 徳島 愛媛 大阪 |
| 稲井田 | 240 | いないだ 福井(30) 東京 千葉 |
| 稲員 | 560 | いなかず 福岡(60) |
| 稲引 | 20 | いなびき |
| 稲蔭 | 10 | いなかげ |
| 稲浦 | 200 | いなうら 大阪(30) 三重(20) 埼玉 |
| 稲栄 | 80 | いなえ 長崎(40) 福岡(30) |
| 稲永 | 2500 | いねなが・いななが 福岡(80) |
| 稲益 | 1600 | いなます 福岡(60) |
| 稲越 | 510 | いなこし・いなごし 岐阜(30) 新潟(20) 長野 |
| 稲園 | 10 | いなぞの |
| 稲延 | 80 | いなのべ (いなのぶ) 茨城(20) 北海道(20) |
| 稲岡 | 7000 | いなおか (いねおか) 兵庫(30) 大阪 |
| 稲沖 | 20 | いなおき |
| 稲屋 | 110 | いなや 北海道(20) 広島(20) |
| 稲下 | 10 | いねした |
| 稲何場 | 10 | いなりば |
| 稲家 | 400 | いなや >いなけ (いなげ) 兵庫(30) 新潟(20) 大阪 |
| 稲河 | 10 | いながわ |
| 稲荷 | 1400 | いなり 愛媛 |
| 稲荷山 | 120 | いなりやま 北海道(80) |
| 稲荷場 | 80 | いなりば 岩手(60) |
| 稲荷森 | 50 | いなりもり 岩手(60) |
| 稲荷田 | 140 | いなりだ 鹿児島(20) 福岡(20) 福島 |
| 稲荷迫 | 10 | いなりさこ |
| 稲荷平 | 60 | いなりたい★・いなりだいら >いなりひら 岩手(70) |
| 稲賀 | 40 | いなが 鳥取(60) |
| 稲海 | 10 | いながい |
| 稲貝 | 10 | いながい |
| 稲垣 | 84000 | いながき 愛知(20) |
| 稲角 | 380 | いなずみ (いねかど) 兵庫(30) 広島(20) 大阪 |
| 稲掛 | 90 | いながけ (いなかけ) 愛媛(30) |
| 稲干 | 10 | いなほし |
| 稲桓 | 20 | いながき |
| 稲館 | 20 | いなだて |
| 稲舘 | 50 | いなだて・いなだち 滋賀(40) 大阪(40) |
| 稲丸 | 310 | いなまる 宮崎(70) |
| 稲寄 | 160 | いなより (いなよせ) 三重(60) 島根 |
| 稲菊 | 30 | いなぎく 福井(80) |
| 稲吉 | 6100 | いなよし 愛知(50) 福岡 |
| 稲久 | 20 | いなく |
| 稲久保 | 50 | いなくぼ |
| 稲宮 | 100 | いなみや 青森(30) 東京(20) |
| 稲居 | 50 | いない |
| 稲橋 | 910 | いなはし 埼玉(50) 東京 |
| 稲郷 | 10 | とうごう★ |
| 稲玉 | 360 | いなだま (いなたま) 長野(50) 神奈川 東京 |
| 稲窪 | 10 | いなくぼ |
| 稲熊 | 2700 | いなぐま >いなくま 愛知(70) |
| 稲隈 | 10 | いなくま |
| 稲形 | 30 | いながた |
| 稲継 | 930 | いなつぐ >いなつぎ 兵庫(60) 大阪 |
| 稲月 | 1300 | いなつき >いなづき 新潟(20) 福島 |
| 稲見 | 8500 | いなみ 栃木 茨城 東京 |
| 稲鍵 | 50 | いなかぎ 京都(70) |
| 稲元 | 1300 | いなもと 宮崎 鹿児島 |
| 稲原 | 2000 | いなはら (いねはら) 埼玉 |
| 稲戸 | 50 | いなど 高知(60) |
