| 伸 | 20 | しん |
| 伸井 | 10 | のぶい |
| 伸居 | 50 | のぶい |
| 伸沢 | 40 | のぶさわ 群馬(50) |
| 伸田 | 10 | のぶた |
| 伸藤 | 10 | しんどう |
| 伸澤 | 20 | のぶさわ |
| 信 | 250 | のぶ >しん 鹿児島(20) 兵庫 大阪 東京 |
| 信ケ原 | 10 | しがはら |
| 信安 | 150 | のぶやす 福岡(70) |
| 信伊奈 | 10 | しいな |
| 信井 | 210 | のぶい 広島(20) 大分 東京 福岡 |
| 信永 | 460 | のぶなが 広島(30) 長崎(20) |
| 信岡 | 2000 | のぶおか 広島(30) |
| 信下 | 70 | のぶした 岡山(40) |
| 信家 | 10 | のぶけ★ |
| 信賀 | 300 | しんが 新潟(30) 東京 |
| 信海 | 補 | しんかい |
| 信開 | 40 | しんかい 大阪(60) |
| 信垣 | 60 | のぶがき 大阪(80) |
| 信角 | 補 | のぶかど |
| 信楽 | 340 | しがらき★ (しんらく) 京都(20) |
| 信岩 | 10 | のぶいわ |
| 信貴 | 860 | しんき >しぎ 大阪(70) 京都 |
| 信貴野 | 10 | しぎの |
| 信吉 | 190 | のぶよし 高知(30) |
| 信久 | 60 | のぶひさ 岡山(50) |
| 信宮 | 140 | しのみや・のぶみや >しんぐう 愛媛(30) 岡山(20) |
| 信居 | 10 | のぶい |
| 信近 | 70 | のぶちか 岡山(30) |
| 信金 | 20 | のぶかね |
| 信恵 | 10 | のぶえ |
| 信兼 | 10 | のぶかね |
| 信元 | 30 | のぶもと |
| 信原 | 1300 | のぶはら (しのはら) 岡山(20) 兵庫 広島 大分 大阪 |
| 信戸 | 90 | のぶと 茨城(70) |
| 信好 | 10 | のぶよし |
| 信広 | 160 | のぶひろ 広島(50) 東京 |
| 信江 | 470 | のぶえ 岡山(70) |
| 信耕 | 90 | しんこう 東京(30) |
| 信行 | 60 | しんぎょう 北海道(50) |
| 信高 | 310 | のぶたか 高知(20) 愛媛 島根 |
| 信国 | 1600 | のぶくに 福岡(30) 熊本 |
| 信根 | 80 | のぶね 大阪(70) |
| 信佐 | 40 | のぶさ 広島(60) |
| 信砂 | 10 | のぶすな |
| 信歳 | 10 | のぶとし |
| 信坂 | 180 | のぶさか 茨城(20) 山形(20) 埼玉(20) 東京 |
| 信崎 | 180 | のぶさき・しのざき 高知(30) 大阪 愛媛 愛知 |
| 信作 | 10 | しんさく |
| 信桜 | 10 | しのざくら |
| 信山 | 210 | のぶやま >しんやま 茨城(20) 北海道 大阪 |
| 信枝 | 10 | のぶえだ |
| 信氏 | 40 | のぶうじ |
| 信時 | 240 | のぶとき 宮崎(30) 広島 |
| 信次 | 70 | のぶつぐ >しんじ 山口(40) |
| 信治 | 40 | のぶはる 和歌山(70) |
| 信実 | 60 | のぶざね 広島(60) |
| 信種 | 30 | のぶたね |
| 信宗 | 40 | のぶそう 広島(80) |
| 信秋 | 30 | のぶあき 京都(80) |
| 信重 | 180 | のぶしげ 広島(70) |
| 信松 | 10 | のぶまつ |
| 信上 | 30 | のぶかみ 広島(80) |
| 信常 | 20 | のぶつね |
| 信森 | 130 | のぶもり 広島(60) |
| 信瀬 | 80 | のぶせ 茨城(40) |
| 信成 | 120 | のぶなり 北海道(50) 福島(20) |
| 信政 | 90 | のぶまさ 広島(50) |
| 信正 | 70 | のぶまさ 岡山(70) |
| 信清 | 600 | のぶきよ・しんせい 高知(20) 広島 岡山 |
| 信西 | 10 | のぶにし |
| 信川 | 1100 | のぶかわ (しんかわ・しながわ) 兵庫(30) 大阪 広島 |
| 信組 | 90 | のぶくみ 鳥取(70) |
| 信村 | 補 | のぶむら |
| 信多 | 20 | しのだ★ |
| 信太 | 4000 | しだ★ >しんた・のぶた (しのだ(三重)・すだ・しんだ) 秋田(30) 北海道 千葉 |
| 信沢 | 1300 | のぶさわ 群馬(60) 東京 |
| 信達 | 70 | しんだち 大阪(70) |
| 信達谷 | 40 | しんだちや 大阪(100) |
| 信谷 | 450 | のぶたに 広島(30) 大阪 岡山 |
| 信中 | 10 | のぶなか |
| 信朝 | 40 | のぶとも 岡山(70) |
| 信長 | 300 | のぶなが 岡山(20) 広島(20) |
| 信塚 | 10 | のぶつか |
| 信貞 | 20 | のぶさだ |
| 信定 | 570 | のぶさだ 和歌山(30) 岡山(30) |
| 信殿 | 補 | のぶどの |
| 信田 | 8800 | のぶた >しだ・しのだ (しんた・しなだ) 北海道 |
| 信島 | 120 | のぶしま 鹿児島(60) |
| 信嶋 | 30 | のぶしま |
| 信東 | 30 | のぶとう |
| 信藤 | 1300 | のぶとう >しんどう (しんとう) 広島(20) 愛媛 三重 |
| 信頭 | 10 | のぶとう |
| 信乃 | 40 | しなの |
| 信濃 | 920 | しなの 富山 |
| 信濃屋 | 30 | しなのや |
| 信濃小路 | 10 | しなのこうじ |
| 信濃川 | 10 | しなのがわ |
| 信迫 | 10 | のぶさこ |
| 信畑 | 30 | のぶはた |
| 信尾 | 70 | のぶお 愛媛(60) 大阪(30) |
| 信夫 | 1900 | しのぶ 山形(20) 岩手 |
| 信武 | 10 | のぶたけ |
| 信部 | 180 | しのべ 兵庫(70) |
| 信平 | 410 | のぶひら 青森(30) 北海道(20) |
| 信保 | 80 | のぶやす >しんぽ 広島(50) |
| 信包 | 30 | のぶかね |
| 信方 | 60 | のぶかた 鳥取(80) |
| 信房 | 10 | のぶふさ |
| 信本 | 790 | のぶもと (しんもと) 広島(30) 大阪 |
| 信末 | 570 | のぶすえ 栃木(30) 茨城(20) 広島 |
| 信明 | 10 | しのあき >しんあき |
| 信免 | 60 | しんめん 兵庫(50) |
| 信木 | 440 | のぶき 広島(20) 岡山(20) 大阪 |
| 信野 | 420 | しんの >しなの 大阪(30) 広島 |
| 信友 | 130 | のぶとも 山口(30) 広島(20) |
| 信耀 | 10 | しんよう |
| 信里 | 110 | のぶさと 香川(70) |
| 信隆 | 10 | しんりゅう |
| 信竜 | 20 | のぶりゅう >しんりゅう |
| 信龍 | 10 | のぶりゅう・しんりゅう |
| 信國 | 220 | のぶくに 福岡(30) 熊本 |
| 信實→信実 | 0 | のぶざね |
| 信廣 | 10 | のぶひろ |
| 信惠→信恵 | 0 | のぶえ |
| 信樂→信楽 | 0 | しがらき★ (しんらく) |
| 信櫻→信桜 | 0 | しのざくら |
| 信澤 | 630 | のぶさわ 群馬(40) 東京 埼玉 |
| 寝占 | 100 | ねじめ 鹿児島(70) |
| 審 | 130 | あきら 京都(50) |
| 審良 | 100 | あきら★ 京都(60) |
| 心王院 | 補 | しんのういん |
| 心光 | 80 | しんみつ 岡山(70) |
| 心山 | 10 | むねやま |
| 心斉 | 10 | しんさい |
| 心石 | 130 | こころいし 広島(50) |
| 慎改 | 30 | しんかい |
| 慎山 | 10 | しんやま |
| 慎次 | 20 | しんじ |
| 慎城 | 10 | しんじょう |
| 慎田 | 10 | まきた★ |
| 慎尾 | 10 | まきお |
| 慎本 | 10 | まもと★ |
| 慎野 | 10 | まきの・しんの |
| 振 | 10 | ふれ |
| 振井 | 30 | ふるい |
| 振屋 | 150 | ふるや 東京(70) 神奈川 |
| 振角 | 520 | ふりかど★ 兵庫(60) |
| 振旗 | 80 | ふりはた 長野(50) |
| 振吉 | 20 | ふりよし |
| 振原 | 240 | ふりはら 神奈川(70) |
| 振古 | 10 | しんこ |
| 振五 | 10 | しんご |
| 振川 | 20 | ふりかわ |
| 振袖 | 10 | ふりそで |
| 振津 | 40 | ふりつ >ふるつ |
| 振槌 | 30 | ふるつち >ふりつち 北海道(100) |
| 振田 | 60 | ふった 長野(70) |
| 振分 | 10 | ふりわけ |
| 振甫 | 10 | しんぽ |
| 振本 | 60 | ふりもと 京都(40) |
| 振木 | 40 | ふりき >ふるき 鹿児島(70) |
| 振落 | 10 | ふりおち |
| 振籏 | 10 | ふりはた |
| 新 | 12000 | あたらし・しん >あらた (あら・にい・あたら) |
| 新ケ江 | 320 | しんがえ 佐賀(30) 福岡 |
| 新ケ谷 | 40 | しんがや 神奈川(70) |
| 新タ | 340 | にった (あらた) 富山(70) |
| 新ノ居 | 10 | にいのい |
| 新安 | 90 | あらやす・しんやす (にいやす) 大阪(20) |
| 新鞍 | 460 | にいくら (にくら) 富山(50) 北海道 |
| 新位 | 10 | あらい |
| 新為 | 10 | あらため |
| 新井 | 190000 | あらい (にい・しんい・さらい★) 埼玉(30) 群馬 東京 |
| 新井原 | 90 | あらいはら 群馬(40) |
| 新井山 | 630 | にいやま 青森(60) 北海道 |
| 新井場 | 70 | にいば >あらいば 岩手(30) |
| 新井川 | 160 | にいがわ・にいかわ (あらいかわ) 大阪(70) |
| 新井谷 | 180 | にいや >あらいや (あらいたに) 岩手(40) 青森 北海道 |
| 新井田 | 5600 | にいだ★ >にいた (あらいだ) 北海道(30) 福島 |
| 新井本 | 60 | にいもと |
| 新井野 | 170 | にいの 鳥取 |
| 新磯 | 20 | にいそ・にいいそ |
| 新稲 | 80 | にいな >にいね 大阪(60) |
| 新羽 | 40 | にわ★ >しんば |
| 新羽坪 | 30 | しんはつぼ 鹿児島(80) |
| 新浦 | 40 | にうら・にいうら |
| 新影 | 10 | にいかげ |
| 新栄 | 320 | しんえい >あらえ 北海道(60) 東京 |
| 新永 | 130 | しんなが >にいなが |
| 新越 | 160 | しんこし・しんごし 鹿児島(50) 広島 |
| 新園 | 140 | にいぞの >しんぞの 鹿児島(70) |
| 新堰 | 110 | しんせき >しんぜき・しんせん★ 富山(60) |
| 新延 | 560 | にいのべ 香川(30) 大阪 愛媛 |
| 新薗 | 50 | にいぞの 鹿児島(80) |
| 新奥 | 60 | しんおく 山梨(50) |
| 新岡 | 4800 | にいおか >しんおか (におか・あらおか) 青森(30) 北海道(20) |
| 新沖 | 20 | しんおき |
| 新荻 | 50 | しんおぎ 埼玉(50) |
| 新屋 | 7900 | しんや (あらや・にいや・あたらしや(山口県萩市)・みいや★(沖縄)) 鹿児島 沖縄 |
| 新屋敷 | 2200 | しんやしき (あらやしき・にいやしき) 鹿児島(40) 沖縄 |
| 新屋鋪 | 10 | しんやしき |
| 新下 | 150 | しんした >あらした(京都) 京都(30) 鹿児島(20) 大阪 |
| 新加 | 20 | しんが |
| 新嘉喜 | 210 | しんがき・あらかき 沖縄(80) |
| 新家 | 8400 | しんや ・しんけ >にいのみ★(愛知)・あらいえ(石川) (にいや・しんか・あらや・にいなえ★・あらけ・さらいえ★) 愛知 和歌山 大阪 |
| 新家子 | 80 | しんやこ 北海道(70) |
| 新家谷 | 140 | しんげや・しんけたに >しんけだに (しんけや・しげたに★) 大阪(70) |
| 新河 | 180 | しんかわ・あらかわ 茨城(40) 山口 |
| 新河戸 | 30 | しんかど >しんこうど 福井(80) |
| 新賀 | 30 | しんが |
| 新解 | 40 | しんかい 和歌山(100) |
| 新改 | 320 | しんかい >しんがい 鹿児島(30) 高知 |
| 新海 | 8700 | しんかい (しんがい・にいのみ★・にいみ) 愛知(30) 長野 |
| 新界 | 70 | しんかい 福岡(40) |
| 新開 | 8100 | しんかい・しんがい 福岡 |
| 新開谷 | 20 | しんかいや |
| 新階 | 220 | しんがい >しんかい 高知(60) |
| 新貝 | 2600 | しんかい >しんがい (にいがい) 静岡 大分 福岡 |
| 新鎧 | 60 | しんがい 埼玉(80) |
| 新垣 | 28000 | あらかき >しんがき・あらがき (にいがき・しんかき) 沖縄(80) |
| 新垣内 | 10 | しんがいと・しんかきうち |
| 新覚 | 50 | しんかく 北海道(70) |
| 新角 | 120 | しんかど >しんかく 広島(40) |
| 新楽 | 160 | にいら (しんらく) 栃木(40) 東京 |
| 新潟 | 370 | にいがた 広島(20) 大阪 |
| 新潟谷 | 20 | にいがたや |
| 新釜 | 10 | しんかま |
| 新粥 | 120 | しんがい 大分(40) 福岡(20) |
| 新巻 | 250 | あらまき 栃木(30) 埼玉(30) 東京 |
| 新間 | 1700 | しんま (にいま) 静岡(60) |
| 新関 | 3500 | にいぜき (しんぜき・しんせき・にいせき・あらぜき) 山形(30) 北海道 東京 |
| 新館 | 490 | しんたて・しんだて 山形(30) 青森 神奈川 |
| 新舘 | 400 | しんたて・にいだて >しんだて (にいたて) 青森(20) 山形(20) |
| 新丸 | 120 | しんまる 広島(30) |
| 新岩 | 20 | あらいわ 愛知(100) |
| 新喜 | 40 | しんき |
| 新記 | 10 | しんき |
| 新亀 | 30 | にいき |
| 新吉 | 240 | しんよし 鹿児島(50) 兵庫 |
| 新吉屋 | 50 | しんよしや 長崎(100) |
| 新久 | 140 | しんきゅう 広島(50) |
| 新久田 | 10 | あらくた |
| 新久保 | 520 | しんくぼ 鹿児島(20) 山口 大阪 宮崎 |
| 新休 | 10 | しんきゅう |
| 新宮 | 7000 | しんぐう >しんみや・にいみや (あらみや) 京都 島根 |
| 新宮原 | 40 | しんぐうばら 広島(60) |
| 新宮領 | 340 | しんぐうりょう >しんぐりょう 鹿児島(40) |
| 新牛込 | 140 | しんうしごめ 鹿児島(70) |
| 新居 | 12000 | にい★・あらい (しんい・におり・しんきょ・にいい・にいおり) 徳島(30) 大阪 |
| 新居延 | 70 | にいのぶ 北海道(40) |
| 新居見 | 140 | にいみ 徳島(40) |
| 新居崎 | 70 | にいざき |
| 新居川 | 10 | にいかわ |
| 新居田 | 1100 | にいだ 愛媛(50) |
| 新京 | 30 | しんきょう |
| 新橋 | 1500 | しんばし (にいはし・にっぱし) 千葉(20) 茨城(20) 東京 |
| 新郷 | 1300 | しんごう 佐賀(30) 福岡 |
| 新極 | 70 | しんごく 岡山(80) |
| 新玉 | 460 | あらたま >しんぎょく 高知 三重 愛媛 |
| 新近 | 10 | しんちか |
| 新金 | 40 | あらかね >あらがね 大阪(70) |
| 新金子 | 30 | しんかねこ |
| 新銀 | 70 | しんぎん 兵庫(60) |
| 新九町 | 10 | しんくまち |
| 新具 | 40 | しんぐ 広島(60) |
| 新掘 | 20 | しんぼり |
| 新窪 | 40 | しんくぼ 鹿児島(50) |
| 新熊 | 570 | しんくま (にいくま) 大阪(80) |
| 新隈 | 10 | にいくま |
| 新形 | 60 | にいがた |
| 新恵 | 80 | しんえ 愛媛(20) |
| 新畦 | 10 | しんうね |
| 新月 | 10 | しんげつ |
| 新見 | 6000 | にいみ・しんみ (あらみ) 広島 徳島 |
| 新元 | 730 | しんもと・にいもと (あらもと) 広島(20) 鹿児島 兵庫 |
| 新原 | 7600 | にいはら >しんばら・しんはら (にいばら・しんばる) 鹿児島(20) 福岡 |
| 新古 | 130 | しんこ 兵庫(20) 石川 |
| 新古谷 | 20 | しんこたに |
| 新戸 | 570 | しんと >しんど (あらと・にいど・にいと) 神奈川(20) 埼玉(20) 千葉 東京 |
| 新戸部 | 180 | にとべ★ 青森(50) 北海道(20) |
| 新胡 | 60 | しんえびす (しんこ) 広島(50) 大阪(50) |
| 新吾 | 80 | しんご 北海道(80) |
| 新後 | 260 | にいご >しんご 岡山(40) 大阪 |
| 新後閑 | 240 | しごか★ 群馬(60) 埼玉 |
| 新御堂 | 10 | しんみどう |
| 新光 | 80 | しんみつ・しんこう 広島(40) |