| 稲股 | 20 | いなまた |
| 稲光 | 630 | いなみつ 福岡(60) |
| 稲口 | 220 | いなぐち 静岡 |
| 稲向 | 50 | いなむかい >いなむき 三重(40) |
| 稲好 | 70 | いなよし 大分(30) 千葉(30) |
| 稲恒 | 60 | いなつね 鹿児島(50) |
| 稲江 | 210 | いなえ 鹿児島(20) 徳島 |
| 稲国 | 20 | いなくに |
| 稲根 | 20 | いなね |
| 稲佐 | 80 | いなさ 福岡(50) |
| 稲妻 | 350 | いなづま 宮城(60) |
| 稲妻地 | 60 | いなづまち >いなずまち 群馬(40) |
| 稲坂 | 520 | いなさか 千葉(30) 東京 |
| 稲阪 | 20 | いなさか |
| 稲崎 | 1200 | いなざき >いなさき 香川 熊本 |
| 稲山 | 3400 | いなやま >いねやま 愛知(20) 大阪 |
| 稲子 | 710 | いなご >いなこ 千葉(20) 鹿児島(20) 神奈川 東京 |
| 稲子谷 | 40 | いなごや >いなこや・いしたに★ 茨城(50) |
| 稲子田 | 10 | いなこだ |
| 稲枝 | 10 | いなえだ |
| 稲寺 | 50 | いなでら (いなてら) |
| 稲持 | 140 | いなもち 静岡(30) 新潟(20) 東京 |
| 稲次 | 840 | いなじ >いなつぐ・いなつぎ 兵庫(30) 大阪(20) |
| 稲治 | 130 | いなじ 大阪(70) |
| 稲室 | 110 | いなむろ 兵庫(40) 徳島(20) |
| 稲実 | 160 | いなみ 北海道(40) 徳島 |
| 稲邪 | 30 | いなや 愛媛(80) |
| 稲若 | 50 | いなわか 島根(50) |
| 稲取 | 20 | いなとり |
| 稲守 | 580 | いなもり 三重 |
| 稲手 | 90 | いなで・いなて 石川(70) |
| 稲舟 | 60 | いなふね 山形(30) |
| 稲住 | 490 | いなずみ 愛媛(20) 大阪 三重 広島 |
| 稲重 | 20 | いなしげ |
| 稲出 | 10 | いなで |
| 稲勝 | 180 | いなかつ 静岡(70) |
| 稲昌 | 10 | いなまさ |
| 稲松 | 180 | いなまつ 富山 兵庫 |
| 稲沼 | 150 | いなぬま 茨城(50) 福島(20) |
| 稲上 | 690 | いながみ>いなかみ 兵庫(20) 北海道 京都 |
| 稲城 | 150 | いなき >いなぎ 兵庫 |
| 稲場 | 4200 | いなば 北海道(20) 富山(20) |
| 稲常 | 10 | いなつね |
| 稲植 | 30 | いなうえ |
| 稲森 | 5100 | いなもり 鹿児島(20) 三重 大阪 |
| 稲神 | 40 | いながみ |
| 稲臣 | 10 | いなとみ・いなおみ |
| 稲仁 | 10 | いなに |
| 稲水 | 10 | いなみず |
| 稲数 | 180 | いなかず 大分(20) 福岡 |
| 稲瀬 | 280 | いなせ 愛媛(20) 栃木(20) 大阪 |
| 稲成 | 30 | いなり |
| 稲政 | 30 | いなまさ |
| 稲星 | 10 | いなほし |
| 稲清水 | 30 | いなしみず |
| 稲生 | 5300 | いのう・いなお >いのお (いなぶ・いなき・いなう・いなせ・いなしょう) 愛知(20) |
| 稲生田 | 50 | いのだ★ >いなうだ |
| 稲盛 | 610 | いなもり 鹿児島(40) 神奈川 |
| 稲西 | 60 | いなにし 大阪(50) |
| 稲石 | 1300 | いないし 愛知(40) 茨城 |
| 稲積 | 1400 | いなづみ >いなずみ 富山(20) 大分 |
| 稲川 | 11000 | いながわ (いなかわ) 茨城 |
| 稲泉 | 650 | いないずみ 富山 新潟 山形 鹿児島 |
| 稲舛 | 70 | いなます 埼玉(50) 福岡(30) |
| 稲船 | 820 | いなふね 北海道(80) |
| 稲前 | 30 | いなまえ 愛知(100) |
| 稲倉 | 360 | いなくら 熊本 福岡 宮崎 |
| 稲草 | 50 | いなくさ・いなぐさ 広島(90) |
| 稲増 | 390 | いなます 三重(30) 東京(20) |
| 稲蔵 | 40 | いなくら 沖縄(50) |
| 稲束 | 30 | いなつか >いなづか |
| 稲足 | 10 | いなあし |
| 稲村 | 17000 | いなむら 埼玉 |
| 稲多 | 80 | いなだ 愛媛(30) |
| 稲打 | 50 | いなうち 大阪(50) |
| 稲代 | 10 | いなしろ |
| 稲沢 | 3400 | いなざわ >いなさわ 栃木 富山 |
| 稲谷 | 1600 | いなたに・いなや (いなだに) 大阪(20) 岡山 兵庫 |
| 稲端 | 50 | いなはた・いなばた・いなば |
| 稲端下 | 30 | いなばした |
| 稲男 | 30 | いなお |
| 稲地 | 110 | いなち >いなじ 大阪(30) |
| 稲池 | 20 | いないけ |
| 稲置 | 80 | いなぎ (いなおき) 和歌山(50) |
| 稲着 | 60 | いなぎ・いなつき 新潟(60) |
| 稲中 | 80 | いなか★・いななか・いねなか 鳥取(30) 岐阜(30) |
| 稲仲 | 10 | いねなか |
| 稲津 | 2200 | いなづ・いなつ (いなず) 熊本 北海道 |
| 稲塚 | 1100 | いなづか >いなつか (いなずか) 富山 |
| 稲鶴 | 80 | いなづる 静岡(40) 岡山 兵庫 |
| 稲庭 | 390 | いなにわ >いなば (いなのべ) 新潟(30) 東京 |
| 稲殿 | 20 | いなどの |
| 稲田 | 51000 | いなだ (いなた・いねだ) 大阪 |
| 稲田屋 | 10 | いなだや |
| 稲土 | 90 | いなつち (いなど) 富山(60) |
| 稲島 | 270 | いなしま・いなじま 愛知(20) |
| 稲嶋 | 130 | いなしま >いなじま 愛知(50) |
| 稲藤 | 60 | いなふじ 奈良(40) 岩手(30) |
| 稲動丸 | 10 | いなどうまる |
| 稲堂丸 | 30 | いなどうまる |
| 稲童丸 | 110 | いなどうまる 北海道(50) |
| 稲奈 | 40 | いな★ |
| 稲奈葉 | 10 | いなば |
| 稲内 | 270 | いなうち 京都(20) 大阪(20) 徳島 和歌山 |
| 稲鍋 | 20 | いななべ |
| 稲納 | 20 | いなの・いのう |
| 稲農 | 10 | いなの |
| 稲波 | 730 | いななみ・いなみ >いなば 愛知(40) 京都 |
| 稲迫 | 160 | いなさこ 広島(70) |
| 稲箸 | 40 | いなはし 茨城(80) |
| 稲畑 | 330 | いなはた >いなばた 兵庫(30) 三重 |
| 稲畠 | 20 | いなはた |
| 稲飯 | 150 | いない 千葉(30) 徳島 |
| 稲尾 | 1400 | いなお 福岡 大分 大阪 |
| 稲美 | 140 | いなみ 愛媛(20) 大阪 |
| 稲苗代 | 30 | いなわしろ |