| 新口 | 390 | しんぐち >あらぐち (にいぐち・にぐち) 愛媛(20) 奈良 |
| 新向 | 10 | しんむかい |
| 新向井 | 補 | しんこうい |
| 新好 | 10 | しんよし |
| 新工 | 30 | しんく 北海道(100) |
| 新幸 | 100 | にっこう★ 岡山(60) |
| 新広 | 60 | しんひろ >にいひろ 広島(50) |
| 新恒 | 10 | にいがき★ |
| 新江 | 1000 | あらえ >しんえ (にいえ・にえ) 栃木(20) 東京 |
| 新江田 | 60 | にえだ★ (にいえだ) 京都(60) |
| 新甲 | 30 | しんこう 広島(100) |
| 新行 | 120 | しんぎょう 和歌山(70) |
| 新行寺 | 10 | しんぎょうじ |
| 新行谷 | 20 | しんぎょうたに・しげたに★ |
| 新行内 | 750 | しんぎょうち >しんぎょうじ・しんぎょううち (しんぎょうぢ) 千葉(70) 東京 |
| 新高 | 80 | しんたか >にいたか 三重(30) |
| 新号 | 40 | しんごう |
| 新国 | 1400 | にっくに★ >にいくに 福島(40) |
| 新黒 | 20 | しんくろ |
| 新今 | 10 | にいま |
| 新根 | 10 | にいね |
| 新紺 | 20 | しんこん |
| 新佐 | 70 | しんさ >しんざ 石川(50) |
| 新佐古 | 10 | しんさこ |
| 新佐枝 | 30 | しんさえだ 鹿児島(80) |
| 新座 | 120 | しんざ 石川(20) 和歌山 |
| 新妻 | 9800 | にいつま・にいづま (にいずま) 福島(40) |
| 新才 | 30 | しんさい |
| 新在家 | 60 | しんざいけ 兵庫(70) |
| 新坂 | 1300 | にいさか・しんさか >にいざか・しんざか (にっさか) 埼玉(20) 宮崎 |
| 新坂上 | 80 | しんさかうえ 鹿児島(70) |
| 新崎 | 4100 | あらさき >しんざき (にいざき) 沖縄(50) |
| 新埼 | 10 | あらさき |
| 新作 | 30 | にいさく >しんさく |
| 新柵 | 30 | しんさく 宮城(80) |
| 新山 | 15000 | にいやま (しんやま・あらやま・しんざん) 青森 北海道 |
| 新山王 | 70 | しんざんおう 鹿児島(50) |
| 新山田 | 20 | しんやまだ |
| 新司 | 90 | にいし・しんし (にんし★) 京都(50) |
| 新四原 | 40 | しんしはら |
| 新子 | 1400 | あたらし (しんこ・あらこ) 奈良(40) 大阪(20) |
| 新子谷 | 60 | あたらしたに★ >あらしたに・しんこたに 奈良(60) |
| 新志 | 80 | しんし・あたらし >あらし |
| 新指 | 40 | あらさし 愛知(60) |
| 新枝 | 220 | しんえだ・にいえだ >あたらし★ 広島(50) 高知 |
| 新枝田 | 補 | にえだ |
| 新飼 | 330 | しんかい >しんがい 福岡(80) |
| 新字 | 20 | しんじ |
| 新寺 | 50 | にいでら >しんでら 山形(40) |
| 新持 | 30 | しんじ |
| 新次 | 10 | しんじ |
| 新治 | 510 | しんじ (にいはり・にいはる・あらはる) 京都(20) 島根 茨城 |
| 新鹿 | 50 | しんが 福岡(70) |
| 新室 | 40 | にいむろ 福島(80) |
| 新実 | 2300 | にいみ・にいのみ★ 愛知(70) |
| 新柴 | 30 | しんしば |
| 新芝 | 40 | あらしば >しんしば 長野(50) |
| 新舎 | 210 | しんしゃ >しんや 広島(30) 和歌山 大阪 |
| 新尺 | 30 | しんじゃく 広島(100) |
| 新主 | 10 | しんしゅ |
| 新取 | 10 | にいとり |
| 新守 | 10 | しんもり |
| 新手 | 10 | しんて |
| 新珠 | 10 | あらたま |
| 新酒 | 170 | しんさか★ (しんざか) 富山(50) 北海道(20) |
| 新樹 | 20 | あらき >にき |
| 新舟 | 180 | あらふね >にいぶね 埼玉(40) 静岡(30) |
| 新住 | 10 | あたらすみ★ |
| 新重 | 70 | しんじゅう >にいしげ 北海道(70) |
| 新宿 | 20 | しんじゅく |
| 新出 | 3000 | しんで >にいで (あらで・しんいで) 石川(20) 北海道 大阪 広島 |
| 新出水 | 20 | しんでみず |
| 新出谷 | 10 | にいでたに |
| 新述 | 40 | にいのべ 広島(70) |
| 新駿河 | 30 | しんするが |
| 新楯 | 70 | しんたて >しんだて 山形(60) |
| 新升 | 50 | しんます 山口(40) |
| 新小倉 | 60 | しんこくら 鹿児島(70) |
| 新小田 | 500 | しんこだ >しんおだ (にいおだ) 鹿児島(50) |
| 新庄 | 4800 | しんじょう (しんしょう) 大阪 |
| 新庄屋 | 10 | しんじょうや |
| 新庄谷 | 40 | しんじょうだに >しんじょうたに 広島(60) |
| 新床 | 10 | あらとこ |
| 新松 | 350 | しんまつ 北海道(30) 青森(30) |
| 新沼 | 6300 | にいぬま 岩手(50) 北海道 |
| 新沼館 | 60 | しんぬまだて 青森(90) |
| 新沼舘 | 40 | しんぬまだて 青森(80) |
| 新章 | 10 | しんしょう |
| 新上 | 490 | しんじょう・にいがみ (しんがみ・にいうえ・しんうえ・しんかみ) 広島(20) 香川 |
| 新城 | 11000 | しんじょう >あらしろ (あらき・あらぐすく・にいしろ) 沖縄(70) |
| 新城谷 | 10 | しんじょうや |
| 新場 | 30 | しんば 北海道(80) |
| 新条 | 140 | しんじょう 東京(60) |
| 新織 | 10 | にいおり |
| 新色 | 20 | にいろ |
| 新信 | 10 | しんのぶ |
| 新信田 | 10 | しんしだ |
| 新森 | 1500 | しんもり (にいもり・あらもり) 宮崎 鹿児島 |
| 新尋 | 10 | にいひろ |
| 新甚 | 70 | しんじん 大阪(60) |
| 新須 | 70 | しんす 鹿児島(70) |
| 新図 | 30 | しんず >しんづ |
| 新水 | 130 | しんみず >しんすい 福岡(30) |
| 新嵩 | 80 | あらたけ 沖縄(80) |
| 新杉 | 50 | しんすぎ 鹿児島(60) |
| 新瀬 | 140 | しんせ >あらせ 石川 |
| 新性 | 20 | しんじょう |
| 新政 | 10 | しんまさ |
| 新正 | 130 | あらまさ・しんじょう |
| 新清 | 50 | しんせい 福井(90) |
| 新生 | 240 | あらおい★・にいぶ★ >あらお・しんじょう 千葉(30) 熊本 福岡 |
| 新盛 | 670 | しんもり (にいもり・あらもり) 鹿児島(30) 沖縄(30) 宮崎 |
| 新西 | 730 | しんにし >しんざい 鹿児島(40) 宮崎 |
| 新青木 | 30 | しんあおき 鹿児島(100) |
| 新石 | 110 | あらいし 島根(20) 富山(20) |
| 新先 | 10 | しんざき |
| 新川 | 17000 | しんかわ >にっかわ・にいかわ・あらかわ (にいがわ) 沖縄 |
| 新川庄 | 10 | しんかわとこ★ |
| 新川床 | 60 | しんかわとこ 鹿児島(60) |
| 新川田 | 60 | しんかわだ・しんかわた 鹿児島(60) |
| 新泉 | 160 | にいずみ >にいいずみ 秋田(30) 東京 |
| 新箭 | 10 | あたらしや★ |
| 新舛 | 80 | しんます 石川(30) |
| 新船 | 350 | あらふね >しんふね 埼玉(60) |
| 新前 | 70 | にいまえ 滋賀(40) |
| 新膳 | 60 | しんぜん 沖縄(60) |
| 新噌 | 10 | しんぞう |
| 新祖 | 80 | しんそ 広島(80) |
| 新倉 | 10000 | にいくら (しんくら・あらくら・にくら) 神奈川(50) 東京 |
| 新相 | 50 | にあい・にいあい |
| 新荘 | 130 | しんじょう 山口(20) 福岡(20) |
| 新増 | 240 | しんます 宮崎(60) |
| 新蔵 | 490 | しんくら・しんぞう(石川) >あらくら (にいくら・しんぐら) 石川(30) 鹿児島(20) |
| 新蔵淵 | 10 | しんぞうぶち |
| 新蔵渕 | 10 | しんぞうぶち |
| 新造 | 160 | しんぞう 山口(30) 京都(20) |
| 新村 | 20000 | にいむら・しんむら (しむら★) 静岡(20) 鹿児島 |
| 新村谷 | 10 | しんむらや |
| 新多 | 220 | にった >しんた・あらた 富山 広島 愛媛 京都 大阪 |
| 新帯 | 250 | しんたい 愛知(90) |
| 新滝 | 20 | しんたき |
| 新瀧 | 10 | しんたき |
| 新卓 | 30 | しんたく |
| 新宅 | 7900 | しんたく (しんや) 広島(30) 大阪 |
| 新宅谷 | 10 | しんたくや |
| 新沢 | 2900 | しんざわ・にいざわ (あらさわ・にいさわ・しんさわ) 新潟(20) |
| 新沢津 | 110 | しんさわつ 鹿児島(60) |
| 新託 | 10 | しんたく |
| 新達 | 10 | にいたつ |
| 新達谷 | 10 | しんだちや |
| 新谷 | 44000 | しんたに >しんや・あらや (にいや・しんがい・あらたに・にいたに・にったに・にいだに・しんがや・にたに) 広島 |
| 新谷垣内 | 30 | しんやがいと |
| 新谷松 | 30 | おやまつ★ >あらやまつ 新潟(70) |
| 新谷田 | 20 | にやた★ |
| 新地 | 3700 | しんち (みいじ★(沖縄)・しんじ・あじち★・にいち・にいじ) 鹿児島(30) 宮崎 |
| 新池 | 410 | しんいけ 香川(30) |
| 新池谷 | 80 | しんいけたに 香川(60) |
| 新置 | 10 | にいおき |
| 新竹 | 330 | しんたけ >あらたけ (にいたけ) 広島(30) 宮崎(30) |
| 新茶 | 30 | しんちゃ |
| 新中 | 650 | しんなか(広島) >しんちゅう(鹿児島)・にいなか 広島(30) 鹿児島 |
| 新中崎 | 20 | しんなかざき |
| 新中須 | 30 | しんなかす 鹿児島(100) |
| 新張 | 50 | にいばり |
| 新町 | 1600 | しんまち >しんちょう 鹿児島(20) |
| 新長 | 270 | しんちょう >しんなが・あらなが 広島(60) 福島 |
| 新津 | 5000 | にいつ >しんつ (あらつ・にいづ・にいず) 長野(30) 山梨 東京 北海道 |
| 新津谷 | 30 | にいつや |
| 新津保 | 補 | しんつぼ |
| 新通 | 40 | しんどおり 新潟(80) |
| 新塚 | 10 | にいづか |
| 新辻 | 20 | しんつじ |
| 新坪 | 10 | しんつぼ |
| 新鶴 | 10 | しんつる |
| 新鶴田 | 30 | しんつるた >しんつるだ |
| 新定 | 40 | しんじょう |
| 新典 | 10 | しんてん |
| 新天寺 | 10 | しんてんじ |
| 新添 | 130 | にいぞえ >にいそえ 鹿児島(60) |
| 新伝 | 30 | しんでん |
| 新殿 | 10 | にいどの |
| 新田 | 69000 | にった (しんでん・あらた・しんた・にいだ) |
| 新田井 | 30 | しんたい・しんだい |
| 新田見 | 520 | にたみ・しんたみ (にったみ) 新潟(50) |
| 新田山 | 40 | にたやま 群馬(60) |
| 新田川 | 50 | にったがわ 富山(60) |
| 新田谷 | 90 | にったや >しんたや (にたや・しんただに・しんでんや) 大阪(70) |
| 新田町 | 30 | にったまち・しんたまち |
| 新田頭 | 10 | にたんとう★ |
| 新田目 | 80 | あらため 秋田(40) |
| 新斗米 | 50 | あらとまい 秋田(100) |
| 新渡 | 230 | あらと >あらど 青森(60) 北海道 |
| 新渡戸 | 240 | にとべ★ 岩手(30) 青森 東京 |
| 新登 | 10 | しんと |
| 新途 | 20 | しんみち >しんどう★ |
| 新度 | 40 | しんど 石川(70) |
| 新土 | 80 | しんど 大阪(20) |
| 新土井 | 10 | しんどい・にいどい |
| 新土居 | 200 | しんどい >にいどい 高知(30) 奈良 愛媛 北海道 |
| 新塘 | 180 | しんども >しんとも (しんとう) 鹿児島(40) 大阪 |
| 新島 | 5500 | にいじま (しんしま・あらしま・にいしま・しんじま) 埼玉(20) 群馬 東京 |
| 新嶋 | 180 | にいじま 群馬(20) 茨城 神奈川 東京 |
| 新東 | 140 | しんとう 大阪(20) |
| 新湯 | 30 | しんゆ |
| 新藤 | 13000 | しんどう (しんとう) 埼玉(20) 東京 |
| 新藤間 | 30 | しんとうま |
| 新頭 | 90 | しんどう 宮崎(50) 愛知(20) |
| 新堂 | 2600 | しんどう 青森(20) 大阪 北海道 三重 |
| 新洞 | 40 | しんどう |
| 新道 | 1500 | しんどう >しんみち 大阪 埼玉 |
| 新銅 | 60 | しんどう 福岡(50) |
| 新徳 | 870 | しんとく 鹿児島(30) 福岡 |
| 新呑 | 補 | にいのみ |
| 新那 | 10 | にいな |
| 新内 | 940 | しんない >しんうち・にいない・にいうち 広島 鹿児島 |
| 新内谷 | 20 | にいなだに★ |
| 新鍋 | 120 | しんなべ 鹿児島(50) 神奈川(20) |
| 新南 | 20 | しんみなみ |
| 新二日市 | 50 | しんふつかいち 宮崎(70) |
| 新入 | 40 | しんにゅう |
| 新埜 | 40 | にいの |
| 新濃 | 50 | しんのう・にいの・しんの |
| 新納 | 4700 | にいろ★(鹿児島)・にいの(大分)・にいのう (しんのう・にいな・にのう・にいる★) 鹿児島(20) 大分 |
| 新農 | 20 | しんのう |
| 新馬込 | 10 | しんまごめ |
| 新馬場 | 70 | しんばば 鹿児島(100) |
| 新梅 | 10 | にいうめ・にうめ |
| 新泊 | 10 | しんぱく |
| 新白 | 10 | しんぱく |
| 新迫 | 300 | しんさこ (しんせこ・しんざこ) 広島(40) 鹿児島 |
| 新櫨→新枦 | 0 | しんはし・しんばし |
| 新幡 | 140 | あらはた 埼玉(70) |
| 新畑 | 840 | にいはた >しんはた・しんばた・しんぱた (あらはた) 広島(30) 大阪 |
| 新畠 | 150 | しんばた >しんはた・しんばたけ 広島(50) |
| 新八 | 10 | しんぱち |
| 新鉢 | 10 | しんぱち |
| 新発 | 10 | しんぼ★ |
| 新発田 | 340 | しばた 新潟(20) 東京 千葉 |
| 新飯田 | 430 | にいだ★ 新潟(50) 北海道(20) |
| 新比叡 | 10 | にいびえ★ |
| 新比恵 | 10 | いまひえ★ |
| 新尾 | 160 | あらお >にいお・しんお 島根 大阪 |
| 新美 | 14000 | にいみ >しんみ 愛知(70) |
| 新苗 | 160 | しんなえ >にいなえ 広島(30) 北海道(20) 大阪 |
| 新浜 | 1000 | しんはま >にいはま 北海道(30) 兵庫 |
| 新浜脇 | 20 | しんはまわき |
| 新富 | 540 | しんとみ (にいとみ) 鹿児島(20) |
| 新冨 | 260 | しんとみ 鹿児島(40) 福岡 |
| 新敷 | 170 | しんしき >あたらし★(富山)・あらしき(北海道) 北海道(30) 富山(20) 島根 |
| 新阜 | 280 | におか★ >にいおか 兵庫(80) |
| 新武 | 80 | あらたけ >にいたけ・しんぶ・しんたけ 大阪(30) |
| 新武屋 | 10 | にぶや★ |
| 新舞 | 10 | しんまい |
| 新部 | 1100 | にいべ >にべ (しんべ) 新潟(20) 埼玉 東京 |
| 新福 | 1900 | しんぷく >しんふく 鹿児島(50) |
| 新福留 | 50 | しんふくどめ >しんふくとめ |
| 新淵 | 10 | しんぶち |
| 新仏 | 70 | しんぶつ 広島(60) |
| 新分 | 80 | しんぶ 栃木(80) |
| 新平 | 310 | しんひら >にいひら 鹿児島(50) 石川 大阪 |
| 新別 | 10 | しんべつ |
| 新辺 | 10 | にいべ |
| 新保 | 19000 | しんぼ >しんぽ (にいぼ・にいほ) 新潟(20) 北海道 |
| 新保屋 | 10 | しんぼや |
| 新保谷 | 90 | しんぼや >しんぽや 秋田(30) 北海道(20) |
| 新舗 | 10 | しんぽ 神奈川 東京 |
| 新鋪 | 20 | あらしき |
| 新歩 | 40 | しんぶ・しんぽ |
| 新歩一 | 60 | しんぽいち >しんぶいち 広島(50) |
| 新甫 | 330 | しんぼ >にいぼ・にいほ・しんぽ 石川(40) 宮崎 |
| 新穂 | 1000 | にいぼ・にいほ >しんぼ (あらほ・しんぽ・しんぼう) 鹿児島(30) 宮崎 |
| 新宝 | 10 | しんぽう |
| 新方 | 60 | にいがた 埼玉(70) |
| 新豊 | 160 | しんとよ 鹿児島(50) |
| 新坊 | 20 | しんぼう |