| 稲浜 | 60 | いなはま 三重(60) |
| 稲付 | 340 | いなつき 鹿児島(50) 福岡 |
| 稲富 | 5300 | いなとみ >いなどみ 福岡(20) 佐賀 |
| 稲冨 | 880 | いなとみ >いなどみ 福岡(30) 鹿児島 |
| 稲敷 | 10 | いなしき |
| 稲部 | 660 | いなべ 青森 北海道 岩手 |
| 稲福 | 2900 | いなふく 沖縄(80) 東京 |
| 稲淵 | 10 | いなぶち |
| 稲並 | 50 | いななみ >いねなみ |
| 稲別 | 30 | いなべつ |
| 稲辺 | 1200 | いなべ 北海道(20) 宮城(20) 岩手 |
| 稲返 | 10 | いなべ★ |
| 稲穂 | 570 | いなほ 静岡(40) 京都 |
| 稲宝 | 10 | いなとみ★ |
| 稲峰 | 10 | いなみね |
| 稲峯 | 10 | いなみね |
| 稲芳 | 10 | いなよし |
| 稲豊 | 50 | いなほ★・いなとよ 和歌山(80) |
| 稲房 | 10 | いなふさ |
| 稲堀 | 10 | いなぼり |
| 稲本 | 7600 | いなもと 大阪 |
| 稲摩 | 30 | とうま★ 大分(70) |
| 稲桝 | 100 | いなます 福岡(40) |
| 稲又 | 340 | いなまた 福岡(50) 新潟 佐賀 |
| 稲満 | 210 | いなみつ 鹿児島(30) 福岡 |
| 稲味 | 60 | いなみ 岐阜(30) |
| 稲名 | 100 | いなな (いねな) 静岡(40) 神奈川(20) |
| 稲茂 | 10 | いなしげ |
| 稲茂登 | 10 | いなもと |
| 稲毛 | 6400 | いなげ >いなけ・いなも 神奈川 山形 |
| 稲毛田 | 460 | いなげた・いなげだ 茨城(50) 東京 |
| 稲木 | 4200 | いなぎ >いなき 静岡(30) |
| 稲木戸 | 補 | いなきど |
| 稲目 | 70 | いなめ 長野(40) |
| 稲餅 | 230 | いなもち 新潟(60) |
| 稲門 | 10 | いなかど |
| 稲野 | 1600 | いなの >いねの 大阪 |
| 稲野辺 | 1300 | いなのべ 茨城(60) |
| 稲野毛 | 10 | いのけ★ |
| 稲野邊 | 10 | いなのべ |
| 稲野邉 | 20 | いなのべ |
| 稲薮 | 20 | いなやぶ |
| 稲邑 | 120 | いなむら 東京(30) 石川(20) |
| 稲用 | 260 | いなもち★ 宮崎(50) |
| 稲葉 | 75000 | いなば (いなは) 静岡 |
| 稲葉谷 | 20 | いなばたに |
| 稲里 | 120 | いなざと >いなさと 大阪(40) 鹿児島(30) |
| 稲立 | 10 | いなだて |
| 稲留 | 2300 | いなどめ >いなとめ 鹿児島(40) |
| 稲領 | 10 | いなみね★ |
| 稲林 | 390 | いなばやし 富山 大阪 福島 千葉 |
| 稲輪 | 10 | いなわ |
| 稲嶺 | 2500 | いなみね 沖縄(80) |
| 稲浪 | 130 | いななみ 富山(40) |
| 稲和 | 10 | いなわ |
| 稲脇 | 80 | いなわき 兵庫(50) |
| 稲塲→稲場 | 0 | いなば |
| 稲墻 | 80 | いながき 鳥取(30) |
| 稲實 | 10 | いなみ |
| 稲嶌 | 10 | いなじま |
| 稲嵜 | 10 | いなざき |
| 稲數→稲数 | 0 | いなかず |
| 稲枡 | 10 | いなます |
| 稲榮→稲栄 | 0 | いなえ |
| 稲渕 | 10 | いなぶち |
| 稲澤 | 650 | いなざわ >いなさわ (いねざわ) 東京 神奈川 |
| 稲濱 | 10 | いなはま |
| 稲畄→稲留 | 0 | いなどめ >いなとめ |
| 稲穗→稲穂 | 0 | いなほ |
| 稲舩 | 30 | いなふね |
| 稲艸 | 20 | いなくさ・いなぐさ |
| 稲藪 | 10 | いなやぶ |
| 稲藏→稲蔵 | 0 | いなくら |
| 稲牆→稲墻 | 0 | いながき |
| 稲邊 | 80 | いなべ 北海道(30) |
| 稲邉 | 20 | いなべ |
| 稲仈 | 10 | いなば |
| 稲靏 | 補 | いなづる |
| 茨 | 280 | いばら 香川(30) 大阪 |
| 茨原 | 20 | いばら★ 群馬(100) |
| 茨戸 | 10 | ばらと |
| 茨山 | 110 | いばらやま 石川(30) 京都(20) |
| 茨城 | 380 | いばらき・いばらぎ 茨城(20) 千葉 新潟 東京 |
| 茨沢 | 60 | ばらさわ 青森(80) |
| 茨池 | 20 | いばらいけ |
| 茨田 | 850 | ばらだ >いばた・ばらた (いばらだ・まった★・まんだ) 東京(40) 神奈川(20) |
| 茨島 | 80 | ばらじま (ばらしま) 青森(70) |
| 茨本 | 10 | いばらもと |
| 茨木 | 7800 | いばらき >いばらぎ (ばらき) 兵庫 大阪 |
| 茨目 | 40 | いばらめ 北海道(70) |
| 茨野 | 10 | ばらの |
| 茨澤 | 10 | ばらさわ |
| 芋ケ崎 | 30 | いもがさき 青森(80) |
| 芋ケ迫 | 10 | いもがさこ |
| 芋岡 | 150 | いもおか 大分(50) 広島(20) |
| 芋吉 | 10 | いもよし |
| 芋月 | 50 | いもづき >いもつき 和歌山(100) |
| 芋原 | 10 | いもはら |
| 芋高 | 90 | いもたか 鹿児島(60) |
| 芋瀬 | 70 | いもせ |
| 芋生 | 550 | いもお・いもう 熊本(20) 和歌山 福岡 奈良 |
| 芋川 | 600 | いもかわ >いもがわ 長野(30) 新潟(20) 東京 |
| 芋沢 | 30 | いもざわ |
| 芋谷 | 150 | いもたに 大阪(50) 和歌山(20) |
| 芋塚 | 20 | いもづか 石川(100) |
| 芋田 | 630 | いもた >いもだ 青森(50) |
| 芋縄 | 30 | いもなわ 大阪(80) |
| 芋迫 | 80 | いもさこ 鹿児島(40) 広島(30) |
| 芋畑 | 40 | いもはた |
| 芋堀 | 10 | いもほり |
| 芋本 | 10 | いももと |
| 芋野 | 140 | いもの 大阪(40) 兵庫 東京 奈良 |
| 芋澤→芋沢 | 0 | いもざわ |
| 鰯 | 10 | いわし |
| 鰯谷 | 50 | いわしや 長崎(80) |
| 鰯中 | 10 | いわしなか |
| 印 | 100 | いん 福岡(70) |
| 印遠 | 10 | いんとう |
| 印河 | 20 | しるしがわ・いんかわ |
| 印丸 | 220 | いんまる 福岡(70) |
| 印宮 | 230 | いんみや >いんぐう 愛知(40) |
| 印居 | 10 | いんきょ |
| 印吟 | 20 | いんぎん |
| 印銀 | 60 | いんぎん 北海道(60) |
| 印具 | 60 | いんぐ 福岡(50) |
| 印口 | 150 | おしぐち★ 鹿児島(40) 福岡(20) |
| 印貢 | 40 | おしずみ★ 愛知(70) |