| 新房 | 60 | しんぼう 福島(60) |
| 新防 | 20 | しんぼう |
| 新北 | 90 | しんぼく 長崎(60) |
| 新牧 | 100 | しんまき >あらまき 鹿児島(50) 東京(20) |
| 新堀 | 7300 | にいぼり・しんぼり (にいほり・しんほり・にほり) 神奈川 茨城 埼玉 東京 |
| 新本 | 3600 | しんもと >にいもと(広島)・あらもと 広島(20) 大阪 |
| 新槙 | 120 | あらまき (しんまき) 埼玉(40) 東京(20) |
| 新満 | 250 | しんみつ 鹿児島(20) 広島 |
| 新味 | 40 | しんみ 静岡(60) |
| 新名 | 7400 | にいな(宮崎) >しんみょう(香川)・しんめい (しんな・しんめ) 宮崎(20) 香川 大分 |
| 新名主 | 120 | しんみょうず★ 鹿児島(80) |
| 新名谷 | 40 | にいなや 広島(80) |
| 新名内 | 40 | にいなうち 広島(100) |
| 新明 | 1800 | しんめい >しんみょう 福島 神奈川 |
| 新免 | 2000 | しんめん 岡山(30) 兵庫(20) 大阪 |
| 新毛 | 310 | しんけ (しんもう) 岩手(70) |
| 新網 | 40 | しんあみ |
| 新木 | 5200 | あらき >しんき (にいき・あたらしき★・にき・にっき・しんぼく) 群馬 |
| 新木田 | 30 | あらきだ 埼玉(100) |
| 新木本 | 90 | にきもと★ >しんきもと 京都(30) 大阪(30) |
| 新目 | 390 | あらため >しんめ (あらめ) 北海道(20) 山形 秋田 東京 |
| 新籾 | 230 | あらもみ 栃木(50) 埼玉 |
| 新門 | 580 | しんかど(鹿児島)・しんもん(沖縄) (にいかど・みいじょう★) 鹿児島(30) 沖縄 大阪 |
| 新野 | 9300 | にいの >しんの・あらの 山形 |
| 新野見 | 130 | にいのみ 群馬(80) |
| 新野田 | 50 | しんのだ 埼玉(100) |
| 新野尾 | 160 | あらのお >しんのお (にいのお) 熊本(30) 北海道(20) 神奈川(20) |
| 新野辺 | 70 | にいのべ 茨城(50) |
| 新野邊→新野辺 | 0 | にいのべ |
| 新野邉→新野辺 | 0 | にいのべ |
| 新矢 | 1000 | しんや (にいや・あらや) 広島 大阪 石川 |
| 新友 | 30 | しんとも |
| 新有留 | 40 | しんありどめ 鹿児島(60) |
| 新夕 | 60 | にった★ (あらた・にいだ) |
| 新余 | 10 | しんよ |
| 新用 | 補 | しんよう |
| 新用谷 | 10 | しんようや |
| 新葉 | 80 | にっぱ★ >しんば (あらは) 大阪(30) 埼玉(20) |
| 新羅 | 270 | しんら・にら★ (にいら) 三重 千葉 神奈川 |
| 新里 | 12000 | しんざと >にいざと・にっさと (しんさと・しんり・にいさと) 沖縄(70) |
| 新立 | 880 | しんたて・しんだて (にったち) 長崎(20) 熊本 |
| 新留 | 3400 | にいどめ >しんとめ・しんどめ (にいとめ) 鹿児島(50) |
| 新良 | 350 | にいら★ >あら★・しんら・にら 三重 愛知 愛媛 |
| 新良貴 | 210 | しらき★ 広島(60) |
| 新力 | 10 | しんりき |
| 新林 | 1500 | しんばやし >にいばやし (あらばやし) 秋田 広島 |
| 新輪 | 80 | にわ★ (にいわ) 北海道(80) |
| 新呂 | 20 | にいろ |
| 新路 | 140 | しんみち(鳥取)・にいろ(岡山) (しんじ・しんろ) 鳥取(30) 岡山(30) |
| 新浪 | 310 | にいなみ 愛知(60) 神奈川 |
| 新和 | 30 | にいわ |
| 新和田 | 50 | しんわだ 鹿児島(60) |
| 新脇 | 20 | しんわき |
| 新鷲 | 60 | しんわし 鹿児島(60) |
| 新佛 | 20 | しんぶつ >にさらぎ★ |
| 新傳 | 10 | しんでん |
| 新國 | 80 | にっくに★ >にいくに 福島(50) |
| 新夛→新多 | 0 | にった |
| 新實 | 320 | にいみ >にいのみ★ 愛知(70) |
| 新嶌 | 10 | にいじま |
| 新嵜 | 20 | しんざき |
| 新帶→新帯 | 0 | しんたい |
| 新幟 | 20 | しんのぼり |
| 新廣 | 10 | しんひろ |
| 新枦 | 460 | しんはし・しんばし 鹿児島(40) 大阪 |
| 新條 | 60 | しんじょう 東京(60) |
| 新榮 | 20 | しんえい・あらえ |
| 新樂→新楽 | 0 | にいら (しんらく) |
| 新渕 | 110 | にいぶち >しんぶち 岩手(50) 北海道(20) |
| 新澤 | 770 | しんざわ・にいざわ >あらさわ (しんさわ・にいさわ) 東京 埼玉 千葉 神奈川 |
| 新澤津 | 30 | しんさわつ |
| 新濱 | 130 | しんはま・にいはま 北海道(30) |
| 新畄 | 10 | しんとめ |
| 新發田 | 10 | しばた |
| 新穗 | 10 | にいぼ・にいほ・しんぼ |
| 新籐 | 10 | しんどう |
| 新舍→新舎 | 0 | しんしゃ >しんや |
| 新舩 | 50 | あらふね (しんふね) 埼玉(100) |
| 新藏 | 30 | しんくら ・しんぞう >にいくら・しんぐら |
| 新覺→新覚 | 0 | しんかく |
| 新關→新関 | 0 | にいぜき |
| 新槇 | 30 | あらまき |
| 新泻 | 10 | にいがた |
| 晋 | 30 | すすむ |
| 晋河 | 10 | しんかわ |
| 晋山 | 160 | しんやま (くにやま★・ゆきやま★) 大阪(20) 静岡(20) |
| 晋川 | 110 | しんかわ 広島(30) 大阪(20) |
| 晋道 | 20 | しんどう |
| 晋野 | 20 | しんの |
| 晋陽 | 10 | しんよう |
| 森 | 480000 | もり (はやし) |
| 森ケ崎 | 40 | もりがさき |
| 森ケ山 | 20 | もりがやま |
| 森ノ向 | 補 | もりのむかい |
| 森ノ上 | 10 | もりのうえ |
| 森ノ内 | 80 | もりのうち 奈良(30) 三重(30) |
| 森ノ本 | 20 | もりのもと |
| 森ノ木 | 50 | もりのき 三重(60) |
| 森安 | 4400 | もりやす 岡山(30) |
| 森庵 | 30 | もりな★ >もりあん |
| 森伊 | 20 | もりい |
| 森位 | 110 | もりい 兵庫(70) |
| 森井 | 20000 | もりい 大阪 |
| 森井泉 | 40 | もりいずみ★ 長野(80) |
| 森一 | 160 | もりいち 熊本(30) |
| 森蔭 | 560 | もりかげ 兵庫(50) 大阪 |
| 森陰 | 80 | もりかげ |
| 森浦 | 990 | もりうら 大阪(20) 北海道 |
| 森影 | 210 | もりかげ 北海道 大阪 石川 徳島 |
| 森栄 | 110 | もりえい >もりえ・もりさか 奈良(30) |
| 森永 | 22000 | もりなが 福岡 |
| 森越 | 800 | もりこし 北海道(20) 青森 富山 |
| 森円 | 10 | もりえん |
| 森園 | 4600 | もりぞの (もりその) 鹿児島(40) 福岡 |
| 森延 | 50 | もりのべ・もりのぶ 岡山(60) |
| 森薗 | 380 | もりぞの >もりその 鹿児島(60) |
| 森奥 | 350 | もりおく 徳島(20) 兵庫(20) 京都 |
| 森横 | 10 | もりよこ |
| 森王 | 110 | もりおう 山口(70) |
| 森岡 | 44000 | もりおか 大阪 |
| 森沖 | 30 | もりおき |
| 森屋 | 4200 | もりや 東京(20) 神奈川 |
| 森屋敷 | 40 | もりやしき 大阪(70) |
| 森桶 | 50 | もりおけ 広島(80) |
| 森下 | 91000 | もりした (もりもと) |
| 森下原 | 20 | もりしたばら・もりしたはら |
| 森加 | 50 | もりか |
| 森家 | 280 | もりや >もりいえ 奈良(20) 福井 岡山 大阪 京都 |
| 森河 | 1000 | もりかわ 大阪 |
| 森河原 | 50 | もりがわら 福岡(70) |
| 森河内 | 20 | もりこうち・もりごうち |
| 森花 | 160 | もりはな 兵庫(40) 大阪(30) |
| 森賀 | 720 | もりが (もりか) 愛媛(40) |
| 森海 | 10 | もりうみ・もりみ |
| 森開 | 40 | もりかい |
| 森階 | 10 | もりがい・もりかい |
| 森貝 | 60 | もりかい (もりがい) 青森(40) 北海道(40) |
| 森外 | 220 | もりそと 岩手(60) 青森 |
| 森垣 | 1900 | もりがき 兵庫(30) 京都 大阪 |
| 森垣内 | 20 | もりがきうち・もりがきない |
| 森角 | 580 | もりかく >もりずみ・もりすみ 長野(40) 埼玉 |
| 森岳 | 10 | もりたけ |
| 森笠 | 110 | もりかさ 北海道(30) 福島(20) |
| 森鎌 | 30 | もりかま |
| 森竿 | 10 | もりざお |
| 森貫 | 10 | もりぬき |
| 森間 | 40 | もりま |
| 森岸 | 40 | もりぎし |
| 森岩 | 320 | もりいわ 岡山(20) 岩手 兵庫 |
| 森喜 | 50 | もりき 三重(60) |
| 森義 | 10 | もりよし |
| 森吉 | 1100 | もりよし 広島 石川 徳島 |
| 森詰 | 10 | もりづめ |
| 森丘 | 140 | もりおか 富山(30) 徳島 東京 |
| 森久 | 780 | もりひさ (もりく・もりきゅう) 広島 福井 愛知 愛媛 |
| 森久保 | 1600 | もりくぼ 神奈川(30) 東京(30) |
| 森宮 | 420 | もりみや 千葉(20) 東京 愛知 |
| 森居 | 780 | もりい 大阪 山形 北海道 |
| 森京 | 70 | もりきょう 福岡(60) |
| 森橋 | 740 | もりはし 東京 |
| 森興 | 10 | もりおき |
| 森玉 | 50 | もりたま 兵庫(80) |
| 森近 | 1500 | もりちか 広島(30) 香川 |
| 森金 | 260 | もりかね 広島(20) 石川 岡山 |
| 森隅 | 30 | もりずみ 埼玉(70) |
| 森窪 | 80 | もりくぼ 奈良(40) 東京(40) |
| 森熊 | 40 | もりくま 北海道(60) |
| 森栗 | 80 | もりくり 和歌山(60) |
| 森恵 | 10 | もりえ |
| 森景 | 130 | もりかげ 岡山(40) 福井(20) |
| 森畦 | 10 | もりうね |
| 森継 | 200 | もりつぐ 奈良(60) 大阪(20) |
| 森月 | 80 | もりづき >もりつき 愛知(70) |
| 森兼 | 910 | もりかね 岡山(20) 広島 山口 大阪 |
| 森見 | 300 | もりみ 三重 福井 和歌山 |
| 森鍵 | 90 | もりかぎ 岩手(30) 東京(30) |
| 森元 | 8700 | もりもと 岡山 |
| 森原 | 4700 | もりはら 広島(20) 岡山 |
| 森源 | 10 | もりもと |
| 森古 | 30 | もりこ 岩手(70) |
| 森戸 | 4200 | もりと (もりど) 栃木(20) 東京 |
| 森後 | 20 | もりご |
| 森光 | 3500 | もりみつ 福岡(20) 高知(20) |
| 森口 | 24000 | もりぐち (もりくち) 大阪 兵庫 |
| 森向 | 30 | もりむかい |
| 森好 | 100 | もりよし 北海道(20) 大阪(20) |
| 森広 | 2000 | もりひろ 島根 岡山 広島 |
| 森弘 | 270 | もりひろ 山口(50) 香川 |
| 森恒 | 40 | もりつね |
| 森江 | 2300 | もりえ |
| 森溝 | 10 | もりみぞ |
| 森綱 | 80 | もりつな 富山(20) |
| 森行 | 250 | もりゆき 大阪 福岡 兵庫 |
| 森高 | 2500 | もりたか 福岡 |
| 森合 | 1600 | もりあい (もりごう) 福島(30) 秋田 |
| 森国 | 1100 | もりくに 高知 福井 山口 岡山 |
| 森黒 | 20 | もりくろ 香川(100) |
| 森腰 | 310 | もりこし 岐阜(30) 福井 |
| 森根 | 830 | もりね 沖縄(70) |
| 森済 | 40 | もりずみ |
| 森際 | 30 | もりぎわ |
| 森坂 | 760 | もりさか 静岡 |
| 森阪 | 150 | もりさか 福井 三重 大阪 |
| 森咲 | 補 | もりさき |
| 森崎 | 17000 | もりさき >もりざき 兵庫 |
| 森埼 | 10 | もりさき |
| 森碕 | 10 | もりさき |
| 森作 | 500 | もりさく 茨城(60) |
| 森桜 | 50 | もりざくら 島根(40) |
| 森笹 | 50 | もりささ |
| 森山 | 82000 | もりやま |
| 森子 | 210 | もりこ 岩手(70) |
| 森市 | 30 | もりいち 千葉(80) |
| 森旨 | 10 | もりむね |
| 森枝 | 340 | もりえだ 熊本(30) 鹿児島(20) |
| 森氏 | 60 | もりうじ 山口(50) |
| 森糸 | 130 | もりいと 香川(40) 北海道(20) |
| 森寺 | 560 | もりでら・もりてら 三重(20) 兵庫 愛知 岡山 |
| 森時 | 20 | もりとき |
| 森次 | 870 | もりつぐ >もりつぎ 山口(20) 岡山 愛媛 鳥取 |
| 森治 | 110 | もりじ 京都(30) |
| 森実 | 3000 | もりざね (もりみ) 愛媛(50) 大阪 |
| 森舎 | 30 | もりや |
| 森若 | 720 | もりわか 福岡(20) 大分(20) 北海道 |
| 森主 | 190 | もりぬし 静岡(80) |
| 森種 | 10 | もりたね |
| 森宗 | 890 | もりむね >もりそう(岡山) 広島 長崎 岡山 香川 |
| 森秋 | 20 | もりあき |
| 森住 | 2000 | もりずみ (もりすみ) 神奈川(30) 埼玉 東京 |
| 森重 | 7400 | もりしげ 山口(30) |
| 森出 | 300 | もりで >もりいで 北海道(20) 神奈川 徳島 |
| 森勝 | 20 | もりかつ |
| 森小 | 70 | もりこ 青森(50) |
| 森松 | 2800 | もりまつ 福岡 愛媛 |
| 森上 | 5500 | もりかみ >もりがみ (もりうえ・もりのかみ) 岡山 兵庫 大阪 |
| 森城 | 50 | もりしろ・もりき 大阪(40) |
| 森場 | 90 | もりば |
| 森常 | 50 | もりつね |
| 森植 | 40 | もりうえ |
| 森尻 | 1500 | もりじり 群馬(50) |
| 森信 | 350 | もりのぶ 広島(50) |
| 森新 | 20 | もりしん |
| 森神 | 130 | もりがみ >もりかみ 滋賀(40) |
| 森須 | 20 | もりす |
| 森水 | 80 | もりみず 鹿児島(30) |
| 森数 | 370 | もりかず 広島(60) |
| 森杉 | 500 | もりすぎ 大阪 茨城 |
| 森椙 | 20 | もりすぎ |
| 森澄 | 170 | もりずみ >もりすみ 千葉(40) 山口(20) |
| 森瀬 | 1400 | もりせ 岐阜(20) 愛知 福井 長崎 |
| 森畝 | 10 | もりうね |
| 森勢 | 80 | もりせ 北海道(30) 石川(20) 大阪(20) |
| 森成 | 180 | もりなり 新潟 埼玉 栃木 神奈川 東京 |
| 森政 | 550 | もりまさ 広島(50) 山口 |
| 森栖 | 10 | もりす |
| 森正 | 200 | もりまさ 石川(30) 広島 大阪 |
| 森清 | 540 | もりきよ・もりせ 富山 広島 山口 |
| 森生 | 150 | もりいき・もりお >もりき・もりいけ (もりしょう・もりせ) 広島(30) 大阪 |
| 森西 | 1700 | もりにし 京都 大阪 徳島 |
| 森石 | 560 | もりいし 広島 福井 岡山 大阪 |
| 森積 | 40 | もりづみ >もりずみ |
| 森切 | 40 | もりきり 静岡(70) |
| 森雪 | 30 | もりゆき |
| 森先 | 40 | もりさき |
| 森川 | 77000 | もりかわ |
| 森泉 | 3500 | もりいずみ (もりずみ) 長野(40) 埼玉(20) 東京 |
| 森前 | 510 | もりまえ 岐阜(20) 大阪 |
| 森倉 | 260 | もりくら 三重(30) 千葉 和歌山 |
| 森相 | 40 | もりあい |
| 森増 | 30 | もります |
| 森側 | 20 | もりがわ |
| 森続 | 20 | もりつぐ |
| 森村 | 7100 | もりむら 群馬 奈良 大阪 |
| 森多 | 210 | もりた 石川(20) 大阪(20) 広島 |
| 森代 | 50 | もりで★ 鹿児島(80) |
| 森滝 | 140 | もりたき 広島(40) 岐阜 |
| 森瀧 | 10 | もりたき |
| 森宅 | 110 | もりたく 山口(30) 千葉(30) |
| 森沢 | 7800 | もりさわ (もりざわ) 高知 |
| 森谷 | 29000 | もりや >もりたに 山形 北海道 東京 |
| 森端 | 80 | もりばた (もりはた) 和歌山(40) 北海道(30) |
| 森知 | 100 | もりち 高知(60) 大阪(20) |
| 森地 | 770 | もりち 滋賀(40) 京都 |