| 印山 | 10 | いんざん |
| 印出 | 580 | いんで 茨城(50) 埼玉 |
| 印出井 | 150 | いんでい 栃木(50) 東京 |
| 印束 | 60 | いんづか 長崎(40) |
| 印塚 | 20 | いんづか >かねづか★ |
| 印田 | 540 | いんだ >いんでん(三重) 三重(20) 北海道 埼玉 |
| 印東 | 290 | いんとう >いんどう 千葉(30) 神奈川 東京 栃木 |
| 印藤 | 1400 | いんどう >いんとう 大阪(20) 福岡 |
| 印頭 | 10 | いんとう |
| 印道 | 40 | いんどう |
| 印南 | 4200 | いんなみ >いんなん・いなみ 栃木(40) 東京 |
| 印波 | 80 | いんば 栃木(70) |
| 印幡 | 30 | いんば |
| 印部 | 300 | いんべ 北海道(20) 兵庫 栃木 |
| 印平 | 30 | いんひら 広島(100) |
| 印牧 | 1000 | かねまき★ >いんまき 福井(20) 北海道(20) 東京 |
| 印野 | 30 | いんの |
| 印浪 | 30 | いんなみ |
| 印旛 | 10 | いんば |
| 印籐 | 20 | いんどう |
| 印鑰 | 40 | いんやく 北海道(80) |
| 咽原 | 20 | のどはら |
| 咽本 | 30 | のどもと 福岡(80) |
| 員見 | 10 | かずみ |
| 員田 | 10 | いんだ |
| 員弁 | 10 | いなべ★ |
| 員本 | 10 | かずもと |
| 員野 | 10 | いんの |
| 因 | 790 | いん >ちなみ 福岡(40) 三重 北海道 |
| 因間 | 80 | いんま 福岡(60) |
| 因谷 | 10 | いんたに |
| 因庭 | 10 | いなば |
| 因泥 | 180 | いんでい 茨城(40) 東京(20) 千葉 埼玉 神奈川 |
| 因田 | 140 | いんでん (いんだ) 千葉(30) 三重(20) 愛知(20) |
| 因藤 | 170 | いんどう・いんとう 香川(40) |
| 因埜 | 10 | いんの |
| 因幡 | 2300 | いなば 福岡(20) |
| 因野 | 30 | いんの |
| 因葉 | 10 | いんば |
| 因来 | 50 | いなき★ >いなぎ 岡山(100) |
| 因來→因来 | 0 | いなき★ >いなぎ |
| 引 | 10 | ひき |
| 引宇根 | 20 | ひきうね |
| 引浦 | 20 | ひきうら |
| 引越 | 30 | ひきこし 広島(80) |
| 引屋 | 10 | ひきや |
| 引屋敷 | 60 | ひきやしき 岩手(80) |
| 引間 | 2600 | ひきま 埼玉(60) |
| 引橋 | 110 | ひきはし 栃木(70) |
| 引原 | 270 | ひきはら 京都(60) 大阪 |
| 引戸 | 20 | ひきど |
| 引口 | 100 | ひきぐち 兵庫(50) 大阪(20) |
| 引綱 | 10 | ひきつな |
| 引坂 | 40 | ひきさか 鹿児島(70) |
| 引山 | 180 | ひきやま 滋賀(80) |
| 引字 | 70 | ひきじ 愛知(40) 岐阜(30) |
| 引寺 | 20 | ひきじ >ひきでら |
| 引持 | 50 | ひきもち 石川(70) |
| 引沼 | 20 | ひきぬま |
| 引象 | 10 | ひきぞう |
| 引場 | 270 | ひきば 新潟(30) 長野 |
| 引尻 | 30 | ひきじり 山口(100) |
| 引水 | 30 | ひきみず 静岡(100) |