| 森池 | 390 | もりいけ 香川(30) 北海道(20) 大阪 |
| 森竹 | 1900 | もりたけ 静岡(20) 大分(20) 北海道 |
| 森中 | 3800 | もりなか 大阪 |
| 森仲 | 50 | もりなか |
| 森忠 | 90 | もりただ 福井(70) 大阪(20) |
| 森朝 | 40 | もりあさ 大阪(100) |
| 森町 | 160 | もりまち 神奈川(70) |
| 森長 | 1700 | もりなが 徳島 大阪 |
| 森津 | 550 | もりつ (もりづ) 京都(40) 兵庫 大阪 |
| 森槌 | 20 | もりつち |
| 森塚 | 1100 | もりづか >もりつか (もりずか) 長崎(20) 香川 千葉 |
| 森辻 | 130 | もりつじ 兵庫(30) 三重(30) |
| 森蔦 | 10 | もりつた |
| 森坪 | 150 | もりつぼ 福岡(80) |
| 森貞 | 1300 | もりさだ 愛媛(40) 大阪 広島 |
| 森定 | 1100 | もりさだ 岡山(30) 北海道 兵庫 |
| 森天 | 10 | もりてん |
| 森添 | 70 | もりぞえ 福岡(30) |
| 森田 | 260000 | もりた (もりだ) |
| 森田谷 | 40 | もりたや 広島(100) |
| 森土 | 30 | もりど |
| 森土井 | 30 | もりどい |
| 森島 | 17000 | もりしま (もりじま) 愛知 |
| 森嶋 | 3200 | もりしま (もりじま) 奈良 |
| 森東 | 210 | もりとう >もりひがし 沖縄(20) 徳島(20) 山口 |
| 森棟 | 190 | もりむね 愛媛(60) 東京 |
| 森当 | 10 | もりとう |
| 森藤 | 6000 | もりとう・もりふじ 岡山 |
| 森道 | 40 | もりみち 京都(50) |
| 森銅 | 40 | もりどう |
| 森徳 | 20 | もりとく |
| 森奈 | 10 | もりな |
| 森内 | 9000 | もりうち 大阪 |
| 森灘 | 50 | もりなだ 鳥取(100) |
| 森南 | 80 | もりなみ 兵庫(40) |
| 森楠 | 10 | もりくす |
| 森任 | 10 | もりとう |
| 森年 | 70 | もりとし 岡山(40) 広島(40) |
| 森之下 | 10 | もりのした |
| 森之上 | 40 | もりのうえ 広島(60) |
| 森之本 | 80 | もりのもと 宮崎(50) 愛媛(20) |
| 森埜 | 40 | もりの 島根(50) |
| 森能 | 40 | もりのう・もりの 富山(80) |
| 森波 | 20 | もりなみ |
| 森馬 | 50 | もりうま >もりば・もりま 奈良(80) |
| 森梅 | 10 | もりうめ |
| 森萩 | 30 | もりはぎ |
| 森柏 | 10 | もりかし |
| 森白 | 10 | もりしろ |
| 森迫 | 1100 | もりさこ (もりざこ) 大分(30) 広島(20) |
| 森幡 | 10 | もりはた |
| 森畑 | 550 | もりはた 大阪 兵庫 和歌山 |
| 森畠 | 130 | もりはた・もりばたけ >もりばた 広島(30) 大阪(20) |
| 森反 | 80 | もりたん 鳥取(60) |
| 森繁 | 370 | もりしげ 山口(20) 広島 岡山 |
| 森比良 | 10 | もりひら |
| 森尾 | 4100 | もりお 高知 |
| 森鼻 | 310 | もりはな 兵庫(60) 大阪 |
| 森表 | 60 | もりひょう 兵庫(50) |
| 森浜 | 120 | もりはま 広島(30) 三重 |
| 森富 | 150 | もりとみ >もりどみ 山口(40) 埼玉 |
| 森冨 | 60 | もりとみ |
| 森武 | 310 | もりたけ 長崎(20) 福岡(20) 北海道(20) |
| 森部 | 3500 | もりべ 愛知(30) 福岡(20) |
| 森副 | 10 | もりぞえ |
| 森福 | 240 | もりふく 山口(20) 大阪 |
| 森淵 | 110 | もりぶち 福岡(50) 岡山(20) |
| 森分 | 1300 | もりわけ (もりわき) 岡山(50) 広島 |
| 森平 | 1700 | もりひら >もりだいら 群馬(20) |
| 森柄 | 10 | もりえ |
| 森並 | 60 | もりなみ 大阪(50) |
| 森辺 | 170 | もりべ 長崎(20) 大阪 |
| 森保 | 790 | もりやす 長崎(30) 広島(20) |
| 森峰 | 80 | もりほう >もりみね 岡山(70) |
| 森方 | 150 | もりかた 京都(40) 福岡(20) 広島 |
| 森芳 | 80 | もりよし 長崎(50) |
| 森豊 | 100 | もりとよ 鹿児島(50) |
| 森房 | 20 | もりふさ |
| 森北 | 640 | もりきた 大阪 三重 |
| 森朴 | 10 | しんぼく |
| 森堀 | 10 | もりほり |
| 森本 | 150000 | もりもと 大阪 兵庫 |
| 森麻 | 10 | もりま |
| 森柾 | 10 | もりまさ |
| 森亦 | 10 | もりまた |
| 森末 | 1500 | もりすえ 岡山(20) 広島(20) 香川 |
| 森満 | 620 | もりみつ 鹿児島(50) 福岡 |
| 森未 | 10 | もりすえ★ |
| 森名 | 40 | もりな |
| 森明 | 170 | もりみょう・もりあき (もりあけ) 広島(30) 大阪(20) |
| 森茂 | 260 | もりも・もりしげ 宮崎(20) 静岡(20) |
| 森木 | 5800 | もりき 高知 |
| 森木園 | 10 | もりきぞの |
| 森木田 | 100 | もりきた >もりきだ 鹿児島(40) |
| 森門 | 80 | もりかど 福岡(80) |
| 森野 | 15000 | もりの |
| 森野下 | 30 | もりのした 広島(80) |
| 森野原 | 30 | もりのはら 島根(70) |
| 森野辺 | 40 | もりのべ |
| 森野邊→森野辺 | 0 | もりのべ |
| 森矢 | 120 | もりや 広島(40) |
| 森友 | 1100 | もりとも 福岡(30) 徳島 |
| 森由 | 30 | もりよし |
| 森浴 | 20 | もりえき |
| 森利口 | 60 | もりぐち★ 北海道(90) |
| 森裏 | 60 | もりうら 兵庫(70) |
| 森里 | 420 | もりさと 岡山 大阪 三重 |
| 森立 | 40 | もりたち 島根(100) |
| 森留 | 50 | もりどめ・もりとめ |
| 森林 | 1600 | もりばやし 長崎 新潟 |
| 森嶺 | 10 | もりみね |
| 森路 | 60 | もりじ 京都(60) |
| 森和木 | 10 | もりわき |
| 森脇 | 28000 | もりわき 島根 兵庫 大阪 |
| 森囿 | 30 | もりぞの |
| 森國 | 80 | もりくに |
| 森圓 | 20 | もりえん |
| 森實 | 320 | もりざね (もりみ) 愛媛(30) 福岡 大阪 |
| 森嶌 | 140 | もりしま 奈良(50) |
| 森嵜 | 200 | もりさき >もりざき 大阪 埼玉 兵庫 |
| 森廣 | 330 | もりひろ 岡山 北海道 |
| 森惠 | 10 | もりえ |
| 森數 | 10 | もりかず |
| 森榮 | 10 | もりさか・もりえ・もりえい |
| 森櫻 | 10 | もりざくら |
| 森渕 | 110 | もりぶち >もりふち 福岡(50) 大阪(20) |
| 森滿 | 10 | もりみつ |
| 森澤 | 2600 | もりさわ (もりざわ) 高知 東京 |
| 森濱 | 10 | もりはま |
| 森舍→森舎 | 0 | もりや |
| 森邊 | 10 | もりべ |
| 森邉→森辺 | 0 | もりべ |
| 森鳰 | 60 | もりにぶ★ 広島(70) |
| 森隥 | 10 | もりさこ |
| 森𦚰 | 10 | もりわき |
| 榛 | 40 | はしばみ >はた |
| 榛 | 40 | はしばみ >はた★ |
| 榛間 | 20 | はりま |
| 榛原 | 250 | はいばら★ (しんばら・しんぱら・はりはら) 山梨(30) 埼玉(20) 東京 静岡 |
| 榛山 | 10 | はるやま |
| 榛川 | 20 | はいかわ >はりかわ |
| 榛村 | 780 | しんむら 静岡(70) 愛知 |
| 榛沢 | 780 | はんざわ (はるさわ) 千葉 神奈川 |
| 榛谷 | 30 | はんがい >しんや |
| 榛地 | 230 | しんち >しんじ 静岡(80) |
| 榛田 | 40 | はるた・はりた |
| 榛白 | 10 | はんぱく★ |
| 榛名 | 30 | はるな |
| 榛木 | 150 | はりき 大阪(80) |
| 榛野 | 70 | はたの★ 埼玉(90) |
| 榛葉 | 4400 | しんば >しんは (はしば・しば・はるば・しんや★・はいば) 静岡(60) |
| 榛林 | 10 | しんばやし |
| 榛澤 | 370 | はんざわ (はるさわ) 東京(30) 千葉 群馬 埼玉 |
| 深 | 100 | ふか 鹿児島(20) 兵庫(20) |
| 深ケ迫 | 20 | ふかがさこ |
| 深ノ木 | 20 | ふかのき |
| 深井 | 19000 | ふかい 埼玉 |
| 深井沢 | 50 | ふかいざわ 富山(40) |
| 深井澤 | 10 | ふかいざわ |
| 深浦 | 1800 | ふかうら 長崎 熊本 |
| 深奥 | 10 | ふかおく |
| 深応 | 10 | ふかおう |
| 深岡 | 10 | ふかおか |
| 深屋 | 20 | ふかや |
| 深家 | 20 | ふかや |
| 深河 | 60 | ふかがわ |
| 深海 | 1800 | ふかみ >ふかうみ (しんかい) 新潟(20) 和歌山 |
| 深貝 | 660 | ふかがい 岐阜(40) 青森 北海道 |
| 深垣 | 10 | ふかがき |
| 深潟 | 30 | ふかがた |
| 深萱 | 290 | ふかがや 岐阜(60) |
| 深間 | 90 | ふかま 静岡(30) |
| 深間内 | 60 | ふかまうち 東京(40) |
| 深喜 | 10 | ふかき |
| 深吉 | 10 | ふかよし |
| 深宮 | 80 | ふかみや 北海道(30) |
| 深居 | 50 | ふかい |
| 深串 | 90 | ふかくし 広島(50) 大阪(30) |
| 深掘 | 40 | ふかほり |
| 深月 | 補 | みづき |
| 深見 | 13000 | ふかみ 愛知(20) |
| 深元 | 80 | ふかもと 石川(30) |
| 深原 | 90 | ふかはら 富山(30) |
| 深戸 | 90 | ふかと・ふかど 北海道(40) 岩手(20) |
| 深光 | 60 | ふかみつ 山口(50) |
| 深口 | 90 | ふかぐち 新潟(50) |
| 深江 | 4200 | ふかえ 福岡 大阪 長崎 宮崎 |
| 深港 | 210 | ふかみなと 鹿児島(50) 宮崎(20) 大阪 |
| 深溝 | 80 | ふかみぞ 愛知(30) 長崎(30) |
| 深耕 | 40 | ふかすき★ 熊本(80) |
| 深根 | 30 | ふかね 北海道(80) |
| 深佐 | 30 | ふかさ |
| 深坂 | 480 | ふかさか 広島(40) 北海道(20) |
| 深阪 | 40 | ふかさか 大阪(100) |
| 深崎 | 120 | ふかざき (ふかさき) 福岡 |
| 深作 | 2300 | ふかさく 茨城(50) 埼玉 |
| 深山 | 9600 | みやま >ふかやま 千葉(40) |
| 深志 | 10 | ふかし |
| 深持 | 50 | ふかもち 岩手(80) |
| 深治 | 40 | ふかじ 大阪(60) |
| 深芝 | 10 | ふかしば |
| 深出 | 20 | ふかで |
| 深松 | 1200 | ふかまつ 長崎 福岡 |
| 深沼 | 300 | ふかぬま 宮城(20) 北海道 |
| 深城 | 90 | ふかき (ふかぎ) 富山(30) |
| 深森 | 180 | ふかもり 兵庫(40) 大阪 |
| 深親 | 補 | ふかみ |
| 深須 | 320 | ふかす(群馬)・みす(東京) 群馬(30) 東京(20) 神奈川 |
| 深水 | 4400 | ふかみず >ふかみ (ふこうず・しんすい) 熊本(20) 鹿児島 |
| 深杉 | 10 | ふかすぎ |
| 深世古 | 80 | ふかせこ 三重(60) |
| 深瀬 | 9900 | ふかせ 山形(20) 神奈川 |
| 深栖 | 200 | ふかす・ふかずみ 神奈川 鹿児島 埼玉 |
| 深西 | 10 | ふかにし |
| 深石 | 1100 | ふかいし 神奈川(20) 新潟(20) |
| 深雪 | 30 | みゆき |
| 深川 | 15000 | ふかがわ (ふかわ★) 福岡 |
| 深川谷 | 10 | ふかがわだに |
| 深倉 | 90 | ふかくら 北海道(50) |
| 深草 | 1400 | ふかくさ (ふかぐさ) 熊本 宮崎 |
| 深増 | 40 | ふかます 宮崎(80) |
| 深蔵 | 100 | ふかくら 大分(50) |
| 深村 | 360 | ふかむら 佐賀(30) 大阪 |
| 深代 | 850 | ふかしろ >ふかだい (ふかよ) 群馬(60) 東京 |
| 深滝 | 300 | ふかたき 新潟(50) 北海道 |
| 深瀧 | 30 | ふかたき 新潟(70) |
| 深沢 | 45000 | ふかざわ・ふかさわ 山梨(20) 静岡 |
| 深沢口 | 120 | ふかさわぐち 青森(60) |
| 深谷 | 33000 | ふかや (ふかたに・ふかがい・みたに) 愛知(30) 茨城 |
| 深谷川 | 10 | ふかやがわ |
| 深地 | 20 | ふかじ |
| 深池 | 20 | ふかいけ |
| 深町 | 7700 | ふかまち 福岡(30) 群馬 |
| 深津 | 11000 | ふかつ (ふかづ) 愛知(30) 静岡 |
| 深通 | 10 | ふかどおり >ふかみち |
| 深程 | 10 | ふかほど |
| 深田 | 26000 | ふかだ>ふかた |
| 深渡 | 220 | ふかわたり >しんど(和歌山) 岩手(50) 青森 和歌山 |
| 深渡瀬 | 210 | ふかわたせ 鹿児島(50) |
| 深島 | 130 | ふかしま >ふかじま 富山(20) 熊本 福岡 |
| 深嶋 | 30 | ふかしま・ふかじま |
| 深堂 | 20 | しんどう |
| 深道 | 320 | ふかみち (ふかどう) 鹿児島(20) 千葉 広島 埼玉 |
| 深内 | 40 | ふかうち |
| 深日 | 50 | ふかひ 大阪(50) |
| 深年 | 10 | ふかとし |
| 深梅 | 50 | ふかうめ 福岡(90) |
| 深迫 | 340 | ふかさこ (ふかせこ) 熊本(40) 鹿児島 |
| 深畑 | 120 | ふかはた 青森(60) |
| 深尾 | 7700 | ふかお 岐阜(20) 滋賀 愛知 |
| 深美 | 470 | ふかみ 長野 和歌山 富山 大阪 |
| 深部 | 80 | ふかべ 愛媛(20) |
| 深平 | 20 | ふかひら |
| 深柄 | 50 | ふかつ★ |
| 深辺 | 50 | ふかべ 静岡(90) |
| 深牧 | 160 | ふかまき 熊本(40) |
| 深堀 | 7700 | ふかほり・ふかぼり 長崎(30) 福岡 |
| 深本 | 500 | ふかもと 岡山 山口 大阪 |
| 深味 | 180 | ふかみ 山梨(30) 北海道 |
| 深民 | 80 | ふかたみ 愛知(30) |
| 深名 | 20 | ふかな |
| 深毛 | 10 | ふかげ |
| 深木 | 230 | ふかき 高知(30) 愛知 |
| 深野 | 7600 | ふかの (ふこうの★) 東京(20) 埼玉 神奈川 |
| 深野木 | 300 | ふかのき・ふかのぎ 鹿児島(30) 宮崎(20) 大阪 |
| 深薮 | 20 | ふかやぶ |
| 深来 | 100 | ふかき >ふかぎ 熊本(30) 香川(20) |
| 深利 | 70 | ふかとし >ふかり |
| 深緑 | 20 | ふかみどり |
| 深林 | 30 | ふかばやし |
| 深和 | 110 | ふかわ 岐阜(50) 愛知(30) |
| 深來→深来 | 0 | ふかき |
| 深應 | 10 | ふかおう |
| 深渕 | 10 | ふかぶち |
| 深澤 | 14000 | ふかざわ・ふかさわ 山梨 静岡 東京 神奈川 |
| 深澤口→深沢口 | 0 | ふかさわぐち |
| 深籔 | 10 | ふかやぶ |
| 深耒 | 10 | ふかき |
| 深艸 | 10 | ふかくさ・ふかぐさ |
| 深藪 | 10 | ふかやぶ |
| 深藏 | 10 | ふかくら |
| 深邊→深辺 | 0 | ふかべ |
| 深邉→深辺 | 0 | ふかべ |
| 深抦 | 10 | ふかつ |
| 申河 | 10 | さるかわ |
| 申賀 | 40 | さるが 青森(80) |
| 申橋 | 30 | さるはし |
| 申原 | 20 | のぶはら★ |
| 申神 | 10 | さるがみ |
| 申川 | 20 | さるかわ |
| 申谷 | 50 | さるや・しんたに >さるたに |
| 申田 | 80 | さるた 宮崎(50) |
| 申畑 | 20 | さるはた |
| 申木 | 10 | さるき |
| 申林 | 補 | さるばやし |
| 申輪 | 10 | さるわ |
| 真 | 310 | しん・さな 大阪(20) 静岡(20) |
| 真ケ口 | 10 | まかぐち |
| 真ケ田 | 20 | まがた |
| 真ケ部 | 10 | まかべ |
| 真安 | 60 | さねやす >さなやす (まやす) |
| 真位 | 10 | まい |
| 真井 | 750 | さない・まい・まない★ (しんい) 北海道 大阪 |
| 真井田 | 10 | まいだ |
| 真一 | 10 | まかず |
| 真宇根 | 10 | まうね |
| 真羽 | 補 | まう |