| 引石 | 20 | ひきいし |
| 引村 | 10 | ひきむら |
| 引谷 | 60 | ひきたに・ひきや 北海道(40) |
| 引地 | 9500 | ひきち (ひきじ・ひきぢ) 宮城(20) 福島 |
| 引辻 | 10 | ひきつじ |
| 引田 | 3300 | ひきた・ひきだ (ひけた) 茨城 群馬 |
| 引土 | 120 | ひきつち >ひきど 和歌山(80) |
| 引藤 | 80 | いんどう >ひきふじ 山口(50) 千葉(30) |
| 引頭 | 200 | いんどう・いんとう 北海道(30) 山口 福岡 |
| 引波 | 20 | ひきなみ |
| 引馬 | 250 | ひくま・ひきうま >ひきま 静岡(50) 新潟 |
| 引尾 | 20 | ひきお |
| 引敷林 | 120 | ひきしきばやし 青森(70) |
| 引方 | 20 | ひきかた |
| 引本 | 240 | ひきもと 兵庫(40) 神奈川 三重 |
| 引又 | 10 | ひきまた |
| 引網 | 150 | ひきあみ 和歌山(40) 富山 |
| 引木 | 450 | ひきぎ 岩手(30) 北海道(20) 青森 |
| 引野 | 1700 | ひきの 島根(30) 京都 |
| 引落 | 10 | ひきおち |
| 引塲→引場 | 0 | ひきば |
| 飲 | 10 | のみ |
| 飲酒盃 | 10 | いさはい★ |
| 飲伏 | 10 | いぶし★ |
| 胤山 | 10 | たねやま |
| 胤森 | 300 | たねもり 広島(70) |
| 胤草 | 20 | たねくさ |
| 胤沢 | 10 | たねざわ |
| 胤末 | 20 | たねすえ |
| 胤澤 | 10 | たねざわ |
| 胤艸 | 10 | たねくさ |
| 蔭 | 160 | かげ 徳島(40) 北海道(20) |
| 蔭井 | 100 | かげい 広島(20) 埼玉(20) |
| 蔭浦 | 180 | かげうら 富山(30) 北海道(20) |
| 蔭岡 | 40 | かげおか 徳島(100) |
| 蔭下 | 20 | かげした |
| 蔭角 | 10 | かげかど |
| 蔭割 | 20 | かげわり |
| 蔭間 | 20 | かげま |
| 蔭久 | 80 | かげひさ 兵庫(20) |
| 蔭居 | 30 | かげい 徳島(80) |
| 蔭原 | 90 | かげはら 徳島(50) |
| 蔭佐 | 70 | かげさ 徳島(50) |
| 蔭山 | 7000 | かげやま 兵庫 大阪 徳島 |
| 蔭上 | 10 | かげうえ |
| 蔭西 | 280 | かげにし 徳島(40) 大阪 |
| 蔭川 | 110 | かげかわ 徳島(30) 北海道(30) |
| 蔭村 | 20 | かげむら |
| 蔭谷 | 180 | かげたに >かげや 徳島(20) 愛媛(20) 大阪 |
| 蔭地 | 210 | おんじ(広島)・おおじ(和歌山) (おうじ・おんぢ・おおぢ) 広島(30) 和歌山(20) |
| 蔭地野 | 110 | おおじの★ (おうぢの・おおぢの) 和歌山(50) |
| 蔭中 | 20 | かげなか |
| 蔭田 | 210 | かげた 石川(30) 広島(20) 北海道(20) |
| 蔭島 | 60 | かげしま 富山(30) |
| 蔭東 | 40 | かげひがし >かげとう |
| 蔭藤 | 10 | かげふじ |
| 蔭道 | 10 | かげみち |
| 蔭畠 | 10 | かげはた |
| 蔭尾 | 20 | かげお |
| 蔭平 | 110 | かげひら 長崎(40) |
| 蔭本 | 70 | かげもと 広島(30) |