| 真浦 | 760 | まうら 長崎(30) 大阪 兵庫 |
| 真栄 | 140 | しんえい 鳥取(40) 石川(20) 兵庫 |
| 真栄喜 | 130 | まえき 沖縄(90) |
| 真栄城 | 2100 | まえしろ (まえき・めしろ★) 沖縄(80) |
| 真栄田 | 1800 | まえだ 沖縄(80) |
| 真栄平 | 440 | まえひら 沖縄(70) 大阪 |
| 真栄里 | 410 | まえざと >まえさと 沖縄(80) |
| 真延 | 30 | まのべ |
| 真塩 | 770 | ましお 群馬(50) 埼玉 東京 |
| 真奥 | 50 | まおく 兵庫(60) |
| 真岡 | 400 | まおか 兵庫 茨城 |
| 真屋 | 380 | まや >しんや 北海道(30) 香川(20) 岡山 |
| 真下 | 12000 | ましも >ました (まっか・しんか) 群馬(30) 埼玉 京都 |
| 真加井 | 20 | まかい |
| 真加田 | 10 | まかだ |
| 真加部 | 120 | まかべ 広島(50) 岡山(20) |
| 真加理 | 10 | まかり |
| 真嘉比 | 20 | まかび |
| 真家 | 2000 | まいえ (しんや・まや) 茨城(60) 東京 |
| 真河 | 30 | まがわ 愛知(100) |
| 真霞 | 10 | まがすみ |
| 真賀 | 90 | まか >まっか・まが 青森(50) |
| 真賀口 | 10 | まがぐち |
| 真賀部 | 10 | まかべ |
| 真賀里 | 100 | まがり 岡山(50) |
| 真海 | 140 | しんかい 福岡(40) 広島(40) |
| 真開 | 50 | しんがい・しんかい 徳島(60) |
| 真貝 | 1600 | しんがい・しんかい (まがい・まかい) 新潟(30) 東京 |
| 真垣 | 180 | まがき 神奈川 福井 |
| 真覚 | 70 | まさめ 静岡(60) |
| 真角 | 430 | ますみ >まかど 福岡(50) |
| 真楽 | 30 | しんらく |
| 真梶 | 20 | しんかじ |
| 真葛 | 10 | まくず |
| 真茅 | 600 | まかや 鹿児島(60) |
| 真苅 | 20 | まかり |
| 真貫 | 10 | まつら |
| 真間 | 340 | まま >しんま 神奈川(90) |
| 真間田 | 10 | ままだ |
| 真関 | 80 | ませき >まぜき 長野(80) |
| 真館 | 80 | まだて・まだち 岩手(30) |
| 真舘 | 150 | まだて >まだち 石川(50) 大阪(20) |
| 真丸 | 10 | しんまる >さねまる |
| 真岸 | 140 | まぎし 富山(50) |
| 真岩 | 550 | まいわ 富山(40) 北海道 |
| 真雁 | 10 | まかり |
| 真喜 | 90 | まき 沖縄(30) 岐阜(20) |
| 真喜屋 | 630 | まきや 沖縄(70) |
| 真喜志 | 1500 | まきし 沖縄(80) |
| 真期 | 70 | まき 兵庫(60) |
| 真貴 | 30 | まき |
| 真貴田 | 10 | まきた |
| 真宜 | 10 | まき |
| 真吉 | 40 | さねよし >まよし・さなよし |
| 真久 | 50 | まく |
| 真久田 | 20 | まくた |
| 真宮 | 250 | まみや >しんぐう 北海道 大阪 京都 |
| 真弓 | 3900 | まゆみ 三重(30) 長崎 |
| 真弓田 | 30 | まゆみだ |
| 真旧 | 10 | しんきゅう |
| 真居 | 10 | さない・まい |
| 真許 | 30 | まもと |
| 真境名 | 620 | まじきな★ (まぜきな★・まきな) 沖縄(80) |
| 真教寺 | 10 | しんきょうじ |
| 真橋 | 150 | まばし・まはし・しんばし 埼玉(30) 東京(20) 千葉 |
| 真玉 | 230 | またま >まだま 福岡(30) 大分(20) 東京 |
| 真玉橋 | 350 | まだんばし★ (またはまし) 沖縄(80) |
| 真桐 | 10 | まきり |
| 真金 | 50 | まがね |
| 真駈 | 40 | まがけ |
| 真隅 | 60 | ますみ 福岡(70) |
| 真隅田 | 20 | ますみだ |
| 真熊 | 20 | まぐま・まくま |
| 真栗 | 30 | まくり・まぐり |
| 真桑 | 10 | まくわ |
| 真形 | 90 | まがた 鹿児島(50) |
| 真恵原 | 10 | まえばら |
| 真渓 | 60 | またに |
| 真継 | 680 | まつぎ >まつぐ 京都(40) 兵庫 大阪 |
| 真月 | 10 | まげつ・まづき |
| 真県 | 10 | まがた |
| 真見 | 300 | まみ (しんみ・さなみ・まなみ) 山形(20) 兵庫 大阪 |
| 真元 | 10 | さねもと |
| 真原 | 320 | まはら >まばら 茨城(50) 熊本 |
| 真古 | 10 | しんこ |
| 真戸原 | 150 | まとはら 鹿児島(70) |
| 真菰 | 30 | まこも |
| 真後 | 110 | しんご 神奈川(30) 新潟(20) |
| 真光 | 370 | さねみつ・まこう >しんこう 香川(20) 北海道(20) 秋田 千葉 |
| 真光寺 | 20 | しんこうじ |
| 真口 | 120 | まぐち 兵庫(50) 大阪 |
| 真江 | 10 | まえ |
| 真江田 | 補 | まえだ |
| 真江木 | 10 | まえぎ |
| 真行 | 10 | しんぎょう |
| 真行寺 | 530 | しんぎょうじ 千葉(70) |
| 真高 | 60 | またか 鹿児島(70) |
| 真国 | 50 | まくに 和歌山(80) |
| 真黒 | 60 | まぐろ 岡山(80) |
| 真根井 | 10 | まねい |
| 真佐 | 10 | まさ |
| 真佐喜 | 40 | まさき 熊本(50) |
| 真佐見 | 10 | まさみ |
| 真砂 | 3800 | まさご >まなご★ (ますな) 和歌山 大阪 |
| 真砂谷 | 20 | まさごや・まさごだに |
| 真砂木 | 10 | まさき |
| 真砂野 | 60 | まさの |
| 真座 | 90 | まざ 沖縄(70) |
| 真菜 | 20 | まな |
| 真坂 | 2700 | まさか (しんさか) 秋田(50) 北海道 |
| 真崎 | 7000 | まさき >まざき (まがさき★) 佐賀 福岡 長崎 |
| 真埼 | 10 | まさき |
| 真碕 | 10 | まさき |
| 真皿 | 10 | まさら |
| 真山 | 2500 | まやま >さなやま (さのやま★・しんやま) 宮城(20) |
| 真子 | 2800 | まなご・まなこ >まご (まこ・まさご★) 福岡(30) 佐賀(20) |
| 真志喜 | 250 | ましき 沖縄(80) |
| 真志取 | 60 | ましどり 沖縄(90) |
| 真志田 | 80 | ましだ 広島(50) |
| 真志保 | 10 | ましほ |
| 真枝 | 10 | まき★・まえだ |
| 真紫 | 10 | まし |
| 真寺 | 10 | までら |
| 真次 | 280 | まつぐ 福岡(50) |
| 真治 | 130 | しんじ 岡山(60) 大阪(20) |
| 真汐 | 40 | ましお 千葉(70) |
| 真室 | 290 | まむろ 香川(30) 山形 北海道 |
| 真実 | 10 | まざね |
| 真実井 | 10 | まみい |
| 真篠 | 290 | ましの 長野(40) 岐阜(20) 埼玉 東京 |
| 真柴 | 1200 | ましば 京都 大阪 兵庫 |
| 真芝 | 10 | ましば |
| 真謝 | 320 | まじゃ 沖縄(90) |
| 真取 | 20 | まとり 埼玉(100) |
| 真守 | 20 | まもり |
| 真手 | 170 | まて 青森(80) |
| 真狩 | 230 | まかり 兵庫(50) 大阪 |
| 真珠 | 70 | しんじゅ |
| 真種 | 10 | またね |
| 真酒谷 | 40 | まさかや >しんざかや |
| 真首 | 10 | まくび |
| 真寿田 | 60 | ますだ 長野(40) |
| 真樹 | 補 | まき |
| 真宗 | 10 | まむね |
| 真秀 | 150 | ましゅう >まひで 栃木(60) 群馬(20) |
| 真舟 | 10 | まふね |
| 真住 | 90 | ますみ >まずみ |
| 真住居 | 40 | ますい★ |
| 真渋 | 50 | ましぶ 埼玉(60) |
| 真重 | 130 | ましげ (さいじゅう★) 徳島(20) 岡山 |
| 真出 | 10 | まで |
| 真所 | 70 | まどころ 北海道(70) |
| 真庄 | 10 | しんじょう |
| 真昌 | 10 | まさかい★ |
| 真沼 | 20 | まぬま 石川(100) |
| 真上 | 160 | まがみ 東京(30) |
| 真乗坊 | 70 | しんじょうぼう 鹿児島(50) |
| 真城 | 570 | しんじょう >まき・ましろ (さなぎ) 大阪 東京 愛知 |
| 真場 | 10 | しんば |
| 真常 | 40 | まつね・しんじょう |
| 真浄 | 30 | しんじょう |
| 真新 | 40 | まに★ |
| 真々田 | 780 | ままだ (ままた) 埼玉(60) 東京 |
| 真々部 | 50 | ままべ 長野(80) |
| 真神 | 130 | まがみ |
| 真神田→眞神田 | 0 | まかんだ |
| 真秦 | 10 | まはた |
| 真人 | 10 | まひと |
| 真仁田 | 530 | まにた 埼玉(70) 東京 |
| 真水 | 340 | しみず★・まみず (ますい) 新潟(50) |
| 真杉 | 520 | ますぎ 大阪 |
| 真椙 | 20 | ますぎ |
| 真澄 | 60 | ますみ 三重(40) |
| 真世土 | 補 | ませど |
| 真瀬 | 930 | ませ (さなせ・まぜ) 栃木(20) 静岡 東京 |
| 真瀬垣 | 90 | ませがき 長野(70) |
| 真瀬田 | 40 | ませだ 宮崎(60) |
| 真瀬木 | 10 | ませき |
| 真勢 | 40 | ませ |
| 真正 | 80 | しんしょう 大分(20) |
| 真清 | 40 | まきよ 群馬(60) |
| 真清水 | 10 | ましみず |
| 真清田 | 30 | ましだ★・ませだ |
| 真生田 | 40 | まみうだ >まにゅうだ 栃木(60) |
| 真盛 | 20 | しんもり |
| 真西 | 30 | まにし |
| 真石 | 130 | まいし 山形(20) |
| 真先 | 160 | まさき >まっさき 鳥取 大阪 徳島 |
| 真川 | 830 | さながわ・まがわ >まかわ (しんかわ) 三重(20) 兵庫 |
| 真泉 | 70 | まいずみ |
| 真船 | 1700 | まふね (まぶね) 福島(40) 東京 |
| 真倉 | 180 | まくら>まぐら 広島(30) 長崎 |
| 真早流 | 30 | まさる★ 宮崎(100) |
| 真草嶺 | 10 | まそれ★ |
| 真霜 | 210 | ましも 新潟(60) 群馬 |
| 真造 | 90 | しんぞう 兵庫(40) |
| 真孫 | 10 | さなつぐ★ |
| 真村 | 160 | まむら 熊本(40) 福岡(20) |
| 真多 | 100 | また >さなだ (まだ) 兵庫(20) 大阪(20) |
| 真対 | 20 | まつい |
| 真宅 | 80 | しんたく 広島(30) |
| 真沢 | 190 | まざわ >さなざわ(埼玉) (しんさわ(広島)・しんざわ) |
| 真沢 | 190 | まざわ >さなざわ(埼玉) (しんさわ(広島)・しんざわ) 埼玉(30) 広島 大阪 |
| 真達 | 20 | まだて |
| 真谷 | 440 | しんたに >まみや★(福岡) (しんや・またに・しんがい) 広島(30) 福岡(20) |
| 真知田 | 20 | まちだ |
| 真地 | 130 | まじ (まさち) 沖縄(80) |
| 真智 | 130 | まち 石川(40) |
| 真智田 | 10 | まちだ |
| 真池 | 10 | まいけ |
| 真置 | 10 | まさき |
| 真竹 | 220 | またけ (さなたけ) 鹿児島(50) 大阪 宮崎 |
| 真中 | 2000 | まなか (まんなか) 茨城(30) 埼玉(20) 東京 |
| 真仲 | 220 | まなか 茨城(40) 東京 千葉 群馬 |
| 真忠 | 10 | まただ・しんちゅう |
| 真苧坪 | 10 | まうつぼ★ |
| 真長 | 10 | まなが |
| 真鳥 | 420 | まとり 長崎(40) 北海道 |
| 真津 | 10 | まなつ・まなづ |
| 真津野 | 50 | まつの 大阪(80) |
| 真通 | 130 | しんつう 千葉(70) |
| 真塚 | 60 | まづか 大阪(50) |
| 真辻 | 20 | まつじ |
| 真鶴 | 300 | まづる >まなづる 沖縄(60) |
| 真庭 | 1300 | まにわ 群馬(50) |
| 真添 | 10 | まぞえ |
| 真殿 | 1100 | まどの (まとの) 兵庫(60) |
| 真田 | 26000 | さなだ (まなだ) |
| 真田島 | 10 | さなだじま |
| 真田野 | 10 | またの |
| 真渡 | 40 | まわたり |
| 真土 | 90 | まつち >しんど 青森(40) |
| 真島 | 9400 | まじま >ましま 新潟 東京 |
| 真嶋 | 1800 | まじま >ましま 兵庫 北海道 |
| 真東 | 40 | まひがし |
| 真棟 | 10 | まむね |
| 真当 | 20 | まとう |
| 真藤 | 1500 | しんどう >しんとう (まとう・まふじ) 群馬 |
| 真藤子 | 50 | まふじこ 北海道(70) |
| 真道 | 620 | しんどう (まみち) 長野(40) 神奈川 |
| 真銅 | 510 | しんどう 大阪(70) |
| 真奈 | 10 | まな |
| 真奈子 | 10 | まなこ |
| 真那子 | 30 | まなご >まなこ |
| 真内 | 80 | まない >しんない・まうち 大分(50) |
| 真鍋 | 37000 | まなべ 愛媛 香川 |
| 真南 | 20 | まみなみ |
| 真如 | 60 | しんにょ 長崎(30) |
| 真之瀬 | 10 | まのせ |
| 真埜 | 30 | まの 愛知(100) |
| 真納 | 40 | まのう |
| 真能 | 230 | まのう 愛知(60) 東京 |
| 真馬 | 10 | しんば |
| 真伯 | 10 | まさき★ |
| 真白 | 20 | ましろ |
| 真幡 | 20 | まはた |
| 真幡木 | 10 | まはたき |
| 真畑 | 70 | まはた 鹿児島(30) |
| 真畠 | 10 | しんばた |
| 真鉢→眞鉢 | 0 | しんぱち |
| 真板 | 600 | まいた 千葉(40) 神奈川 栃木 東京 |
| 真尾 | 820 | ましお★ >まお (さなお・しんお) 栃木(30) 埼玉 |
| 真鼻 | 10 | まはな |
| 真浜 | 70 | まはま 高知(70) |
| 真富 | 10 | まとみ |
| 真敷 | 10 | ましき |
| 真武 | 580 | またけ 福岡(80) |
| 真部 | 4000 | まなべ (まべ・まぶ) 香川 愛媛 福島 |
| 真伏 | 120 | まぶし 三重(80) |
| 真淵 | 70 | まぶち |
| 真分 | 80 | まわけ 栃木(70) |
| 真粉 | 20 | まこ・しんこ |
| 真柄 | 4000 | まがら (まから) 新潟(20) 福井 |
| 真並 | 10 | しんなみ |
| 真米 | 20 | まごめ |
| 真壁 | 11000 | まかべ 神奈川 宮城 福島 |
| 真辺 | 2600 | まなべ (さなべ) 鹿児島(20) 高知 長崎 |
| 真保 | 2200 | しんぼ >しんぽ 新潟(30) |
| 真保栄 | 50 | まほえ 沖縄(90) |
| 真歩仁 | 補 | まほにい |
| 真穂 | 20 | まほ |
| 真峰 | 80 | まみね 東京(30) 長野(30) |
| 真峯 | 40 | まみね |
| 真方 | 1100 | まがた >まかた 宮崎(40) 鹿児島 |
| 真方山 | 40 | まかたやま 鹿児島(50) |
| 真法 | 10 | しんぽう |
| 真北 | 70 | まきた 兵庫(40) |
| 真本 | 300 | まもと >しんもと・さなもと 大阪(50) 東京 |
| 真末 | 70 | ますえ 広島(70) |
| 真名 | 10 | まな |
| 真名井 | 150 | まない 大分(40) |
| 真名垣 | 30 | まながき |
| 真名子 | 980 | まなご・まなこ 福岡(50) 佐賀 岡山 |
| 真名志 | 30 | しんなし★ 広島(80) |
| 真名瀬 | 10 | まなせ |
| 真名田 | 70 | まなだ 埼玉(50)福島(30) |
| 真名部 | 10 | まなべ |
| 真名野 | 50 | まなの 徳島(80) |
| 真明 | 80 | しんめい >まあけ 高知(50) |
| 真綿 | 30 | まわた 島根(80) |
| 真面 | 30 | まつら |
| 真木 | 8800 | まき (さなぎ・まさき・しんき・まぎ) 愛媛 山形 |
| 真木下 | 10 | まきした |
| 真木元 | 10 | まきもと |
| 真木原 | 20 | まきはら 広島(100) |
| 真木坂 | 10 | まきさか・まきざか |
| 真木山 | 10 | まきやま |
| 真木田 | 50 | まきた 新潟(70) |
| 真木内 | 10 | まきうち |
| 真木野 | 60 | まきの 福岡(40) |
| 真目 | 20 | しんめ |
| 真門 | 100 | まかど 富山(50) |
| 真也加 | 補 | まやか |
| 真耶 | 10 | まや |
| 真野 | 17000 | まの (しんの・まとの★) 静岡 |
| 真野田 | 10 | まのだ |
| 真野目 | 160 | まのめ 福島(50) |
| 真矢 | 100 | まや 福岡(30) 愛媛(20) |
| 真柳 | 380 | まやなぎ 北海道(30) 宮城 東京 |
| 真有 | 80 | まあり 福岡(60) |
| 真来 | 10 | まころ★ |
| 真頼 | 10 | さねより |
| 真利 | 300 | まり (しんり) 兵庫(60) 大阪 |
| 真利子 | 180 | まりこ 東京(70) 神奈川 |
| 真利谷 | 10 | まりたに |
| 真李森 | 補 | まりもり |
| 真理人 | 補 | まりと |
| 真理谷 | 40 | まりや |
| 真里谷 | 80 | まりたに・まりや 京都(50) |
| 真流 | 40 | まりゅう |
| 真龍寺 | 10 | しんりゅうじ |
| 真力田 | 20 | まかた |
| 真鈴川 | 10 | ますずがわ |
| 真路 | 40 | しころ★ >しんろ 大分(70) |
| 真篭 | 100 | まごめ 岩手(50) |
| 真脇 | 100 | まわき 石川(60) |
| 真鷲 | 補 | まわし |
| 真嶌 | 60 | まじま >ましま |
| 真嵜 | 10 | まざき・まさき |
| 真榮→真栄 | 0 | しんえい |
| 真榮城 | 20 | まえしろ |
| 真榮田 | 10 | まえだ |
| 真榮平 | 10 | まえひら |
| 真榮里 | 10 | まえさと・まえざと |
| 真渕 | 300 | まぶち 兵庫(40) 徳島 東京 |
| 真湲 | 10 | またに★ |
| 真溪 | 10 | またに |
| 真澁 | 10 | ましぶ |
| 真澤 | 30 | まざわ・さなざわ |
| 真當→真当 | 0 | まとう |
| 真籠 | 300 | まごめ 宮城(40) 北海道(20) |
| 真縣→真県 | 0 | まがた |
| 真舩 | 30 | まふね >まぶね |
| 真艸嶺 | 10 | まどれ★ >まぞれ★ |
| 真邊 | 60 | まなべ 鹿児島(40) |
| 真邉 | 70 | まなべ 鹿児島(40) |
| 真釼 | 40 | まつるぎ |
| 真𡽶 | 90 | まはな 兵庫(80) |
| 真𡌛 | 10 | まの |
| 神 | 16000 | じん (かみ・こう・かん) 青森(40) 北海道 |
| 神ノ浦 | 10 | こうのうら |
| 神ノ薗 | 40 | かみのその 宮崎(100) |
| 神ノ口 | 50 | かみのくち 鹿児島(70) |
| 神ノ栖 | 補 | かみのす |
| 神ノ川 | 60 | かみのかわ |
| 神ノ倉 | 10 | かみのくら |
| 神ノ田 | 40 | かみのた >かみのだ |
| 神ノ尾 | 補 | しんのお |
| 神ノ門 | 30 | かみのかど |
| 神安 | 20 | かみやす |
| 神位 | 10 | かみい |
| 神移 | 70 | かみうつり 島根(40) |
| 神井 | 300 | かみい 兵庫(20) 宮崎(20) |
| 神井田 | 10 | かみいだ |
| 神一 | 10 | こうかず★ |
| 神稲 | 10 | かみいね |
| 神院 | 10 | しんいん |
| 神宇知 | 10 | かみうち |
| 神羽 | 60 | じんば・かんば |
| 神浦 | 650 | かみうら >こうのうら・みうら 岡山 長崎 |
| 神雲 | 20 | かみくも |
| 神影 | 30 | かみかげ 兵庫(80) |
| 神栄 | 10 | かみえ >しんえい |
| 神永 | 4000 | かみなが 茨城(40) 栃木 東京 |
| 神益 | 補 | かみます |
| 神越 | 30 | かみこし |
| 神園 | 2200 | かみぞの・かみその (かんぞの) 鹿児島(50) |
| 神薗 | 1300 | かみぞの (かみその) 鹿児島(50) |
| 神於 | 20 | こうの★ >かみお 大阪(100) |
| 神応 | 60 | かんおう >かんのう 愛媛(50) |
| 神応寺 | 90 | かみおうじ 宮崎(40) |
| 神王 | 20 | かみおう >かみお |
| 神翁 | 10 | かみおう |
| 神岡 | 1700 | かみおか (じんおか) 埼玉(20) 愛媛 東京 |
| 神屋 | 530 | かみや >こうや 福岡(20) 大分 |
| 神屋敷 | 70 | かみやしき |
| 神音 | 10 | かみおと |
| 神下 | 590 | かみした (このした★・こうげ) 大阪 和歌山 北海道 |
| 神夏磯 | 30 | かみがそ★ |
| 神家 | 120 | こうげ・かみや(岡山) >しんけ (かみいえ・しんか) 大分(20) 岡山(20) 大阪(20) |
| 神家満 | 70 | かみやま★ 栃木(30) |
| 神河 | 510 | かみかわ (かみがわ) 大分(50) 兵庫 |
| 神花 | 10 | じんか |
| 神過 | 10 | じんが★ |
| 神賀 | 300 | かみが >かみか (じんが・こうが) 茨城(40) 東京 福島 神奈川 |
| 神海 | 10 | かみうみ |
| 神界 | 10 | しんかい |
| 神開 | 150 | じんがい(広島)・しんかい(北海道) (じんかい) 広島(40) 北海道(20) |
| 神垣 | 2400 | かみがき (しんがき) 広島(50) |
| 神岳 | 20 | かみたけ 長崎(100) |
| 神楽 | 200 | かぐら・しがらき★ (からき★) 長野 千葉 |
| 神楽岡 | 60 | かぐらおか 兵庫(40) |
| 神楽所 | 80 | かぐらしょ 大阪(80) |
| 神楽田 | 20 | かぐらだ・かぐらた |
| 神掛 | 40 | かみかけ 鹿児島(70) |
| 神笠 | 180 | かみがさ 広島(70) |
| 神割 | 20 | かみわり |
| 神巻 | 30 | かみまき |
| 神間 | 170 | かんま >じんま 静岡(40) 愛知(20) |
| 神閑 | 補 | かみか★ |
| 神館 | 50 | かみだて・みたち >こうだて 北海道(80) |
| 神舘 | 70 | かみだて >みたち・こうだて 北海道(60) |
| 神丸 | 370 | かみまる 新潟(20) 鹿児島(20) |
| 神亀 | 補 | じんき |
| 神菊 | 60 | かみぎく 宮崎(40) |
| 神吉 | 3900 | かんき★ >かみよし (かみきち) 兵庫(50) 大阪 |
| 神久 | 110 | しんく 群馬(40) 埼玉(20) |
| 神久保 | 80 | じんくぼ 岩手(60) |
| 神宮 | 5400 | じんぐう (しんぐう・かみや・かみみや・しんぐ) 群馬(30) |
| 神宮司 | 2300 | じんぐうじ >じんぐうし 鹿児島(20) 山梨(20) |
| 神宮氏 | 10 | じんぐうじ |
| 神宮字 | 110 | じんぐうじ 山梨(40) 埼玉(20) |
| 神宮寺 | 980 | じんぐうじ (しんぐうじ) 山梨(40) 東京 |
| 神宮時 | 10 | じんぐうじ |
| 神宮次 | 10 | じんぐうじ |
| 神宮路 | 60 | じんぐうじ >かみみやじ・かんみやじ |
| 神居 | 140 | かみい 秋田(30) |
| 神供 | 20 | かみとも 京都(100) |
| 神橋 | 330 | かんばし >かみはし 奈良(20) 兵庫 |
| 神近 | 760 | かみちか 長崎(40) 佐賀 |
| 神喰 | 200 | かみじき (かんじき) 新潟(50) 東京 |
| 神窪 | 140 | かみくぼ 鹿児島(50) |
| 神郡 | 400 | かんごおり・かみごおり >かみごうり 茨城(50) 東京 千葉 |
| 神恵 | 70 | じんえ 宮崎(60) |
| 神結 | 40 | かみやま★ >しんけつ |
| 神月 | 380 | こうづき (かみつき・こうずき・しんげつ) 兵庫(40) 大阪 徳島 |
| 神建 | 10 | かみだて |
| 神元 | 660 | かみもと >かんもと (みわもと★・しんげん) 沖縄(20) |
| 神原 | 19000 | かんばら >かみはら (こうばら(岡山)・こうはら) 広島(20) |
| 神古 | 10 | かんこ★ |
| 神戸 | 20000 | かんべ (こうべ・ごうど・かんど・かみと・こうど・かんと・かみべ・こうと) 群馬 愛知 |
| 神戸屋 | 10 | こうべや |
| 神戸川 | 20 | かんべがわ |
| 神戸中 | 80 | みとなか★ 三重(40) 愛知(40) |
| 神後 | 160 | じんご 石川(30) 福岡(20) |
| 神光 | 20 | かんみつ・かみみつ |
| 神口 | 110 | かみぐち 北海道(20) |
| 神向 | 20 | かんざき >かんこう |
| 神向寺 | 50 | じんこうじ 茨城(50) |
| 神好 | 70 | かみよし 愛媛(30) |
| 神広 | 10 | かみひろ |
| 神江 | 30 | こうのえ >こうえ |
| 神行 | 80 | かんぎょう・かみゆき 兵庫(70) |
| 神高 | 530 | かみたか >かんだか 香川(70) 大阪 |
| 神頃 | 80 | じんごろ (かみごろ) 広島(60) |
| 神佐 | 20 | かんさ・かんざ |
| 神坐 | 20 | じんざ |
| 神座 | 320 | じんざ >かんざ・みざ★・しんざ 神奈川(20) 山梨(20) 大阪(20) |
| 神細工 | 70 | かみざいく 滋賀(50) |
| 神在 | 110 | じんざい 島根(60) |
| 神坂 | 1200 | かみさか (かんざか・こうさか) 岡山 秋田 |
| 神阪 | 80 | かみさか >こうさか 大阪(30) |
| 神崎 | 25000 | かんざき (こうざき・かみざき・かみさき・かんさき) 神奈川 |
| 神崎谷 | 10 | かんざきたに |
| 神埼 | 20 | かんざき |
| 神作 | 1300 | かみさく (かんさく) 千葉(60) 東京 神奈川 |
| 神桜 | 10 | かみざくら |
| 神山 | 36000 | かみやま >こうやま (こおやま) 栃木 埼玉 東京 |
| 神子 | 1600 | かみこ (みこ) 千葉(40) 東京 |
| 神子戸 | 10 | みこと |
| 神子高 | 10 | みこたか★ |
| 神子柴 | 50 | みこしば★ 長野(70) |
| 神子上 | 80 | みこがみ★ 栃木(60) |
| 神子素 | 30 | みこそ★ |
| 神子沢 | 360 | かみこざわ・みこさわ★ (みこざわ・かみこさわ) 青森(50) 富山 |
| 神子谷 | 80 | みこがい★ 栃木(60) |
| 神子田 | 300 | みこだ >みこた・かみこだ 兵庫 宮城 富山 |
| 神子島 | 550 | かごしま★ >かみこじま 新潟(40) 北海道 |
| 神子嶋 | 10 | かごしま・かみこじま |
| 神子澤 | 50 | かみこざわ・みこざわ >かみこさわ |
| 神市 | 30 | かみいち 愛媛(70) |
| 神志那 | 650 | こうじな★ >かみしな・こうしな 大分(60) |
| 神志名 | 70 | かしな★ 大分(60) |
| 神指 | 30 | こうざし |
| 神支那 | 補 | かみしな |
| 神事 | 70 | じんじ 長野(40) |
| 神字 | 30 | かんじ |
| 神治 | 40 | かんじ >かみじ |
| 神室 | 20 | かむろ |
| 神舎 | 150 | かんじゃ (かみしゃ・かみや) 広島(60) |
| 神社 | 350 | かんじゃ >じんじゃ 岡山(20) 京都(20) 大阪 兵庫 |
| 神者 | 30 | かんじゃ 京都(80) |
| 神車 | 20 | じんしゃ |
| 神蛇 | 20 | かんじゃ |
| 神主 | 70 | こうぬし・かんぬし >かみぬし (こうず) 新潟(60) 茨城(30) |
| 神主領 | 10 | かみぬしりょう |
| 神取 | 1100 | かんどり >かみとり (かとり) 愛知(50) |
| 神守 | 440 | かみもり・かんもり 神奈川 鹿児島 広島 |
| 神手 | 120 | じんで★ >かみて 広島(20) 大阪(20) |
| 神酒 | 80 | みき★ 熊本(60) |
| 神酒井 | 10 | みきい★ |
| 神酒澤 | 補 | みきざわ |
| 神呪 | 20 | かんの★ |
| 神住 | 20 | かみずみ |
| 神重 | 10 | かみしげ |
| 神宿 | 60 | かみじゅく・かみやど・こやど >しんしく |
| 神宿内 | 20 | かみしゅくない 大阪(100) |
| 神出 | 830 | じんで・かみで (こうで・かんで・かみいで) 岐阜 兵庫 大阪 和歌山 広島 |
| 神処 | 20 | じんじょ |
| 神初 | 130 | じんぱち★ >じんぱつ (かみはつ・こうぞめ★) 富山(60) |
| 神所 | 70 | じんじょ(山口)・かんじょ(奈良) (かんしょ・しんじょ) 奈良(30) 山口(30) |
| 神緒 | 10 | かみお |
| 神小柴 | 30 | かみこしば |
| 神小路 | 50 | かみこうじ 岩手(90) |
| 神床 | 補 | かんどこ |
| 神松 | 90 | こうまつ >かみまつ (かんまつ) 福岡(50) |
| 神沼 | 290 | かぬま★・かみぬま 埼玉(70) 東京 |
| 神上 | 60 | かみうえ >こうがみ |
| 神上園 | 90 | かみうえぞの 鹿児島(60) |
| 神城 | 50 | こうじろ >かんき・しんじょう (かみしろ・かみじょう) 島根(40) |
| 神場 | 540 | じんば >かんば 群馬(30) 埼玉 東京 |
| 神場矢 | 20 | かんばや |
| 神植 | 50 | かみうえ >こうのうえ |
| 神信 | 60 | かみのぶ 広島(40) |
| 神森 | 620 | かみもり・かんもり >じんもり 愛媛 三重 東京 広島 |
| 神々 | 10 | みわ★ |
| 神々𢌞 | 10 | ししば |
| 神人 | 50 | じんにん★ 和歌山(70) |
| 神仁谷 | 10 | かにや |
| 神水 | 20 | かみみず・じんすい |
| 神水流 | 20 | かみずる・かみづる |
| 神杉 | 400 | かみすぎ 山口(40) 埼玉 |
| 神瀬 | 240 | こうのせ★(熊本)・かみせ(岐阜) >しんせ(兵庫) (こうせ) 熊本(30) 岐阜 兵庫 |
| 神成 | 3100 | かんなり (かみなり・しんじょう・かみしげ) 秋田(20) 北海道 青森 |
| 神成田 | 80 | かなだ★ >かみなりた 千葉(60) 茨城(20) |
| 神生 | 330 | かのう★ >しんせい (かみお・じんせい) 茨城(30) 兵庫(30) 三重 |
| 神盛 | 50 | かみもり (かんもり) 広島(60) |
| 神西 | 290 | じんざい >じんさい・かみにし 山口(20) 東京 鳥取 栃木 |
| 神石 | 60 | かみいし 広島(30) |
| 神先 | 310 | かんざき >かみさき 京都(20) 大阪(20) 兵庫 東京 |
| 神川 | 1900 | かみかわ (かみがわ・じんかわ・こうがわ・じんがわ・かんがわ) 鹿児島(20) 広島 |
| 神船 | 20 | みふね★ |
| 神前 | 2100 | こうざき >かみまえ・かんざき・こうさき (こうまえ・かんまえ) 和歌山(20) 大阪(20) |
| 神祖 | 10 | かみそ |
| 神倉 | 660 | かみくら 群馬(40) 大阪 |
| 神蔵 | 1100 | かみくら >かんぞう 東京(30) 新潟(30) |
| 神足 | 840 | こうたり >かみあし (かみたり) 兵庫(50) 山口 |
| 神孫子 | 10 | あびこ★ |
| 神尊 | 80 | こうそ★ 大分(30) |
| 神村 | 6200 | かみむら (こうむら・じんむら) 静岡 鹿児島 |
| 神多 | 10 | かんだ |
| 神多野 | 10 | かみたの |
| 神多羅木 | 10 | かたらぎ |
| 神太麻 | 10 | こだま★ |
| 神代 | 5000 | くましろ★・こうしろ・こうじろ・じんだい(富山)・かじろ(千葉・茨城) (かこみ★(青森)・かみよ・かみしろ・かくみ★(石川)・かしろ) 福岡(20) |
| 神鷹 | 140 | こうたか >かみたか 熊本(60) |
| 神宅 | 50 | かんやけ >こやけ★ 大阪(50) |
| 神沢 | 3900 | かんざわ >かみさわ (かみざわ・こうざわ) 群馬(20) 兵庫 |
| 神達 | 290 | かんだつ >かんだち・かみたつ 岡山(30) 茨城(20) |
| 神谷 | 83000 | かみや (かみたに・こうや(福岡県宮若市)・じんたに・みたに★(岡山県津山市)・かんだに・かみだに・かんや・かべや★・じんや・かんたに・こうたに) 愛知(40) |
| 神谷内 | 20 | かみやうち |
| 神鍛 | 10 | かみか |
| 神地 | 150 | じんち・かみじ >かんち・こうち 栃木(20) 東京 |
| 神池 | 70 | かみいけ・こういけ |
| 神竹 | 110 | じんちく・かみたけ 広島(70) |
| 神中 | 230 | かみなか (じんなか) 愛媛 京都 広島 岡山 |
| 神仲 | 10 | かみなか |
| 神柱 | 80 | かみばしら・かみはしら (かんばしら) 鹿児島(40) |
| 神張 | 10 | しんちょう |
| 神長 | 4700 | かみなが >じんちょう 茨城(40) 栃木(20) |
| 神長倉 | 190 | かなくら★ >かみながくら 福島(40) 神奈川 東京 |
| 神鳥 | 1200 | かんどり >かみとり 広島(20) 大分 滋賀 |
| 神津 | 4500 | こうづ >こうず (かみつ・ごうづ) 長野(50) 東京 |
| 神通 | 230 | じんつう >じんづう 富山(20) 東京(20) 大阪 |
| 神通川 | 120 | じんつうがわ 長野(80) |