| 蔭木 | 230 | かげき 兵庫(80) |
| 蔭野 | 80 | かげの 徳島(70) |
| 蔭薮 | 10 | かげやぶ |
| 蔭裡→陰裡 | 0 | かげり |
| 蔭籔 | 10 | かげやぶ |
| 院 | 10 | いん |
| 院丸 | 10 | いんまる |
| 院去 | 110 | いんきょ 広島(80) |
| 院京 | 30 | いんきょう 広島(80) |
| 院山 | 10 | いんやま |
| 院上 | 10 | いんじょう |
| 院瀬見 | 20 | いせみ★・いぜみ・いんせみ |
| 院多本 | 補 | いんたぼん |
| 院田 | 140 | いんだ・いんでん 鹿児島(20) |
| 院内 | 10 | いんない |
| 院南 | 130 | いんなみ・いんなん 三重(70) |
| 院納 | 10 | いんのう |
| 院能 | 10 | いんのう |
| 陰 | 60 | かげ |
| 陰浦 | 60 | かげうら 広島(80) |
| 陰永 | 10 | かげなが |
| 陰下 | 30 | かげした |
| 陰岩 | 10 | かげいわ |
| 陰久 | 10 | かげひさ |
| 陰元 | 40 | かげもと 北海道(70) |
| 陰佐 | 10 | かげさ |
| 陰山 | 3700 | かげやま 兵庫(20) 島根 |
| 陰上→蔭上 | 0 | かげうえ |
| 陰地 | 500 | おんじ(三重) >おおじ★(和歌山) (おんぢ・かげち) 三重(20) 大阪 奈良 和歌山 |
| 陰地野 | 10 | おおじの |
| 陰貞 | 10 | かげさだ |
| 陰田 | 60 | かげた |
| 陰島 | 10 | かげしま |
| 陰東→蔭東 | 0 | かげひがし >かげとう |
| 陰道 | 10 | かげみち |
| 陰能 | 40 | いんの・いんのう |
| 陰迫 | 60 | いんさこ 広島(80) |
| 陰平 | 140 | かげひら 兵庫(50) 長崎(30) |
| 陰本 | 20 | かげもと |
| 陰野 | 50 | いんの 広島(90) |
| 陰裡 | 30 | かげり 和歌山(80) |
| 陰里 | 10 | かげさと |
| 隠 | 20 | なばり★・かくれ |
| 隠家 | 30 | おか★・かくれや |
| 隠岐 | 1300 | おき 滋賀 長野 兵庫 |
| 隠岐村 | 10 | おきむら |
| 隠岐谷 | 10 | おきたに |
| 隠岐田 | 60 | おきた |
| 隠居 | 300 | いんきょ (かげい★) 広島(70) |
| 隠崎 | 90 | かくれざき 長崎(40) |
| 隠山 | 10 | かくしやま |
| 隠樹 | 80 | おき★ 鳥取(50) |
| 隠善 | 30 | いんぜん 広島(100) |
| 隠村 | 30 | いむら★ >おのむら★ 広島(80) |
| 隠沢 | 10 | おんざわ |
| 隠地 | 270 | おんじ (おんぢ・おんち) 奈良(20) 広島(20) 大阪 岡山 |
| 隠地前 | 10 | おんじまえ |
| 隠塚 | 550 | おんづか >おんつか・いんつか・いんづか (おんずか) 福岡(60) |
| 隠田 | 220 | おんだ >かくれだ・おんた (いんだ) 東京(30) |
| 隠渡 | 10 | おんど |
| 隠土 | 20 | おんど |
| 隠明寺 | 30 | おんみょうじ |
| 隠木 | 80 | いんき・いんぎ >おき 島根(50) |
| 隠野 | 40 | いんの 広島(100) |
| 隠矢 | 10 | かくれや |
| 隠浪 | 20 | いんなみ |
| 隠澤→隠沢 | 0 | おんざわ |