| 神塚 | 220 | かみづか > かみつか 埼玉(40) 福岡 愛知 |
| 神坪 | 10 | かみつぼ |
| 神爪 | 10 | かづめ |
| 神定 | 560 | かんじょう★・かみさだ 千葉(50) 神奈川(20) 東京 |
| 神庭 | 1900 | かんば >かみにわ (かにわ) 島根(20) 埼玉 鳥取 |
| 神殿 | 130 | こどの★・こうどの >しんでん 奈良(30) 広島(20) |
| 神田 | 89000 | かんだ (こうだ(山口)・かみだ・じんでん・かみた・じんだ・かんた) |
| 神田橋 | 430 | かんだばし 鹿児島(20) 宮崎(20) |
| 神田林 | 30 | かんだばやし 長野(80) |
| 神渡 | 230 | かみわたり 鹿児島(50) |
| 神土 | 50 | じんど(岡山) >しんど 岡山(60) |
| 神奴 | 50 | かみやっこ・しんど 大阪(40) |
| 神島 | 1500 | かみしま >かみじま (こうしま) 富山 北海道 |
| 神嶋 | 160 | かみしま・かみじま (こうしま) 東京(20) 埼玉(20) 富山 |
| 神東 | 110 | かんとう (じんどう) 愛媛(70) |
| 神藤 | 5100 | しんどう >じんどう・かんどう (かんとう・しんとう・かみふじ) 愛知(30) 大阪(20) |
| 神頭 | 630 | かんとう(兵庫)・こうず(長野) (しんどう) 兵庫(30) 長野(20) |
| 神堂 | 10 | しんどう |
| 神童 | 50 | しんどう 宮城(60) |
| 神道 | 640 | じんどう >しんどう 愛知(30) 群馬(20) |
| 神徳 | 740 | こうとく・じんとく 山口(40) |
| 神奈 | 50 | かんな |
| 神奈川 | 190 | かながわ 茨城(30) 東京 |
| 神奈沢 | 10 | かなさわ |
| 神奈地 | 10 | かなじ |
| 神奈木 | 補 | かんなぎ |
| 神奈輪 | 10 | かなわ |
| 神内 | 2000 | じんない・かみうち (こうち・かんない) 香川(20) 京都 大阪 |
| 神南 | 240 | かんなみ >かんな・かんなん 和歌山 山口 新潟 大阪 東京 |
| 神之 | 20 | かみの |
| 神之浦 | 150 | こうのうら (かみのうら) 長崎(70) |
| 神之園 | 90 | かみのその 鹿児島(80) |
| 神之薗 | 130 | かみのその 宮崎(60) |
| 神之下 | 30 | かみのした |
| 神之原 | 50 | かみのはら 宮崎(80) |
| 神之口 | 10 | かみのくち |
| 神之川 | 10 | かみのかわ |
| 神之村 | 50 | かみのむら 鹿児島(50) |
| 神之田 | 700 | かみのた・かみのだ 鹿児島(60) |
| 神之門 | 200 | かみのと >かみのかど 鹿児島(60) |
| 神埜 | 240 | こうの >じんの・かんの (かみの) 富山(20) 北海道 愛知 |
| 神濃 | 20 | しんのう |
| 神納 | 540 | じんのう >かんのう (しんのう・かみのう・じんの・かんの) 愛知(50) 兵庫 |
| 神納木 | 10 | こうのき |
| 神能 | 280 | じんのう >かんのう (じんの・かんの) 埼玉(30) 北海道(20) 富山 |
| 神農 | 1700 | しんのう・じんのう >かんの・かんのう (かみの・かみのう・こうのう・じんの) 大阪 京都 長野 愛知 |
| 神波 | 380 | かんば・かんなみ・こうなみ 鳥取 大阪 東京 |
| 神馬 | 2200 | じんば >じんま (かんば) 秋田(20) 北海道 |
| 神馬場 | 50 | かみばば 鹿児島(60) |
| 神白 | 160 | かじろ★ >かみしろ・こうじろ 茨城(30) 埼玉(30) 福島 |
| 神迫 | 20 | かみさこ |
| 神箸 | 30 | かみはし >かんばし |
| 神畑 | 30 | かみはた 大阪(80) |
| 神畠 | 60 | かみはた (かんばた) 広島(40) |
| 神八 | 30 | かみはち・かみや・かんぱち |
| 神尾 | 13000 | かみお (かんお・かんのお・じんお) 静岡 東京 |
| 神尾町 | 10 | かみおまち |
| 神品 | 480 | かみしな >こうじな (こうしな) 大分(60) |
| 神浜 | 10 | みはま★ |
| 神武 | 520 | こうたけ >かみたけ 福岡(60) |
| 神部 | 3900 | かんべ >じんぶ (かんぶ・こうべ) 神奈川 埼玉 |
| 神風 | 40 | じんぷう |
| 神服 | 20 | はっとり★ |
| 神服部 | 10 | かんはとり★ |
| 神福 | 30 | かみふく |
| 神平 | 90 | かみひら 和歌山(20) |
| 神並 | 60 | かんなみ >かみなみ 大阪(50) |
| 神変 | 10 | じんぺん |
| 神辺 | 1100 | かんべ (かべ★) 埼玉 愛知 |
| 神辺須 | 10 | かべす★ |
| 神鞭 | 補 | こうむち |
| 神保 | 17000 | じんぼ (じんぼう・じんぽ・かみやす・しんぽ・かんぼ・かんぽ・しんぼ) |
| 神保原 | 30 | みほはら★・みほばら 兵庫(100) |
| 神母坂 | 10 | いげさか★ |
| 神宝 | 420 | しんぽう (じんぼう) 岡山(70) |
| 神峰 | 10 | かんみね |
| 神峯 | 10 | かんみね |
| 神方 | 30 | かみかた |
| 神房 | 30 | じんぼう |
| 神棒 | 130 | じんぼう >かんぼう 山形(30) 神奈川 東京 |
| 神北 | 10 | かみきた |
| 神牧 | 40 | かみまき >かんまき 大阪(80) |
| 神堀 | 40 | かんぼり >かみほり 広島(70) |
| 神本 | 2400 | かみもと (かんもと・こうもと・かもと) 山口 愛知 広島 神奈川 |
| 神麻 | 80 | じんま 静岡(70) |
| 神俣 | 60 | かんまた 福島(70) |
| 神末 | 90 | こうずえ(奈良)・かみすえ(大阪) 奈良(40) 大阪(30) |
| 神牟礼 | 30 | かみむれ 鹿児島(80) |
| 神牟禮 | 10 | かみむれ |
| 神名 | 250 | かみな >かんな・しんめい 富山(20) 兵庫(20) 広島 東京 神奈川 |
| 神名川 | 50 | かながわ 宮城(50) |
| 神名部 | 50 | かなべ 神奈川(100) |
| 神明 | 510 | じんめい・しんめい >じんみょう 千葉(20) 高知 広島 |
| 神明前 | 20 | しんめいまえ |
| 神免 | 30 | しんめん |
| 神茂 | 20 | かみしげ |
| 神毛 | 120 | こうげ 大分(50) 熊本(20) |
| 神木 | 1400 | かみき >かんき・こうぎ (かみのき・しんのき・さかき) 埼玉(20) 兵庫(20) 大阪 |
| 神木原 | 10 | かみきはら |
| 神目 | 10 | かんめ |
| 神門 | 2000 | ごうど★・かんど >かみかど・こうど (じんもん・かんもん・しんもん・ごとう★・こんど★) 島根(40) |
| 神野 | 25000 | じんの >かみの・かんの (こうの・しんの) 愛媛 愛知 |
| 神野河 | 10 | かみのかわ |
| 神野志 | 10 | こうのし |
| 神野藤 | 150 | かんのとう >かんのと 福島(50) |
| 神矢 | 810 | かみや 大分(20) 茨城 |
| 神薮 | 50 | かみやぶ |
| 神邑 | 30 | かみむら |
| 神余 | 240 | かなまる★ >しんよ・かみよ 香川(60) 東京 |
| 神与 | 10 | かみよ |
| 神葉 | 10 | かんば |
| 神来社 | 30 | からいと★ |
| 神里 | 2200 | かみざと・かみさと (かんざと) 沖縄(80) |
| 神立 | 1200 | かんだち (かんだて・かみだて・かみたち・じんたて・かみたて・こうだて・かみだち・こうだち・かんだつ) 茨城(30) 東京 |
| 神涼 | 10 | かんりょう |
| 神良 | 10 | こうら |
| 神領 | 160 | しんりょう >じんりょう 鹿児島(40) 兵庫 |
| 神力 | 380 | しんりき >じんりき 北海道(40) 千葉 山口 |
| 神林 | 9400 | かんばやし (かみばやし・じんばやし・かみはやし) 新潟(20) 長野 東京 |
| 神例 | 150 | かんれい 徳島(30) 大阪 |
| 神連 | 10 | じんれん |
| 神路 | 70 | かんじ・かみじ 兵庫(70) |
| 神路祇 | 70 | こうろぎ (こおろぎ) 大分(50) |
| 神路祗→神路祇 | 0 | こうろぎ (こおろぎ) |
| 神浪 | 30 | かんなみ >かみなみ |
| 神和住 | 10 | かみわずみ |
| 神脇 | 260 | かみわき >じんわき 鹿児島(50) |
| 神凉 | 10 | かんりょう |
| 神處→神処 | 0 | じんじょ |
| 神咒 | 10 | かみの★ |
| 神囿 | 70 | かみぞの 鹿児島(30) |
| 神寶 | 10 | しんぽう |
| 神寳 | 20 | しんぽう >じんぼう |
| 神嶌 | 30 | かみしま |
| 神嵜 | 180 | かんざき (こうざき) 千葉(20) 大阪(20) |
| 神廣→神広 | 0 | かみひろ |
| 神惠→神恵 | 0 | じんえ |
| 神應 | 10 | かんおう・かんのう |
| 神應寺 | 10 | かみおうじ |
| 神樂 | 10 | かぐら・しがらき・からき |
| 神樂所 | 10 | かぐらしょ |
| 神澤 | 1300 | かんざわ (かみざわ・かみさわ・こうざわ) 群馬(20) 兵庫 神奈川 |
| 神濱→神浜 | 0 | みはま★ |
| 神籔 | 10 | かみやぶ |
| 神籐 | 10 | しんどう |
| 神藪 | 10 | かみやぶ |
| 神藏 | 30 | かみくら >かんぞう |
| 神逹→神達 | 0 | かんだつ |
| 神邊 | 20 | かんべ |
| 神邉 | 10 | かんべ |
| 神鍜 | 10 | かみか |
| 神餘 | 20 | かなまる★ |
| 神㘴→神坐 | 0 | じんざ |
| 秦 | 30000 | はた (はだ・しん・しんの) 福岡 |
| 秦井 | 20 | はたい |
| 秦岡 | 100 | はたおか 広島(50) |
| 秦穴 | 70 | はたあな 山口(40) |
| 秦口 | 10 | はたぐち |
| 秦山 | 補 | はたやま |
| 秦森 | 10 | はたもり |
| 秦泉寺 | 820 | じんせんじ >じんぜんじ・しんせんじ (しんぜんじ) 高知(30) 愛媛(30) |
| 秦谷 | 30 | はたや 兵庫(70) |
| 秦地 | 20 | はたじ >はだち★ |
| 秦田 | 10 | はただ |
| 秦本 | 30 | はたもと |
| 秦名 | 50 | はたな 静岡(50) |
| 秦野 | 5300 | はたの >はだの (しんの) 神奈川 |
| 臣 | 50 | おみ |
| 臣永 | 80 | とみなが 徳島(30) |
| 臣司 | 40 | しんじ 千葉(70) |
| 臣守 | 20 | とみもり 徳島(100) |
| 臣川 | 30 | とみかわ |
| 薪 | 10 | たきぎ・まき |
| 薪浦 | 40 | まきうら 兵庫(70) |
| 薪塩 | 10 | まきしお |
| 薪先 | 40 | きさき★ |
| 薪谷 | 20 | しんたに・たきぎや |
| 薪田 | 10 | まきた |
| 薪木 | 10 | まきぎ |
| 親 | 80 | ちか >おや 岡山(50) |
| 親井 | 10 | おやい |
| 親衛 | 10 | おやえ |
| 親家 | 30 | しんか >おやけ 兵庫(80) |
| 親見 | 90 | しんみ >おやみ 茨城(40) 京都(20) |
| 親元 | 10 | おやもと |
| 親崎 | 80 | おやざき 福井(40) 滋賀(20) |
| 親松 | 980 | おやまつ (ちかまつ) 新潟(30) 東京 神奈川 埼玉 |
| 親上 | 10 | しんじょう |
| 親盛 | 110 | おやもり 沖縄(80) |
| 親跡 | 80 | ちかあと (ちかと) 新潟(50) |
| 親川 | 2500 | おやかわ (しんかわ・おやがわ) 沖縄(80) |
| 親谷 | 200 | おやたに 北海道(30) 石川(20) 兵庫 |
| 親田 | 130 | おやた >おやだ 沖縄(80) |
| 親道 | 10 | しんどう |
| 親泊 | 1600 | おやどまり >しんぱく (おやとまり) 沖縄(80) |
| 親富 | 10 | しんとみ |
| 親富祖 | 590 | おやふそ 沖縄(90) |
| 親部 | 20 | おやべ 富山(100) |
| 親本 | 20 | おやもと |
| 親木 | 50 | おやき >おやのき 奈良(80) |
| 親里 | 260 | おやざと >おやさと (ちかさと) 沖縄(70) |
| 親林 | 10 | おやばやし |
| 身浦 | 20 | みうら |
| 身延 | 10 | みのぶ |
| 身笠 | 10 | みかさ |
| 身吉 | 190 | みよし 福岡(60) |
| 身玉山 | 補 | みたまやま |
| 身原 | 10 | みはら |
| 身崎 | 90 | みさき 宮城(40) |
| 身次 | 10 | みつぎ |
| 身深 | 120 | みぶか・みふか 大分(40) 福岡 |
| 身川 | 10 | みかわ |
| 身内 | 160 | みうち 茨城(70) |
| 身畑 | 補 | みはた |
| 身本 | 10 | みもと |
| 身野 | 160 | みの 兵庫(40) 大阪(20) |
| 辛 | 40 | かのと★ 岩手(80) |
| 辛崎 | 10 | からさき |
| 辛山 | 80 | からやま 山口(20) |
| 辛石 | 10 | からいし |
| 辛川 | 610 | からかわ 熊本(40) 福岡(20) 兵庫 |
| 辛沢 | 10 | からさわ |
| 辛島 | 2500 | からしま (かのしま) 大分(30) 福岡 |
| 辛嶋 | 470 | からしま 大分(20) 熊本(20) 福岡 |
| 辛藤 | 10 | しんとう |
| 辛坊 | 40 | しんぼう 大阪(80) |
| 辛本 | 10 | しんもと |
| 辛木 | 100 | からき 熊本(70) |
| 辛木田 | 10 | からきだ |
| 辛嶌 | 20 | からしま |
| 進 | 3900 | しん (すすむ) 福岡(50) |
| 進賀 | 80 | しんが 岡山(50) |
| 進学 | 10 | しんがく |
| 進元 | 90 | しんげん 兵庫(70) |
| 進戸 | 120 | しんど >しんと 兵庫(60) |
| 進司 | 70 | しんじ・しんし 大分(50) |
| 進士 | 3100 | しんじ (しんし・にいがた★) 静岡(40) |
| 進出 | 10 | しんで |
| 進上 | 120 | しんじょう 栃木(20) 東京(20) 福岡(20) |
| 進川 | 70 | しんかわ 広島(40) |
| 進倉 | 10 | しんくら |
| 進蔵 | 10 | しんぞう |
| 進村 | 140 | しんむら >しむら★(愛媛) 福岡(30) 石川(20) 愛媛 |
| 進宅 | 20 | しんたく 石川(100) |
| 進谷 | 100 | しんや >しんたに 福岡(70) |
| 進地 | 80 | しんち 石川(80) |
| 進通 | 140 | しんつう 埼玉(50) 千葉(20) |
| 進登 | 30 | しんと 福岡(80) |
| 進土 | 10 | しんど |
| 進東 | 50 | しんどう |
| 進藤 | 36000 | しんどう (しんとう) 秋田 |
| 進堂 | 20 | しんどう |
| 進導 | 10 | しんどう |
| 進道 | 補 | しんどう |
| 進尾 | 10 | しんお |
| 進邦 | 70 | しんぽう 群馬(30) |
| 進本 | 40 | しんもと 福岡(70) |
| 進明 | 10 | しんめい |
| 進木 | 240 | しんのき >しんき 鳥取(70) |
| 進野 | 300 | しんの 福岡(20) 鳥取 大分 富山 |
| 進矢 | 70 | しんや 広島(90) |
| 進来 | 160 | すずき★ (すすき) 大分(40) 東京 |
| 進林 | 70 | しんばやし 福岡(60) |
| 進來→進来 | 0 | すずき★ (すすき) |
| 進籐 | 70 | しんどう |
| 針 | 70 | はり (しん) |
| 針ケ谷 | 1400 | はりがや 埼玉(30) 千葉 東京 |
| 針井 | 70 | はりい 新潟(40) |
| 針浦 | 10 | はりうら |
| 針岡 | 60 | はりおか 宮城(50) |
| 針屋 | 10 | はりや |
| 針下 | 10 | はりした |
| 針貝 | 400 | はりがい >はりかい 茨城(30) 新潟 |
| 針間 | 320 | はりま 山口(30) 愛知 長野 |
| 針間矢 | 20 | はりまや |
| 針吉 | 10 | はりよし |
| 針久保 | 10 | はりくぼ |
| 針宮 | 30 | はりみや 大分(100) |
| 針金 | 420 | はりがね 秋田(30) 北海道 |
| 針金屋 | 20 | はりがねや |
| 針金谷 | 10 | はりがねや |
| 針元 | 20 | はりもと |
| 針原 | 600 | はりはら >はりばら・はりわら 鹿児島(20) 富山 福井 大阪 |
| 針口 | 80 | はりぐち 兵庫(40) |
| 針幸 | 10 | はりこう |
| 針江 | 30 | はりえ |
| 針崎 | 110 | はりさき 長崎(30) |
| 針山 | 850 | はりやま 富山(30) 鹿児島 |
| 針持 | 30 | はりもち 鹿児島(80) |
| 針重 | 10 | はりえ |
| 針場 | 40 | はりば |
| 針生 | 3800 | はりう >はりゅう (はりお) 宮城(50) |
| 針石 | 10 | はりいし |
| 針川 | 70 | はりかわ |
| 針村 | 30 | はりむら |
| 針多 | 10 | はりた |
| 針替 | 440 | はりがえ >はりかえ (はりがい・はりかい) 茨城(60) 東京 |
| 針沢 | 20 | はりさわ |
| 針谷 | 4700 | はりがい・はりや >はりがや (はりたに) 栃木 茨城 東京 埼玉 群馬 |
| 針池 | 30 | はりいけ |
| 針長 | 50 | はりなが 佐賀(60) |
| 針塚 | 120 | はりづか >はりつか 群馬(70) |
| 針辻 | 20 | はりつじ |
| 針田 | 540 | はりた 石川 東京 大阪 |
| 針道 | 20 | はりみち |
| 針馬 | 40 | はりま |
| 針尾 | 690 | はりお 長崎(50) |
| 針尾島 | 10 | はりおじま |
| 針淵 | 10 | はりふち |
| 針北 | 30 | はりきた 熊本(70) |
| 針本 | 290 | はりもと 大阪 鳥取 富山 長崎 |
| 針磨 | 補 | はりま |
| 針茂 | 40 | はりも 佐賀(70) |
| 針木 | 370 | はりき 富山(20) 北海道 |
| 針野 | 10 | はりの |
| 針立 | 20 | はりたて |
| 針浪 | 10 | はりなみ |
| 針渕 | 10 | はりふち |
| 針澤→針沢 | 0 | はりさわ |
| 震 | 50 | たつみ★ 香川(60) |
| 震明 | 10 | しんめい |
| 人位 | 40 | ひとくらい★ 兵庫(70) |
| 人丸 | 10 | ひとまる |
| 人吉 | 20 | ひとよし |
| 人形 | 70 | ひとかた >ひとがた 長野(50) |
| 人形寺 | 10 | にんぎょうじ |
| 人見 | 15000 | ひとみ 栃木(20) 京都 茨城 |
| 人首 | 130 | ひとかべ★ 岩手(60) |
| 人瀬 | 30 | ひとせ |
| 人西 | 50 | ひとにし 京都(70) |
| 人走 | 10 | ひとばしり |
| 人知 | 20 | ひとじ |
| 人長 | 150 | ひとおさ >ひとさ★・ひとなが・にんちょう 京都(60) |
| 人長舘 | 10 | じんちょうだて |
| 人之間 | 10 | ひとのま |
| 人美 | 10 | ひとみ |
| 人部 | 30 | ひとべ 岡山(80) |
| 人母 | 10 | ひとぼ |
| 人目 | 10 | ひとめ |
| 人野 | 10 | にんの |
| 人与 | 10 | ひとよ |
| 人羅 | 250 | ひとら (にんら) 京都(20) 大阪 北海道 |
| 人里 | 40 | ひとさと 北海道(80) |
| 人魯 | 10 | ひとろ |
| 仁 | 160 | じん 鹿児島(40) 大阪 |
| 仁ケ竹 | 20 | にがたけ |
| 仁ノ岡 | 30 | にのおか |
| 仁ノ内 | 30 | にのうち 広島(80) |
| 仁ノ平 | 110 | にのひら 東京(30) 千葉(20) 埼玉(20) |
| 仁ノ木 | 30 | にのき 広島(80) |
| 仁位 | 280 | にい 佐賀(40) 長崎(20) 福岡 |
| 仁井 | 2500 | にい 広島(40) |
| 仁井栄 | 10 | にいえ |
| 仁井岡 | 30 | にいおか 広島(100) |
| 仁井見 | 70 | にいみ 広島(30) |
| 仁井元 | 30 | にいもと |
| 仁井原 | 80 | にいはら 広島(50) 岡山(20) |
| 仁井戸 | 50 | にいど 大阪(100) |
| 仁井山 | 50 | にいやま 広島(40) |
| 仁井出 | 10 | にいで |
| 仁井村 | 40 | にいむら 大阪(60) |
| 仁井谷 | 390 | にいたに (にいや) 広島(70) 大阪 |
| 仁井田 | 2100 | にいだ >にいた 福島(20) 高知 |
| 仁井内 | 120 | にいない >にいうち 広島(70) |
| 仁井部 | 10 | にいべ |
| 仁井本 | 160 | にいもと 広島(60) |
| 仁井名 | 100 | にいな 岡山(50) |
| 仁井野 | 10 | にいの |
| 仁宇 | 60 | にう 徳島(50) |
| 仁羽 | 50 | にわ |
| 仁浦 | 20 | にうら |
| 仁王 | 200 | におう 鹿児島 静岡 兵庫 東京 |
| 仁王頭 | 80 | におうず 山口(70) |
| 仁下 | 10 | にした |
| 仁加保 | 10 | にかほ |
| 仁科 | 11000 | にしな 岡山 静岡 長野 |
| 仁賀 | 370 | にが >にか 滋賀(30) 京都 大阪 広島 |
| 仁賀井 | 10 | にがい・にかい |
| 仁賀谷 | 10 | にがたに・にかだに |
| 仁賀田 | 20 | にがた |
| 仁賀奈 | 60 | にがな 兵庫(80) |
| 仁賀木 | 70 | にがき 福岡(40) |
| 仁介 | 10 | にすけ |
| 仁開 | 10 | にかい |
| 仁階 | 補 | にかい |
| 仁階堂 | 40 | にかいどう 宮城(50) |
| 仁垣 | 30 | にがき |
| 仁柿 | 30 | にがき |
| 仁掛 | 10 | にかけ |
| 仁鎌 | 10 | にかま |
| 仁岸 | 130 | にぎし 北海道(50) |
| 仁喜 | 10 | にき |
| 仁規 | 20 | にき |
| 仁儀 | 30 | にぎ |
| 仁義 | 230 | じんぎ 徳島(30) 北海道(30) |
| 仁久丸 | 40 | にくまる 福岡(70) |
| 仁久保 | 10 | にくぼ |
| 仁宮 | 520 | にみや >にのみや 島根(40) 岡山 |
| 仁居 | 130 | にい 徳島(40) |
| 仁居舎 | 20 | にいや |
| 仁居津 | 10 | にいつ |
| 仁興 | 20 | にごう |
| 仁近 | 10 | にこん |
| 仁串 | 10 | にくし |
| 仁熊 | 510 | にぐま >にくま 岡山(60) |
| 仁見 | 230 | ひとみ 栃木(40) 茨城 埼玉 東京 |
| 仁原 | 40 | にはら 北海道(60) |
| 仁戸 | 20 | にと |
| 仁戸田 | 290 | にえだ★ >にとだ 佐賀(20) 長崎 福岡 |
| 仁戸部 | 80 | にとべ 栃木(40) 神奈川(30) |
| 仁伍 | 20 | にご |
| 仁吾 | 20 | にご |
| 仁後 | 470 | にご >じんご 岡山(40) 広島 |
| 仁光 | 10 | にっこう |
| 仁口 | 10 | にぐち |
| 仁衡 | 30 | にひら★ 栃木(80) |
| 仁国 | 10 | にっくに |
| 仁頃 | 30 | にごろ |
| 仁佐 | 20 | にさ・にざ |
| 仁佐瀬 | 40 | にさせ 岩手(80) |
| 仁坂 | 170 | にさか 和歌山(60) |
| 仁崎 | 20 | にざき |
| 仁山 | 40 | にやま |
| 仁司 | 90 | にし 大阪(20) |
| 仁士 | 10 | にし |
| 仁子 | 190 | にご >にこ 岡山(60) 大阪 |
| 仁志 | 510 | にし 徳島(30) |
| 仁志出 | 120 | にしで 滋賀(70) |
| 仁志川 | 30 | にしかわ |
| 仁志田 | 40 | にしだ |
| 仁枝 | 380 | にえだ 愛知(60) 岡山 |
| 仁紙 | 30 | にがみ |
| 仁紫 | 40 | にし |
| 仁児 | 10 | にご |
| 仁手 | 10 | にて |
| 仁助 | 10 | にすけ |
| 仁昌寺 | 230 | にしょうじ★ (にんしょうじ) 岩手(70) |
| 仁上 | 300 | にかみ >にがみ 神奈川(30) 千葉 東京 |
| 仁城 | 130 | にんじょう (にじょう) 岡山(30) 広島(30) 大阪 |
| 仁城寺 | 10 | にんじょうじ |
| 仁信 | 40 | にのぶ 香川(60) |
| 仁神 | 150 | にかみ 東京(70) |
| 仁須賀 | 10 | にすか |
| 仁杉 | 130 | にすぎ >ひとすぎ 東京(20) 静岡(20) |
| 仁菅 | 30 | ひとすが 静岡(80) |
| 仁成寺 | 10 | にんじょうじ |
| 仁正寺 | 10 | にしょうじ |
| 仁専 | 10 | にせん |
| 仁川 | 310 | にかわ (ひとかわ・にがわ) 岐阜(20) 愛知 |
| 仁泉 | 20 | にいずみ |
| 仁船 | 10 | にふね |
| 仁束 | 10 | につか |
| 仁村 | 1100 | にむら 埼玉 北海道 東京 |
| 仁多 | 140 | じんだ・にた >じんた 山口(30) 福岡 |
| 仁多見 | 470 | にたみ 新潟(40) |
| 仁多田 | 10 | にただ |
| 仁多脇 | 補 | にたわき |
| 仁沢 | 80 | にざわ 岡山(70) |
| 仁沢瀬 | 10 | にさわせ |
| 仁谷 | 210 | にたに 京都(20) 香川 山口 |
| 仁丹 | 50 | にたん★ 京都(60) |
| 仁地 | 100 | にんち >にち 静岡(70) |
| 仁池 | 50 | にいけ |
| 仁張 | 300 | にんばり★ >にはり・にばり 京都(50) 大阪(20) |
| 仁添 | 50 | にぞえ 鹿児島(60) |
| 仁田 | 3300 | にった・にた (にだ・にいだ) 大阪 |
| 仁田窪 | 40 | にたくぼ |
| 仁田原 | 910 | にたばる・にたはら 福岡(60) |
| 仁田坂 | 120 | にたさか (にたざか) 福岡(40) 大分(30) |
| 仁田山 | 120 | にたやま 栃木(30) 東京(20) |
| 仁田水 | 90 | にたみず 熊本(70) |
| 仁田峠 | 80 | にたとうげ 広島(50) |
| 仁田畑 | 20 | にたはた |
| 仁田尾 | 290 | にたお 鹿児島(50) |
| 仁田野 | 270 | にたの 大分(60) 福岡(20) |
| 仁田脇 | 520 | にたわき 宮崎(80) |
| 仁島 | 130 | にしま (にじま) 島根(20) 鹿児島(20) 広島 |
| 仁藤 | 3200 | にとう (じんどう) 静岡(40) 山形 神奈川 |
| 仁藤佐 | 10 | にとさ・にとうさ |
| 仁同 | 10 | じんどう |
| 仁道 | 20 | にどう 大阪(100) |
| 仁内 | 60 | にうち 広島(60) |
| 仁念 | 10 | にねん |
| 仁波 | 70 | にわ 大阪(60) |
| 仁八 | 60 | にはち 石川(60) |
| 仁比 | 30 | にひ |
| 仁尾 | 1600 | にお 徳島 兵庫 高知 |
| 仁尾谷 | 10 | におたに |
| 仁美 | 10 | ひとみ |
| 仁品 | 20 | にしな |
| 仁浜 | 20 | にいはま★ >にはま |
| 仁瓶 | 440 | にへい (にべ) 茨城(30) 山形 東京 神奈川 |
| 仁敷 | 30 | にしき |
| 仁部 | 1100 | にべ >にんべ (にぶ) 秋田(20) 福岡 佐賀 大阪 |
| 仁部屋 | 80 | にぶや >にべや 大分(60) |
| 仁分 | 10 | にぶん |
| 仁平 | 8100 | にへい >にひら・にだいら・にたいら 茨城(30) 栃木 東京 |
| 仁平井 | 補 | にひらい |
| 仁辺 | 10 | にべ |
| 仁保 | 830 | にほ >にぼ (じんぼ・にいほ・にしな★) 山口 大阪 |
| 仁保島 | 10 | にほじま |
| 仁歩 | 80 | にんぶ 京都(30) |
| 仁方越 | 30 | にがたごし 広島(100) |
| 仁豊野 | 10 | にぶの |
| 仁本 | 20 | にもと |
| 仁茂田 | 80 | にもだ >にもた 千葉(50) |
| 仁木 | 8800 | にき (にっき) 徳島(20) |
| 仁木島 | 100 | にきしま・にきじま 徳島(30) 北海道(20) 大阪(20) |
| 仁野 | 410 | にの (にんの・じんの) 愛媛(40) |
| 仁野村 | 20 | にのむら |
| 仁野平 | 120 | にのひら 栃木(60) |
| 仁矢 | 20 | にや |
| 仁羅山 | 10 | にらやま |
| 仁里 | 100 | にり >にざと・にさと 兵庫(70) 大阪(20) |
| 仁林 | 20 | にばやし |
| 仁令 | 10 | にれい |
| 仁礼 | 560 | にれい >にれ 鹿児島(20) |
| 仁礼木 | 20 | にれき |
| 仁連 | 10 | にれん |
| 仁和 | 690 | にわ 青森(40) 北海道 |
| 仁和山 | 10 | にわやま |
| 仁和寺 | 10 | にわでら★ |
| 仁和田 | 10 | にわた |
| 仁澤 | 10 | にざわ |
| 仁濱 | 10 | にはま |
| 仁禮 | 200 | にれい >にれ 鹿児島(20) |
| 仁籐 | 20 | にとう |
| 仁邨 | 10 | にむら |
| 刃金 | 30 | はがね |
| 刃振 | 20 | はぶり |
| 刃田 | 10 | にった★ |
| 刃禰谷 | 10 | とねや |
| 塵岡 | 10 | ちりおか |
| 塵浜 | 30 | ちりはま 石川(100) |
| 塵濱 | 10 | ちりはま |
| 壬生 | 2700 | みぶ★ (いくるみ★) 長野(20) 高知 |
| 壬生川 | 10 | みぶかわ |
| 壬生倉 | 10 | みぶくら |
| 壬生塚 | 10 | みぶつか |
| 壬生田 | 30 | みぶた |
| 尋田 | 30 | ひろた |
| 尋木 | 350 | たずのき★ (たずねき・たずねぎ・ひろき) 福岡(60) |
| 甚伊 | 10 | じんい |
| 甚岡 | 10 | じんおか |
| 甚賀 | 10 | じんが |
| 甚観 | 10 | じんかん |
| 甚久 | 10 | じんく |
| 甚九 | 10 | じんく |
| 甚古 | 10 | じんこ |
| 甚五 | 60 | じんご |
| 甚吾 | 20 | じんご |
| 甚吾田 | 20 | じんごだ |
| 甚口 | 20 | じんぐち |
| 甚佐 | 40 | じんざ 福井(80) |
| 甚室 | 10 | じんむろ |
| 甚洲 | 10 | じんす |
| 甚出 | 10 | じんで |
| 甚上 | 10 | じんじょう |
| 甚川 | 60 | じんかわ |
| 甚沢 | 60 | じんざわ 静岡(70) |
| 甚谷 | 10 | じんたに |
| 甚田 | 580 | じんた >じんだ 島根(20) 大阪 石川 |
| 甚内 | 170 | じんない 富山(40) |
| 甚尾 | 30 | じんお |
| 甚本 | 20 | じんもと |
| 甚目 | 80 | はだめ★ (じんめ) 愛知(70) |
| 甚野 | 650 | じんの 福島(20) 大阪 東京 北海道 |
| 尽田 | 10 | つくしだ★ |
| 迅瀬 | 10 | ときせ★ |
| 陣 | 220 | じん 愛知 |
| 陣ケ岡 | 60 | じんがおか 岩手(90) |
| 陣ケ尾 | 10 | じんがお |
| 陣ノ | 20 | じんの |
| 陣ノ内 | 50 | じんのうち |
| 陣一 | 10 | じんい★ |
| 陣岡 | 10 | じんがおか |
| 陣屋 | 10 | じんや |
| 陣家 | 10 | じんや |
| 陣貝 | 10 | じんがい |
| 陣鎌 | 40 | じんがま |
| 陣岸 | 補 | じんぎし |
| 陣駒 | 20 | じんこま |
| 陣原 | 30 | じんばら |
| 陣後 | 10 | じんご |
| 陣口 | 50 | じんぐち |
| 陣香 | 10 | じんこう |
| 陣座 | 10 | じんざ |
| 陣在 | 110 | じんざい 兵庫(60) |
| 陣崎 | 70 | じんざき・じんさき 広島(30) |
| 陣山 | 160 | じんやま 福岡(60) |
| 陣取 | 10 | じんとり |
| 陣出 | 130 | じんで 岐阜(30) 石川(20) |
| 陣松 | 10 | じんまつ |
| 陣上 | 70 | じんがみ >じんのうえ 福岡(40) |
| 陣場 | 210 | じんば 岩手(30) 千葉 静岡 |
| 陣条 | 10 | じんじょう |
| 陣森 | 10 | じんもり |
| 陣川 | 460 | じんかわ 長崎(40) 福岡 |
| 陣代 | 10 | じんだい |
| 陣谷 | 50 | じんや 千葉(40) |
| 陣竹 | 30 | じんたけ 佐賀(100) |
| 陣田 | 350 | じんだ 三重(50) |
| 陣土井 | 10 | じんどい |
| 陣東 | 10 | じんとう・じんどう |
| 陣内 | 6400 | じんのうち・じんない (じんうち) 佐賀(30) 福岡 |
| 陣之後 | 10 | じんのうしろ |
| 陣之内 | 240 | じんのうち 鹿児島(40) |
| 陣尾 | 30 | じんお |
| 陣武 | 10 | じんたけ・じんぶ |
| 陣副 | 10 | じんぞえ |
| 陣兵 | 10 | じんべ★・じんべい |
| 陣門 | 30 | じんもん |
| 陣野 | 1400 | じんの 長崎(20) 福島(20) |
| 陣野原 | 120 | じんのはら 北海道(30) 福島(20) 東京(20) |
| 陣矢 | 20 | じんや |
| 陣祐 | 10 | じんすけ |
| 陣立 | 10 | じんだて |
| 陣林 | 10 | じんばやし |
| 陣脇 | 20 | じんわき |
| 靭 | 170 | うつぼ★ >ゆき 香川(20) 兵庫(20) |
| 靭江 | 80 | うつぼえ★ 東京(80) |
| 靭尾 | 20 | ゆきお |
| 靭負 | 20 | ゆきえ★ |
| 靭矢 | 60 | うつぼや★ 東京(30) |